■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FF】 ファイナルファンタジー12 11月19日に六本木ヒルズにて発表会開催
- 1 :サンドイッチ士郎φ ★:03/09/26 14:25 ID:???
- 【詳細】 http://www.ff12.com/
【関連スレ】 ファイナルファンタジー7の続編がDVDで登場
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064482536/l50
ゲーム関連もこの板でOKのようなので。
- 2 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:25 ID:OnyJfJ2X
- 5
- 3 :サンドイッチ士郎φ ★:03/09/26 14:26 ID:???
- キャンギャルとポスターの図
http://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/news/0926/07.html
- 4 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:28 ID:ox8NuQLS
- 2
- 5 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:28 ID:Ku1X1Qpc
-
FF12はネットに対応するのかね
- 6 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:29 ID:5WeG8HEU
- □エニはもう間違った軌道から元に戻ることが出来なくなってしまったのだろうか。
- 7 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:36 ID:oKIKBM7z
- 見事にヲタゲーになった
- 8 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:37 ID:Ku1X1Qpc
- そういやここ2〜3年は新作ゲームを買ってないな・・
買いたいと思うゲームがなくなった
- 9 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:39 ID:bDCSVsEs
- FF8で見限った、すでに
- 10 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:43 ID:9DFaPZD1
- 7で見限れるよ
- 11 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:44 ID:X1aj8P3H
- もういいよ
- 12 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:52 ID:lha/52uf
- 松野だから買う
- 13 :名無しさん@事情通:03/09/26 14:56 ID:Hwnwb4Zu
- >>9
8はひどかったよな。
- 14 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:03 ID:qVABswtH
- 臭そうなスレになる予感
- 15 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:03 ID:DKcuHrGs
- 未来が見えない
- 16 :βακα..._〆(゚▽゚*):03/09/26 15:04 ID:ywvofbc+
-
出たら買うでつヽ(´ー`)/
- 17 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:05 ID:X1aj8P3H
- メガテン3の続編まだかよ〜
- 18 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:05 ID:FTYPN2d4
- >>17
続編でるわけないじゃん
名作だったけど
- 19 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:07 ID:fL7EYRTW
- FFもDQも、初代ファミコンのスーパーマリオも、とにかくTVゲーム何もやったことないんです。
ダメでしょうか
- 20 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:09 ID:ByS/0pXs
- >>14 自分の出してる匂いを嗅いでみなw
- 21 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:10 ID:apiNeloD
- 今回もミニゲーム中心だったら二度と買わない
ミニゲームクリアしなきゃ最強の武器取れないとか訳わからん
マジで時間の無駄
とくに雷よけるとかはな
- 22 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:11 ID:X1aj8P3H
- ttp://www.dengekionline.com/data/news/2003/09/26/4d5395d98a24d14ee294187f2c75c6cc.html
↑
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス
- 23 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:13 ID:YIP3EVHM
- いろんな種類のがある中で、
こういう一つの面で凝りに凝ったやつがあるのもいいと思う。
全部が全部こういう方向にいってるわけじゃない、よね?(実はよく知らんけど)
そういやスクウェアとエニックス合併したのかあ。
ドラクエのあの戦闘方式は続けて欲しいな。
- 24 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:13 ID:I3RDgoAG
- 同級生3は?
- 25 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:16 ID:YjqvVqWT
- >>22
最近はそういう後から付け足しみたいのばっかだな
最初から完璧にして出せよ
- 26 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:20 ID:rF3X9kdW
- >>19
何歳?
- 27 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:32 ID:xFijA4ai
- >>22
マジ?絶対買う!
- 28 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:42 ID:XkOPWOJu
- FFってゲームとして終わっている思うんだけど何で売れてるのかな?
- 29 :あ:03/09/26 15:43 ID:Yy1effyM
- きたーーーーー
- 30 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:45 ID:PprFZCNm
- >>28
B'zの固定客みたいなのがいるんじゃね?
あとは「今度こそはおもしろいかも」と思って買うとか。
- 31 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:50 ID:5GVo/Iv8
- 今回のFFもオンラインゲームなんですか??それとも]までのタイプに戻したんすか??
- 32 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:52 ID:1gNEZczh
- >>22
ダンテ、いらね・・
- 33 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:52 ID:EvXwY9S2
- 12は9みたいな良作であるとみた
- 34 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:54 ID:A5AEUgro
- ドラゴンボール状態に入っていますな。
- 35 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:57 ID:j2IKgrnZ
- ダンテってなんだよ・・・(;´Д`)
真3はいささか消化不良だったから続編はありがたい。
ペルソナ2といいFF10といい
データを流用して二度稼ぎしようとする風潮のはちと頂けないけど。
- 36 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:58 ID:rF3X9kdW
- 今のFFってオタクしかやってない気が。
FF5の頃なんかみんなこぞってやってたが。
- 37 :名無しさん@事情通:03/09/26 15:59 ID:vtHAzgCM
- 安心しろ、死んでも買わない。
- 38 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:00 ID:9DFaPZD1
- 芸能人とかが関わってるゲームならともかく、
いくらなんでもこれは芸スポニュースじゃないだろ。
なんのためにゲーハー板があるんだ?
調子に乗るのもいい加減にしろよ。ゲーヲタ野郎。
- 39 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:00 ID:NbsaGcou
- 確か松野とFF9のスタッフが創ってるんだっけ?
どっちも好きなんで久しぶりにFF買おうかな…。
- 40 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:00 ID:djvsE09H
- まぁFF・ドラクエはお祭みたいなもんだからなぁ
俺は面白くなくても絶対買うし
もはや慣性って人ばっかだろ
ゲームとして期待して買う奴なんていないと思うし
いたらそいつは終わってる
- 41 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:03 ID:F3tNhgZm
- FFはシナリオ書いてる奴がダメになってる気がする。
なんか最近のは変なメロドラマみたいなのが加えられてて気持ち悪い。
もっと硬派な感じに戻してくれんかな・・・。
- 42 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:03 ID:qVABswtH
- つーか俺ゲーム機自体持ってないし。
買う気もさらさら無い。
- 43 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:04 ID:+KYZeNRv
- FF6で終了
- 44 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:05 ID:j2IKgrnZ
- FF2のシドの最後のような硬派な感じは今のシナリオの奴じゃ書けんのだろ。
それにしても六本木ヒルズか・・・
- 45 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:05 ID:XCbGFqfT
- 派手に発表会して話題性を作らないと売れそうもない代物なんだろ
- 46 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:07 ID:9lrq0JYk
- それでも5や6以上に売れてるんだよな
わけわかんないよ
- 47 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:08 ID:YjqvVqWT
- ギャルゲー路線をやめれ
- 48 :PS2はすぐ壊れるポ・・・:03/09/26 16:08 ID:VxtKTZXP
- もう、長い時間かかるゲームは飽きました。
制作者のマスターベーションのようなゲームには飽きました。
- 49 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:09 ID:XkOPWOJu
- >>30
なるほどね。信者が必死なだけでなく派手な宣伝に乗っちゃう人がいるって訳ね
まるでエーベッ糞みたいだね
俺は10を友達に借りてやったけど途中でダレて返した
RPGで初めてのことでしたw
- 50 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:13 ID:qVABswtH
- >>48
ウォークマンはソニーだけだよ
- 51 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:26 ID:q+1sbWgl
- 植松サウンドが目的で買います
- 52 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:28 ID:qVABswtH
- >>51
そんなもん、ドビュッシーでも聴いときゃ済む話しだ
- 53 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:31 ID:bdOEwvf1
- >>48
時間がかかる割にはアレなんだよなぁ。
ごめん、おれトレジャー信者。
- 54 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:32 ID:AXIKtvOI
- 松野ヲタだから5本買う。
- 55 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:32 ID:BDUdyOXs
- 植松氏も7辺りから急激に枯れたよなぁ
- 56 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:35 ID:SEZsCdjy
- >>49
つか有名タイトルがドカっと売れるだけの貧弱な市場になってるから、既に。
J-POPで「確実に売れる」のってスマポとあと2つくらいしかないだろ?
