■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】赤星が1億円でサイン
- 1 :よっちゃんφ ★:03/12/01 15:46 ID:???
- ★赤星が1億円でサイン★
阪神の赤星憲広外野手が1日、甲子園球場内の球団事務所で更改交渉に臨み、
6300万円増の年俸1億円でサインした。今季は自己最多の61盗塁をマークして3年連続の
盗塁王に輝き、タイトル料500万円も獲得した。
ただし、入団3年目の赤星は、阪神では最速の大台到達に「プロになった以上1億円プレーヤーは
一つの勲章」と話しながらも、表情はもう一つさえない。140試合に出場し、打率3割1分2厘、失策0。
走攻守すべてで18年ぶりのリーグ優勝に貢献した自負からか「満足は…。微妙ですね」と話すなど、
喜びいっぱいとまではいかなかった。(金額は推定)
引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031201143943.html
- 2 :阪神ファン:03/12/01 15:46 ID:ssiWSive
- 上がったね〜
- 3 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:47 ID:LTFSXdcb
- 2じゃなかったら俺のボーナスなし
- 4 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:47 ID:iHfNMLPG
- 十分だろ
- 5 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:47 ID:rFj3MMHy
- 足で稼いだ一億
- 6 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:48 ID:8bqISgUB
- おめ!
- 7 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:48 ID:BWOs24Ev
- >>3
イ`
- 8 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:48 ID:4fTLoxsL
- うわあああああああああああ!!!!!!!
- 9 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:48 ID:f/0P9LxV
- 3じゃなかったら幼女を誘拐する
- 10 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:48 ID:LgWs++/b
- 10億(σ・∀・)σゲッツ!!
- 11 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:49 ID:LAXQZEtt
- 来年もう一度だな
確かに赤星の成績以下の1億円プレイヤーの方が大杉だからな
- 12 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:49 ID:p8HCDZc+
- 伊良部には7億だっけ?
- 13 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:49 ID:3qKdF5BK
- 一億+タイトル料500万?
- 14 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:50 ID:jdQid0Rw
- 一気に上がりすぎだろ
- 15 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:50 ID:oZGvMblf
- >>9
リアルで通報しますた
- 16 :βακα..._〆(゚▽゚*):03/12/01 15:50 ID:hZglqcp/
-
3年連続の盗塁王とは凄いでつね。
ま、入団3年目なんだし、順調過ぎるほど順調に1億の大台に乗ったって感じでつね。
本人的には不満かもしれないでつけど、適正な評価だと思うでつ。
1億というキリのいい数字がちょうどいい節目になると思うでつよ。
これからもガンガレでつヽ(´ー`)/
- 17 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:50 ID:+VgFYAIg
- なにいぃぃぃぃ!
一億円出さなきゃサインしないだと??!
ファンを舐めてる!!!
- 18 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:51 ID:EDOxnayr
- 野球の年俸って高騰してんな・・・。
赤星って1億円プレーヤーってかんじじゃないんだが。
稼げるときにまあがんばってください。
- 19 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:51 ID:k5WTo9iA
- たしかJり〜ぐ日本人最高年俸が1億だったような
- 20 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:51 ID:LNMLJwm6
- 3600万の安藤が可哀想で仕方ない。
- 21 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:53 ID:mB6Gsau/
- 個人的に好きじゃないけど
ファンサービスも美味いし、野球はエンターテイメントということを知ってる数少ない一人。
中日に行かないでね。
- 22 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:54 ID:/9fGpv+e
- 阪神金出しすぎじゃない?
以前と比べ物にならない太っ腹な気がする
経営大丈夫か?
- 23 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:54 ID:f/0P9LxV
- >>16 でつでつうるせーよ!!!
