■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】「お荷物球団」返上!甲府がJ1目指す
- 1 :とりあたまφ ★:04/01/22 12:15 ID:???
-
00年末には消滅の危機に陥ったJ2甲府が、J1を目指す模範クラブへと「変身」した。
21日、チームは新加入8選手を迎えて、始動した。昨季の5位躍進に貢献したFW小倉は
副主将に任命され、26日の合宿前までには1年の正式契約を結ぶことも決まった。
甲府は、99年から3年連続最下位。97年のクラブ創立以来、4年連続で赤字が続き、
リーグの「お荷物」クラブだった。しかし、01年2月に地元新聞社の役員だった海野一幸氏(58)が
社長に就任。就任時2400万円だった広告費は、04年度はすでに2億円超。
観客動員もJ2で6位にまで浮上した。就任後3年連続黒字。不況下の企業などから
同社長のもとに毎月講演の依頼が来る。
今日22日には四国にJチーム創設を目指す徳島の県関係者11人が視察に訪れるほどだ。
経営規模はまだ5億円だが、昨季同20億円の福岡と最終節まで4位を争うほどチーム力もつけた。
来年からJ1が18チーム制になるため、今季はJ2の3位でも昇格のチャンスがある。
「4位以内が目標だが、チャンスの年なので3位も狙う。未知への挑戦」と、
東京VでJ1監督の経験もある松永監督。J1クラブに必要な1万5000人収容のスタジアムはないが、
県に一部改築を要請する用意もある。
「1歩ずつ基盤をつくる。結果としてJ1がついてきたらうれしい」。
甲府が今季、旋風を巻き起こしそうだ。【斉藤香織】
引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040122-0014.html
ヴァンフォーレ甲府 Official Web Site
http://www.ventforet.co.jp/
依頼ありました
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074523918/152
- 2 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:16 ID:zoazvSz1
- 変身!
- 3 :3:04/01/22 12:16 ID:oMa6YJh7
- 3?
- 4 :4? :04/01/22 12:16 ID:qRCEUmeL
- 4?
- 5 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:17 ID:AKLIesr+
- やっぱ目玉選手が一人いると良いな
- 6 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:19 ID:Vz1ZR8P3
- 小倉がんばれ!
- 7 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:19 ID:8aFOrBQe
- 甲府は(・∀・)イイネ!!
- 8 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:21 ID:GVus2x76
- 2006年には何とか間に合いそうだな小倉。
- 9 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:25 ID:1oRV+aMr
- Jはリーグ自体がヤバいので個々のチーム頑張ってもあんま意味ない
- 10 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:25 ID:Kt6couNW
-
テンコー マジック
- 11 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:28 ID:3QTILY13
-
それに比べて野球は(´・ェ・`)
- 12 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:28 ID:Zr9WO8YL
- >ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!
>1 名前: U-名無しさん 投稿日: 2000/10/21(土) 23:24
>
>ってスレを立てられるのはいつになるやら・・・
4年越しの悲願
- 13 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:29 ID:1oRV+aMr
- 甲府でもヴァンフォーレより巨人・阪神のほうが人気ある
- 14 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:34 ID:3QTILY13
- 野球がんば(´・ω・`)
- 15 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:34 ID:aJChyYkm
- スレ立て10分後にはすでに野球豚が釣れてんのかよw
野球豚をヲチするのは面白いな
- 16 :名無しさん:04/01/22 12:35 ID:LqV70RGA
- まぁ
J1めざさないチームがJ2にいたらそれ自体がおかしいわけだが…。
- 17 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:37 ID:39zjLX+W
- TVではJ2の優勝争いばっか取り上げられてて
甲府の台頭にどうして触れないのだろうかと思ってたよ・・・
一時期、観客動員一定数越えられないと潰されるとかあったよね、甲府。
- 18 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:38 ID:Zr9WO8YL
- 自分の街にプロスポーツチームがあるって幸せなんだよね
- 19 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:38 ID:Kt6couNW
- 結局、武田軍は敗れるわけだが・・・・
- 20 :あほ:04/01/22 12:41 ID:GZRpoESl
- >>17
ああいう具体的目標設定と賞罰を明確にする方法だけは
キャプテソの功績と称えていい。
でも一番の功績は
その申し渡しに「なにくそ」と頑張ったチーム関係者と
悲惨な状況でも応援し続けたサポーター。
- 21 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:42 ID:VKMIvIGa
- 前にJ2の試合観たけど観客1000人ぐらいしかいなかったな。
- 22 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:42 ID:gjExTjsV
- それより国立甲府病院に飛行機落ちたんだけど・・・・
バンホーレは地元でも人気なさ杉
静岡みたいに盛り上がってないし
サポーターすら見たことがない
- 23 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:43 ID:s5TM4zpU
- 数年前には駅前のタバコ屋のおやじに「サッカーなんか潰した方が
いい」とまで言われてたのにな。確かにいい感じかも。
- 24 :名無しさん@事情通:04/01/22 12:46 ID:Pw84eZ64
- がんばれ! 韮崎アストロズ
- 25 :名無しさん@事情通:04/01/22 13:05 ID:urzk9KtX
- 久々に見に行ったら普通に強くなってたよ。J1って言葉を出す
資格はあるレベルだ。
サポも熱さには欠けるが、人数もそこそこいたし年配客も
けっこういて暖かみがあったよ。
交通の便は悪いし普通の陸上競技場だけど一回行く価値はある。
- 26 :名無しさん@事情通 :04/01/22 13:07 ID:E8KSw/jz
- 山梨とは何も関係ない人間だが
甲府存続騒動のときにネットで署名した甲斐があった
- 27 :名無しさん@事情通:04/01/22 13:13 ID:gjExTjsV
- 小瀬遠すぎなんだよな そばに駅もないし
つーか以前最下位常連の頃バンホーレ存続のために税金を投入するとか
そんな寝言言い出してから人気がた落ちしたまんま 小倉がいてもどうにもならん
いっそバンホーレ山梨にすれば周辺町村も少しは盛り上がりそうだが
元々甲府クラブだからいろいろ異論があるらしい
- 28 :名無しさん@事情通:04/01/22 13:13 ID:iWhTrCqs
- J1で川中島の戦いが出来ればいいね
なんとなくすれ違いになってしまう予感はするけど
- 29 :名無しさん@事情通:04/01/22 13:16 ID:aIPLc8nH
- 徳島の者です。わたしらがJ2に逝くまで、J1には逝かないでくださいつДT)
- 30 :名無しさん@事情通:04/01/22 13:37 ID:fRfrn/M9
- スカパーのJ28で甲府見たけどやっぱりJ1クラブとは差があるよな。
- 31 :名無しさん@事情通:04/01/22 13:38 ID:0vQOC5tw
- >>22>>27
(・∀・)ニヤニヤ
- 32 :名無しさん@事情通:04/01/22 14:20 ID:sxbZH7fa
- >>23
いまも言われてますよ。
- 33 :名無しさん@事情通:04/01/22 14:39 ID:urzk9KtX
- 小倉の名前ばかり前に出てるが、藤田と倉貫と水越は金を出して見る価値のある選手
- 34 :名無しさん@事情通:04/01/22 14:46 ID:LaA2tiX6
- 甲府も頑張ってますなー。ザスパも負けんな。
- 35 :名無しさん@事情通:04/01/22 14:48 ID:sxbZH7fa
- 役所が無理矢理盛り上げるために捏造情報流したり
ただ券配ったりそりゃもう必死ですよ。
- 36 :名無しさん@事情通:04/01/22 14:50 ID:2TPynCmO
- 手荷物くらいだね
- 37 :名無しさん@事情通:04/01/22 14:56 ID:jyg4SPcA
-
無理。よってレス終了!!
