5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名ゲームブック ソーサリー!iアプリ

1 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/13 12:42 ID:z+W2TGgY
関連
http://sorcery.gamenovel.net
http://www.soudosha.com

携帯でゲームブックやってる!って感じ。
おもしろいぞ、これ。

2 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/13 13:48 ID:kLp8bWQT
改行2ゲトは
で行います。

3 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/13 15:23 ID:VDZHf+J5
505is対応して、バグもとれたらしいので、ちとやり込んでみた。
画面は、ゲームブックって感じがして良い感じ。
ゲームブック版のブラウザかな。ブラウザ自体も、ソーサリーっぽく
て、良いかも。
漏れのもってる、D505iだとかなり読みやすいし、フォントの大きさ
変えられるのが、良いね。
所々、携帯版のアレンジがしてあるが、一番大きな違いは、戦闘が
技術点とダイスじゃなくて、トレカってとこかな。
かなり抵抗あったけど、トレカ集め出すと結構熱くなってくる。
魔法じゃなくて、直接攻撃でモンスター倒すと、モンスターのトレカも
ゲトできて、それを装備して強くなれるのが新鮮。
マンティコアの爪とかもあるみたいだし、何度か老人顔の化け物倒しに
行く楽しみができたな。
通勤途中にサクサクやれるので、トレカ収集しつつ、別ルート試すのが
えらいおもしろくなってきた。
2巻は2月に追加って書いてあるけど、今から、魔法の鎖やら、赤目族
のカードが楽しみかも。

4 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/16 19:14 ID:wNqFuy94
トレカはおもしろいですよ。
魔法使いだと、ウェイト制限が厳しいけど、戦士でやれば色々組み合わせが
楽しいし。
4枚のカードを並べて、アウトサイドとインサイドの攻防力&特殊効果が
作りやすいし、結構奥深いかもしれないですね。
βのアリーナで自分のデッキランキング決まるのもいいです。
地下迷宮とかで、他のユーザーと対戦できたらいいな。

5 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/16 20:02 ID:Nlfw6UJB
カードバトルわかりにくいね。
編成画面でいきなり「ウェイトオーバー」とかでるし。
どっかに説明載ってる?

6 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/16 20:04 ID:dJsY4286
ドコモだけなんだ、、、
505のみ?

7 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/16 20:12 ID:A8QhZitW
>>5
簡単ガイドブックの中に一応説明が、、、
昔萌えた磐梯のトレカゲームにちょっと似てるね。

8 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 01:28 ID:pu3SW9Ax
>>6
Foma900iには3月対応だって。上位機種対応だけだと。

N505isで起動中。
サクサクできる割には、奥が深いのがいいっす。
もともとのストーリーがしっかりしてるからかな。

9 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/20 02:15 ID:lYTHG8zj
トレカ集めるのいい〜

10 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/20 02:17 ID:lYTHG8zj
ってか、パラグラフのリンクミス多すぎ

11 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/24 12:01 ID:AQh7iWsH
今日から始めた。懐かしい。

昔の絵を使ってくれてるのが嬉しかった。
子供の時はGOBとかYOBの絵が怖かったもんだ。

この本のいいとこって、
魔法使いがきちんと魔法使いしてるとこだと思う。
説明だけだとなんだこりゃ?な魔法もあるけど、
本の中ではきっちり使えた時、嬉しく楽しい。

今のゲームの魔法使いって、
ただの大量破壊兵器ってイメージだからなぁ……。



12 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/25 14:30 ID:SdMXc9Xp
魔法の素朴さがいいよね。
ちゃんと覚えてて、使えたときが嬉しい。
魔法使えないととんでもないことになるけど、魔法覚えてるとあっさり
かっこよく通れるみたいなところが、気分がでてる。

13 :非通知さん@アプリ起動中:04/02/25 14:35 ID:NAgaEuiN
俺的には、ジェダイ騎士っぽい、魔法の使いかが好き

14 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/08 19:42 ID:jy9B2jLS
Foma900i対応マダーヽ(`Д´)ノ

15 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/10 12:20 ID:4aTk3oj0
ホムペみてきた
おもしろそー
え foma対応4月?
早期対応キボソ


16 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/10 15:21 ID:A7ytzC0/
このまえまでFoma対応は3月って書いてあったと思うんだけど。
なんでいつのまにか4月に延期してるんだよ!!

17 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/18 00:08 ID:Rv7JtupW
デジタルアドベンチャーゲームブック(タイトー)のスレはないのか・・・

18 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/19 16:34 ID:pFaQVBDz
>>17
デジタルアドベンチャーやったよ、まだ火吹き山だけだが。
900i版のソーサリーも早くやりたいんだけど、また4月から延期しなきゃいいな。

19 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/22 00:18 ID:5v661Tyc
保全age

20 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/24 16:03 ID:6/PKQ7YV
散々待たせたんだから、FOMA版は4月1日から開始汁!!

21 :非通知さん@アプリ起動中:04/03/28 18:05 ID:h6TfCLaJ
>>18
火吹き山の魔法使いは900i版?
それならバグがあるからバージョンアップした方がいいよ。

22 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/01 15:33 ID:j5nU5X2i
FOMA版、4月5日対応開始決定age

23 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/05 21:43 ID:qHW0Duwr
FOMA 900i対応
キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


しかし、F900i対応見合わせ!!