- 24 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:55 ID:Lg2FFVPq
- >>19
年俸は野球の方が上だが、サッカーの方が時給が高いらしい
一試合90分で年間試合数が少ないから
- 25 :名無しさん@事情通:03/12/01 15:55 ID:tKKOJVe6
- >>19
鯱の楢崎が一億だな
>>20
安藤は5000万弱が適正な気がする
- 26 :βακα..._〆(゚▽゚*):03/12/01 15:56 ID:hZglqcp/
- >>22
確かに大盤振る舞いし過ぎな気がするでつよね。
それだけ関連グッズのロイヤリティみたいなのの収益が凄かったってことなんでつかね?
ボクも阪神が出血死しやしないかとチョト心配になったでつよヽ(´ー`)/
- 27 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:01 ID:Y13Tlva1
- >>22
なーに、翌年低迷すれば解雇&大幅減俸しまくればいいんだから。
- 28 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:02 ID:LoyIj7FO
- >>24
サッカー選手は試合以外遊んでるとでも思ってんのかよ。
時給換算する意味がどこにあんだか・・・。
- 29 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:08 ID:k5WTo9iA
- >>28
試合のない日は親会社でバイトしてんだよ
生活のために
- 30 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:09 ID:caskY2WO
- 赤星おめ
- 31 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:10 ID:bcLj/TXA
- 赤星好きだからうれすぃ。
- 32 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:10 ID:gjQYl/iB
- 最近の阪神は太っ腹だな
- 33 :阪神ファン:03/12/01 16:11 ID:ssiWSive
- 手首、ちゃんと直さんとな〜。
- 34 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:12 ID:yVHlvu/f
- サカーは勝利給が出るんじゃないの
それでも野球選手の年俸にはとても及ばんが
- 35 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:13 ID:KWE8wPVs
- ケチだな10億くらい出したれや
- 36 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:17 ID:f/0P9LxV
- ここは非常に香ばしい珍ヲタのいるスレですね
- 37 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:17 ID:xPfRyfT+
- サッカーの選手って試合も遊び半分だろ?
- 38 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:18 ID:SXEhH+SF
- >>26
あれだけ客も入ってるんだから心配ないでしょ。
確か阪神は球団の黒字で他の子会社の赤字を支えてるはずだし。
- 39 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:18 ID:YXTILD1x
- この手のスレで、億単位の年俸に「凄い。」とか「当然じゃん。」とか「Jリーグと比べて・・・」いう意見を言う人
は多くても、年俸高騰での球団経営を危ぶむ意見を言う人は少ない。やっぱりファンの意識ががこれじゃあ
、野球界は変わってかないよねー。
- 40 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:21 ID:1Yqq5zu4
- 阪神は同じ水増しでも実数がダニエーとは違うからな
- 41 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:22 ID://X7IP+Y
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) ←>>39
- 42 :阪神ファソ:03/12/01 16:22 ID:3qKdF5BK
- 乳首、ちゃんと直さんとな〜。
- 43 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:23 ID:g8Hrh0Fo
- ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
- 44 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:24 ID:681m6soL
- 正直猫も杓子も一億要求しすぎ。
成績だけの絶対評価で基準決めればいいのに。
赤星のことじゃないが、去年より成績下がってるのに
年俸アップってワケワカメ。
- 45 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:39 ID:7GNtbfKu
- ダイエーといい、やっぱり巨人以外は
優勝しない方がいいんだろな
- 46 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:41 ID:ZFcSF9kL
- >>45は、やきゅつく2003プレイ中
- 47 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:41 ID:r50ik7j4
- >>19
昨日テレビでやってたが年棒のランキングで
1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2位 シューマッハ(F1)
3位
・ NBA(バスケ)、MLB(野球)、NFL(アメフト)
・ アメリカの3大スポーツのスター中心
・
・
16位 ベッカム(サッカー) サッカー界最高年棒
アメリカとヨーロッパのスポーツ文化の違いもあるが
サッカー選手は思ったほどもらってないという現実がある。
- 48 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:42 ID:EN0YPFK5
- ショボイなぁ…
- 49 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:44 ID:ssiWSive
- >>47
まあ、年俸と年収は違うから一概には言えないけどね。
- 50 :名無しさん@事情通:03/12/01 16:48 ID:K0Bwq5dC
- 子泣きじじいじゃ、夢見るぞ
- 51 :名無しさん@事情通:03/12/01 17:02 ID:BC2pQvrq
- なんとなくのイメージだけど打者は三割、投手は十勝してやっと一人前のプロ、
みたいなものがあったような気がしますが、
今はそれを達成すれば簡単に億まで年俸がいってしまう時代なのですね。
もちろん成績としてはすばらしいことなのでしょうが
このままのペースで行けば経営が成り立たないと思います。
- 52 :名無しさん@事情通:03/12/01 17:09 ID:k5WTo9iA
- 経営が成り立たないっていう奴いるが、
球団側もバカじゃないんだから・・・
- 53 :名無しさん@事情通:03/12/01 17:10 ID:/UCzsZj9
- >>51
バブルはじけたから昔より年俸上がってもいいんじゃないの?
