5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


実用アプリ開発研@JAVA

1 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/08 02:13 ID:gXhKku9r
話題は実用アプリの開発に関することでお願いします。
ちなみに>>1はアプリ作れません、人柱しかできません…。

関連すれ

au by KDDI EZアプリ(Java) Part15
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1073203202/

【便利】実用アプリを語るスレ【ゲーム以外】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1074733857/


では、「BinaryClock」の話題からお願いします。

2 :1:04/02/08 02:23 ID:gXhKku9r
BinaryClock(作者・hr0氏)概要

2進数で時刻を表示するお洒落なEZアプリ。
・Phase2.5準拠
・メモ機能
・アラーム機能
・待ちうけ(Cメール、Eメールの自動受信)対応
・色パターンとして、青・赤・緑・白、を選択可能
・バックライトは常点設定あり
 (ただし現状ではサブ液晶も常点に。
   Phase3では対処可能なので移行するかも?)
・なおかつ軽い(27kb)

2ゲッターもこない時刻(´・ω・`)ショボーン

3 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/08 02:54 ID:bf/mQ+I2
2ちゃんのアナログ時計とかを作るのか?

4 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/08 02:57 ID:upGsnIKa
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ過疎スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ3ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ


5 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/08 05:34 ID:TEiWpxlW
­じゃ4げっと

6 :hr0:04/02/08 08:53 ID:Sqkt8PKI
>>1
乙です。スレタイもイイ!

サイズについて言うと、特にドットの画像が1パターン5コマのpngなんで
10kBの制限ぎりぎりだったり…。
一枚の画像を分割することでかなり軽くできたけど、あとはコードの整理しかないかな…。

ちなみに、ドット画像は今のところ20x20で5コマのアニメーションをしてます。
どんな画像がいい、というのがあれば差し替えるかも。

7 :1:04/02/08 16:01 ID:gXhKku9r
>>6
お褒めいただいて光栄です。(*´Д`)ハァハァ
ドット画像はそれぞれの色パターン毎に用意されているようなので、色を減らす、
もしくは色パターン毎にアプリを分けてみる、というのはいかがですか?
そうすると、白パターンは他の色パターンとの組み合わせがBG色との兼ね合いで
できないので独立、という方法が考えられると思います。パターンの減少は寂しく
なってしまうので、黒BG白表示、というパターンも考えてしまったり…。
(作らない人間(>>1)は幼稚ですね…)

黒BG版 → 青、赤、緑、etc...ポップなバージョン
白BG版 → 黒、茶、etc...シックなバージョン

というのはいかがですか?折角作成したソースをぶった切ってゆく、非常に面倒な
作業だと思いますが…。

8 :1:04/02/08 16:14 ID:gXhKku9r
>>3
面白いですね!hr0氏は20×20の画像であれば入れるかも、とのことなので、
2chBinaryClockを作成していただく、というのもまた一興かも!(*´Д`)ハァハァ
それってばアナログ時計じゃないんですけどね…(´・ω・`)ショボーン

携帯アプリのアナログ時計、ってデザイン面で非常に難しいと思います。
大抵の携帯にはアナログ表示モードが付いていますし、時計自体のデザインを
選ばなければ透過壁紙も設定できる優れものですよね。
となると、求めるものは秒針や多機能に。実は多機能アプリって重いものが
多いのであまり起動しない、というそもそもの問題があるし、現状殆どのアプリ秒針は
1ドット線で描かれているため、デザイン面で貧弱になりがちだと思います。
研究っぽいスレタイなので、その辺を考察しても面白いかもしれませんね!

9 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/08 20:34 ID:Sqkt8PKI
1.4ドゾ
表示パターンをちょっと追加(黒の色ちがい2つとインホバ風3つ)&軽量化。
またqweさんのうpろだです。
インホバー密かに欲しかったけどBREWで鬱

10 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/08 20:46 ID:Sqkt8PKI
↑漏れでつ。
2chキャラの画像フリーで使えるとこある?あったらそれで作ってみようかな…

11 :hr0:04/02/08 20:56 ID:Sqkt8PKI
↑PCからだと名前がでないYO!ヽ(`Д´)ノ
独りで混乱しててスマソ

12 :1:04/02/08 22:14 ID:gXhKku9r
>>9
ダウソしました!infobarチック(・∀・)イイ!! 四角とは…恐れ入りました。
5フレームだとちょっと厳しいかな、って最初は思ってしまいましたが
しばらく見てたら逆に(・∀・)イイ!! 文句ないです!(*´Д`)ハァハァ

13 :1:04/02/08 22:37 ID:gXhKku9r
>>10
20×20程度のサイズでフリーって難しいですね…
16×16なら、Live2chで使用しているこんなgifがありました。↓

ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/function03.gif

14 :1:04/02/08 22:41 ID:gXhKku9r
ちまちまレスで申し訳ないんですが、もしこちらの作品を
利用するのでしたら管理人さんに掛け合ってみましょうか?

