■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】ビートたけし「座頭市」“欧州アカデミー”賞候補
- 1 :プラチナφ ★:03/11/21 12:33 ID:???
- ビートたけし(56)監督・主演映画「座頭市」が、欧州のアカデミー賞といわれる
「第16回ヨーロピアン・フィルム・アワード」の非ヨーロッパ映画部門(スクリーンインターナショナル)に
ノミネートされたことが20日、分かった。
同部門には、クリント・イーストウッドやクエンティン・タランティーノら大物監督の作品、
アニメ「ファインディング・ニモ」など8作品がノミネートされた。
「座頭市」は今年のベネチア映画祭で監督賞を受賞するなど欧州での評価も高く、
同アワード受賞も期待される。
同アワードは、欧州の映画関係者で構成するヨーロッパ・フィルム・アカデミーが主催する映画賞。
アカデミーの会長はドイツのヴィム・ヴェンダース監督が務めており、
審査員は、イギリス、フランス、ドイツなど9カ国の監督やプロデューサー、俳優が務める。
作品賞をはじめ、監督、主演男優、主演女優など14部門があり、
「座頭市」がノミネートされた部門は、ヨーロッパ以外の映画を対象にした作品賞といえる。
同部門はこれまで「トゥルーマン・ショー」「ムーラン・ルージュ」などが受賞しており、
97年には、たけしの監督作「HANA−BI」も受賞している。
授賞式は毎年、欧州各国持ち回り方式で行われ、今年は12月4日、ベルリンで開催される。
授賞式にたけしは参加しないが、関係者が代理で出席する。
来年の米アカデミー賞外国語映画部門の日本からのノミネートは「たそがれ清兵衛」に譲ったが、
欧州のアカデミー賞で受賞を狙う。
記事の引用元:http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-031121-0002.html
- 2 :名無しさん@事情通:03/11/21 12:34 ID:ApA3ALpC
- 2
- 3 :名無しさん@事情通:03/11/21 12:34 ID:dMxYbZ6I
- 2なら米倉涼子と離婚する。
- 4 :名無しさん@事情通:03/11/21 12:35 ID:fiR0W47G
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 5 :hero:03/11/21 12:35 ID:U+In5vsl
- 2
- 6 :名無しさん@事情通:03/11/21 12:37 ID:Nivrvn4+
- たった16回か
歴史ねえな
- 7 :名無しさん@事情通:03/11/21 12:43 ID:pvpwmTZE
- なんだなんだ
- 8 :名無しさん@事情通:03/11/21 12:46 ID:zIaTZc9w
- 10
- 9 :名無しさん@事情通:03/11/21 12:59 ID:tN7Eg3+H
- 椿三十郎とか隠し砦の三悪人の火の祭りで踊るとことかをパクリまくりで嫌だ
- 10 :名無しさん@事情通:03/11/21 13:01 ID:dQ0Lnp1K
- 勝新の座頭市のが好き
- 11 :名無しさん@事情通:03/11/21 13:06 ID:EpXp10/K
- 村上隆みたいに
ネタを知らないので海外受けはいいわけだが・・・。
- 12 :名無しさん@事情通:03/11/21 13:13 ID:UvuRW71y
- ,_ゝ`)フゥーン
- 13 :名無しさん@事情通:03/11/21 13:17 ID:WJNoTEv8
- >来年の米アカデミー賞外国語映画部門の日本からのノミネートは「たそがれ清兵衛」に譲った
日本の選考委員は何を考えているんだ。
- 14 :名無しさん@事情通:03/11/21 13:19 ID:Zs5ucPU2
- そんなに凄い映画か?
- 15 :名無しさん@事情通:03/11/21 13:21 ID:49Mf9SPh
- >>13
ザトウ位置よりはいい映画だよ。
- 16 :名無しさん@事情通:03/11/21 13:50 ID:3ULN/Lri
- >>9
同意。
その上、しらじらく自分の番組(ピカソ)で
いかに自分の殺陣の演出が斬新かなんて特集させてたな。
そうとう面の皮あついよ。あのおっさん。
- 17 :名無しさん@事情通:03/11/21 13:52 ID:ZRwWpvxK
- 有名な賞なのか?