- 54 :名無しさん@事情通:03/12/01 17:11 ID:SXEhH+SF
- >>47
ウッズの年俸って賞金とCM契約など含めてでしょ?
ベッカムも相当稼いでるはずだが。
- 55 :名無しさん@事情通:03/12/01 17:13 ID:ZmHnUROv
- >>44
>年俸アップってワケワカメ
死語だ
- 56 :名無しさん@事情通:03/12/01 17:15 ID:q+hURAtT
- >>51
ドケチの阪神が経営が成り立たないような年棒は出しません。
- 57 :名無しさん@事情通:03/12/01 17:20 ID:q+hURAtT
- >>44
カケフは三割30本ぐらい打っても去年より成績が下がったの一言で
年棒下げられたってぼやいてたな。
- 58 :名無しさん@事情通:03/12/01 18:05 ID:1mkM5eAr
- まぁ阪神で3年目一億なら優秀すぎ
- 59 :名無しさん@事情通:03/12/01 18:17 ID:LS8JJtHX
- 失策0って物凄いよな。外野とはいえ。
赤星は募金みたいな事もしてるし、偉いと思うよ。俺が言う事じゃないけど。
- 60 :名無しさん@事情通:03/12/01 18:29 ID:sjLSRS4x
- 伊良部よりは要所要所で仕事してるのにカワイソウだな・・・・・
- 61 :名無しさん@事情通:03/12/01 18:33 ID:QQoz/sQG
- 社会人出身とはいえ、3年目で1億なら十分だろう。
- 62 :名無しさん@事情通:03/12/01 18:58 ID:FBX+fL4i
- 阪神の選手が契約更改する度にスレ立てるのかよ
- 63 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:02 ID:VxeTafxx
- 盗塁の影に隠れてる感があるけど失策0ってかなり凄くない?
これだけで1000万ぐらいの価値がある
- 64 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:03 ID:bwjp+o2N
- えっ、怪獣ランド?
- 65 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:11 ID:mEO/zufK
- >>63
外野の失策なんて誰も関心ない。
ほとんど0〜5程度。
それより肩が弱いことのが致命的
- 66 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:26 ID:bPa85UbG
- >>65
おさむちゃんより強いので合格
- 67 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:28 ID:9/IFybG7
- >>65
やっぱり松井のエラー数って異常だったんだな。
- 68 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:31 ID:CaAVjPbK
- >>65
ただ赤星の場合弱点らしい弱点はそこくらいかなあ?
- 69 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:43 ID:xAGdLgSU
- 車椅子買う金を年俸に上乗せしてくれって事かな?