同じ。
- 57 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:38 ID:VzcUxyep
- 旧スクウェアもエニクスとくっついたもんでさっそく金かけだしたね。
んでたかがゲームの発表会で大々的って・・
まあ六本木ヒルズがお似合いだ(w
- 58 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:38 ID:YTn1QBeq
- 新作が好きになれない人は、今どきの(スクエニのかな?)流れについていけないだけでしょ。
実際それなりに売れてるわけだし。
別にそれが悪いことでもないしね。
アンケートとかで、意見を言うしかないんでないかい?
漏れは、その時金と暇があったら買うよ。
- 59 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:41 ID:9DFaPZD1
- ゲームは一本作るのにも相当金かかるからね。人手も必要だし。
音楽はインディーズでも出せるし、質的な評価をされることも
多いから細々とでも残る気がするが、ゲームは最新ハードに
ついていけなくなったら終わりだからな。
- 60 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:42 ID:QvwwY4KL
- たかがゲームで・・・
まぁちっとは景気回復に貢献してくれればいいけど
- 61 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:42 ID:BDUdyOXs
- >>58
ついていく価値もないけどな。
- 62 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:42 ID:9DFaPZD1
- >>57
旧スクウェアはスクウェアミレニアムという大発表会をやらかしたことがある。
それに比べれば今回はいくぶんか規模は小さいだろう。
- 63 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:50 ID:/6j4YDJ6
- 新作でも10万とか20万くらいの中ヒットは結構あるんだが、
それくらいじゃ利益が出る!って程じゃないのが今の辛いとこだろ。
んでデフレもあってあんまり定価高いと買わないし。
んでコケる率も高いとくりゃ、実績のある続編頼りになるのも仕方ないかね。
でも結局それはハードの性能向上とゲームの見た目とデータ量の向上を望んだ
ユーザーと開発側の責任なんだから、自業自得っすが。
- 64 :名無しさん@事情通:03/09/26 16:54 ID:ddGY69pw
- ゲームブームは終わった
ブームで終わらせたのは業界の自業自得だ
途中から変な方向にひん曲がって行ったからな
- 65 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:09 ID:w0M+pfxU
- もう12になるのか。
- 66 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:11 ID:dEp4DxuG
- >>56
スマップは売れてませんよ。
たまーにどかーんとうれる
- 67 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:28 ID:apiNeloD
- FFって偶数と奇数で作ってるスタッフが違うんだっけ?
- 68 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:35 ID:9CDpjvmf
- 最近のFFの画面見てるとすごく綺麗でやってみたいんだけど、
今さら1〜11までもやる気にならん。
- 69 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:37 ID:9NDDDoPb
- 今回は作り手があの人なので少しは期待してもいいかと。
- 70 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:38 ID:uWcgvCc7
- タクティクスオウガが好きだから買う。
- 71 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:39 ID:TqmlN3eH
- で、この間出たFF10−2って面白いの?
買ってもいいかなって思ってるんだけど、
実際やった人の反応聞きたい
- 72 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:40 ID:apiNeloD
- 俺は7ぐらいの画像が好きだったなぁ
いかにもゲームって感じで
まぁ先頭画面は今の方が迫力あっていいけど・・・
- 73 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:41 ID:UkstFJke
- やっぱり、ナベツネが責任とるの?
普通の社会だったらそうだろうけど、なんせガリバーだから何でもあり?
巨人が転んだら野球界全体が転んじゃうから、早く正常に戻ってくれ!
- 74 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:42 ID:+KfWtMTn
- FF12は松野氏とFF7,FF9のスタッフだから
最強。
これでクソだったらFFファンやめま・・・・・せんけどねw
- 75 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:43 ID:apiNeloD
- >>71
あくまで俺の感想だが・・・
FFでクリアする前に飽きたのはあれだけ(11はオンラインだからやった事ないけどw)
一応クリアはしたけど、もう一回やりたいとは思わなかった・・・
RPGっていうかミニゲーム集だった気がしないでもない
- 76 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:46 ID:BaIKDdJF
- 俺的には、9で終わらせた方がいいと思った。
- 77 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:47 ID:cN57kwvD
- スクウェアと野村にこういうゲームを作るなとは言わないが
こういうゲームを「ファイナルファンタジー」として出すのはやめて欲しい
「ときめきファンタジー」とか「ファイナルメモリアル」とか
内容に相応しい新タイトルとしてリリースすべきだ
- 78 :71:03/09/26 17:51 ID:TqmlN3eH
- >>75
どもども。
そうなんですか。実際俺の周りでもFF10-2に関してはあんまり噂聞かなかったので
FFの新作にしては反響薄いなあと感じてました。
今週末楽しもうと考えていたんですが、イースの新作の方を楽しみたいと思います
- 79 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:51 ID:vxQS+/mv
- 中学以降RPGやる気力は無くなった
- 80 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:53 ID:m5XW/Itv
- 12ってオンラインなのか?
- 81 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:55 ID:BDUdyOXs
- >>74
そうなの? 偶数なのに。
11のせいで変則になったのか。
・・・ってことは13はクソ(ry
- 82 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:56 ID:9byOPNwU
- 発表会を六本木ヒルズってなんかバブリーだな。
そんなことやってるからゲーム離れが進むんだよな。
- 83 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:57 ID:yuRyaqhc
- FFフラワーフェスティバル
- 84 :魚雷発射:03/09/26 17:58 ID:Jtz4sFXz
- でもさーFF6以上のFFてっあるの?(CGとかを無視してゲームの部分だけを見たとき)あんだけ出してたのにエニックスに吸収されたしさ
- 85 :名無しさん@事情通:03/09/26 17:58 ID:YjqvVqWT
- >>71
ゆうなが2兆件中ですが
- 86 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:00 ID:urcMqtKc
- 5最強
ジョブマスター
- 87 :魚雷発射:03/09/26 18:03 ID:Jtz4sFXz
- FFのアニメと映画はみんなとしてはどうなの?
- 88 :魚雷発射:03/09/26 18:08 ID:Jtz4sFXz
- 私はアニメ=尻切れとんぼみたいだったので最悪、映画=見る気なしだったが
- 89 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:16 ID:2pU0S0hS
- 10-2もFFじゃなかったら十分及第点だろ。
- 90 :魚雷発射:03/09/26 18:19 ID:Jtz4sFXz
- そうだな
- 91 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:20 ID:+bgx2Z4g
- >ゲーム関連もこの板でOKのようなので。
NGだよ。お帰り。
- 92 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:26 ID:pov301Xo
- この板にFFスレが3つもあるよ・・・・
- 93 :魚雷発射:03/09/26 18:29 ID:Jtz4sFXz
- ((((((゚A゚))))ガクガクブルブル
- 94 :南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/09/26 18:29 ID:c+CZ/pQJ
- >>84
FF3
- 95 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:34 ID:SWIOnAHn
- 9とタクティクスのスタッフが作るんだろ?買う気しねー。
- 96 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:35 ID:mI6BhajX
- もう秋田
- 97 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:48 ID:Jtz4sFXz
- あげ
- 98 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:52 ID:c1/18/zc
- 臭いオタクは六本木に来ないでください
- 99 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:53 ID:Kfi75rvn
- >>94
ハゲドウ
あれは名作だな
- 100 :名無しさん@事情通:03/09/26 18:55 ID:2CcVEpX4
- >>82
バブリーじゃなくて、バブリーっぽく見せようとしてるだけ。
発表会の記者にも沢山のサクラがいるし
(某派遣のバイトをしてたとき、そういった依頼の仕事があった)
この考えがなおらん限り、ゲーム産業はダメだと思う
- 101 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:00 ID:IqWEAyfE
- FFってやったことない
俺には向かないゲームだとは思うが
- 102 :魚雷発射:03/09/26 19:06 ID:Jtz4sFXz
- 私としては、聖剣>>FFなのだが・・・
- 103 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:08 ID:9byOPNwU
- >>100
別にサクラなんかあたりまえだからいいんだが、見栄え重視というか
ライトユーザーに迎合した感じの路線で失敗した反省はまったくないのかスクウェアは。
と言いたかったわけ。
- 104 :58:03/09/26 19:13 ID:YTn1QBeq
- レスがつくとは思わんかった。
>>61
それで(・∀・)イイ!と思うよ。価値観なんて人それぞれ。
- 105 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:20 ID:ddGY69pw
- 結論はGAME OVER
- 106 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:21 ID:vpSe5+qG
-
- 107 :魚雷発射:03/09/26 19:23 ID:Jtz4sFXz
- いま私が出来ることはスクエアの残党がエニックスの癌細胞にならないように(2ちゃんねるの)神に祈ることだが
- 108 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:23 ID:YLhWrLZP
- 大勝利者…FF6でFFを卒業した者。
勝利者……FF7を購入するも、稚拙なストーリーとキャラクターに愛想をつかし
それ以降のFFを購入していない者。
勝ち組……FF8を購入したが、あまりの電波で寒い内容に怒りを覚えつつも
なんとか理性を保ち、それ以降のFFを購入していない者。
引き分け…原点回帰という言葉に騙されFF9を購入。
しかし夢から覚め現実を知り、それ以降のFFを購入していない者。
負け組み…FF10を購入。稚拙で恥ずかしい内容に羞恥し、身悶えしながらも
FFに別れを告げ、それ以降のFFを購入していない者。
敗北者……FF10-2を購入し、ゲーム開始20分で悔恨と自責の念にとらわれ、
湧き上がる憤怒と破壊衝動をなんとか抑えつつも、
FFから足を洗い、まっとうな人間に戻ることを決意した者。
大敗北者…7以降のFF全てを購入し、恥も外聞も無く感動を覚え、
自分と同じFF信者たちとFFについて熱く語り合い、
FF12の発売を心待ちにしている者。
- 109 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:24 ID:K5dbEqxx
- 懐古うぜー
- 110 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:29 ID:jLvTvXTf
- 安彦良和 vs 矢作俊彦
ガンダムエース11月号
アニメ、ネットにあふれる”リアル”の正体とは・・・?