ニチャンネラ★
ttp://www7.plala.or.jp/mneko/2cher/

15 :hr0:04/02/09 00:01 ID:pe2wC0Uu
>>14
(・∀・)イイ!!
ただ32ドットだとQCIF程度の画面には収まらないんでリサイズするかQVGA機用として割り切るか…。

あ、それから漏れはそろそろかなり忙しくなるんでペース落として逝こうと思いまつ。
来月にはまたアプリいじりに没頭できると思う。せっかくスレまで立ててくれたのにゴメソ…

16 :1:04/02/09 00:14 ID:BAkfipF7
>>15
いえいえ、忙しい時にはそちらに没頭してください。こちらはこちらで
いろいろと考えます。暇がありましたら>>14のサイトの管理人さんに
連絡しつつ、リサイズなどしてみたいと思います。

17 :1:04/02/11 00:42 ID:x95FA8/4
保守ヽ(`Д´)ノデッチサゲ

18 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/12 21:04 ID:s1rFrcrW
とりあえずDoCoMo、AU、VODAのうち

どれを対象としているのか書かないか?

19 :1:04/02/13 00:31 ID:vCZPJ9TQ
>>18
申し訳ない、そうでしたね。BinaryClock.kjxはauのアプリなので、
基本的にはauだと考えています。私本人もauしか人柱ができない
ので。が、Docomo&Vodaもこのスレでやっていただけましたら幸い
です。但しJAVA以外はダメですが…。

その方が移植等の話やそれにまつわる技術的な問題点も分かり
易いと思うのですが、アプリ板としては分けた方がよいでしょうか?
問題がある場合、指摘をお願いします。

20 :hr0:04/02/13 01:44 ID:Jwf/J8ix
1.41うp。
タイマーである操作をすると危険な問題が発生するバグを修正しますた。
もしやってしまうと電池が切れるまでマッサージ器になりまつ…ゴメソよ…(´・ω・`)

21 :hr0:04/02/13 03:09 ID:Jwf/J8ix
ここは基本的にキャリア問わずツール系のアプリ作ってる/作ろうとする神が人柱依頼出したり
アプリのコード/デザインなんかの相談/要望するのに使ってください。
類似スレがありますが、こちらは開発をメインにしていきたいと思います。

ちなみに漏れはまだ初心者に毛が生えた程度の日曜プログラマなんで
アプリの質は神々に遠く及ばないですが日々精進(`・ω・´)

>>1さん
いろいろとありがとうございます。ホント良い人だYO…

22 :1:04/02/13 03:27 ID:vCZPJ9TQ
>>hr0様
お疲れ様です!人柱を熱望していながら再現できない漏れ(´・ω・`)ショボーン

ちなみに…
立てたスレは生かしたいもので、結構必死に自分にできることを探してますYO!

23 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/13 17:09 ID:VO0rLcLB
本日より人柱として稼働させていただきます。

24 :1:04/02/13 17:53 ID:UUVWYtNM
人柱サソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/16 19:55 ID:pm5OMu5n
人柱の仕事がないなー

26 :hr0:04/02/16 22:57 ID:Bp5eM4eN
長文スマソ
phase3の仕様ながめてみたところ
・QVGA
・2Dスプライト
・コード150K
・拡張ストレージ200K
・カメラ対応
このあたりで面白いことができそう。
ただ、
・スプライトはBMP形式
・拡張ストレージでオフセット書き込み不可
らしいです。
最後の点は恐らくパッケージング時に拡張ストレージ内にデータを格納しておけない、という意味かと思うのですが
そうなるとQVGAでかなりの容量を食う画像をどう用意するかが問題になります。
対策としては
・初回起動時にHTTPでDL
・〃にアプリが自前で作成
・撮影→写真を切り出すなどして利用
を考えていますが、ちょっと時間がかかりそうです…。