- 70 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:44 ID:Pc/I8jna
- おいおい
やり杉だろ
- 71 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:44 ID:Y64EEa87
- ビッグマウスのくせに結構もらえたねこのチョンコ
- 72 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:45 ID:74U69ExO
- 赤星ってダッセー名字だな
- 73 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:46 ID:vliHdeOX
- 日本シリーズ負けの戦犯なのに1億か
- 74 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:50 ID:gUm+rNot
- 日本シリーズ見た限りの俊足選手では
井口(ダ)>川ア(ダ)>村松(ダ)>>赤星(神)なんだけど
- 75 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:54 ID:pfgusHjf
- >>74
日本シリーズの短期決戦だけで判断するなよw
- 76 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:55 ID:C0ifRGuL
- パファンの俺の中ではビッグマウスという印象しかない
- 77 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:56 ID:b1coEQRV
- まぁ、今年の成績なら一億円プレイヤーって感じだろうね。
もし来年ヘボくて、大幅減俸になったとき相当ゴネそうだけど・・・
- 78 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:57 ID:pfgusHjf
- ここで幾ら赤星を批判しても、赤星が1億貰い
おまえらよりかなりの金持ちになる事は事実。
おまいらは単なる敗残者w
敗残者の負け惜しみは高額所得者の前でウンコに
たかるハエみたいなもんだなw
- 79 :名無しさん@事情通:03/12/01 19:57 ID:f/0P9LxV
- >>47 色々なメーカーと契約してるから年俸以外の金もかなり手に入る。例えばNBAのスターは、ナイキとかと靴とかのメーカー契約をして何十億はざら、高額なやつは百億は軽く超える契約をするし、CMとか出るし、グッズもでかい。それプラス年俸だから凄い額になる
- 80 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:00 ID:7/vpe/kY
- ホームラン雨天ヤツに1億あふぉか
- 81 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:01 ID:q/zF5C66
- 変化球で走った挙句、城島に刺されるし誤審でセーフだし、
日本シリーズで赤星のプライドはズタズタ。
ところで1億貰ったら手元にどのくらい残るの?
- 82 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:11 ID:Y64EEa87
- さすが金満球団だな
- 83 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:12 ID:pfgusHjf
- 金を出したら金満球団
金を出さなかったらシブチン球団
- 84 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:12 ID:VxeTafxx
- >>81
水なしこんがり約半分
- 85 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:22 ID:1waDhhHn
- 失策0はすごいッスよ赤星さん
- 86 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:26 ID:FAykJD7t
- 赤星が走れたのは兄貴のお陰だという事を忘れてないのか
一億なんか貰いすぎだっつの
- 87 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:33 ID:TH2QZUBT
- 盗塁王(ダントツ)、ベストナイン、ゴールデングラブ受賞なら妥当かと。
- 88 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:34 ID:/diZgMdG
- 1億でも不満な顔してたぞ
- 89 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:35 ID:PRaKfqkM
- 失策0はすごいな
- 90 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:39 ID:1VYUyprE
- 開幕戦でセンターフライ取れなかったのはエラーじゃなかったのか
- 91 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:47 ID:oJoKIDwk
- >>72
でも英語だとレッドスター。
赤星のHPもレッドスター。
- 92 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:49 ID:plaTxH48
- 赤星はチビのくせにポルシェに乗ってダセーー
ハマが自ら潰れたお陰でレギュラーになれた。
運はいいよな<赤星
- 93 :名無しさん@事情通:03/12/01 20:58 ID:dUYhxecJ
- 1億で不満な顔すんな
貰いすぎだっつうの
- 94 :名無しさん@事情通:03/12/01 21:18 ID:1HbFOCV6
- 正直8000万で妥当じゃない?