矢作 ディズニーにしたってフルアニメーションは疲れるからってやめちゃいましたよね。
そこに秘密があるんでしょうね。秘密というか、アニメ本来の魅力っていうのが何かっていう。
つまりフルアニメーションなんか決しておもしろいもんじゃないんですよ、きっと。
フルCGで毛穴まで描いてあるって話題になった映画の『ファイナル・ファンタジー』
も見事にコケましたからね。
安彦 やっぱり、みんなわかってるんですよね。毛穴なんか見たくないですもん。
矢作 そういえば『ファイナル・ファンタジー』ってのも、オタク系の勘違いしたドラマですよね。
ゲームの中で展開されるドラマが。『ドラゴンクエスト』はプロが書いたストーリーだなと思うけど、
『ファイナル・ファンタジー』はそこらの女子高生が教室でプリクラ貼ったノートにコソコソ書いた
- 111 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:31 ID:j2IKgrnZ
- 蚕を叩こうにも今の状況鑑みれば恥ずかしくて叩けん
- 112 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:32 ID:0G9fTb91
- >>108
FF3で止めた俺は何になるんだ?
- 113 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:33 ID:mDg2veZM
- 大敗北者ですが何か?
- 114 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:38 ID:xvSLbjeN
- >108
いや、真の負け組みはゲーム如きで失業or留年or浪人した奴だろう。
- 115 :魚雷発射:03/09/26 19:40 ID:Jtz4sFXz
- 安心汁プレステ以降のFFをやってないものは間違い無く大勝利者だからさ
- 116 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:47 ID:eNqf7hVy
- >>108
勝利者ですた
- 117 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:47 ID:Pd6zEW8Q
- FFなんかいらん
クロノトリガー2出せ
- 118 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:49 ID:13vMZZDB
- そういや発売日にかったのにこの春ようやくFF7クリアしたよ
- 119 :魚雷発射:03/09/26 19:50 ID:Jtz4sFXz
- >>117 クロノクロスはどうだった?
- 120 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:52 ID:Nnemwlcn
- 真の負け組はスクエアだよ
だって倒産寸前までに陥ったからねw
- 121 :4ヲタ:03/09/26 19:56 ID:IKDiPdLe
- 初めてやったRPGがFF4で、説明書持ってなかったからMPの意味が理解できなかった。
中断含めて3年かかってクリアした。最近何年かぶりにスーファミのFF4をつけてみたら、
まだ当時のデータが残ってた。ゲームでこんなに感動できるとは思わなかったよ。
とりあえず自分の場合、4を10回やった方が10倍楽しいと思う。
・・・裏切ってくれれば良いんだけど。
っつうかもとから買わんかw
- 122 :通りすがり:03/09/26 19:57 ID:EvXwY9S2
- 9のスタッフが作るんだ・・・
じゃあ100%買いますがなにか?
- 123 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:57 ID:Pd6zEW8Q
- >>119
あれは名前借りただけで続編じゃないよ…。
しかもあんまりおもしろくなかったし( ´Д`)y-~~~
- 124 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:58 ID:K5dbEqxx
- FF6をエミュでやってみたら特定の場所で強制終了して
先に進めなかったのでやめた。
- 125 :名無しさん@事情通:03/09/26 19:58 ID:A0O49tcN
- >>120
経営も知らない奴が
儲かったらその分の大半を歩合とする自転車操業をし続けたからね
- 126 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:02 ID:ITFDhwGk
- シナリオは誰なの?名前覚えてないけど北村だか北川だっけ?
7とか8とか10書いてる人って。そいつだったら買わんぞ。
- 127 :魚雷発射:03/09/26 20:04 ID:Jtz4sFXz
- >>123・・・そうか
- 128 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:04 ID:rBbyB9bP
- クロノブレークってソフトが出るんだろ ('A`)イラネ
- 129 : :03/09/26 20:07 ID:rueiwBhF
- >>128
あれ、ネタじゃなかったんだ。楽しみー。FF12も楽しみー。とは言っても10以降プレイしてないけど。
- 130 :なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/26 20:07 ID:b+HD05VN
- ヤスミタン(;´Д`)ハァハァ ・・・・・で思い出したけど、
FF12を妄想だけでクリアするスレってどうなったの?
- 131 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:09 ID:xvSLbjeN
- >130
・・・君のIQって、8しか無いのか・・・
- 132 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:09 ID:fLsWrDa0
- FFはてきとーに時間食ってくれるよ
>>108みたいに何を必死になってるのかさっぱりわからん
- 133 :なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/09/26 20:10 ID:b+HD05VN
- >>130
( ´∀`)ノシ イエイ!
- 134 :魚雷発射:03/09/26 20:13 ID:Jtz4sFXz
- ところでみんなの中では聖剣はどうなの?
- 135 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:13 ID:2ajgomzi
- 最近わかったけど、台場とか汐留とか六本木とか
なんであんなチンケな場所をテレビは絶賛しているのかと
思ったらその場所にテレビ局があるからなんだ・・・・・
- 136 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:15 ID:5FBpT+qj
- 漏れは9の始めの方は結構好きだったな
後半になるに従ってダレてきたが…
期待感を込めて12は買ってしまうだろなー負け組でもいいや
- 137 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:17 ID:CUoNCTOl
- めっさ綺麗じゃん。FF12。
ぶっちゃけ、凄いと思う。でもこんなこと言うとどうせ叩かれるんだろうなぁ。。。
- 138 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:17 ID:P0aUat/f
- 7以降クソで
8の中盤から放置してます
- 139 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:18 ID:P0aUat/f
- 一本クソの作業ゲームかなまた。
- 140 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:19 ID:j2IKgrnZ
- 9は原点回帰と煽っておいてあの体たらくだからな。
12は松野がどれだけやりたい放題出来るかで変わってくるのか?
- 141 :魚雷発射:03/09/26 20:19 ID:Jtz4sFXz
- >>129糞ゲーとしてか?