俺はPだからいいけど、Fで期待してた香具師いる?
偶然だけど、Fは剣と魔法モノに相性悪いね。

24 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/07 13:48 ID:wDH883Ta
F未対応!
なんじゃそれぇ!!!!
Fは900じゃないのか・・・・・

25 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/08 03:52 ID:K+XAR4wk
逆にガンダム3DなんてFだけ対応してるのにね。
他機種にも近日登場とあるから、その日を過ぎるとまたFのみのメリットが
ひとつ減ってしまうわけだが。

26 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/09 11:50 ID:4B+lbOLn
FFがFにも対応したので、そのうち何とかなるのではないかと・・・・・


27 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/09 14:12 ID:zlbD0h9b
F900i対応されてます

28 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/11 01:03 ID:qOP1aBl6
カードバトルどうかとおもったけど、意外に面白。
スカンクとラグナルとマンティの尾で、毒+剣豪+悪臭とか出せるし。
これってコンボ?

29 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/11 04:23 ID:t863scO1
昔ゲームブックはまってたからやってみた。
面白い。はまる。
けど、バグ多いよヽ(`Д´)ノ
文字重なりまくりだし、続きから選択すると
簡単に落ちるし。
アプリつくりこんだプログラマではないな。


30 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/11 10:59 ID:QdebJlY0
魔の都の罠の後半で、4つの呪文を唱えるところで
呪文の順番忘れた(汗)
だれか順番知ってる人いませんか?

...ちなみにシャムタンティの丘を越えて...でマンティコア倒した後
体力点とウェイトを+1づつしてもよいって言われたんだけど
全然加算されて無い...ナンデダロ?(汗)

31 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/11 17:36 ID:vnex1OCg
>>29
選択肢のハイライトに挟まれた文章が消えたりグレーになったり、
とかくアプリ本体の作り込みが甘い気がする。
文字の重なりも気になるね、まるでβ版やらされてるみたい。
これを除けば翻訳とか雰囲気は原作に近くていいんだが・・・

あと、このゲームって戦闘中しか音鳴らないの?
同ジャンルのデジタルゲームブック(上の方でも出てる火吹き山のシリーズ)
は道中でも音鳴るし、これが結構良い曲なんだよね。

32 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/13 01:49 ID:abLj6jFT
>>31
たまに水?とか風の音はするけど。

グレーになったりするのは見にくいね。
次のバージョンとかで何とかして欲しい。

他は、アプリでやるのにちょうど良いね。
クリアするごとに、カードの重さ?とか体力点増えるのもいい。
対戦は、ランキングの中から相手選んで戦う方がいいな。
ポイント制でもいいから。

33 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/13 01:57 ID:fapnrDDx
>>31
火吹き山はダンジョン内の曲も戦闘時の曲もカッコイイよね。

>>32
うほ!たまに効果音なってたのか、気付かなかったよ(w
で、バージョンアップする予定あるの?

34 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/13 22:46 ID:abLj6jFT
>>33
たまに音でるからびっくりするするんだよね。
これも演出なのかな。
バージョンアップは対戦のしか載ってないっぽ。

>>30
シャムタンティクリアしたら、体力点とカードウェイトが上がったよ。

アプリの作りはあまいとこ見えるけど、こっちの方が原作っぽくて良いな。
ところで、カードってやってますか?

35 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/14 00:00 ID:QloFz7so
>>30
呪文の順番間違えると
次への無限ループにならない?
これって仕様?

36 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/14 02:21 ID:kY06thIK
>>35
まだそこまで遊んでないけど、他の所でもパラグラフのリンクミスから
バグりモードになったりする不具合とかいろいろ問題あるみたいだよ。
その辺を修正したバージョンが近日リリースされるってさ。

37 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/16 11:52 ID:6Zx7KWUL
魔の〜のあとはどうすればいいんだ?
クリアはしたが先がない。

38 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/16 14:24 ID:5qLoGrJS
>>37
原作は4巻まである。
いま2巻めだから、配信待ち。

39 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/16 21:51 ID:Et1GXGb3
前半と後半に入れ替わる度に通信されるけどいくらかかってるんだ?あと、マナンカの呪い?は何処で回復できるんだ?もう体力もたないよ…。

40 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/16 22:46 ID:6Zx7KWUL
そうか、配信されてないのか…
P900iなんだが505とかは既に出てるってこと?
一度登録すると会員ページにしか飛べないからイマイチ情報がない(⊃Д`)

41 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/16 23:37 ID:uGKLlZEe
>>40
いや、505用も現時点でまだ2巻めしか出てない。
最初に505でリリースされて、後でFOMAが発売になって4月に対応されたよね。
今後は両方とも同時に出るんじゃないかな?