- 38 :名無しさん@事情通:04/01/22 14:58 ID:DWiPohup
- 急に経営が安定したよな。
不思議で仕方が無いくらい。
昔は仲田ぐらいしか核になる選手がいなかったのに、今やその仲田がベンチにいるくらいだからな。
頼む。3ヶ月だけでいいから、藤田をレンタルで下さい。
- 39 :名無しさん@事情通:04/01/22 14:58 ID:WNthjCBG
- そろそろ練習場・クラブハウス・サッカー専用スタジアムの“3点セット”を造ってやれよ。
- 40 :名無しさん@事情通:04/01/22 15:01 ID:gjExTjsV
- >>31 ID厨ウッセ
>>35 役所行けばもらえるのか?
それなら観に行ってやってもいいが
- 41 :名無しさん@事情通:04/01/22 15:24 ID:gyusN80g
- シャトレーゼ!!ヽ(゚∀゚)ノ
- 42 :名無しさん@事情通:04/01/22 15:57 ID:v0Fn09R/
- このスレ依頼した/O+ZL1yX
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=%2FO%2BZL1yX
野球が気になって気になって、
羨ましくて羨ましくてしょうがない典型的なサカヲタ
- 43 :名無しさん@事情通:04/01/22 16:06 ID:Kb2AQypq
- パルメイラストリオは?
- 44 :名無しさん@事情通:04/01/22 16:08 ID:2TPynCmO
- >>39
つうか、クラブハウスもないのかよ。
- 45 :名無しさん@事情通:04/01/22 16:08 ID:DWiPohup
- >>43
とっくの昔に帰国したよ。
そもそもパルメイラスとの関係がどうなっているのか。
- 46 :戸田和幸:04/01/22 16:08 ID:r1tGGtGT
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ´● ●` | レンタル料タダ
| ( _●_) ミ おととしまで日本代表だった。
彡、 |∪| 、`\ マジでお薦め。
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 47 :名無しさん@事情通:04/01/22 16:12 ID:BhfOjvUy
- >>42
ワロタ
このスレはそういう基地外が依頼したスレなのね。
どうりで糞スレだとオモタ
- 48 :名無しさん@事情通:04/01/22 16:12 ID:KBnXEGzB
- c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
- 49 :名無しさん@事情通:04/01/22 16:23 ID:UgbWc+aW
-
- 50 :名無しさん@事情通:04/01/22 17:28 ID:UpfqzVR4
- >>20
遅レスだが目標設定はかわぶっちが出したんじゃなくて行政が出したんだよ。
ぶっちは見てただけ。
- 51 :名無しさん@事情通:04/01/22 19:02 ID:j8WeR8lp
- マジで甲府がんがれ!!!
- 52 :名無しさん@事情通:04/01/22 19:15 ID:pv9yccGf
- 当方、甲府出身者。
まじで頑張れ!
俺が大金持ちになったら、絶対スポンサーになるからその時まで
なんとか持ちこたえてくれ!
- 53 : :04/01/22 20:06 ID:w0GwapOY
- 山梨って野球好きは多いけど(特に虚人ファン)、サッカーって本当に人気ない。
J1に昇格したところで、県民のほとんどが興味を示さないと思う。
- 54 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:10 ID:an4O0gu0
- >>40
サポになる第一歩だなw
まるで昔の自分を見ているようだ
- 55 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:15 ID:icNhArS4
- まぁ閉鎖的でオッサンの多いところだから
年配層には野球人気が高い部分はあるわな。
- 56 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:19 ID:KBnXEGzB
- 甲府age
- 57 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:22 ID:+6w7bipg
- 昔、甲府の選手が山交前で
募金集めてたのが忘れられない
- 58 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:24 ID:qinhl+5z
- 山梨出身の大物
チーム存続のためにサポートソングを
甲府出身のTHE BOOMの宮沢和史にお願いするといい
- 59 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:33 ID:1RhFu5WK
- 宮沢は金もマスコミも
無いところでは曲を作らない。
背スポの引田天功は神だな。
足が長く見えるもん。
- 60 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:34 ID:PiEwdsbG
- ナカタは山梨出身だろが。
サッカーもっと盛り上がらんかい。
- 61 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:49 ID:Mh49SxTa
- 甲府は今の鳥栖以上にやばかったからなぁw
弱いから応援しない!じゃなく弱いからこそ応援する!って発想が
できるようになってきた証拠だね。
上から与えられたものじゃなく下から作り上げていく。
参加型スポーツ。レッズもJのお荷物球団だった訳だしw
兼信お膝元の新潟に即発された部分も多いだろうけど、
新潟と甲府は良いライバルとして良い感じで発展しそうだね。
- 62 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:58 ID:Pw84eZ64
- サッカーの中田英寿、野球の堀内恒夫。
日本の人気プロスポーツの代表的「天才」を
輩出している甲府って何気にスゴイと思う。
顔もなんか似てるしね。
- 63 :名無しさん@事情通:04/01/22 20:59 ID:DoLyp0Kb
- どうでもいい
- 64 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:02 ID:ONuDL+7d
- がんがれ、甲府。
今度はJ1で、川中島の決戦やりたい。
来期新潟はJ1にいない可能性大だけどな・・・・・・・・_| ̄|○
- 65 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:07 ID:YWeLTZ/i
- プリンセステンコーさまさまだな
- 66 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:20 ID:BFkIBVNm
- 山梨って、県全体を肉眼で見渡せるよな。
- 67 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:28 ID:e18HwAgR
- 山梨県?・・・どこらへん?
- 68 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:28 ID:Z5aaV4zU
- お荷物って・・・
Jの下がJFLだった時にバロンと堀井の爆発で4位になったんだぞ。ちと悲しく思った年間シート持ちの俺。
- 69 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:30 ID:QRcGSo/S
- 甲府に上がられるぐらいならサポの多い仙台やら川崎が上がっとけって話だわさ。
- 70 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:35 ID:KBnXEGzB
- サポの多い川崎??????????????????
- 71 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:38 ID:pcvDkaLW
- レフティーのアレックスは好きでした
サポの多い川崎か・・・
- 72 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:40 ID:N3cQ31IS
- 俺の地元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 73 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:43 ID:/O+ZL1yX
- J1規準で躑躅ヶ崎スタジアム造れ
クラブ名も甲斐FCがベストだが。
- 74 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:43 ID:BFkIBVNm
- プロチームが必ず出て行ってしまう川崎
- 75 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:43 ID:/O+ZL1yX
- >>74
各種データ上、政令都市でもっとも悲惨な川崎
- 76 :名無しさん@事情通:04/01/22 21:45 ID:iUQA/RkZ
- ほんと消滅一歩手前だったのになぁ。
ここ見たら鳥栖もまだどうなるかわからん?
- 77 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:09 ID:ZI6/nPqE
- ヴァンフォーレ甲府じゃピンと来ないから
風林火山甲府にするべき!!
人気も出るぞ。
- 78 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:13 ID:8yOa1loE
- 川崎サポのあゆみさんはテレビ局にマークされてます
去年の最終節で、昇格できなくて泣いている顔をバッチリ撮られますた
- 79 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:14 ID:7IzZ6MBT
- どうでも良いが、福岡の経営規模は10億ぐらいだぞ
- 80 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:17 ID:BFkIBVNm
- 「J1クラブに必要な1万5000人収容のスタジアムはない」
って、昇格できないってことじゃん。 ホッ
- 81 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:21 ID:t6yAdf4+
- 俺の地元 w
- 82 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:25 ID:+6w7bipg
- 甲府市民は見に行くのか
山梨市に住んでると
行くのがめんどくさい
- 83 :九州人:04/01/22 22:26 ID:7IzZ6MBT
- 山梨市って存在するの?