- 18 :名無しさん@事情通:03/11/21 20:12 ID:WNFASmx+
- >>17
レスの少なさが全てを語っているw
- 19 :名無しさん@事情通:03/11/21 20:14 ID:TL+PcY7d
- 座頭市祭りはもう終わりました。
- 20 :名無しさん@事情通:03/11/21 20:17 ID:N5okwc6F
- 終わった終わった。
- 21 :名無しさん@事情通:03/11/21 20:21 ID:WNFASmx+
- ちなみに元ネタは↓
'Lenin!' Leads Nominees in European Film Awards
Sun Nov 9,10:41 PM ET Add Movies - Reuters to My Yahoo!
By Scott Roxborough
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20031110/film_nm/film_european_dc_1
●非ヨーロッパ映画部門ノミネート全8作品
Finding Nemo
Lost in Translation
Mystic River
Zatoichi
Kill Bill: Vol. 1
21 Grams
Spring, Summer, Fall, Winter
The Barbarian Invasions
過去の邦画では、たけしのHANA−BIがこの賞を受賞しているね。
格から言えば、本家アカデミー賞>>>>>欧州アカデミー賞>(超えられない壁)>日本アホデミー賞といった感じ。
つーか日本のマスコミ、報道するのが遅過ぎw
いつのネタを今更報道してんだよ。。。
- 22 :名無しさん@事情通:03/11/22 02:58 ID:Q5XtITFX
- ベネチアとかカンヌより格下なの?
- 23 :名無しさん@事情通:03/11/22 06:40 ID:1+DxAxZV
- キタノブルーとかふざけたこと言われてからたけしは増す増す映画が下手になったな
- 24 :名無しさん@事情通:03/11/22 10:52 ID:M7SZwGUR
- >>22
格下
しかし、座頭市(武)VSキルビル(鱈)VSニモ(鼠)の
ガチンコ対決は見物だなw
本家アカデミー賞外国語映画部門で、ベルリンやモントリオールなんかの
国際映画祭に松竹のコネ枠で片っ端から参加するも未だに無冠、
それどころか未だに海外からの買い付けも無しという、偽善者の山田洋次が
監督した悲惨なオナニー時代劇「たそがれ清兵衛」が本家アカデミー賞の
日本代表に選ばれ、ヴェネチア4冠やトロント最高賞を受賞し、
賞狙い目的で海外に媚び売った安易なオリエンタルを見せつけている
たけし「座頭市」が落とされたのは藁ったww
- 25 :名無しさん@事情通:03/11/22 10:54 ID:o4Gw5iTD
- ま、アカデミー受賞作なんて全部ゴミなんだけどね。
ましてや欧州アカデミーなんて…
- 26 :名無しさん@事情通:03/11/22 10:57 ID:Jk3of++Z
- 日本のアカデミー賞ってダウンタウンが司会というか
本家アカデミーみたいにコメディアン使ったら面白いとか
思った事あるけどな
総合司会は徳光さんで・・
ダウンタウンはDXで役者結構出て交流ありそうだし
- 27 :名無しさん@事情通:03/11/22 11:29 ID:Jq8uyUFq
- >>26
ダウンタウンだと品とか知性とか感じられないから
役者も見る方も嫌だろ。俺は嫌だ。
- 28 :名無しさん@事情通:03/11/22 11:29 ID:uUBpxoK6
- >>27
だ・か・らテメーは稲森いずみを「服着させたまま立ちバックしてぇぇ!!!!」
と思わねーのかって聞いてんだよ!!!???
それだけ答えてくれ!!!??なっ???