27 :1:04/02/17 14:54 ID:58uTQlvF
>>25
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>26
Phase3移行対策案ですね。

1案は鯖が必要になりますから、最後の案として残すべきかも
しれませんね。確か、Docomoへぇ〜アプリもさりげなく1案でしたが。

2案はQZIP(?)圧縮しておいて初回起動時展開、ということですよね。
ソースコードの簡潔さでは一番でしょうか。(ノ∀`)タマンネー

3案はスゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ (;´Д`) '`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ(ぉぃ

鯖を借りる手間と、その実装を惜しまなければ1案超有力な気がします。
3案はなんだか補助的な香りがします。
てか、ただの日曜プログラマでないと見た!m9( ゚Д゚) ドーン>>hr0様

28 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 16:32 ID:mP6CSmKi
あんまり褒めすぎると作者が引き際に引けなくなるから止めた方がいいよ。

29 :1:04/02/17 17:19 ID:58uTQlvF
>>28
Σ(´Д` )
そうでした…しかも今月は作者様はご多忙とのことでしたね…。
反省してます。

しかし春機種にJava機がない…A5403CAか、A5403CAU狙い
なのかな、皆々様は。

30 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/17 22:28 ID:vA/jY/L0
ホスアゲ

31 :1:04/02/19 01:10 ID:LSV9EOpl
>>30
1自らスレ違いで申し訳ないのですが、WIN機ってランニングコストも含め
いかがですか?次回もJAVA機が欲しいのですがPhase3機が希少で…。
BREWに、JAVAのVMがあるか、勝手アプリがあればまだ助かるものですが。

32 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/19 16:13 ID:Tko8r6rl
携帯カメラのシャッター音を消すアプリってどこあるんすか?

33 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/19 16:37 ID:/TAKVWue
携帯をお風呂に入れてあげてください

34 :1:04/02/19 18:05 ID:5h36nCz4
>>32
トイレに落としてみましょう

35 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/19 19:10 ID:Tko8r6rl
音をなくしたいんじゃなくて撮るときだけ消したいんですよ あの音はうぜえんですよ

36 :1:04/02/19 19:19 ID:5h36nCz4
>>35
犯罪防止のための機能です。我慢しましょう。
たとえ犯罪者でなくてもね。JAVAではPhase3でカメラが操作できるよう
ですが、勝手連がアプリを作成できてしまうのでシャッター音をいじる
APIは実装されません。とりあえずJAVAでは不可能かと。BREWなら
いじれる可能性がありますが、今度は勝手連アプリが作成できないので
事実上不可能。

貴方様はこんな講釈を聞きたいのではないでしょうが、これが現実です。

37 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/19 20:44 ID:Tko8r6rl
じゃあ僕が作ってやる!この世に絶対なんて言葉はないんだ!

38 :hr0:04/02/19 21:06 ID:a5L1pYE5
後一週間ほどで解放されまつ。3月はじめに5403に替えてきますが
現版はとりあえず画面解像度(132x176あたり)に最適化して見た目をきれいにしようと思います。

CAのサクサクと黒背景にひかれてますがW11H/Kのターボモードも惜しいです…

39 :1:04/02/19 23:40 ID:xJkA/9V1
>>37
本当にやる気でしたら、犯罪の片棒を担がないよう留意して下さるならば
サポートさせていただきます。

>>38
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Phase3機はBREW機に押されていて、非常に楽しいJAVA機かバリエーションの
BREWか迷うところです…学生だからWIN機はちょっと厳しいしなぁ。
あ゙ぁ゙ー!苦悩する1…_| ̄|○ 5403で逝きたい!

40 :アウス:04/02/20 15:52 ID:fpESGmQ8
ところで、人柱って何なんですか?

41 :1:04/02/20 16:00 ID:Q+sPnIJw
>>40
バグや危険性が存在するかもしれない時点で、
それを承知で率先して試用する人のことです。
多くの人は趣味や興味、バグお構いなし、アプリの
発展を願って行ってます。

42 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/20 22:39 ID:axB6gJH7
まぁ、人柱はバックアップ必須ですな。

43 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/21 00:56 ID:d+AC3WpJ
こんなアプリ作って欲しいという要望はこのスレ的にはOKですか?