せめて打点が60前後ならなぁ。
- 95 :名無しさん@事情通:03/12/02 02:22 ID:/Wgc2Wzq
- 外野で失策0って昔広島の西田とかもやってたし
別に大した記録じゃないぞ
- 96 :名無しさん@事情通:03/12/02 02:24 ID:6cffeVU6
- こいつの会見での態度
勘違いにも程があるな
- 97 :名無しさん@事情通:03/12/02 02:24 ID:9uAcXCNn
- ベオグラードなくせに
- 98 :名無しさん@事情通:03/12/02 02:34 ID:iZyOQqKw
- 赤星が会見の後、外に出たときにおばちゃんがサイン求めてたが
「ちょっと時間ないんでー」と仏頂面で対応していた
もう既に大物気取りですかー
- 99 :名無しさん@事情通:03/12/02 02:35 ID:S9rZLEz4
- >>98
みたみた。
酷かったなアレ。
- 100 :名無しさん@事情通:03/12/02 02:38 ID:SKz4Ugml
- 赤星 おめでとう
100 ありがとう
- 101 :名無しさん@事情通:03/12/02 02:40 ID:uLsE3/Ck
- >>94
1億は高杉な気はするが、打点はかわいそうだろう。
むしろ得点を見てやるべき。
- 102 :名無しさん@事情通:03/12/02 03:30 ID:QxvKQDCJ
- F-1セブンのくせに生意気だ
- 103 :名無しさん@事情通:03/12/02 03:37 ID:Kr6dCPuU
- まあ三年目だからなあ
これから上の世界は貢献度が重要になってくる
- 104 :135:03/12/02 03:50 ID:u/aAeTvj
- 一億は期待値込みやろ。
おれは妥当やと思う。
最近の打者で3割60盗塁てなかなかおらんしな。
赤星が走るそぶり見せといて、ピッチャーが注意力散漫になって
棒球をアニキが流して繋いで〜っちう場面を何度見たことか。
評価すべきやと思うよ。
せやけど安藤と吉野はもうちょいあげんとかわいそうやわな。
- 105 :名無しさん@事情通:03/12/02 04:12 ID:/hyzmfFK
- 成績は文句無いが人間性に文句ありまくり。
正直見てていらいらしてくる。
あと、→βακα..._〆(゚▽゚*)
こいつも赤星に負けないくらいきもい。
- 106 :名無しさん@事情通:03/12/02 04:39 ID:MgT31iJX
- 実際、赤星でこの価格なら
全盛期の高橋慶彦さんや福本さん
が今現役なら
どんだけの額もらう事に
なったんだろ
- 107 :名無しさん@事情通:03/12/02 04:52 ID:uLsE3/Ck
- >>106
逆に昭和に赤星がいたら100盗塁していたかもしれない。
- 108 :名無しさん@事情通:03/12/02 05:02 ID:QzNWkTQj
- こいつが1億なら安藤は8000万だな
- 109 :名無しさん@事情通:03/12/02 05:03 ID:Sqahla/z
- 1円置くんちゃいまっせ....
- 110 :名無しさん@事情通:03/12/02 05:05 ID:QzNWkTQj
- 違うのかよ!
- 111 :名無しさん@事情通:03/12/02 05:16 ID:xexuMk5E
- HRも5、6本は打って欲しいな。
- 112 :名無しさん@事情通:03/12/02 10:23 ID:a5pNeetN
- 元木が1億2千万だからなぁ
1億でも不服だわなぁ
- 113 :名無しさん@事情通:03/12/02 10:27 ID:qrMgLVdt
- >>106
高橋 2億5000万
福本 3億5000万
- 114 :名無しさん@事情通:03/12/02 10:27 ID:czN+4QX3
- 赤星が一億なら20勝投手の斉藤も一億ぐらいやれ
- 115 :名無しさん@事情通:03/12/02 11:03 ID:/aqAXoU+
- アップ率に制限が無いならダウン率も制限を無くそう。
- 116 :水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :03/12/02 11:38 ID:nfFUYj3z
- 結局こいつも金の亡者だったな・・・・
6300万円アップでも不満なんだとさ。
- 117 :名無しさん:03/12/02 11:40 ID:A4NSNn2l
- 痴女にちんちん触られて勃起した話を、
テレビで自慢のように話す馬鹿
- 118 :名無しさん@事情通:03/12/02 11:40 ID:eJnz/f+y
- それにしても簡単に1億円出す時代になったもんだな。
- 119 :名無しさん@事情通:03/12/02 11:45 ID:Qyd46QZl
- 赤い彗星
- 120 :名無しさん@事情通:03/12/02 12:01 ID:czN+4QX3
- 白い彗星が高橋兄
- 121 :名無しさん@事情通:03/12/02 14:34 ID:QAnc5rW8
- 6300万円増!1億円すげぇ!でもこれで不満言われてもな。
伊良部の2年で7億にはむかついたけど、赤星の1億はまぁ賛成。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)