- 142 : :03/09/26 20:24 ID:rueiwBhF
- >>141
いえいえ、そんな悪意はない。普通に面白いんじゃないか、と。でもプレイしないと思うけど。
- 143 :魚雷発射:03/09/26 20:27 ID:Jtz4sFXz
- >>137まぁCGだけ奇麗ならばそれで良いというわけではないからなぁだって(ゲーム)だからね>>142・・・そうかごめんな
- 144 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:28 ID:c2CFgLra
- なんだかんだ言ってもバカ売れするんだろうな
- 145 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:31 ID:dwXwJkMR
- 野村がきらいなんだよ野村が
あの人じゃなかったら買う
- 146 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:34 ID:9ptlcRjb
- FF8って確か、
オタクがコスプレして大冒険する話しでしょ?
- 147 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:42 ID:sWYOQENx
- いつまでこんなバブルに酔っ払ってんだ
- 148 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:45 ID:Z4KJItcO
- なんでこのスレ文字が濃いんでつか?
赤いスレと似たようなやつなんでつか?
- 149 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:46 ID:Z4KJItcO
- あれ、濃くなくなってる。。なんなんだ?
- 150 :名無しさん@事情通:03/09/26 20:49 ID:Z4KJItcO
- >>21
じゃあタイムアタックで最強の武器が手に入る9を激しくお勧めします。
- 151 :名無しさん@事情通:03/09/26 21:06 ID:Jtz4sFXz
- あげ
- 152 :名無しさん@事情通:03/09/26 21:10 ID:IIQ2o230
- ロマサガ2くらいおもしろいゲームがやりたいな。
- 153 :名無しさん@事情通:03/09/26 21:28 ID:GbOhs77W
- で、いつ出るのさ? 来年の春か夏?
- 154 :名無しさん@事情通:03/09/26 21:41 ID:LIqMGl7M
- >>145
野村じゃないだろ。
吉田がやるはず。
- 155 :名無しさん@事情通:03/09/27 01:21 ID:+tR8I65r
- >>144
180万本から250万本の間くらいだろうね。
俺としてはトゥーンで3DになったDQ8の売り上げの方が気になる。
- 156 :名無しさん@事情通:03/09/27 03:19 ID:2DiXFHuq
- 又、お使いゲームですか?
- 157 :名無しさん@事情通:03/09/27 04:55 ID:dTYROYnI
- あー 12出るんだー
買うカモ
- 158 :名無しさん@事情通:03/09/27 12:24 ID:CABlPf3l
- FFは
7で道を誤り
8で道を踏み外し
9で道を見失い
10でわが道を行き
10-2で彼岸の彼方へと消えて逝った。
- 159 :名無しさん@事情通:03/09/27 12:28 ID:7X8DzwD9
- 一番やり込んだのは、初めてFFやった7だったな・・・
- 160 :名無しさん@事情通:03/09/27 12:56 ID:SL2gqGbT
- 一番やり込んだのは、初めてFFやった7だったな・・・
- 161 :名無しさん@事情通:03/09/27 12:58 ID:98LgIIPe
- ストーリー FF1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF11
映像画質 FF10-2,FF11>>>>>>>>>>>>>>>FF1
技術ばかり進歩して中身は退化してる。
- 162 :名無しさん@事情通:03/09/27 14:02 ID:ysXpuf82
-
hahahahaha
そんな事いって、本当は気になってるんだろ?w
- 163 :名無しさん@事情通:03/09/27 14:03 ID:iem1E1yz
- 松野だから一応期待してる
これで駄目ならFF終りぽ
- 164 :名無しさん@事情通:03/09/27 15:40 ID:bXh53XuD
- http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1064131807/
同じ12がつくって事で仲良くしてやってくれ
- 165 :通りすがり:03/09/27 16:41 ID:Z7v5IG1x
- 松野?だれ?
とにかくさぁ公式HPでプレリュードが流れるって事はかなり期待できるんじゃない?
- 166 :名無しさん@事情通:03/09/27 16:45 ID:0Up2XoOS
- 松野と吉田なら買うよ・・・これで崎元がいたら・・・
と信者丸出しの発言
- 167 :名無しさん@事情通:03/09/27 18:59 ID:UD32lMs/
- またキモイのか・・・
- 168 :名無しさん@事情通:03/09/27 19:00 ID:j8mlX3mL
- 松野ってタクティクスオウガの人だろ?
間違いなく買うよ
- 169 :名無しさん@事情通:03/09/27 19:26 ID:JWS+8ufw
- 野村
「そうだ!エアリス殺しましょう!」
- 170 :バッツ以外は女PT:03/09/27 19:35 ID:pjFekPaz
- あ、そういや10-2まだやってないわ。
12来るまでにやっとこうかな。
なんかの雑誌で10-2のインターナショナル版みたいのが出るって
記事みたのですが、もう発売してるのですか?
- 171 :名無しさん@事情通:03/09/27 19:36 ID:rbdyoWE2
- なんか全然エニックスらしからぬ行動だな。
早くも■に経営乗っ取られたのか?
- 172 :名無しさん@事情通:03/09/27 19:43 ID:9fJgQGJw
- 俺様的に7と9が好き。
- 173 :名無しさん@事情通:03/09/27 19:54 ID:+ZZ0QhSE
- FF12が10-2とは対極になるような物であることを願う
- 174 :名無しさん@事情通:03/09/27 21:32 ID:Kv9AW88R
- >>171
エニ糞経営陣にとって儲かるFFを出さない手はないだろが
- 175 :名無しさん@事情通:03/09/27 22:13 ID:gs1gdNTJ
- 深いFFファンから言わせれば6は駄作なんだそうだ。
「ストーリーが漠然としていて、印象が薄い」とか。言われてみるとそうなんだよな。
雰囲気だけだよ、6は。
- 176 :名無しさん@事情通:03/09/27 22:59 ID:9fJgQGJw
- age
- 177 :名無しさん@事情通:03/09/27 23:11 ID:7IU9mG51
- FF8が売り上げ本数一番なんだよね
なんて皮肉な・・・
エンディングがシリーズで一番良かったんだけど
システムとダルさは最悪
- 178 :名無しさん@事情通:03/09/27 23:13 ID:v5au3roY
- ユウナんが出ないFFなんて、興味ねーよ。
- 179 :名無しさん@事情通:03/09/27 23:16 ID:9VojkGU9
- シンプルなロードランナーとか倉庫番とかが面白い。
繰り返し遊べるか? FFみたいなアニオタ向けソフト。
- 180 :名無しさん@事情通:03/09/27 23:21 ID:POBQCBwM
- 4や5よりFF8の方が売れたのか…。
- 181 :名無しさん@事情通:03/09/27 23:48 ID:/ukKpTYu
- 派手なプロモーションはいい。
本当に面白いソフトを作ってくれ。それだけだ。
- 182 :名無しさん@事情通:03/09/27 23:51 ID:f9yypxe9
- FF3のリメイク版まだ?
- 183 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:15 ID:crTKGPo2
- ファイナルが12か。
このシリーズのファイナルは一体いつになるんだ?
僕ぁ6以降やってないが。
- 184 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:20 ID:OtFVgUbq
- >>178
同意
- 185 :業 ◆Dir/92V2AM :03/09/28 00:22 ID:eTB7v2y5
- 明日のゲームショーで見られるかなコレ
- 186 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:27 ID:fQASI/6X
- 音楽は崎元か浜渦、もしくは両方キボンヌ
植松が今のFFに合わなくなってる(つーか枯れた)のは10で証明済だし、
岩田じゃハッキリ言って崎元とは実力的に釣り合わんからな。
- 187 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:27 ID:9J4n5IZN
- PS1のFFで一番新しいのって、馬女でてるのだっけ?