時間記憶機能のあるデジタル時計がほしいんだわ。
ボタンを押すと、押したときの時間を14:20:30見たいな感じで
記録していくもの。

どのボタンをいつ押したかが、100ぐらい記憶できればいいんだわ。
自分で作れればいいんだけど、
ビジュアルじゃないベーシックぐらいしかわからないし。

どなたか、ネ申 はおられぬか。

44 :hr0:04/02/21 01:40 ID:oxPu+EeL
こんなのでつか?

時間ができたら作るかもしれません…
┏━━━━━━━┓
┃ 01:28:54 ┃
┠───────┨
┃■↑01:28:52■┃
┃ 801:27:26 ┃
┃ *01:27:23 ┃
┃      ∨ ┃
┃終了   メニュー┃
┗━━━━━━━┛

45 :1:04/02/21 01:45 ID:a6mrcPBk
なんとなく修正。

┏━━━━━━━┓
┃   01:28:54     ┃
┠───────┨
┃■↑01:28:52■ ┃
┃  8 01:27:26   ┃
┃  *01:27:23   ┃
┃     ∨      ┃
┃終了    メニュー┃
┗━━━━━━━┛


46 :43:04/02/21 01:57 ID:d+AC3WpJ
>>4

あ、まさにそんな感じです。

もし可能であれば、ぜひ。


47 :43:04/02/21 08:22 ID:d+AC3WpJ
肝心な事を書いてませんでしたが、
当方AUのA5301使いです。


48 :hr0:04/02/21 13:35 ID:oxPu+EeL
>>43
一つだけ気になったことが…
携帯Javaの仕様上、アプリを起動して、画面にアプリを表示してる間しか
押したキーを認識できませんがそれでもおk?

49 :43:04/02/21 23:33 ID:d+AC3WpJ
>>48

アプリが起動されてればいいんですよね。
であればOKッス。

50 :1:04/02/23 16:55 ID:ID3WE+Dn
50御礼
保守デッチヽ(`Д´)ノアゲ

51 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/24 02:49 ID:XuXnE9e/
>43
いったいどんな目的に使用するんですか??

52 :hr0:04/02/24 07:19 ID:oI4A9zrv
ストップウォッチ的な使い方かと思ったけど
よく考えてみたらどのボタンを押したか分かる必要がないですね…
仕様上アプリ中断時はイベントを拾えないのでキーロガーとしては使えないです。

〜を使って文を作りなさい、のFlashを5403用のアプリにできないか妄想中

53 :43:04/02/24 23:37 ID:usJz7dQ6
>>51

動物を観察して、何時にどんな動きがあったかを記録する仕事をしています。
動きがあるときはまとまって記録事項が出てくるので、メモ代わりに使いたいと思ってます。

観察時間はだいたい8時間ぐらいなので、その間電池が持つか心配ですが。


ごく限られた用途だと思いますので、お時間があるときに、ご負担にならない範囲で
やっていただければ、大変ありがたいと思います。


54 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/25 08:56 ID:LgrJenG8
>>53
> 動物を観察して
ちょっと和んだw

55 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/25 17:17 ID:khCuKzQw
IRCクライアントを作ってくれませんか?

56 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/25 19:39 ID:HXFhnKBc
IRCには容量足りない
320KBは一時保存として欲しい。

57 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/25 21:35 ID:khCuKzQw
そうでつか…
携帯用無料チャットアプリの誕生に期待したんでつが…

58 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/25 21:35 ID:khCuKzQw
そうでつか…
携帯用無料チャットアプリの誕生に期待したんでつが…

59 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/25 23:02 ID:x5Mxa3Td
cgiでも中継すりゃーできなくはないがな。てかそういうアプレットならある。

60 :hr0:04/02/25 23:19 ID:d1+jQutv
IRCですか…面白そうですが使ったことさえないので…(´・ω・`)

時間が空いたので時間メモアプリ作ってみました。
単機能な上にバグが結構あると思いますがqweさんのうpろだにありまつ。

61 :hr0:04/02/25 23:30 ID:d1+jQutv
補足ですが、終了時の自動保存に10秒もかかります。(A5303Hにて)
100件のデータを読み出すのは速いのですが書き込むのはかなり長いようです…

62 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/26 01:16 ID:Q+scRjX3
とにかくせっかく定額なんだからチャットがしたいな〜
もちろん無料アプリで。


それから時間メモ、W11Kは問題なしでつ。

63 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/26 21:25 ID:0pH3HudT
内蔵されてるTEAMFACTRYだかなんだかはチャットアプリではないのかな?