謝ります、答えてください!!そこんとこお願いします。
- 29 :名無しさん@事情通:03/11/22 11:39 ID:MTFK3anM
- 過大評価の見本のようなもの
- 30 :名無しさん@事情通:03/11/22 11:40 ID:2TiTfwJU
- >>28
市ね
- 31 :名無しさん@事情通:03/11/22 11:43 ID:tQ2k3pSL
- たけしの映画のラストシーンほど才能の無さを感じさせるものは無い
- 32 :名無しさん@事情通:03/11/22 11:57 ID:TYVrMtk8
- ま、殺陣は近年の映画にしては良かったけど
いかんせんストーリーが無駄にツマラン
- 33 :27:03/11/22 13:18 ID:Vqpg/oH8
- >>28
あぁいいよ 答えてあげても
でもホラ 何かいうことがあるだろう?あれだよあれ
んー!鈍い香具師だなぁ
- 34 :名無しさん@事情通:03/11/22 13:20 ID:6sBo9ar1
- 知性のある司会者なら爆笑問題でいいだろ、ダウンタウンはつまらん上に頭が悪すぎる。
- 35 :名無しさん@事情通:03/11/22 13:27 ID:JxAfgOTm
- 東京国際映画祭でさんまが「ワシのこと知っとるけ?」とかやってみせて海外から来た
大物俳優に苦笑されて、視聴者から抗議の電話殺到で、新聞の投書にも批判が
殺到した。。ことがあったのだった。
- 36 :名無しさん@事情通:03/11/22 13:31 ID:mQhKVwcY
- 爆笑の大田が草刈りバイトの役で出てた映画は面白かったな
- 37 :名無しさん@事情通:03/11/22 13:33 ID:xHmi39Ga
- 武の座頭市、今まで見た北野映画で一番面白かったと思う。
- 38 :名無しさん@事情通:03/11/22 13:37 ID:9DtYK+Zo
- あえていうならソナチネでは?
- 39 :名無しさん@事情通:03/11/22 13:40 ID:flShggF0
- 古林繁樹
- 40 : :03/11/22 13:42 ID:0DN6jgAj
- 殺陣もなあ・・・誉めすぎだろ?
漫画なんて座頭市の100歩先を行ってるぞ。
何で日本映画のチャンバラってああ痛みを感じないんだろ。
絵空事なんだよね。
座頭市も同じ
- 41 : :03/11/22 13:45 ID:0DN6jgAj
- 肝心のストーリーも、時代劇を見なれた日本人からすれば
紋切り型の見なれたシーンばかり。
はっきりいって、つまんね。
欧州ではどうか知らんが、あれほど激称されるような
作品ではない。
- 42 :名無しさん@事情通:03/11/22 13:48 ID:2+gKs6QV
- 日本では座頭市は大ヒットまでいかなかった。
やっぱり自己満足的たけし映画は日本人には
合わない。
- 43 :名無しさん@事情通:03/11/22 13:57 ID:9DtYK+Zo
- 黒澤明の名前を出しすぎだなたけし。
- 44 :名無しさん@事情通:03/11/22 15:10 ID:sksyOK18
- >>39 おまえいいかげん尺八返せよ。
- 45 :名無しさん@事情通:03/11/23 07:54 ID:xKorEYzQ
- 隠し砦の三悪人+用心棒+椿三十郎+座頭市÷100
- 46 :名無しさん@事情通:03/11/23 07:59 ID:WRf2o+0U
- せかいのきたの
- 47 :名無しさん@事情通:03/11/23 09:57 ID:8YdWdfZA
- この男、強暴につきとソナチネと10−何とかは好きだ。ああいうのもうやらないかな?