- 84 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:34 ID:R2yvJFUA
- 去年松本で新潟と「川中島決戦」と銘打って試合した時は盛り上がったな。
- 85 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:36 ID:auJ0Pi8i
- >67
案外東京のお隣り。
- 86 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:38 ID:hioTGxTW
- 山梨県て関東地方?中部地方?(甲信越抜きに考えて)
- 87 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:42 ID:+6w7bipg
- >>86
中部です
でも部活なんかだと
関東大会の方に出場します
- 88 :名無しさん@事情通:04/01/22 22:44 ID:hioTGxTW
- >>87
サンクス。でもおまいさんが山梨県民だったら悪いが
山梨県て微妙な位置だよなあ・・・。
- 89 : :04/01/22 22:45 ID:7IzZ6MBT
- 九州一週駅伝に出てる山口県みたいだな
- 90 :名無しさん@事情通:04/01/22 23:13 ID:99vUFplb
- >>58
俺の希望としては「風になりたい」を応援歌にして欲しいな。
- 91 :名無しさん@事情通:04/01/22 23:17 ID:GRL+yN0I
- カープのことじゃなかた。ヨカタ。
- 92 :名無しさん@事情通:04/01/22 23:18 ID:KBoVoFQb
- \ サッカー? /ナンダコレハ サカブタモナー キモイィィィッ
日本でも不人気\ ∧_∧∩アフォの球蹴り / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
Jは消滅危機だって\ ( ・∀・)ノだろ!___/ ( ・∀・) ( ´Д`) (´Д` )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧ あっそ。 \ ∧∧∧∧ / 『サカ豚』
/ (・ω・´∩)_/ \ < 消 サ >豚名:サカブタ
|| ̄( ノ ||/ \< ッ > 馬鹿みたいに走り回ってるだけがスポーツだと
|| (_○___) || < 滅 カ >勘違いしてる豚。2chでブヒブヒ煽ってる真性キチガイ集団。
――――――――――――――― .< | >――――――――――――――――――――――――
∧_∧ なんだこの <汁 は > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)視聴率は… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<サカ豚必死だな(激藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \ / ∧_∧サ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ /γ(⌒)・∀・#)カ \ ;) ( ;) / | |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 豚 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \サカ豚
- 93 :名無しさん@事情通:04/01/22 23:26 ID:lUMdXdPw
- 一昨年のセレッソ戦って実質1万6千だったと聞いたがな。
その気になれば1万5千入るから昇格しても大丈夫だろ。臨海よりは上。
- 94 :名無しさん@事情通:04/01/22 23:31 ID:/O+ZL1yX
- >>92
野球と違ってリアル感に欠ける。
- 95 :名無しさん@事情通:04/01/22 23:33 ID:icNhArS4
- あのときはW杯バブルみたいなのがあったかも。
有名選手は西澤ぐらいだったけど
- 96 : :04/01/22 23:38 ID:7IzZ6MBT
- あの試合はかなり動因かけた結果だろうけど
今までのところ甲府にバブルって感じはないな
地味にいい選手が多いし、藤田とかは必見の選手
両足ともキックのレベルは日本トップレベルだし(中田なんかよりキックは上手い)
- 97 :名無しさん@事情通:04/01/22 23:48 ID:PPsaV+ke
- >96
中田一三さんと比較したんじゃ釣りにもならんよ
- 98 : :04/01/22 23:54 ID:7IzZ6MBT
- >>97
いや、藤田のキックはマジで上手いよ
中田英はキックが売りの選手じゃないし、比較にだすのはあれだったが
一番名前が売れてるんでだしてみた
- 99 :名無しさん@事情通:04/01/23 00:55 ID:613ww9vk
- 風林火山スタジアム かっこいい。
- 100 :名無しさん@事情通:04/01/23 00:59 ID:70I5TP6Q
- 躑躅ヶ崎館
(※館=スタジアム)
このほうがもっとかっこいい
- 101 :名無しさん@事情通:04/01/23 02:52 ID:dK+wtcU8
- で、今年はどうなの?
- 102 :名無しさん@事情通:04/01/23 02:54 ID:L5PaQQXS
- >>94
そうだよな。Jは存在自体希薄だし。
- 103 :野球脂肪!:04/01/23 03:04 ID:qi+iO+ax
- 優勝争いの天王山だぞ!
それで2.2%
2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)
あひゃはははははははははああ
低い、低すぎる〜〜〜
どうしてこんなにひくいんだ?
教えてくれよ野球豚〜〜〜〜〜ぁ!
- 104 :名無しさん@事情通:04/01/23 03:15 ID:d3rIPZFe
- 将来中田を球団幹部として迎えたいだろうけど
ベルマーレも狙ってそう
- 105 :名無しさん@事情通:04/01/23 03:39 ID:6rTQS05K
- >>90
緑蟲の(ry
- 106 : :04/01/23 03:41 ID:9USXxo7X
- でも、甲府であんだけやれていた鶴見が監督といっしょに
清水に移ったらグダグダになっていたのは泣けた。
甲府サポの知人はあれ見てJ1とJ2ってやっぱりレベル差
あるんだなぁと思い知らされたとしみじみ言っていた。
心機一転戻ってくりゃ良かったのに完全移籍しちゃったもんなぁ
今年以降出番あるの?
小瀬は収容人員もそうだが芝を何とかしなきゃ。
今回の芝張替えでそれなりの者になれば良いけど。
- 107 :名無しさん@事情通:04/01/23 03:50 ID:FXQ/wabN
- 試合には出てたみたいだが
- 108 :名無しさん@事情通:04/01/23 06:32 ID:WSR1FScP
- Jリーグ自体が日本のお荷物だからなぁ・・・
とりあえず税金投入やめれ
- 109 :名無しさん@事情通:04/01/23 06:39 ID:xDWcFQOG
- 中田オーナーまだー?
- 110 :名無しさん@事情通:04/01/23 07:04 ID:gVUXTQKv
- 清水の下部的な感じで選手も監督も来ててイイ成績納めはじめてたのに、今年は松永さんが監督か。。。
アルディレスが就任した途端復活したヴェルディを見てるから、それ以前の監督にいい印象はないんだよね。
- 111 :名無しさん@事情通:04/01/23 07:12 ID:B8gAyEQ6
- 松永ってドーハのGKの松永?
- 112 :名無しさん@事情通:04/01/23 07:25 ID:oAI75i3Q
- >111
別人
それはうちんとこのコーチや
- 113 :名無しさん@事情通:04/01/23 08:18 ID:C3XBB4/5
- >>96
藤田くれ。俺が土下座することで話が着くなら何万回でも土下座するから。
- 114 :名無しさん@事情通:04/01/23 09:49 ID:rzAcy73g
- >>42
まさに典型的なサカヲタだな
こんな奴ばっかだからサカヲタは2ちゃん内でも嫌われてんだ
- 115 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:00 ID:lapB18U+
- ほっときゃいいのに、サッカースレ気になって開いてわざわざID替えてまで
ジサクジエンで叩いてる奴のほうがキモイ
- 116 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:05 ID:rzAcy73g
- >>115
そういう妄想のオマエの方がコワイよ
- 117 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:06 ID:Fi5Rj1E9
- >>93
資料では、小瀬陸上競技場はホームになっていて、
収容人員13000人。
このままでは、昇格はないってことなんだろうね。
- 118 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:07 ID:lapB18U+
- >>116
甲府の話すりゃいいんじゃねーの?