- 188 :φ:03/09/28 00:30 ID:M7RYpLIp
- 俺様の寿命が尽きるころにはファイナルファンタジーpart91とかが出てるはず。
もちろんFF12−2とか、FF13−2−2とか、複雑に枝分かれした続編も出てるはず
- 189 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:31 ID:t81u9orT
- FFは3が面白かったなぁ。
- 190 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:32 ID:lv5Oe8GX
- >>180
4や5は値段高杉。
- 191 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:32 ID:4NLvipRu
-
- 192 :φ:03/09/28 00:33 ID:M7RYpLIp
- FF11だっけ?幻の作品。やったことあるやつ、まわりにいねーよ。
- 193 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:36 ID:lv5Oe8GX
- >>192
幻とか言うな。
PC持ってるならやってみてよ。
PS2は金がかかり過ぎる。
- 194 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:37 ID:NwpJf2/u
- FFはファミコン、スーファミの頃がよかった。
伽羅デザインが野村になってからが駄目だな。
天野嘉孝のふにゃふにゃした絵が(・∀・)イイだった。
- 195 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:39 ID:ifOF5e2F
- >>192
幻というか黒歴史
PC持ってるからってやるなよ
- 196 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:40 ID:p/eaIVUH
- ネトゲじゃなかったら買う
- 197 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:40 ID:vZRToW0P
- 幻というか幻影
- 198 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:45 ID:uiip0Ij1
- 自分は天野キャラが好きだけど、
野村キャラでもFF7は好きだった。
でも8で幻滅してそれ以降やってない。
キャラもストーリーも何かヤダ。
おまけにTVでのFFネトゲのCMもヤダ。
特に妹に「またゲームやってる〜」とか言われて
「一人じゃないよ」とか言っちゃってる兄貴のヤツ。
- 199 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:51 ID:OkLFIxp0
- ・・・様子見 仕切ってるのがオウガ作ったおっさんだとしても
キャラデザ担当と脚本書いてるのがあれだったら、とりあえず一歩距離を置く。
- 200 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:52 ID:AWOJOlf9
- エロF10−2とはまた違うの?
- 201 :名無しさん@事情通:03/09/28 00:59 ID:k5/yVChJ
- 12ってタクティクスオウガとかベイグラ作った人が製作してんだっけ?
- 202 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:03 ID:ctyVZZHg
- 何しろ今回のスタッフは
ストーリー、松野(オウガシリーズ)
システム、伊藤(FFシリーズ)
キャラデザ、吉田(オウガシリーズ)
演出、秋山(ベイグラント、キンクダムハーツ等)
音楽、植松(FFシリーズ)
多分今までのFFとは相当に違う、シリーズ屈指の異色作になるのは必死かと。
- 203 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:06 ID:4FPkOo2d
- じゃあ今までとちょっと違うのかな。
また期待してみてもいいのかな。
- 204 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:33 ID:kMTeAdDm
- 濃い〜FFになりそうだな、楽しみや
けど、これでコケたら卒業する
- 205 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:34 ID:fAXbaGJ9
- ゲームショーを軽視するなボケ
- 206 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:40 ID:7xs9whpV
- FF2がおもしろかった
- 207 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:42 ID:Mm2QGM0B
- クソオタク全滅しろ。
- 208 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:44 ID:vZRToW0P
- クソオタが経済を支えてます
- 209 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:44 ID:XYlBRgAl
- 最近のFFはなぜか熱くならないな・・
- 210 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:51 ID:k5/yVChJ
- FF12のスタッフ見っけ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5562/staff.html
- 211 :名無しさん@事情通:03/09/28 01:53 ID:4IqP1gA8
- FF12が成功しちゃったら、
松野はオウガシリーズに戻らせてもらえなくなりそう・・
- 212 :名無しさん@事情通:03/09/28 02:53 ID:RFMScwoI
- >>202
なんでオウガシリーズ作った松野って香具師がスクウェアのゲーム作ってんのさ。
この人はフリーのクリエイターかなんかなの?
ひげの生えたオッサンはどうなったの
- 213 :名無しさん@事情通:03/09/28 02:56 ID:omLBiSNr
- >>212
ずいぶんと前に、□が金で引っ張ってきたやんか。
FFTとかもこの人でそ?
- 214 :名無しさん@事情通:03/09/28 02:58 ID:5zxxcoUJ
- >>212
タクティクスオウガ以後、クエスト退社、スクウェア入社。
本人が公に発言したところでは「引き抜きじゃない」
その後、クエストがオウガシリーズの開発またはゲーム事業を
スクウェアに委譲だか売却だか。
- 215 :名無しさん@事情通:03/09/28 03:04 ID:ctyVZZHg
- >>212
タクティクスオウガを作った後、松野、吉田、皆川の3氏は
クエストからスクウェアに移籍しました。
この移籍はオウガファンに相当のショックを与え、
又移籍直後に作った作品がタクティクスオウガそっくりの
ファイナルファンタジータクティクスだったので
当時随分と松野氏やスクウェアは非難された物です。
しかし時代は移り、今や松野氏もスクエニの執行役員。
オウガの版権もクエストからスクエニに買い取られたので
FF12よりもオウガの続きを作ってくれとの声も多いとか。
- 216 :名無しさん@事情通:03/09/28 03:08 ID:RFMScwoI
- へぇ〜(中略)へぇ〜
5へェ
- 217 :名無しさん@事情通:03/09/28 03:13 ID:5zxxcoUJ
- FF7以降、白痴みたいなイラストなんで無視していたが、
ff12.comのフラッシュ画像のイラストを見たら、
すごく買いたくなった。懐古信者として騙されておくか。
- 218 :名無しさん@事情通:03/09/28 03:13 ID:GkgKVu+4
- ヲタゲーだろ。
ヲタクって現実社会でもてないからこういうゲームに逃避するんだよな。
- 219 :名無しさん@事情通:03/09/28 05:42 ID:ZZ4ummkm
- ファイナルファンタジーって名前でオーガバトルサーガ(こんなんだったよな?)全部作る気だな
- 220 :名無しさん@事情通:03/09/28 07:15 ID:1VMxocT2
- ttp://plan-a.pic.fargaia.com/html/saburou/img/saburou_1064503838.jpg
↑12ってこれだろ?
またショボイCG技術を見せ付けるだけの作品になるんかなぁ?
- 221 :名無しさん@事情通:03/09/28 07:18 ID:1VMxocT2
- そういえば、FF7のCG映像とかいうのがでるって話は本当の話なのか?
- 222 :名無しさん@事情通:03/09/28 07:20 ID:+dtA/Zd3
- 君みたいな悪い子には教えません
- 223 :名無しさん@事情通:03/09/28 07:34 ID:4V6Muxto
- なんでゲームショウに出展しないんだよ。
- 224 :名無しさん@事情通:03/09/28 08:03 ID:yFgHQ2cT
- いまさらだがタクティクスオウガは間違いなく名作
レベルあげが少しだるいが、ストーリー、システムは絶品
サターン版で初めてやって衝撃を受けた。
PS版も買ったが声が入ってなくて萎え
カチュア萌え(´д`)
- 225 :名無しさん@事情通:03/09/28 08:06 ID:ngoaU2d0
- 11が糞だっただけにスタッフが違うとはいえ非常に不安
- 226 :名無しさん@事情通:03/09/28 08:06 ID:yFgHQ2cT
- >>221
>>1のリンク先へGO
- 227 :名無しさん@事情通:03/09/28 10:53 ID:gCEjhDwa
- たしか、12が本当の「ファイナル」ファンタジーになるらしいな。
こないだ、なんかの雑誌で見た。
ドラゴンファンタジーにでもするのか?
- 228 :名無しさん@事情通:03/09/28 11:17 ID:2LhPE8ks
- FF7-2とどっちが先に出るんだろう?…
- 229 :名無しさん@事情通:03/09/28 14:35 ID:ZUruRxRq
- なんでもいいけど売れてくれ。ゲーム業界に潤いを……(;´Д⊂)
- 230 :名無しさん@事情通:03/09/28 15:48 ID:kMTeAdDm
- カチュア姉さんほど愛すべきキャラもちょっとない
- 231 :名無しさん@事情通:03/09/29 20:14 ID:22+SeS6e
- あれ、11って出てたっけ?