花火もブラザーも何かいまいちだったし
- 48 :名無しさん@事情通:03/11/23 10:39 ID:ijlzIgdx
- >>39
>>44
ワロタ。タマキン全力投球、ローリングドリーマーか。
- 49 :名無しさん@事情通:03/11/23 12:22 ID:u31H0WlN
- >>21
Guardian Unlimited Networkランキング
17位のクエンティン・タランティーノ監督「キルビル」、
30位の北野武監督「座頭市」(ヴェネチア4冠、トロント観客賞、マラケシュ監督賞)
http://film.guardian.co.uk/features/page/0,11456,1082823,00.html
ランク外のクリント・イーストウッド監督「ミスティック・リバー」、
ジョン・ラセター製作総指揮「ファインディング・ニモ」、
ドゥニ・アルカン監督「幸せな最期」(カンヌ2冠、トロント・カナダ映画賞)、
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督「21 Grams」(ショーン・ペン主演でヴェネチア男優賞)、
キム・キドク監督「Spring,Summer,Fall,Winter…and Spring」(ロカルノNETPAC賞)、
コッポラの娘ソフィア・コッポラ監督「Lost In Translation」
以上8作品。まずまずの作品がノミネートしている罠。
- 50 :名無しさん@事情通:03/11/23 12:35 ID:u31H0WlN
- >>49の完全版
★欧州アカデミー賞「第16回ヨーロピアン・フィルム・アワード」(12月4日、ベルリンで開催)
非ヨーロッパ映画部門(スクリーンインターナショナル)ノミネート全8作品
Guardian Unlimited Networkランキング
●17位のクエンティン・タランティーノ監督「キルビル」
●30位の北野武監督「座頭市」(ヴェネチア4冠、トロント観客賞、マラケシュ監督賞)
Guardian Unlimited Networkランク外
●クリント・イーストウッド監督「ミスティック・リバー」
●ジョン・ラセター製作総指揮「ファインディング・ニモ」
●ドゥニ・アルカン監督「幸せな最期」(カンヌ2冠、トロント・カナダ映画賞)
●アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督「21 Grams」(ショーン・ペン主演でヴェネチア男優賞)
●キム・キドク監督「Spring,Summer,Fall,Winter…and Spring」(ロカルノNETPAC賞)
●コッポラの娘ソフィア・コッポラ監督「Lost In Translation」 (マシュー役で藤井隆出演)
以上8作品
Guardian Unlimited NetworkランキングThe world's 40 best directors
http://film.guardian.co.uk/features/page/0,11456,1082823,00.html
- 51 :名無しさん@事情通:03/11/23 17:00 ID:OWUqj7QS
- 映画は見てないけど「ピカソ」で石灯籠を刀で切るシーン見て激しく萎えた。
スカパーかなんかで放送されるのを待つことにする。
- 52 :名無しさん@事情通:03/11/23 18:40 ID:PIVgu4AY
- 【モーニング娘。】本物のトイレ盗撮がネットで流出した・・・
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1066495358/
- 53 :名無しさん@事情通:03/11/23 19:31 ID:5KCTwZNi
- これでキルビルが受賞したら笑うけどな
- 54 :名無しさん@事情通:03/11/24 00:15 ID:7gLOc/wE
- >>50
アカデミー賞の予想しま〜す
本命:ドゥニ・アルカン監督「幸せな最期」
対抗:北野武監督「座頭市」
穴:クリント・イーストウッド監督「ミスティック・リバー」
無印:クエンティン・タランティーノ監督「キルビル」
- 55 :名無しさん@事情通:03/11/24 00:41 ID:uarqj8GU
- お笑い芸人にしては上出来だよ。たけしは感性が低いって言って自分はもっと低かった「稲村ジェーン」の監督はどうしたんだ?あれはなかったことになってるのかな?