サッカーが叩きたくてわざわざ開いてんだろ?
- 119 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:18 ID:tENmgL5Q
- >>116
2chに居るサカヲタは某球団オーナーの投影だからなw
リアル社会で煽った責任は重いってことなんだろうね。
- 120 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:28 ID:+dmQiTJQ
- >>117
小瀬ってあと2000人入れられるような
改修のメドはないの?
- 121 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:36 ID:KlC8IFjB
- カナダでプロ野球が消滅。
MLB一昨年より1割観客減(5月)。
MLBプレーオフ視聴率最低更新。
台湾プロ野球が球団削減し1リーグに。
韓国プロ野球が観客数百人で1リーグに。
日本プロ野球の巨人戦視聴率6%台も。
五輪から野球除外の動き。
次期アジア大会でほぼ野球除外決定。
- 122 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:38 ID:c2MlSZez
- しかしJ2の上位にもかかわらず、こんだけホーム球場がしょぼい
のは甲府くらいなもんだろ・・・・。
- 123 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:38 ID:na5lun9a
- 海野一幸氏(58)←この人は敏腕社長だな、コンサにつれてきたい
- 124 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:42 ID:C3XBB4/5
- >>117
消防法にだけ注意して、仮設スタンドを少し作れば大丈夫でしょ。
地方のしょぼいスタジアムなんて、みんな最大観客数はサバよんで作っているよ。
- 125 : :04/01/23 10:42 ID:L3rBb8vk
- 臨海みたいな立ち見席(?)で2000人ぐらい増やせそう
- 126 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:44 ID:na5lun9a
- 古瀬だったらいいのに。
- 127 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:45 ID:+dmQiTJQ
- >>123
そんな情けないこと言わないでくれよ…(´∀`;)
- 128 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:45 ID:9IMIE8Mz
- >>125
臨海は立見を改修中
- 129 :名無しさん@事情通:04/01/23 10:59 ID:1OYCXL4P
- >>106
鶴見って清水に完全移籍じゃん。
- 130 :129:04/01/23 11:01 ID:1OYCXL4P
- >>129
書き忘れ分。お互い不幸な結論なような。
- 131 :000:04/01/23 11:16 ID:nCj0ZPYW
- J2新潟の話題が多かったが裏の主役は甲府。
3年最下位から今期は5位と少ない戦力、金の中で頑張ってきた。
観客もコンスタントに5000人集められるようになってきたし。
ガンガレ。
- 132 :名無しさん@事情通:04/01/23 11:56 ID:Fi5Rj1E9
- >>123 コンサには、柳下が。
- 133 :名無しさん@事情通:04/01/23 11:59 ID:C3XBB4/5
- 札幌なんか誰が行っても駄目。
借金で火の車なのに、せっかく稼いだ金は施設建築に使っているんだから。
普通は債務を減らすことに使うだろ。
道民は感覚が全然違うんだよ。
- 134 :名無しさん@事情通:04/01/23 12:12 ID:T6k1hvJq
- ヒデはキャリアの最後は甲府に来て欲しいな。
〜32・・・欧州でガンガレ
〜35・・・J1強豪チームでガンガレ
〜38・・・甲府で最後の一花咲かせ。
向こうで引退すんなよ。
- 135 : :04/01/23 12:14 ID:nnK0e5YE
- 改修するならついでに芝もって・・・新しいの作ったが早いか?
- 136 :なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :04/01/23 12:28 ID:YqKfBRIG
- いまJ2の3弱って言ったら水戸・鳥栖とあとどこ?
てかJ2とJFLの入れ替え戦が無いのは何故
- 137 :名無しさん@事情通:04/01/23 12:28 ID:108YdJuB
- >>134
それをやるなら湘南のほうにいくんじゃないのか?
- 138 : :04/01/23 12:30 ID:nnK0e5YE
- >>136
(゚Д゚)ハァ?
少なくとも昨年は鳥栖の一弱だろ
水戸なんて一時期昇格戦線にいたぞ
- 139 :名無しさん@事情通:04/01/23 12:31 ID:9IMIE8Mz
- >>136
蚊帳の外は横浜FCと鳥栖かな
JFLにはJリーグ入りする意思のないチームがたくさんある
J1⇔J2の関係とJ2⇔JFLの関係はイコールではない
- 140 :名無しさん@事情通:04/01/23 12:31 ID:gVUXTQKv
- J1に上がった場合、単純に増築するんじゃなくて、逆に「J1なのにこんなにスタジアムが小さいです」ってのを売りにすればいいんだよ。
どうしても収容観客数増やさなきゃいけないんならトラック部分にパイプ椅子置いたりしてさ。
ところでヴァンフォーレの練習場って確か石和と韮崎にあるんだけど、ホームタウンをその辺りまで広げることはできないのかな。山梨とか甲斐とかに改名して。そのほうが資金集まるだろうに…
- 141 :名無しさん@事情通:04/01/23 12:39 ID:CLJQ3AI6
- \ サッカー? /ナンダコレハ サカブタモナー キモイィィィッ
日本でも不人気\ ∧_∧∩アフォの球蹴り / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
Jは消滅危機だって\ ( ・∀・)ノだろ!___/ ( ・∀・) ( ´Д`) (´Д` )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧ あっそ。 \ ∧∧∧∧ / 『サカ豚』
/ (・ω・´∩)_/ \ < 消 サ >豚名:サカブタ
|| ̄( ノ ||/ \< ッ > 馬鹿みたいに走り回ってるだけがスポーツだと
|| (_○___) || < 滅 カ >勘違いしてる豚。2chでブヒブヒ煽ってる真性キチガイ集団。
――――――――――――――― .< | >――――――――――――――――――――――――
∧_∧ なんだこの <汁 は > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)視聴率は… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<サカ豚必死だな(激藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \ / ∧_∧サ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ /γ(⌒)・∀・#)カ \ ;) ( ;) / | |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 豚 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \サカ豚
- 142 :名無しさん@事情通:04/01/23 12:42 ID:IPJEHD3Q
- ガンフォーレ甲州がいい!