- 232 :名無しさん@事情通:03/09/29 20:16 ID:22+SeS6e
- 失礼、10−2ってのが有ったね。
- 233 :名無しさん@事情通:03/09/29 20:21 ID:UZfxMll7
- ネットゲームはやめてくれ
- 234 :名無しさん@事情通:03/09/29 22:07 ID:sITSG8DI
-
個人的には、もう一つのFFみたいなブランドを作ってほしい所。
- 235 :名無しさん@事情通:03/09/29 22:24 ID:gqryr2LZ
- テンツーインターナショナル出るんでしょ これ以上ギャルゲー出してどうすんだ
- 236 :名無しさん@事情通:03/09/29 22:45 ID:kYolsvL4
- 松野はベイグラントの攻略本でのインタビューで
「僕自身、ネットワークゲームに興味がある」
みたいなこと逝ってたなぁ。個人的にはオフラインゲーが望ましいが。
- 237 :名無しさん@事情通:03/09/29 23:06 ID:T5Vxieps
- たかがゲームだろ。
いちいち大袈裟。
- 238 :名無しさん@事情通:03/09/29 23:24 ID:+R8JPFsf
- 一本のゲームソフトで数百億も稼ぐのに、たかがで片付けてはいけません。
- 239 :名無しさん@事情通:03/09/29 23:29 ID:hOvYXweY
- 会社でクセのある上司やら取引先やら、
怖いお局とかと接して疲れてるんだから、
家に帰ってきてまで人と係わりたくないんだな。
一人でコツコツとジミ〜にゲームしたいのに…
ああぁ、ネトゲはヤダヤダ。
オフラインだけで楽しめるFFはもう出ないのか…
- 240 :名無しさん@事情通:03/09/29 23:29 ID:i/T2FX1X
- よりによってコナミのお膝元で発表会やらんでも。
高級ホテルのホールとかでやったほうが・・・
- 241 :名無しさん@事情通:03/09/29 23:36 ID:OTt3tPT+
- 本人達すら忘れてしまっているのか、もう一度1〜3、ついでに4を
スタッフがやってみればいい。
だがリメイクしたりしている過程で触れているハズ。
「あぁこんなの作ってたなぁ」とか言いながら何も思わなかったのだろうか。
それとも当時の奴らが偉くなったり辞めたりなのか
- 242 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:11 ID:V6Wu/m23
- で、これってPS2でデンノ?
- 243 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:18 ID:gstm4kMI
- 東京とされているものの殆どが、西日本の物をパクったものに過ぎないのである
しかし、在京マスコミはそういった真実を報道するのを避け、
ひたすら関東人にとって聞こえの良い報道を繰り返すばかりである。
そして、そうした「偏向報道」を信じてしまう無知な人々…
そうした状況を、ここから変えていこうではないか。
インターネットは、いまや巨大なメディアへと成長しつつある
ネット上で東京のあさましさに注目が集まれば、
この国の風潮にも変化が訪れるかもしれない。
- 244 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:20 ID:9Y1oSIlH
- スクウェアはスーパーファミコンまでは神だった。
PSになってから、なんか、プレーヤー無視するようなゲームばっかつくってたね。
- 245 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:22 ID:XHzFz5Pk
- 道頓堀飛び込み事件での報復は別のところでお願いしたい
- 246 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:29 ID:gstm4kMI
- 関東人に質問
自分達が、蝦夷に集められた朝鮮人だということを
どう思ってるの?
- 247 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:33 ID:XHzFz5Pk
- (´-`).。oO(ニュー速+にも同じの貼るんだろうな・・・)
- 248 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:34 ID:v65iiAAV
- >>246
<=( ´D`)> 俺は生粋の日本人だよ
- 249 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:36 ID:Stojdsa4
- 12(トゥエルブ)まで来ると、さすがに言いにくくなってきた。
- 250 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:39 ID:Xh1oU0Ew
- 前にスクェアのエライ人が
「映画を見ているような感覚のFFを…」とか何とか言ってたとき、
「映画観たいんじゃなくてゲームがやりたいのだが」と
思いますた。
- 251 :名無しさん@事情通:03/09/30 00:42 ID:qlLynlNz
- >>250
松野は自分ではあくまでもゲーム屋で本職にはかなわん事を分かってますので
今回は安心しる。
- 252 :名無しさん@事情通:03/09/30 05:26 ID:saUhEEAh
- ティーンに入ると響きがかっこ悪いな
だから12でおわり!
- 253 :名無しさん@事情通:03/09/30 05:32 ID:cuocCO/8
- ああーーー
- 254 :名無しさん@事情通:03/09/30 06:15 ID:Wqg7L+Nf
- ちょっと期待している。
- 255 :名無しさん@事情通:03/09/30 06:17 ID:cjOJa0ji
- キャラデザインが旧態依然なら買わネ
- 256 :名無しさん@事情通:03/09/30 07:37 ID:AEBHo5rI
- タクティクスオウガのストーリーを今の映像レベルでやられたら
地の果てまで鬱なゲームができそうだな
- 257 :名無しさん@事情通:03/09/30 21:39 ID:y0EOJ+xE
- >>252 ティーに入ると逆にカッコヨクなる
だから続行!!
30(サーティー)40(フォーティー)午後ティー(午後ティー)とか
ほんと、スマンカッタ
- 258 :名無しさん@事情通:03/09/30 21:45 ID:XHzFz5Pk
- 午後ティー(午後ティー)
↑
?声援?
- 259 :名無しさん@事情通:03/09/30 21:47 ID:HCA8oC2o
- >>212
ヒゲは200億で映画作ってコケて
会社を追放されました
- 260 :名無しさん@事情通:03/09/30 21:54 ID:OkvpOxgU
- 今まで一番ハマったゲームはFFTだった漏れ。
アドバンスの方は持ってないからやってないけど、あれくらいハマれるのを
作って欲しいと密かに期待
- 261 :名無しさん@事情通:03/09/30 21:58 ID:HCA8oC2o
- FFTって糞ゲーだったよ
明らかに同人女が描いたキャラデザ
ストーリーも糞
出陣人数も5人で最悪
- 262 :名無しさん@事情通:03/09/30 21:59 ID:6ynIszSx
- >>252
FF13(のみ)のキャラは今までの美形キャラ路線から一変し、
劇画調のスナイパーばかり出てくるRPGになるそうです。
- 263 :名無しさん@事情通:03/09/30 22:00 ID:OkvpOxgU
- >>261
デモソレデモハマッタノ…
- 264 :名無しさん@事情通:03/09/30 22:03 ID:ORDN72x5
- >>261
キャラデザ男やで、まあ気に食わんキャラデザって事なんだろうが。
- 265 :名無しさん@事情通:03/09/30 22:10 ID:cTLFPtkR
- 公式サイトの絵がいいねぇ
最近のキモい3Dモデリングからちゃんとした絵になってるならうれしいな
- 266 :名無しさん@事情通:03/09/30 23:49 ID:cBpcXjev
- オウガまーだー?(チーン)
- 267 :名無しさん@事情通:03/10/01 00:03 ID:o1+4TdwE
- 日本はもとより、北米でも馬鹿売れするんだろうなぁ。
とりあえずやってみて、それから腐すってパターンやね。
- 268 :名無しさん@事情通:03/10/01 18:50 ID:d4gDR+py
- なんだかんだいっても
楽しみだったりする( ̄ー ̄)
- 269 :名無しさん@事情通:03/10/01 23:21 ID:ShWxW5bB
-
メギラゴン!!!!
- 270 :名無しさん@事情通:03/10/01 23:22 ID:f47G+SB3
- まだこんなんやってるやついるの?