あとは「七匹の大蛇」と「王たちの冠」を待つしか・・・
(あ、どっちも旧名だな)  

42 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/17 17:46 ID:Bgt4By5R
修正版配布、来週に延期萎えsage

43 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/18 02:41 ID:RmLb0NF+
>>41
「七匹の大蛇」「王たちの冠」うわあ、なつかしー
もいっぺん読みたい、実家にあったかな
>>42
動き見る限り、ソースはメタメタ、つぎはぎだらけっぽい。
修正も大変だろなー。
つくり直してほしい、なんならオレが…

44 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/18 10:26 ID:qLM87Xhu
あうでも出してくれ
俺も久しぶりに火吹き山とかソーサリーやりてー

45 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/20 01:58 ID:1swU6YmG
バグばっか...

46 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/20 01:59 ID:1swU6YmG
あげとく

47 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/20 22:29 ID:NqZ7VwMo
バグ多いの?


48 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/20 22:48 ID:qfs5FXo7
>>47
>>35-36を参照

49 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/21 16:41 ID:0Wkg0PCH
これって解約しても永遠にあそべる?

50 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/21 23:21 ID:nGr2Gd7V
>>49
無理。
それに2巻までしか出てないので、いま入会>DL>解約しても
全然楽しめないでしょ。

51 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/22 00:02 ID:C2C2qqGi
>>48
ありがと

52 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/25 02:34 ID:rMRyeIQ/
なんだよ、バージョンアップしてもシングルの修正シナリオがDL出来るの来週じゃんか。
なんか不安になってきたよ。選択肢のおかしいところとか、色が変わることとか、
フォントがおかしくなることとか、もろもろのミスは全部直るんだろうな!?


53 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/29 02:04 ID:UPjqGIxA
シナリオのリンクバグ修正キター

これで思い切り遊べるYO
もう変な不具合がなければいいんだが。

54 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/30 20:17 ID:qHSpudjY
3巻めの七匹の大蛇が6月上旬リリースだって、少し遅いよなぁ。
4巻めはもう少し早いリリースをキボンヌ

55 :非通知さん@アプリ起動中:04/04/30 23:41 ID:vRQUkMHK
バグが改善されてちゃんと遊べるようになったね。
容量の関係でしかたないのだろうが、
毎冊前編後編で読み込み直すのが少しうっとうしい。
むしろPC版で出ねえかなあ。

56 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/01 20:25 ID:j5nU5X2i
>>55
まだ直ってないバグもいっぱいあるみたいだけどね。
必要な時に食料とか金貨を持ってないとバグる。
「次へ」が出て、ずっとこれの永久ループっていう
不具合を最新版にて確認したよ。

他に基本的なところとして、選択肢が出るところを移動すると
テキストが意味不明の色化けする点なんかは全然直ってない。

57 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/02 01:49 ID:mFTuOXys
vodaで出ないかなあ

58 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/02 11:03 ID:f/udhcm7
>>54
創土社「諸王の冠」(「王たちの冠」の新訳本)の発刊が今のところ冬予定で、
それより早くリリースされるとは思えません。
よって、かなり間が空くのではないかと。

ちなみに「七匹の大蛇」の新訳本は4/23発刊予定が
順調に延びている模様です……。

59 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/03 00:17 ID:gX52klWx
>>30
手当たり次第にやれば分かると思うし、もう解いてるだろうけど
一応答えは・・・・

1番め「封印されたる2本の軸よ」
2番め「ゴーレム皮のなる一つの錠よ」
3番め「クアガの鷹揚、<フォーガ>の矜持」
4番め「かけて命じる、いざ開門」

60 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/03 16:54 ID:tSoTFsF/
対戦アプリやめた
いつ戦ってんのかよーわからん

61 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/05 12:17 ID:P+G4Ny4X
これ見てナムコからゼビウスとかドルアーガのゲームブック版を出してくれないだろうか

62 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/05 12:52 ID:+W7b+UED
>>59
「奥に隠れたかけきん一つ」
「ゴーレム皮の鍵一つ」
「クーガの慈悲とフォーガの誇り」
「お前に命ずる、北門よ大きく開け」
昔のだとこんな感じだったよね。
結構変わってるね。

>>61
ゼビウス面白かったか?ただでさえ面白くない展開なのにミスがあって先に進めなかった記憶しかない。

ドルアーガは展開ばればれだったけどまぁ楽しめたけど。





63 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/05 16:41 ID:Jh3T+Pf6
>>62
はじめてやったゲームブックがゼビウス
けっこうダークな感じでふいんき(←なぜか(r)
良かった

64 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/05 22:38 ID:qHW0Duwr
お、オサーンどもがいい感じに集まってるな。
なつかしいね。

ゼビウスとかドルアーガの移植は難しいんじゃないかな。
今度ドラゴンバスターがソーサリーみたいに書き直しで
再販されるらしいけど、版権の都合からかキャラは
全部オリジナルに差し替えらしいよ。

65 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/06 05:51 ID:eIPvI0Ad
>>64
うを!
ドラゴンバスター懐かしい
ちなみにまだ20代。
オサーンではない
と思う。
ゲームブックは小のころから読んでた

66 :非通知さん@アプリ起動中:04/05/06 09:03 ID:VcfHAZfP
>>64
ドラバス復刊はすでに発売中。タイトルは「竜の血を継ぐ者」。

16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★