5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


Oo。..EZPLUSコントローラーってどうよ?..。oO

1 :祝!新板:03/12/24 03:22 ID:d2iZ0M+z
持ってる人いるかい?使い心地など聞きたい。
てか今売ってるのかねえ?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:38 ID:BSVlCDtZ
   ;;(⌒〜          ブレイク!ブレイク!2ゲット Da Da Da!
   (⌒⌒;;(⌒〜       ( ゚∀゚)
  (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (ヽ□=□)) 
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:54 ID:PCznG7V9
恥ずかしくないか?こんなのつけてたら。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:48 ID:GxHb8Z3W
自宅でコソーリやってる分はいいのではないか?
特にソニエリ使いは斜めが押せなくて困ってるだろうから。
俺も興味ある。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:05 ID:1SazGcBq
対応してないアプリが大半かと、、、あまり意味無し

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:03 ID:+0LLEJyD
持ってる人いないんかなー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:14 ID:aG2cOLMN
>>5
対応とか関係なしに使えるらしい。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:06 ID:WXM3Nny7
今日淀で取り寄せまでして買ったが気が向いたらレポするぜ( ´∀`)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:16 ID:+0LLEJyD
キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!

>>8是非頼みます!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:12 ID:kL90idkd
いくらすんの?
実は欲しい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:05 ID:3yuaa/LZ
俺、前にauで貰ったよ
ゲームやらねぇから、埃被ったまま放置してる

12 :8:03/12/26 18:32 ID:bxFFsaVY
値段は3000円弱かな取り寄せで1週間くらい
なかなかがっちりしたつくりで(・∀・)イイ!
ちゃんと携帯をホールドできるしな

ただしwinの11Hでアルカノイド(ブロック崩し)をやったが
動きがぎこちない感じ。
コントローラのつくりはいいけど、肝心の携帯のCPUまわりの
とろさがそのまんまでてるかんじだな

ヘビーゲーマーには携帯のキーを壊さないからいいんでないかい
まあコレクションで買ったので満足かな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:36 ID:p2GJTsvb
昔のカタログを引っ張り出したらこれが載ってたので仕様を写します。

ezplusコントローラbyHORI
本格ケータイゲームを、ダイナミックに楽しむ。

●十字キーと4つのキーで、ezplusの操作性を向上。
●どんなデザインのau電話も4つのアームでしっかりホールド。
●コネクタをケータイに接続するだけで、自動的に電源がON。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:37 ID:p2GJTsvb
続き
ezplusコントローラ(C018ZLA)2600円
■サイズ:約30(H)×145(W)×60(D)mm(突起部除く)
■重さ:105g(電池含む)
■連続通信時間:約100時間
■電源:CR2032ボタン電池×2

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:40 ID:p2GJTsvb
重要なのは、カタログに記載された定価は2600円だということ。
>>8はちょっとボられたってことになる。ドンマイ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:46 ID:bH8MCRe/
オレも持ってるよ。
ヤフオクで1600円ぐらいで買ったよ。
シューティングゲーム系には必須かも・・・・。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:22 ID:G+wUvEKL
どつきもちとかのアクションゲームやるときは役に立つけど、それ以外では使ってない
(外でこんなのつけて遊んでたら恥ずかしいし)

>>13-14
今のカタログでも載ってるよ(サイズや重さは載ってないけど)

カタログに載ってないけど
●コネクターを電話機から抜くと電源が切れる
●ゲーム以外でも大体の操作は出来る

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:27 ID:J3LUAYGy
こんなん使うならゲームボーイアドバンス買えよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:38 ID:TVWC/GKf
>>18
今はアプリでもGBに迫る出来のものも出てきたからね。
いちいちゲームショップまで行かなくてもゲームを購入できるし、GBとはまた違った良さがあるよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:40 ID:TVWC/GKf
超マジレスでした_| ̄|○

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:00 ID:/KoeN507
十字ボタンはわかるけど、4つのボタンってそれぞれどのキーに割り当てられてるの?


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:06 ID:eIGNeBDn
>>21
センターキーとクリアキーとファンクションキー1・2だと思う

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:58 ID:2XVHvnnM
てかこれ使ってる間は充電出来ないんだよな?アプリって結構電池くうからヘビーユーザーには向かなくないか?そのあたり矛盾してるよな気もしなくはないような気もしないでもない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:36 ID:GIf2bGik
>>23
まそう考え過ぎるなよヽ(´ー`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:34 ID:ljiEpg8V
あうも、しゃれで発売したようなもんだろ?
「こんなんも出来るよー」
みたいなノリで。
実用性なんてあまり考えてないんじゃない?
面白そうだし2000円位なら俺も買っちゃおうかなー。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:40 ID:k+AofCtx
これってあうショップに売ってるの?
でも直接買うのも恥ずいし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:43 ID:hJK4tXra
今後のことを考えたら必要になるかも…。
何気にホリ製なのがポイント高い。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:40 ID:AhzLOoMp
まぁVodafoneレベルのアプリなら分からないこともないがアプリ自体が糞なのにこんなの作ってどうするんだよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:24 ID:PYve16j3
>>28
phase3なら役立つかも

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:47 ID:hJK4tXra
>>28
使う…んじゃねえの?やっぱ。

6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★