高校性以上でこんなんやってる奴はマジで屑。
- 271 :名無しさん@事情通:03/10/01 23:24 ID:RlcBKwF7
- >>270
>高校性
エロいな
- 272 :名無しさん@事情通:03/10/01 23:27 ID:BfoOEFhn
- ,. -‐''''''''''''- .,
,. :'::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
, ":::::::::r'~:,::::::::::::::::::::::゙:, まぁ飲みなよ
';:::::::::::::ゝ ':::::::::::::::::::::::::゙!- .,,,_
゙'' - :;;::::::::::::::::::::;::';;:: - '-‐ ''~〕
f~~r 、''''‐-: ''''~~ ,,,,{,
_,,,,,,_ /,ィ〔/T‐ェ', ''''' ~~ ヽ
. 「:''~:::::゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- ., -‐く
i;:::::::; t-l l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_ `i
i゙''''f l::::l l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-'
|___| l::::! /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
l::::::::::::l:::::l. /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
|:::::::::::::::|::::! ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.' ヽ;:::::::::::::ヽ
|:: ::::: ::::: ::|:l. ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、 ~''‐-- 'i
|:: : : ::|',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -!::::::ヽ, トンベリ ヽ
|::: Dom.:::|::::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙::;;;;:ノ::ヽ, ゙:,
|:::::Pe'ri.:::|;;;;;;::;;: ‐'' " i i‐ァ ,!r::'''''''::-:;ヽ., ,,. t'
|:::::: ☆ ::::|'''"__゙' ‐---‐‐''"__,」:l,,,!l;:::::::::::::::::ヽ;::~'''''''~:::::::゙;,
゙''''''''''''''''' ゙''‐----‐''" ゙''‐---‐''" ゙''‐---‐''"
- 273 :名無しさん@事情通:03/10/01 23:30 ID:TEIOcglu
- FFTオンライン出ればROにとどめ刺せるのに
- 274 :名無しさん@事情通:03/10/01 23:38 ID:Cl0gVs2F
- このゲームに対しては、これっぽっちも興味はないが
ナンバーがどこまで続くかだけは、ちょっぴり興味あり
オレが60歳くらいになるころには、バカバカしいが
FF100とか出てるんだろうか?
ついていくキモオタも1,000人くらいはマジいそうだし
- 275 :名無しさん@事情通:03/10/01 23:41 ID:RlcBKwF7
- >>272
わざわざトンベリと書くのは無粋
酒のところだけで十分
- 276 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:08 ID:IbusqSPl
- 良くわかんないけど今度創ってるのはFF製作に手出すの初めての、
タクティクスとか創ってた人たちなんでしょ?
だったら期待。
個人的にはかつての人達に帰ってきてホスィが…
- 277 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:10 ID:wOBD0AIn
- 松野コンビのFFなんで期待してる。
- 278 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:14 ID:hoWHaCU+
- 楽しみだけど前みたいにサッカー少年キャラや露出系女キャラは勘弁してくれ。
- 279 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:15 ID:ox/Dsk5w
- 映画のこともあってボッコボコに言われてるけど、
正直坂口FFは好きだった・・・あの遊び心が。
帰ってきてください。
- 280 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:17 ID:80AqpMnT
- そういえばスクウェアのハワイスタジオってどうなったの?
- 281 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:22 ID:wOBD0AIn
- >>278
中世ヨーロッパ風って以前何処かで噂聞いたけど。
- 282 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:27 ID:UlqkMlMA
- FF3か5みたいなのキボンヌ
- 283 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:36 ID:8gYoWfnS
- >>282
禿同
ジョブチェンジしたい。
- 284 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:39 ID:3LjS/5dL
- とりあえず、単純作業のミニゲームとラスボスより強い敵は要らないよ。
- 285 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:45 ID:iTwJJnag
- どうでもいいけど、FFって奇数作と偶数作って作風が違うような気がしてましたが。
気のせい?
1 3 5 7 9 11
これらって自由度やゲーム性が高めな気がする。
2 4 6 8 10
こいつらは自由度が狭められてて、ストーリーにより比重を置いている気がする。
よって12=ストーリー重視でDVDPGみたいなものが出来上がる?
ガイシュツだったらごめんちょ。
- 286 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:46 ID:3LjS/5dL
- >>285
数年前から日本全国の子供達の間でガイシュツ
- 287 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:47 ID:klnCnlxK
- ゲームのくせして調子にのんな。
- 288 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:50 ID:ox/Dsk5w
- 奇数はシステム、偶数はシナリオってのはかなり前から言われてたはずだよな。
それで8はどうかと思ったが、まあ重視は重視か。
- 289 :名無しさん@事情通:03/10/02 00:50 ID:Mf88kfBO
- 10-2をひきずっていませんように
- 290 :285:03/10/02 00:51 ID:iTwJJnag
- でもスレ今読んでたんだけど、
松野さんらしいね。プロヂューサー。
やっぱり画像やストーリーのみ重視じゃないかも、と、ちょっと期待してみるテスツ。
(ベイグラントやオウガシリーズ好きですタ)
- 291 :11cc:03/10/02 01:11 ID:8ITphR0S
- >FFTオンライン出ればROにとどめ刺せるのに
多分買う。騙されてみたい。
>FFTって糞ゲーだったよ
>明らかに同人女が描いたキャラデザ
>ストーリーも糞
>出陣人数も5人で最悪
これもわかる。タクティクスオウガの続編だと思って期待してた・・
- 292 :名無しさん@事情通:03/10/02 01:12 ID:ox/Dsk5w
- >>289
全然スタッフ違うしありえんっしょ。
- 293 :名無しさん@事情通:03/10/02 01:14 ID:kLwMBinR
- >>285
ガイシュツ覚悟で、
□は利益重視の年1本生産体制なので、奇数偶数でプロジェクトがちがってました
またこれか〜?とおもわれるのは失敗が直されるのが次々回作な舐めたバブル仕様だからです
- 294 :名無しさん@事情通:03/10/02 07:40 ID:wOBD0AIn
- >>291
なんでタクティクスオウガの続編だと思うんだよ。
FFって付いてるのに。
- 295 :名無しさん@事情通:03/10/02 09:17 ID:2kJONer5
- FFやDQはなんとなく買っちゃうんだよな…
どうせこれも糞とわかっていても買っちゃうんだろうな
ToHeart2とステルヴィアとゼノサガエピ2…これだけあれば俺は満足なはずなのに
- 296 :名無しさん@事情通:03/10/02 14:35 ID:ISgcuOTy
- >>295
ToHeart2とステルヴィアとゼノサガエピ2
↑
これだけでどういう人間か大体想像がついてしまう
- 297 :名無しさん@事情通:03/10/02 15:06 ID:GkwMn9U4
- FF、DQよりそっちの方が糞じゃんw
- 298 :名無しさん@事情通:03/10/02 19:49 ID:YCFmIEss
- #&hearts
- 299 :名無しさん@事情通:03/10/02 20:01 ID:zXcvMks+
- 関係無いけど
オウガバトルもタクティクスもスクウェアが出してたら
糞ゲーって言われただろうなって思うよ
- 300 :名無しさん@事情通:03/10/02 20:14 ID:LQ65v7ej
- 松野は早くオウガバトルの続編を作れ
- 301 :名無しさん@事情通:03/10/02 20:20 ID:4Ks8BF18
- そんなことより大航海時代5はまだですか?
- 302 :名無しさん@事情通:03/10/02 20:23 ID:rNlKK5Bs
- セガ信者さんたちってずいぶんいるんですね
- 303 :名無しさん@事情通:03/10/02 20:25 ID:AwLz+CBu
- 天地創造2キボンンンヌ
- 304 :名無しさん@事情通:03/10/02 20:26 ID:zXcvMks+
- 元セガBBS板住人ですが何か?
- 305 :名無しさん@事情通:03/10/02 20:33 ID:WELZ9r4p
- >>304
何もないよ。お前さんの価値のようにな・・・
- 306 :名無しさん@事情通:03/10/03 00:37 ID:SZCuGBB8
- 取り敢えずキューティーハニーは要らない
- 307 :情報屋黄門次郎:03/10/03 12:42 ID:A9e72z+0
- ここのサイト、格安なのに女の子の質はメッチャ良かったよ。
チェンジは無料だし出張料も無料だし、対応も親切・・・
オレのお相手の女の子は後藤真希似にた18歳の可愛い子だった。
モチ木番もOKで絞まり良すぎて即イキしちゃった(w
結局は90分で2回戦もしちまったよ。
その子の話だと、同一料金でAV女優の子もいるみたいだよ。
ここにプロフィールあるから見てみな!エッチで抜けるよー!
平均年齢20才のエッチな体を堪能できまつ!
http://www.galsmode.com/
そうそう、AV女優の登録が多いTV電話サイト知ってる?
またまた、皆が知ってる爆乳の超大物女優が入ったってさ!
しかも無料の子もいるから楽しめるよ。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/
あっ、そう言えば、加藤あ●の温泉盗撮ビデオ、
ここで超激安で見つけたから報告しとくね
他にもモロが超激安だった。加藤のヘアー最高だよ!