64 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/26 23:50 ID:Q+scRjX3
http://chat.telulu.co.jp/
↑一週間チャット無料だってさ。

65 :43:04/02/28 00:26 ID:4hrSoEMS
>>60

hr0さん、ありがとうございます。
ただ、URLがわからないので、どなたか教えてください。

66 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/02/28 00:49 ID:v/ZGDtS8
http://qwe.ne.jp/

67 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/28 05:38 ID:8oC5PNnU
BREWだったら、ほぼ完璧なIRCクライアントが書ける。
でも多分作ってもリリースできないだろうし金かかるからなー。
JavaだとSocketクラスはつぶされてて使えないようにされてるから
仲介サーバがないと無理だね。

68 :1:04/02/28 16:15 ID:Oofhuv9S
最近カキコしてないsage
ところで、1402Sが岡山で先行発売祭りになってますね。
正直欲しい…BREWってのがとても辛いです。
6100チップが載ってるらしいのでサクサクなんだろうなー。
BinaryClock@2ch用画像をうpしたら失踪するかも(ノД`)シクシク

69 :43:04/02/28 21:37 ID:4hrSoEMS
>>66
thx

hr0さん、早速使ってみました。
今のところ5301Tで問題なく動いてます。


機能的にも十分実用的です。
本当に感謝です。
ありがとうございました。

70 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/29 09:09 ID:HyjEEmAE
マスコットカプセル用のデータは、高い3Dモデラのプラグインしかないの?
もしデータコンバータがあれば、安いモデラからメジャーなモデラ形式で書き出して使えそうなんだが、そういうのはないのかな。

71 :hr0:04/03/02 21:34 ID:fAwo5WX/
今日からA5403CAユーザーになりますた。思ってたよりイイ!
BinaryClockはドットの絵が小さいこと以外ほぼ問題なしです。
TimeKeeperも問題なし。
さて、何から手をつけようかな…

>>69
どうも。
このアプリを必要とする人はあまりいないと思いますが、作るのが簡単そうだったので作ってみました。
KDDIさんには勝手アプリの必要性を分かっていただきたいです…

72 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/02 23:22 ID:1udLZv67
>>71そんなことはないですよ!
カップラーメンの時便利

73 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/03 05:28 ID:P9P8REYR
誰か辞書アプリを作ってくれないだろうか。

http://namazu.org/~tsuchiya/sdic/data/gene.html
辞書のネタはこれを使えばいいだろう。

これを検索できるように作ってくれれば・・・。

74 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/03 05:47 ID:P9P8REYR
これを携帯で走らせることができれば携帯で辞書が作れるはず。
http://www.sra.co.jp/people/m-kasahr/freepwing/


75 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/03 11:05 ID:JjfG/ZuU
>>73-74
勝手アプリはメモカにアクセスできないから辞書はキツイです。
やるとすればアプリに辞書を内蔵するしかないから、サイズ的にたいしたものはできないです。

76 :1:04/03/03 11:08 ID:sowsoRWD
web上の辞書にHTTPアクセスするのはどーっすか?
無茶か…_| ̄|○

77 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/03 11:50 ID:JjfG/ZuU
>>76
1さん乙です。
しかしそれはアプリじゃなくてwww.excite.co.jpでもできるんではないかと。

78 :1:04/03/03 11:57 ID:sowsoRWD
>>77
レスありがとうございます。
辞書フロントエンドって、さりげなく需要あるとは思うんですよね…。
英英とか、ありえないバラエティも増やしやすいと思うし。BREWでも
探したらありました。しかし必要部分を切り出す専用串が必要になったり
現実的でない側面もありますから、確かにwebで十分だと思います。


79 :hr0:04/03/03 18:30 ID:N1lViZPM
とりあえずHVscriptのテストをするだけのアプリをageておきました。
5403専用でつ。

辞書ですか…データを鯖に置けばできるとは思いますが、当方が鯖立てできる環境でないので…スマソ

80 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/03 21:48 ID:12QRYNo/
WINを最大限に使うためにダウンローダーきぼん