- 56 :名無しさん@事情通:03/11/24 00:42 ID:JjLPFK6L
- もういいいよ、過大評価はもうやめよう
- 57 :名無しさん@事情通:03/11/24 07:06 ID:nhWrLuda
- この冬、一番静かな映画館。
- 58 :名無しさん@事情通:03/11/24 07:14 ID:Jyz1Y4cQ
- みーんなやってるか が好きだ。続編希望
- 59 :名無しさん@事情通:03/11/24 07:42 ID:+Ql7tUDy
- 教祖誕生が一番だと思う
たけし原作と主演だけだが。
- 60 :名無しさん@事情通:03/11/24 07:49 ID:8h4B1TXf
- みーんなやってるか
- 61 :名無しさん@事情通:03/11/24 07:52 ID:eAIK3ag5
-
そういや、日本映画は韓国に負けたとかホザイタ奴がいたなあ
- 62 :名無しさん@事情通:03/11/24 12:08 ID:j90hAQOs
- 偉そうな書き込みが目立つの〜
- 63 :名無しさん@事情通:03/11/24 14:43 ID:HVQI4+Zs
- 2ちゃんで何を言うのか>>62
- 64 :名無し→しりとり :03/11/24 14:55 ID:xj3UXQgY
- アカデミー賞ノミネートは無理やろ
- 65 :名無しさん@事情通:03/11/24 16:24 ID:7gLOc/wE
- >>64
「座頭市」は米アカデミー賞最優秀外国語映画部門には落選したよ。
日本代表を選考するところは米映画芸術科学アカデミーではなく、
日本映画製作者連盟(http://www.eiren.org/)。
その映連が選んだのは、海外で全然実績がない
「たそがれ清兵衛」(ベルリン国際映画祭無冠)。
映連の内輪贔屓も醜いね。
その点、欧州アカデミー賞は主催者が候補作品を
直接選出するから。
この調子だと日本アカデミー賞も無冠の可能性は高い。
(モントリオール国際映画祭で無冠に終わったにもかかわらず、
角川の露骨なコネで東京国際映画祭オープニング作品を飾った
「阿修羅のごとく」が目下のところ日本アカデミー賞最有力候補)
まあ日本アカデミー賞や東京国際映画祭みたいな周囲に嘲笑されて
全然権威ない賞よりも、キネマ旬報のベストテンや毎日映画コンクール
といった比較的権威ある賞でどこまでいけるかだけど。
- 66 :名無しさん@事情通:03/11/24 16:27 ID:HVQI4+Zs
- GOGO夕張
- 67 :名無しさん@事情通:03/11/24 16:35 ID:bXp5iGr/
- >>65
糞日本アカデミーは、踊る2じゃないの??
- 68 :名無しさん@事情通:03/11/24 16:43 ID:zb8l68j4
- 日本アホデミーには図々しくも「外国映画賞」みたいなのあったよね。
- 69 :名無しさん@事情通:03/11/24 16:53 ID:7gLOc/wE
- >>67
日本アカデミー賞は日テレ系列。それに対して踊る2はフジテレビ系列。
それに純粋なエンタメ路線は軽視する傾向にあるから、まず無理。
>>68
あるけど、海外では全然重視してなくて、むしろ3流映画祭並に無視状態w
東京国際映画祭も国際映画製作者連盟から単に認定されただけで、
主催者側がそれを利用して自称10大映画祭と吠えているだけ。
格からして3流映画祭並の悲惨な扱い。
アジアでは釜山国際映画祭よりも格下扱いだし、また国際映画製作者連盟を
脱退したモントリオール国際映画祭よりも格下。
- 70 :名無しさん@事情通:03/11/24 17:00 ID:bXp5iGr/
- >>69
そうなんだ。あ、なんか詳しそうなんで聞くけど、
日本アカデミーって、以前授賞式に出席できない人は
受賞できなかったってきいたけど、ホント?