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/
- 308 :名無しさん@事情通:03/10/03 14:52 ID:rCXfR6Op
- FF3が面白いって言ってる奴は今からもう一回やってみろ
敵が強すぎて嫌になるから。
- 309 :名無しさん@事情通:03/10/03 15:15 ID:m+a/rb9k
- 2ちゃんで文句たらたら言ってるのにも関わらず、
しっかりとFFの新作が出ると買ってる法則がある
情報が小出しされるたびにアンチになったりマンセーになってる
やつは、そろそろそんな自分に気付こうよ
ちなみに今のところ、俺ランキングでは
FF10>>>FF7(ティファのオパーイだけで満足)>>FF8>>その他...
俺はファミコン世代だけどPS以降のFFやったら、FF5以外は
めんどうになる(FF6が最盛期だったてのは納得いかねーな…)
- 310 :名無しさん@事情通:03/10/03 15:33 ID:THJHbe3d
- >>349
遅レスですが・・。
忠告ありがとうございます。が、そのとおりになってしまいました。
植えてから1週間は問題なかったんですが・・
今朝起きてみると1mも移動してました。349さんのおっしゃってたのを
たいしたことないだろとかおもっていた私があまかった・・_| ̄|○
溶かそうかと思っていますが、ばら撒かれたら惨事ですし・・。
どう処分すればよろしいでしょうか(´Д⊂
- 311 :名無しさん@事情通:03/10/03 15:41 ID:ibkfqMV9
- FF7>FF10>FF5>FF9>FF1>FF4>FF8>FF6>FF3>FF2
FF7=マテリアルシステム最高!海底がカコイイ!ナイツ〜カコイイ!
FF10=音楽が最強!最強!最強!
FF5=総合的に面白い!海底がカコイイ!
FF9=どこをとってもまあまあ
FF1=ファミコン版は最高!浮遊城が宇宙ステーションになってる!
FF4=当時衝撃的
FF8=エスタがカコイイのと大海のよどみがカコイイだけ。キャラは最悪!
FF6=世界崩壊が衝撃的の割には世界住民ほとんど誰も死んでない。
FF3=海底がカコイイ!のと浮遊大陸が見もの。
FF2=仲間が意味なく死にすぎ。茶番。
- 312 :名無しさん@事情通:03/10/03 16:12 ID:ts5s821P
- ほれ、SS集。
http://acthtf.hp.infoseek.co.jp/
それとニュー速+にたてんな。
- 313 :名無しさん@事情通:03/10/03 17:13 ID:ztoC/oX3
- かつては暴走して映画を、しかも全然FFじゃない、更には内容もクソな映画を作って大失敗という
バカな事したりしたが、まだ俺は坂口は天才だと思ってるのでつよ。
誰からも賛同されないかもしれないけど。
だから頼む、いつか坂口FFをもう一度。FF13はなんかまた8やら10の面子だって噂も聞いたけど、
それならFF14でも15でも外伝的なものでもいいから、坂口FFキボン。その為に10も10-2も買ったつの。
- 314 :名無しさん@事情通:03/10/03 17:36 ID:IQraWg7M
- 9頃からFFつまんなくなってきたと思い、10でFF見限りましたが
12を見て期待したくなりました。
- 315 :名無しさん@事情通:03/10/03 17:44 ID:WKzZl5Uq
- つまりオマイラみんな時代について行けなくなったオサーンって事だな
俺の青春時代はFFと共に歩んだ
プレステの9まではやったがプレステ2は持ってないから10からやってない
もう23才だしまじめに働こうと思う
- 316 :名無しさん@事情通:03/10/03 18:12 ID:eNQdq87j
- FF1〜7=カクカク&2~3頭身&ポリゴン粗い
やる気すら起こらない
- 317 :名無しさん@事情通:03/10/03 18:36 ID:uX+85sbo
- とりあえずエクスデス出せ
- 318 :名無しさん@事情通:03/10/03 18:49 ID:l8X9U6hn
- キャラデザインが野村?じゃなければ買うかも
- 319 :名無しさん@事情通:03/10/03 19:16 ID:QVww6Km3
- なんでそんなに野村嫌うんだ?
FFの売り上げの2〜3割は野村のキャラデザで売れてるんだよ。
- 320 :名無しさん@事情通:03/10/03 19:25 ID:ztoC/oX3
- >>318
12は違ったような。
>>319
キモイし・・・もう少し普通に描いてくれれば絵自体はいいんだけどさ・・・
- 321 :名無しさん@事情通:03/10/03 19:51 ID:3l3eRwDp
- >>210のメンバーなら期待できる
7、8、10のメンバーだったら買わないとこだった
FFを堕落させた戦犯 7はまだマシ8以降は死亡
・北瀬佳範 ディレクター (7、8、10、10-2)
・野島一成 シナリオライター (7、8、10、10-2)
9は別ラインで作っていたのでこいつらかかわってない
- 322 :名無しさん@事情通:03/10/03 19:54 ID:3RHMutfc
- まぁ、おまいらこれでもみて抜けや
http://www3.kcn.ne.jp/~ragi-c/gyarari-kora-5/100.htm
http://www3.kcn.ne.jp/~ragi-c/gyarari-kora-6/114.htm
- 323 :名無しさん@事情通:03/10/03 19:59 ID:GnaCbIQE
- >>280
既に消えました , ´´´´ Y ` ``` ヽ ^^
ノノノノノノノ (_)_)ヽヽヽヽ ^^
/爻/
_________/爻/____________________
/爻/
/爻/ ^^ ^^^
~ ~ /爻/ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
/爻/
ノ爻メ ノノ∞
Λ∞Λ Λ∞Λ Λ∞Λ . ノノ ゜⊃゚|
( `,,,,,,´ )〜 ∬・∀・∬〜 (бθб)〜 人 ∀ノ アヒャ
( つ つ ( つ つ ( つ つ ( つ つ
ノノノノノノ,ヽ ノノノノノノ,ヽ ノノノノノノ,ヽ ノノノノノノ,ヽ
(_(__) (_(__) (_(__) (_(__
↓
ハワイ新スタジオ
↓
/|\ ((⌒ ⌒ ))
/ | \ ((⌒⌒)
/ /| | \ (( ))
/ / |. | \ ∫ ∧_∧
 ̄──_|_─´ ̄∫ (`,,,,,,´ )
、_|⊂ ⊂ )
三 = |__|( ( )
⌒ = = 从从 し し□
⌒⌒ =≡ ^^^^
- 324 :名無しさん@事情通:03/10/03 22:14 ID:XiRx4Fui
- 俺も坂口FF好きなんだけどなあ・・・8やら10のスタッフ排除だけじゃなく、坂口を加えた状態で
FFをせめてもう一作だけでも創って欲しい。
- 325 :名無しさん@事情通:03/10/03 22:34 ID:+zwC+0LT
- オウガシリーズ好きだが12は様子見…ってか正直興味ない。
ところで>>1によるとゲーム関連もOKってのは初耳なんだが…本当か?
そりゃ、スポーツ新聞に大作ゲームの話題は記事が載ったりするが。
- 326 :名無しさん@事情通:03/10/04 04:17 ID:J8uW5GSv
- チョコボの不思議なダンジョンとかチョコボレーシングとか
迷走してたなあ。チョコボってかチョンコロかよと。
時期的に同じだったからFTFも松野氏が手がけてるのにまたパクリか!!なんて言われてたようなきがする。
- 327 :名無しさん@事情通:03/10/04 04:17 ID:vIYdHKpk
- キモイ
- 328 :名無しさん@事情通:03/10/04 06:01 ID:eInoaRks
- PS3では、天野画伯の絵をそのまま動かせるようにしてくれ
- 329 :名無しさん@事情通:03/10/04 07:10 ID:6YS2lBBQ
- ここだけの話、FF12はカードゲームとして発売します。
- 330 :名無しさん@事情通:03/10/04 11:58 ID:2a5TlmIM
- >>328
FF4・5・6の天野絵のムービー見たが普通に気持ち悪いって。
- 331 :名無しさん@事情通:03/10/04 16:35 ID:NqLnY3kK
- あれは天野の絵そのままとは言いがたい。
天野風味だ。
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)