81 :1:04/03/04 00:12 ID:+0YXAYbM
>>79
5403いいなー、お金が…。

>>80
一体何をダウンロードするのか気になる…。とっても。

82 :hr0:04/03/08 00:09 ID:Sqkt8PKI
まだいろいろと試してるとこでつ。
3Dは高価な作成ツールを購入する必要があるので無理でした…

ありがちだけども喋る時計でも作ってみるかな…

83 :1:04/03/09 13:23 ID:6+xHNeEG
>>82
5403CAよかですか?メガピクには興味ないんですが、
Phase3には興味アリアリなんですが…。
学生なんでWINはまだ避けたい今日この頃、選択肢は
5403のみに…。マジでいっそBREW移行を考えてます…。
1402Sには時計アプリも憑いてるし…今年シュウカツだから
移動時間にちょっとしたアプリも欲しい…_| ̄|○

今度、5403か1402、どっちか衝動で決めてこようと思います
(´・ω・`)

84 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/09 19:20 ID:Nu6Qf8K1
夏のBREW3.0までまったほうがいいんじゃないの?
JavaVMが出たとしてもBREW3.0からだろうし
出ない可能性のほうが高いが

85 :hr0:04/03/09 19:47 ID:pe2wC0Uu
>>83
カメラは全く気にしてなかったけど、メモ用途には結構役立ってくれてる。
A4サイズの紙を画面ぴったりに納めると高さ3ミリくらいまでの文字は読めるかな。
Javaも、二進数時計での設定画面等のカーソル移動がネイティブ同様にスムーズになってます。

でも結構デカイし、これからの季節シャツのポケットに入れるとみっともないかも…

86 :1:04/03/09 23:25 ID:Vsvc5Lhr
>>84
>>85
レスどもです。BREW3.0かぁ〜。どんな仕様になるのか…。
完成形のJava3.0も捨てがたいけど、やっぱり最近BREWも
いいかなって思ってしまう。
夏まで待ってもまた春には機種変してしまうし、衝動に任せて
きましょうか。

87 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/14 00:08 ID:Ui1oMfLL
・天気予報取得
・TV番組表取得
こんなものは無理ですか?
PDA(ZaurusMIシリーズ)でも出来たので、可能ではないかな〜と思いまして…

番組表の元はこれでいいかと。
TVガイド
http://www.tvguide.or.jp

88 :1:04/03/14 00:58 ID:VRG/a0pl
>>87
上はYahoo!から取得してるアプリ、多いみたいですね。
下はiPEG(だっけ?)から取得が通常本命ですかね。
自分はTVガイドからだとReferer規制がかかった時の事を
考えてしまいますし…_| ̄|○
なかなか面白い提案ですね!PDAの代わりかぁ

89 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/14 13:10 ID:Ui1oMfLL
実は、今まではPDAを使っていたんですが、せっかくWINにしたんだし…
とか思って…

不可能ではないと思うんですが…
どうでしょうか?

もちろん、天気予報と番組表は個々に単体でも構いませんが…

90 :hr0:04/03/15 07:27 ID:5FI7m3Lc
>>89
待ち受け系ですか?
WINならページをそのまま取得すれば済みそうですね。
通信関連はまだ触ったことないですがサーバは確か3つまで指定できたかな…

ちなみに当方はリナザウ所持です。

91 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/15 18:41 ID:8OzD/JcM
待ち受け系というか、imonaみたいな感覚で見れたらいいなーと。

リナザウですか〜
自分はMI-E1所持です。


92 :hr0:04/03/16 17:59 ID:Bp5eM4eN
>>91
TVガイドは文字エンコードがEUCなので厳しそう…
TV王国というところがシフトJISなので何とかなりそうですが、Palm向けの軽いページは2時間刻みで表示するので
アプリ側も2時間刻みでロード・表示するようになりそうです。
http://www.so-net.ne.jp/tv/service/palm/area.html

ただ、上がちゃんと見られればアプリにする意味があまりないかもしれませんが…

93 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/16 18:11 ID:pm5OMu5n
>>92
URLが違いますが…

アプリの方が、操作簡単、パケ代削減がみこめるんじゃないでしょうか?