- 71 :名無しさん@事情通:03/11/24 17:01 ID:wkGf3jGO
- とにかく砂糖市はつまらんかった。
- 72 :名無しさん@事情通:03/11/24 17:04 ID:HO6J3SLt
- んー外人はサムライ好きだからな。
ついでにサムライダーも映画化してアメリカ人を驚かせたい。
- 73 :名無しさん@事情通:03/11/24 17:10 ID:7gLOc/wE
- >>70
以前はそうだったけど、今はどうかな。
特に黒澤明に対する日本アカデミー賞の対応は醜かったよ。
日本アカデミー賞が自ら権威を上げるためにw黒澤に賞をあげようと
したが、黒澤が「米アカデミー賞の猿真似をしているところからは
賞はいらない」と言って断わったしね(日本アカデミー賞赤っ恥w)。
しかし、日本アカデミー賞は執拗に黒澤を追い回し、なんと
黒澤の死後、死人に口無しをいいことに、黒澤の馬鹿息子を代理人と
して賞をあげちゃった。そのとき七光りの馬鹿息子が「この賞を頂いて、
オヤジもきっと喜んでいます」と生前の黒澤明を侮辱したセリフを
吐きやがった。
所詮、日本アカデミー賞はこんなレベルですよ。
だから業界以外の皆から馬鹿にされる。
- 74 :名無しさん@事情通:03/11/24 17:44 ID:bXp5iGr/
- >>73
>>以前はそうだった
やはりそうだったのか。出席できないから受賞できないって
理由がすごいな。いったいどういう根拠でそうなったんだろう?
- 75 :名無しさん@事情通:03/11/24 17:54 ID:T8Qlnx6e
- >>16
「いくら趣向をこらして人を叩き斬ったからって、
それでおもしろいわけじゃない。
三十郎という人間がおもしろい、という点が肝心なんですよ。」
(黒澤明 『椿三十郎』)
日本アカデミー賞もタケシも大して違わない。
- 76 :名無しさん@事情通:03/11/24 18:46 ID:HVQI4+Zs
-
「本 当 に い い 刀 は 鞘 に 入 っ て い る も ん で す よ」
- 77 :名無しさん@事情通:03/11/24 18:48 ID:qdFjzRts
- お前ら何でも貶すのは上手いですね。
- 78 :名無しさん@事情通:03/11/24 19:01 ID:4Ttp6YzN
- >>73 日本は映画という明らかに尊重されていい芸術分野を
わざわざその実力以下にコケにされるために、様々な大馬鹿権威を
独自に作り出し馬鹿運営しているような気がしてならないのですが、
これは一体どういうことだと考えればいいのでしょうか?
基本的に芸術文化に余り国家が直接口出しすべきではないと思ってるのですが
日本の場合、政府から資本家から全く猿芝居が激しすぎると思うのですが。
なお、何らかの芸術文化機構の適切な運営ができるだけの頭脳や人材が国内に
全くないとは到底思えません。どうしてなんでしょうか?
- 79 :名無しさん@事情通:03/11/24 19:39 ID:7gLOc/wE
- >>78
どうって言われても・・・。
映画に関しては少なくとも日本アカデミー賞や東京国際映画祭なんぞは
時間と金と労力の無駄であって全然意味が無いから早く廃止しろ!
って感じだねw
まだ夕張映画祭とかのほうが頑張っていると思いますが。
- 80 :名無しさん@事情通:03/11/24 19:47 ID:v2+wue/i
- ラジー賞の方が好きだけど、これも最近予想がつくような大作しか
受賞してないからつまらなくなって来てる。
- 81 :名無しさん@事情通:03/11/25 12:19 ID:yrYC2lzn
- キッズリターン
- 82 :名無しさん@事情通:03/11/26 07:28 ID:bZ8dPmGe
- 北野はゴーストライターの質まで最近落ちたな
- 83 :名無しさん@事情通:03/11/26 12:15 ID:2aqtJyaB
- ダンカン
- 84 :名無しさん@事情通:03/11/26 12:21 ID:z6GXQTVi
- 金髪せんせい!引っ張るね
- 85 :名無しさん@事情通:03/11/26 12:58 ID:s3z5mo1f
- たけし座唐市、結局200万人突破したらしいな。観客
- 86 :名無しさん@事情通:03/11/26 14:05 ID:JpzO9TET
- 中身薄い映画ですね
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★