- 143 :名無しさん@事情通:04/01/23 12:43 ID:kmEsj1Op
- 中田がオーナー兼監督になってくれるはず
- 144 :名無しさん@事情通:04/01/23 13:01 ID:1OYCXL4P
- >>140
もうすでに広域化されてる。北西部の市町村はほどんど入ってる。
- 145 :名無しさん@事情通:04/01/23 13:05 ID:oloyDNi1
- 甲府サポじゃないけど2年くらい前にJリーグを見に行った時に
スタジアムで署名を集めている人がいて尾瀬がどうたらこうたらとか書いた紙に署名した記憶がある
- 146 :名無しさん@事情通:04/01/23 13:11 ID:KIYomBQ4
- ぶどう食って頑張れ
- 147 :名無しさん@事情通:04/01/23 13:15 ID:gVUXTQKv
- 信玄餅と笹子餅食ってがんばるぞ
- 148 :野球脂肪!:04/01/23 13:27 ID:Mr3eu0Ic
- 決められた動きしかしない野球という演芸活動は、人間の世の中に存在する
知的な行動が全くできない知的障害者を保護するという役目があったことは
事実だ。しかし、近時の研究によって逆に野球の存在が脳障害および栄養障害
による極度の肥満を招来することが証明されるに到った。
このように、現代社会において野球という存在が、害悪以外の何者でもないという
ことが一般大衆にも自覚されるに及んで、野球撲滅運動が盛んに行われるように
なってきたのである。
- 149 :名無しさん@事情通:04/01/23 13:38 ID:Lgnn16nU
- >>140
パイプ椅子じゃ興奮して投げ込まれてしまう
- 150 :名無しさん@事情通:04/01/23 13:43 ID:108YdJuB
- じゃあバイブ椅子だな
- 151 :名無しさん@事情通:04/01/23 13:49 ID:4mgpXVev
- 日本人初のアメリカプロ野球選手ジャップ・ミカドこと三神吾朗
彼は山梨出身
日本人初のメジャ−リ−ガ−マッシ−村上も山梨出身
そして日本のサッカ−史を変えた中田も山梨出身か
人口少ない割に良く出るな
- 152 :名無しさん@事情通:04/01/23 13:54 ID:dSM7K+vZ
- >>150
(;´Д`)ハァハァ
- 153 :名無しさん@事情通:04/01/23 13:56 ID:MxSU3ghc
- J1のホームスタジアム定員1万5千人以上っての、
もうそろそろ変えたほうがよいんじゃないか。
バブルのことじゃあるまいし、
それにスタジアムに金を使うなら、選手育成に使わせるべきだろ
- 154 :名無しさん@事情通:04/01/23 14:12 ID:OmbKFOZB
- 鳥栖スタみたいな設計なら、大した土地はいらないし割安。
それより芝。神戸ウイングみたいに金かけてあれじゃな。
いい環境も選手育成の一環だよ。
- 155 :名無しさん@事情通:04/01/23 14:23 ID:GVdJN1Fv
- 去年、小瀬>味スタのハシゴした。
- 156 :名無しさん@事情通:04/01/23 14:23 ID:Ef969l2e
- >>139
S川急便とかH○NDAとかな・・・
- 157 :名無しさん@事情通:04/01/23 14:36 ID:C3XBB4/5
- >>155
13時開始の試合で終わるのが15時。
甲府駅に着くのが16時で、そこから新宿まで1時間半の17時30分。
やってみようかと思ったけれど、大変そうなのでやめた。
- 158 :名無しさん@事情通:04/01/23 16:11 ID:OzSQCWPp
- >>155 ギャップありすぎだな。。
- 159 :名無しさん@事情通:04/01/23 16:27 ID:Nd4BIdVA
- 甲府の練習場って中田の家から歩いて0分だよな
- 160 :野球ってさ:04/01/23 16:28 ID:Mr3eu0Ic
- ユニバーシアード「削除」
アジア大会「削除」
アメリカでは落ち目」
日本では「落ち目」
韓国では「瀕死」
台湾では「八百長」
挙句の果てには五輪から「抹殺」
わたしたちを ワラカソーと してるのですか?
- 161 : :04/01/23 17:00 ID:9USXxo7X
- >>110
何か読んで「ん?」と思ったら
去年から甲府は松永さんが監督やっているじゃん。
少なくとも昨年の甲府はかなり良いものだったと思うけど。
- 162 :名無しさん@事情通:04/01/23 17:39 ID:ERXK2AhN
- 旋風起こしてもいいけど3位以下でね>甲府
- 163 :名無しさん@事情通:04/01/23 17:41 ID:1OYCXL4P
- >>162
アイリスオーヤマ ハッケン!!
- 164 :名無しさん@事情通:04/01/23 18:13 ID:SVMqUogD
- 正直、甲府はホームで強すぎ
- 165 :名無しさん@事情通:04/01/23 19:12 ID:fMbbJ86m
- \ サッカー? /ナンダコレハ サカブタモナー キモイィィィッ
日本でも不人気\ ∧_∧∩アフォの球蹴り / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
Jは消滅危機だって\ ( ・∀・)ノだろ!___/ ( ・∀・) ( ´Д`) (´Д` )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧ あっそ。 \ ∧∧∧∧ / 『サカ豚』
/ (・ω・´∩)_/ \ < 消 サ >豚名:サカブタ
|| ̄( ノ ||/ \< ッ > 馬鹿みたいに走り回ってるだけがスポーツだと
|| (_○___) || < 滅 カ >勘違いしてる豚。2chでブヒブヒ煽ってる真性キチガイ集団。
――――――――――――――― .< | >――――――――――――――――――――――――
∧_∧ なんだこの <汁 は > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)視聴率は… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<サカ豚必死だな(激藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \ / ∧_∧サ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ /γ(⌒)・∀・#)カ \ ;) ( ;) / | |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 豚 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \サカ豚
- 166 :名無しさん@事情通:04/01/23 19:24 ID:4Of0ugw5
- 地球からサッカー消滅させるにはあと 200ヶ国以上の国のサッカーも潰さないと無理だぞ( ´∀`)σ)Д`)>>165
- 167 :名無しさん@事情通:04/01/23 19:26 ID:dLsZsbqV
- 山梨に有名企業はないのか?
- 168 :名無しさん@事情通:04/01/23 19:37 ID:TEpQjxfd
- >>166
サッカー潰すのは無理だが、
jが消えるのはそう難しい話ではないな
- 169 :名無しさん@事情通:04/01/23 19:58 ID:EhE1qpK5
- >>168
日本で最も人気のあるプロリーグだから難しいだろ。
- 170 :名無しさん@事情通:04/01/23 20:12 ID:ftNoREn7
- >>169
ネタですか?
- 171 :名無しさん@事情通:04/01/23 20:19 ID:Ef969l2e
- WCがある限り消えんだろ。
- 172 : :04/01/23 20:35 ID:nnK0e5YE
- そもそも客増え続けてるリーグをつぶすのは結構骨が折れるぞ
- 173 :名無しさん@事情通:04/01/23 20:35 ID:70I5TP6Q
- >>170
はい。おまえがネタ。
- 174 :名無しさん@事情通:04/01/23 20:39 ID:ftNoREn7
- サカ豚って幻想みてんだな・・・キモイ
- 175 :名無しさん@事情通:04/01/23 21:05 ID:7vsjo/3I
- 野球豚って知障ばかりなの?
- 176 :名無しさん@事情通:04/01/23 21:15 ID:ftNoREn7
- サカ豚必死だな(激藁
- 177 :名無しさん@事情通:04/01/23 22:09 ID:io4SZ4au
- バロンみたいな強力外国人もういないの?
- 178 :名無しさん@事情通:04/01/23 22:22 ID:EhE1qpK5
- J1で要らなくなった選手を集めてよくここまでがんばった。感動した。
- 179 :名無しさん@事情通:04/01/24 06:27 ID:Oae3KOt4
- たまごっち
パイレーツ
Jリーグ
- 180 :名無しさん@事情通:04/01/24 07:57 ID:sOtTQr4f
- 甲府もようやく文化レベルが上がってきたか。
- 181 :名無しさん@事情通:04/01/24 08:26 ID:woYrCiib
- 人口の割合からすれば、
観客動員数は立派だと思う。
- 182 :名無しさん@事情通:04/01/24 08:31 ID:cjQ8CIE3
- 現在の状況が良いとは思わないが、昔に比べれば確実に向上してるよ
だって、消滅目前だったんだろう?それに比べれば成績も観客数も期待が出来るじゃん。
こーゆう、特に売りが無いクラブが頑張ってるのは好きだぜ。頑張ってくれよー!
- 183 :名無しさん@事情通:04/01/24 08:49 ID:hfKHLMUS
- >現在の状況が良いとは思わないが
なぜ?