94 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/18 22:06 ID:W+m43lhA
ageますね。

95 :1:04/03/21 00:51 ID:xDnYfD0T
長さん…ご冥福をお祈りします。(ノД`)

96 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/21 06:09 ID:cGX0IWYM
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。


97 :ななし:04/03/21 12:04 ID:Awq0zzJt
メアドを変えたときに電話帳に登録してあるメアド全部に一括で変更の通達のメール
をおくれるソフトなんてないんすかね・・・

98 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/21 12:18 ID:wbqQIhBl
>>97は迷惑メール業者


99 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/21 15:57 ID:GhqJW+6I
>>98
だろうね。

100 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/21 16:35 ID:mcqXmeFv
アドレス変えましたサービスをAUがやってるよね

101 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/24 15:19 ID:RCER1ANM
hr0氏登場期待age

102 :hr0:04/03/24 22:55 ID:oI4A9zrv
ちょっと別のことやってました…スマソ…

当方の貧弱な環境では鯖立ては厳しいので、直で番組表ページを取得してくるだけならできるのですが、
それだとパケ代節約はできないので、アプリにする大きなメリットがひとつ消えてしまうのです…
WINだとこの点問題ないのですが、一日分の番組表を取得しようとすると1分8回の制限を越えてしまいそうです。

開発続行のためのモチベーションを与えてやってください(⊃д`)

103 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/25 12:19 ID:khCuKzQw
一日分を取得しなくても、とりあえず現時間〜二時間後を取得し、それ以後は、スクロールごとに二時間ずつ取得する…というのはいかがでしょうか?

104 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/30 12:01 ID:2++NwA71
ホスアゲ

105 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/30 17:30 ID:6bnkf2Qv
J2MEのIRCクライアントあったよ。ゲートウェイいるけど
ttp://wirelessirc.sourceforge.net/

106 :傷つきW11K ◇6g9blhYqRQ:04/04/01 10:13 ID:7hIUQCuv
∩(゚∀゚∩)age

107 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/01 10:18 ID:IEzsYLle
http://enfini.ddo.jp/chorus

108 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/01 12:26 ID:QkRdIL2y
携帯用の2chブラウザのアプリって無いですか〜?

109 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/01 12:36 ID:ps/9NjQI
>>108
ないよ。そんな便利なもんあるわけがない。
これだから春厨は・・・

110 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/01 16:28 ID:oNXFAq9T
>>108
全く。
imonaなんて存在しないんだよ。

111 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/01 18:04 ID:Wvxs/G20
何つくってほしい?
↓の人のできそうだったらつくってあげるよ

112 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/01 18:10 ID:oNXFAq9T
テレビ番組表

113 :108:04/04/01 19:18 ID:QkRdIL2y
>>110 見る前に自力で見つけちまったw

114 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/01 19:37 ID:UEfvUOpI
>>112
ムリポ


115 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/01 20:03 ID:viLq7GTs
jigブラウザみたいに激軽のブラウザがフリーでないかな?

imonaで書き込んでも終了しないバージョンがあると便利

116 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/01 20:17 ID:viLq7GTs
書き込んでも最初まで戻されるんじゃなくせめて書き込んだ板のカテゴリの画面ならいいのにってことね。

117 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/02 17:20 ID:Z7VHb1LN
>>112
作れるけど、どんな機能欲しい?

118 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/02 23:47 ID:fgGoWzJL
>>117
都道府県分けで受信
待ち受けアプリ機能(メール受信)

とりあえずそれでいいや。

119 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/04 23:52 ID:2kCNMG4A
gzip対応のブラウザが欲しいが、難しいのかなやっぱり

120 :117:04/04/05 04:01 ID:67aNPY07
>>118
期待しないで待っててくれ
暇ができたら作ってみる

121 :傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/06 23:42 ID:fdMJ3Ot5
>>120
期待してるぞ。

人柱ならやりますから。

122 :商人:04/04/09 18:55 ID:dItOMINF
競馬とかで、負けてる金額を取り戻す為の掛け金計算アプリ
作ったんだけど誰か買ってくれませんか?300円也

123 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/10 08:52 ID:WBldz93T
>>117
112じゃないけど、予約してるキーワードみたいなのにヒットしたら
教えてくれる機能が欲しい。

「笑い飯」とかっていれとくと、今日番組あるよ。ってわかるよな

124 :1:04/04/20 00:30 ID:HL4Tfuon
定期age

みなさんごめんなさい、A1402Sを購入してしまいました。
A5302CAは手元にあるので、実験だったら怖いものなしで
受け付けます。Mysyncも所持してるので。

31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★