- 184 :名無しさん@事情通:04/01/24 08:56 ID:5lkmxg47
- 甲府今季目標は控えめ「4位以上」
>今やサポートする企業は200以上。
>50前後だったピッチ看板は今季から60以上に増える。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040123_60.htm
良かったね。
- 185 :名無しさん@事情通:04/01/24 08:59 ID:cyehuutQ
- 甲府の選手達の平均年俸っていくらぐらいなんだろ?
360万円ぐらいかな?
- 186 :名無しさん@事情通:04/01/24 09:02 ID:woYrCiib
- サポーター数は、県の人口からすればいっぱいいっぱいでしょ。
県外サポーター増えないかな。長野とか。
やっぱり、地元じゃないとムリか。
- 187 :名無しさん@事情通:04/01/24 09:03 ID:xBPlYEe+
- >>177
アライールっていうサイドバックの選手がいるんだけど、その選手はいい選手だよ。インパクトはないけど・・・
- 188 :・:04/01/24 09:08 ID:xB5Emdja
- J1,18チームもいらんと思うけど
- 189 :名無しさん@事情通:04/01/24 09:10 ID:woYrCiib
- 確かに甲府は田舎だ。
人口も少ない。
大企業もない。
大きなスタジアムもない。
だから( ・∀・)イイ!
- 190 :お:04/01/24 10:17 ID:VrXpY2Pj
- 野球は、現役選手、もしくは引退選手がチームを持つのは、
せいぜい、野茂のクラブ、もしくは、独立リーグまで。
サッカーは、もしかしたらプロが持てる。中田ぐらいもらっていれば。
山梨出身だから、中田が出資してくれないだろうか?
今でも、てんこうって、スポンサー?
- 191 :名無しさん@事情通:04/01/24 10:58 ID:nJHIdLDr
- ふるさとは 甲府にありて 思ふモノ
- 192 :名無しさん@事情通:04/01/24 11:08 ID:KYw/jeOM
- >>186
だからそういう発想ヤメロ!
- 193 :名無しさん@事情通:04/01/24 11:36 ID:wkGf3jGO
- 甲府の観客平均を拾ってきた
1999 15 1,670 J2
2000 17 2,009 J2
2001 22 3,130 J2
2002 22 4,914 J2
2003 21 5,451 J2
- 194 :名無しさん@事情通:04/01/24 11:42 ID:tJVv8Vjf
- >>193
サカつくみたいだなw
- 195 :名無しさん@事情通:04/01/24 11:49 ID:iOKFH7E2
- >>187
あら居ーるの!そんな選手・・・
ごめんなさい_| ̄|○
- 196 :名無しさん@事情通:04/01/24 12:00 ID:Qrbt7w+7
- ( д ) ゚ ゚
>>195
- 197 :名無しさん@事情通:04/01/24 12:05 ID:4Pe8EBkw
- 甲府の選手はいくらくらい
もらってるの
- 198 :名無しさん@事情通:04/01/24 12:05 ID:BIaM6q0f
- >>190
中田が金出してるのはベルマーレ。
- 199 :名無しさん@事情通:04/01/24 12:11 ID:2Pn+xclu
- こんなチームに入りたがる選手いんの?
就職したほうがよっぽどマシじゃん
- 200 :名無しさん@事情通:04/01/24 12:22 ID:iOKFH7E2
- >>199
>就職したほうがよっぽどマシじゃん
プロボクサーに同じ台詞言ってからもの言え
- 201 :名無しさん@事情通:04/01/24 14:19 ID:9dwW72wh
- てか、金のためにスポーツの世界に入る奴って、野球と競馬以外ではいないよ。
- 202 :名無しさん@事情通:04/01/24 15:34 ID:aA9WxIGb
- ボクサーは違う。
他で生計を立て、
それでも夢を追うのが彼らだ。
「どんなバイトしてもいいから
サッカーやりたい」という
情熱を持った選手がここにいるか?
合コンには熱心らしいが。
- 203 :名無しさん@事情通:04/01/24 16:00 ID:vB8c53Vh
- 200は別にボクシング叩いてねーだろw
- 204 :名無しさん@事情通:04/01/24 16:12 ID:e/+ZAyGl
- ヴァンフォーレは応援し甲斐がある。
- 205 :名無しさん@事情通:04/01/24 16:47 ID:TYaloXhh
- プリンセス天功さんがスポンサーやる様になってから
強くなってないか?偶然か?
- 206 :名無しさん@事情通:04/01/24 16:49 ID:YhcgZTKe
- イリュージョン
- 207 :名無しさん@事情通:04/01/24 16:53 ID:lqlU1b3U
- ヴァンフォーレの選手は、
掛け持ちしてる人が半分くらいいるよ。
町役場とかね。
どちらかと言うとサッカーの方が副業みたい。
- 208 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:12 ID:+qLFMJOs
- >>207 いつの話をしているのでしょう?( ´,_ゝ`)プッ
- 209 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:29 ID:e/+ZAyGl
- いたな、「公務員Jリーガー」
- 210 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:32 ID:9dwW72wh
- >>209
ちなみに誰?
- 211 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:37 ID:sJDZ7DON
- >>202
仕事を持ちながら給料も出ないチームでやるサッカー選手もいるし、
合コンに熱心なボクサーもいる。人それぞれだよ。
- 212 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:40 ID:e/+ZAyGl
- >>210
石原大助(竜王町職員)。一昨年、引退したよ。
- 213 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:40 ID:T8asOqkE
- >>207は五年ほど前から来た人らしい
- 214 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:42 ID:T8asOqkE
- 選手の給料が物凄く安いみたいに言われてるけどそんなに変わらんよ
J1のスター選手は別格だけどJ1の若手と同じ位は貰ってる
- 215 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:44 ID:9dwW72wh
- >>212
さんくす。
石原って公務員だったんだ。
- 216 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:44 ID:IqbQcEJc
- 林宏光って今何してますか?
- 217 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:46 ID:SYrHDSfj
- 問題は外池の穴をどうやって埋めるかだな
- 218 :名無しさん@事情通:04/01/24 17:48 ID:rOkwemoP
- >>217
今から補強するよ
- 219 :名無しさん@事情通:04/01/24 20:45 ID:C6HX+95w
- 県内に、球技場、サッカー場もないんでしょ。
- 220 :名無しさん@事情通:04/01/24 20:55 ID:DjeJB3Bq
- >>216
ちょっと分からない
- 221 :名無しさん@事情通:04/01/24 20:59 ID:oDTdZlOQ
- すべては小倉しだいだな
- 222 : :04/01/24 21:00 ID:zfTlVO+x
- 小倉も重要だが、藤田、石原、アライ‐ル等地味にいい選手が多い
- 223 :名無しさん@事情通:04/01/25 17:18 ID:iM4qniba
- >>214
J1に年収120万円の若手がいたんだが。
240万円てのもザラみたいだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
- 224 :名無しさん@事情通:04/01/25 17:24 ID:gf+XrLLm
- >>223
誰だよ年俸120万の選手って。
- 225 :名無しさん@事情通:04/01/25 17:43 ID:tCYcfljU
- >>223 「みたいだ」?
- 226 :名無しさん@事情通:04/01/25 17:57 ID:k2EGjnAZ
- >>193
>>甲府の観客平均を拾ってきた
1999 15 1,670 J2
2000 17 2,009 J2
2001 22 3,130 J2
2002 22 4,914 J2
2003 21 5,451 J2
漏れ2000年の頃見た時にすごく弱くて人もいなくて、
試合で1点先に取られると「もうダメか・・」という雰囲気だった。
でも今年はホームでの不敗神話ができるほどになった。
よくもちなおした。
- 227 :名無しさん@事情通:04/01/25 18:28 ID:gf+XrLLm
- ねえねえ、年俸120万の選手って誰?
- 228 :名無しさん@事情通:04/01/25 18:30 ID:jikZbiWG
- 1999 15 1,670 J2 10位(最下位)
2000 17 2,009 J2 11位(最下位)
2001 22 3,130 J2 12位(最下位)
2002 22 4,914 J2 7位
2003 21 5,451 J2 5位
- 229 :名無しさん@事情通:04/01/25 18:37 ID:3mYZHyvd
- 頑張ってJ2の「ぬし」になってくれ
- 230 :名無しさん@事情通:04/01/25 18:48 ID:bg3hrxh4
- 10年くらい前のJリーグバブルだった時に俺の同級生で
その時最弱ヴァンフォーレの入団テストに落ちたにもかかわらず
Jリーガーに成りたいって言ってブラジルに逝った奴がいたな。
彼は今何やってるんだろうな(´ー`)y─┛~~
- 231 :名無しさん@事情通:04/01/25 18:58 ID:upZXkQiJ
- 確か神戸にいるGKは初年度年俸120万で契約したはず
2年位前の話(確か不老かな・・・?)
今はしらん
- 232 :名無しさん@事情通:04/01/25 19:00 ID:1xF8597J
- 地元にこういうプロチームがあるのって羨ましいぞ。
なんだかんだいって全国メディアにのって地元をアピールできるじゃん。
俺島根県人だけど、どっかJクラブできてほしい。
- 233 :名無しさん@事情通:04/01/25 19:02 ID:WECBFw1h
- 今年は川中島ダービーがないんだね。
- 234 :名無しさん@事情通:04/01/25 19:02 ID:gMRoz2Vr
- >>231
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2002/vissel/30.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2003/vissel/29.htm
- 235 :名無しさん@事情通:04/01/25 19:06 ID:mMbX74wK
- 間違ってJ1に上がったりしたら怖いな
- 236 :名無しさん@事情通:04/01/25 19:07 ID:gf+XrLLm
- >>231、>>234ソースさんくす。
>>223には煽って申し訳ない。
- 237 :名無しさん@事情通:04/01/25 19:56 ID:tCYcfljU
- >>231
「したはず」?
- 238 :名無しさん@事情通:04/01/26 15:31 ID:5b7pYVKX
- ぶどう以外に何もないところです・・・
- 239 :名無しさん@事情通:04/01/26 15:33 ID:LpxS53OV
- >>238
桃も忘れんといてくれ
- 240 :名無しさん@事情通:04/01/26 16:13 ID:HFjOXy5I
- シャトレーゼにはお世話になってます
- 241 :名無しさん@事情通:04/01/26 21:03 ID:KTJ7ueK5
- 盆地って、空気がよどんで、頭が冴えなそう。
- 242 :名無しさん@事情通:04/01/26 21:42 ID:BwecO+5q
- なんか市船のキーパーがテスト受かったことしか記憶に無いなぁ
若い選手や頑張ってるベテランがいると応援する気にもなるんだけどな
中堅ばっかだと
- 243 :やっKI━━━:04/01/27 01:53 ID:uhEyYs8/
- やっぱりサッカーチームの中ではザスパが一番だ
- 244 :名無しさん@事情通:04/01/27 02:24 ID:CXK94N8x
- ◆山梨
武田信玄
富士山
甲斐駒ヶ岳
大菩薩峠
桃
ぶどう
信玄餅
ワイン
ウイスキー
昇仙峡
水晶
富士サファリパーク
富士急ハイランド
etc...
- 245 :名無しさん@事情通:04/01/27 12:59 ID:5JX7zcAC
- サファリパクは静岡
- 246 :名無しさん@事情通:04/01/27 13:07 ID:a7+fLv70
- 「ほうとう」がないではないか!
- 247 :名無しさん@事情通:04/01/27 13:10 ID:dGDoF9Lr
- 放蕩を連想させるからダメ
- 248 :名無しさん@事情通:04/01/27 13:12 ID:AnmSPZIZ
- ほうとうなんて山梨県民でも年に一回食べるかどうかだしな。
- 249 :名無しさん@事情通:04/01/27 13:13 ID:VjaSWgaF
- ほうとうは給食で一番好きだった
中学出たあと一度も食べないや
家じゃ作らないし
- 250 :名無しさん@事情通:04/01/27 13:14 ID:htLC5Rmx
- >>248
エッ!! うちはかなり頻繁に食べてたが、、、
- 251 :名無しさん@事情通:04/01/27 13:56 ID:AnmSPZIZ
- >>250
ネ申
- 252 :名無しさん@事情通:04/01/27 14:49 ID:OIVNaYDQ
- 「ほうとう」で思い出したがフェラーリ乗り回してるほうとう屋のDQN社長は健在かな。
- 253 :名無しさん@事情通:04/01/27 14:54 ID:m2ETqtnd
- >>252
それはほうとう(本当)か?
- 254 :名無しさん@事情通:04/01/27 14:56 ID:84VEoOdO
- 談合坂SAのほうとうは激マズだぞ
- 255 :名無しさん@事情通:04/01/27 14:58 ID:Sj2iJ8y7
- >>252-253
http://www.misakaji.co.jp
- 256 :名無しさん@事情通:04/01/27 14:59 ID:m2ETqtnd
- >>255
ほうとう(本当)の話しかよ!
ほうっとしたよ
- 257 : :04/01/27 15:21 ID:uD/g4NMO
- ここは大喜利スレか?
- 258 :名無しさん@事情通:04/01/27 15:21 ID:AZL8iKO3
- 三国志の軍師かよ
- 259 :名無しさん@事情通:04/01/27 15:22 ID:eOqggzm6
- 浦和レッズは金持ちだよ。
マスコミの煽りなしでも40億は余裕で使える。
もうパリーグなんか相手にしてないよ。
- 260 :名無しさん@事情通:04/01/27 15:30 ID:hjcS3D4J
- おれ甲府出身だけど、
小作のほうとう一回も食ったことない。てゆーか、ほうとうが嫌い。
富士急ハイランドは行ったことない。
昇仙峡にも行ったことない。
でも信玄餅は大好き。
生粋の山梨賢人と自負しております。
- 261 :名無しさん@事情通:04/01/27 15:58 ID:iFeeCMKS
- 湘南サポだがマジで藤田クレ
- 262 :名無しさん@事情通:04/01/27 16:02 ID:vVQ7W6GT
- 甲府がJ1に昇格すればいいのに・・・
- 263 : :04/01/27 22:12 ID:VwUAxkIv
- 真夏の小瀬は甲府盆地の暑さと糞芝があいまって
一部では地獄と呼ばれてるらしいな
アリ・サミ・イェンみたいでカコイイ
- 264 :名無しさん@事情通:04/01/28 12:01 ID:Re5UhEpW
- ホウトウって、キシメンのパクリでしょ。
- 265 :名無しさん@事情通:04/01/28 12:15 ID:oXcXnCaB
- プロ野球って12球団しかないんでしょw
小さな世界で必死に争ってるよね。
野球の総人口よりアメリカのサッカー人口の方が多いしさ
巨人阪神福岡しか盛り上がってないじゃん。実際w
しかも全球団毎試合1万〜2万も水増ししちゃってさ
サラリーマンとやくざしか観客いないじゃん。しかもサッカー叩いてる癖に
応援にサッカーの応援取り入れてるしw 巨人阪神福岡以外実際毎試合
5千人くらいしか入ってないじゃん。優良入場者数が。オリックスとか何て
どう見ても1000人以下の時あるよね。2万5千とか発表してたけどw
しかも野球選手って乱闘の時だけでしょ?体力使うのw 野球選手はオッサンばっかで
893みたいなファッションセンスだし。それに何か良く分からないけどプロとアマが
対立してプロの選手が高校生とか教えちゃいけなかったんでしょ。今まで。
変なとこでプライドがあるよね。格好悪いよ
- 266 :名無しさん@事情通:04/01/28 12:19 ID:1CA/H8jV
- ジヤトコがプロ化してJ2入りしてたら、富士市(表富士)vs甲府市(裏富士)の
富士山ダービーが名物になったかもしれないのにな。
- 267 :名無しさん@事情通:04/01/28 12:38 ID:+ewiIB73
- ヴァンフォーレに田原俊彦を入れよう
- 268 :名無しさん@事情通:04/01/28 19:45 ID:bQYXluaR
- 今期の応援歌は「風になりたい」♪
伸太郎はもういい。
- 269 :名無しさん@事情通:04/01/28 20:52 ID:0vQxTwbc
- ほうとうって食べる前は味噌煮込みうどんみたいと思ってたが、
全然、ほうとうの方がσ゚д゚)ボーノ!
かぼちゃが( ゚Д゚)ウマー
私は他サポだが小瀬に行けた時は毎回食ってます。^^v
- 270 :名無しさん@事情通:04/01/28 20:54 ID:jbS2ybal
- >>268
ギャランテティー
宮沢>>超えられない壁>>伸太郎
- 271 :名無しさん@事情通:04/01/28 21:02 ID:S4jzpVFy
- サッカーうぜえ
- 272 :名無しさん@事情通:04/01/28 21:49 ID:EC2ZLJa9
- サッカーすげえ
- 273 :名無しさん@事情通:04/01/28 22:20 ID:GWFx1DW6
- 地元出身なんだから、トシちゃん(田原ハゲ俊彦さん)を拾ってあげてもイイのに。
- 274 :名無しさん@事情通:04/01/29 08:15 ID:DKW7dpp4
- 野球は犯罪の吹き溜まりだろ。
限られた国でしか行われていないマイナースポーツのくせに犯罪のニュースは多いよな。
サッカー選手で犯罪を犯す奴は野球の数百分の一だよ。
特に性犯罪!!
野球選手はあまり疲れないから、スケベが多い。サッカー選手はエッチだけどね。
(スケベとエッチの違いは大きいぞ!!)
同じバットでも下半身のバットをブンブン振りまわすなよ。デブのくせによ。
ちなみに大リーグではステロイドを使っているんだってな。素晴らしい見世物だよ。
野球は・・・
- 275 :名無しさん@事情通:04/01/30 00:50 ID:y6Z/04dR
- ageてみる・・
- 276 :名無しさん@事情通:04/01/30 01:05 ID:S/biQyzX
- 小荷物球団
- 277 :名無しさん@事情通:04/01/30 14:25 ID:Ky0Vh+wr
- 小倉を大分が狙ってるらしいけど、残留してほしいな。
せっかく、甲府がいい感じになってきてるんだから。
- 278 :名無しさん@事情通:04/01/30 15:10 ID:slwDhltA
- 去年の小倉ってどうだった?
去年の甲府は藤田と倉貫と外池のチームだと、勝手にイメージしていたんだけれど。
- 279 :名無しさん@事情通:04/01/30 15:15 ID:nFmedBl+
- >>278
意外と上手くかみ合っていた
よく走ってくれる周りの選手に感謝するべきだな
- 280 :名無しさん@事情通:04/01/30 15:26 ID:slwDhltA
- >>279
レスありがとう。
そうか。札幌時代のヘタレた試合を見たことがあるので、大丈夫かなと思っていた。
- 281 :名無しさん@事情通:04/01/30 16:09 ID:/QRJe4n1
- ( ・∀・)だーれーもがー♪( ゚Д゚)うぉうぉおおお〜お〜♪
- 282 :名無しさん@事情通:04/01/30 16:35 ID:QYStd8f6
- 土橋をもっと出せ。
- 283 :名無しさん@事情通:04/01/31 03:51 ID:QmIwCLYQ
-
- 284 :名無しさん@事情通:04/01/31 22:08 ID:1uMrO00h
- 03/13 (土)
14:00 札幌 vs 甲府 札幌ド NHK札幌/CS
- 285 :名無しさん@事情通:04/01/31 22:10 ID:+n+F9aQP
- 風林火山
- 286 :名無しさん@事情通:04/01/31 22:37 ID:GN22xQXg
- てゆーかヴァンフォーレうざい。
地元テレビ局はドラマの途中でも試合結果の速報テロップ入れるし
(せっかくドラマの世界に集中してたのに、一気にシラけた)
集団で奇声を上げる「さぽーたー」とかいうヤシらは
珍走団並みのハタ迷惑だし。
さっさと消えてくれんかな。
- 287 : :04/01/31 22:56 ID:lF1Zx/Qp
- 何のドラマ?
- 288 :名無しさん@事情通:04/02/01 00:16 ID:zGqk1oQE
- >>286 ドラマの世界に集中? ( ´,_ゝ`)プッ
- 289 :名無しさん@事情通:04/02/01 00:52 ID:+W5RHtVp
- 小倉盗られたらどうすんの?
- 290 :名無しさん@事情通:04/02/01 00:53 ID:BhjoaTWx
- >>286
地方局の鑑だね。2チームある静岡でもないこと。
- 291 :名無しさん@事情通:04/02/01 00:54 ID:hrGvsmcJ
- >>289
セレッソを首になったバロンを復帰させる。
古巣だし
- 292 :名無しさん@事情通:04/02/01 01:12 ID:+W5RHtVp
- んじゃ、、大柴も。
- 293 :名無しさん@事情通:04/02/01 04:14 ID:vPV1mTQg
- 小倉は獲られないでしょ
- 294 :名無しさん@事情通:04/02/01 04:16 ID:u/19GQ4T
- 小倉って甲府と契約改更したんじゃなかったっけ
- 295 :名無しさん@事情通:04/02/01 04:33 ID:vPV1mTQg
- http://www.sannichi.co.jp/VFK/new-top.html
- 296 :名無しさん@事情通:04/02/01 12:38 ID:MfFE5UTi
- .-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__
∠イ\) ムヘ._ ノ
⊥_ ┣=レヘ、_ 了
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < えーい ヴァンフォーレはいい、 なっちをだせ!
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ.
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
- 297 :名無しさん@事情通:04/02/01 14:48 ID:2TUYKUKK
-
- 298 :名無しさん@事情通:04/02/01 16:21 ID:hIyONEs6
- >>290
サッカー人気のある静岡でも速報なんて入らないよなあ。
まあホーム試合は生中継、アウェイ試合は深夜に録画中継、
清水と磐田の応援番組がそれぞれあって、それ以外に
サッカー番組が2つあるけど。
- 299 :名無しさん@事情通:04/02/01 16:26 ID:c0W/mHN+
- 藤原糊化はまだスポンサーなの?
- 300 :名無しさん@事情通:04/02/01 16:37 ID:0u6Bpl8w
- h
- 301 :名無しさん@事情通:04/02/01 17:18 ID:AGaCO2N+
- >>298
ジュビロの裏番組がエスパルスってのも入れとけ(もちろん試合のことね)。
- 302 :名無しさん@事情通:04/02/01 17:56 ID:hwea7w2c
- >>299
それって奥寺んとこだろ?
- 303 :名無しさん@事情通:04/02/01 18:43 ID:k2O3jJ6z
- プリンセス・マジック
56 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★