■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】松井が勝ち越し打含む2安打 ヤンキース好調6連勝
- 1 :第五世代型巨大宇宙戦艦@ヱルトニウムφ ★:04/05/03 13:27 ID:???
- <ヤンキース4−2ロイヤルズ>◇2日◇ニューヨーク、ヤンキースタジアム
ヤンキースの松井秀喜外野手(29)が勝ち越しの適時打を含む2安打を放って
チームを勝利に導いた。2−2の7回無死二塁の場面で右安。二塁走者を
生還させ貴重な勝ち越し点をマークと勝負強さを見せた。
また、2点リードされていた3回には先頭打者として右中間を破る二塁打。
カイロの犠飛でホームを踏み追撃の1点を記録と、大事な場面で活躍した。
5回の第2打席は二ゴロで、この日は3打数2安打1打点2得点だった。
ヤンキースは最後は守護神リベラが締めて6連勝。松井が好調ヤ軍を引っ張っている。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040503-0001.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:27 ID:8wvaJRmZ
- 2
- 3 :2:04/05/03 13:27 ID:QjOJ2xX6
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:27 ID:Hse2xJey
- 3
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:28 ID:Hse2xJey
- 2get
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:28 ID:O4kKnAtu
- 7get
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:29 ID:C9mFJtpg
- たしかに好調やね
打率は?
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:29 ID:aqJqpUOu
- レコード輸入権、導入反対!
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:29 ID:OwZ/ngVv
- にしこり
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:30 ID:9sRcAYDi
- チーム打率トップのにしこり。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:30 ID:fZXiwOf4
- ナマじゃなきゃいやん
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:30 ID:1gmNZ4Cr
- 2割9分くらい
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:31 ID:8n5W1Ek7
- 2割9分台に上がってきたね。じわじわ成長するのが松井なのかな。
ブレイク待ちは続く。
まだ、ぜんぜんだめっぽい内野ゴロをよく見かけるよね。まだ、
捕らえきってないのかな。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:35 ID:I38mIoAP
- >>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:37 ID:VREAoY0L
- にしこり
- 16 :proxy1.square-enix.co.jp:04/05/03 13:37 ID:VnZWlaIn
- これで大丈夫?
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:46 ID:2f9PVs/l
- http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_sortable_player_stats.jsp?subScope=teamCode&teamPosCode=nya
ジーター・A.ROD・シェフィールドの成績が悪すぎる
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:49 ID:She+wJx0
- バ−ニ−衰えたな
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:50 ID:FJf5SwY6
- 2割9分でトップってヤンキース打線まず過ぎないか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:51 ID:8n5W1Ek7
- 松井はチームバッティングにこだわり過ぎてるように見えるけど、
こだわらないと、チームに残れないという考えからそうしている
のかな。チームにゆとりが出てきて、自分も3割を危なげなく維持
できるようになるまで、長距離は狙わないつもりなのだろうか。
松井の考えは素人にはわかりにくい。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:53 ID:FzEENy1h
- アメリカには「ヤンパイア」などというものが存在するのだろうか?
(なぞ)
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:53 ID:vdQXG3+1
- 2
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:53 ID:7NO6iJfu
- >>19
ヤンキース打線の出塁率を見
というか結果的に勝ってさえいれば 全員2割五分でもかまわん
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:53 ID:lMEZgwfK
- にしこりはチーム内ではトップクラスの成績じゃないか!
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:54 ID:1tJf0yJ7
- 3割射程圏だな
あとはHRを増やせば
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:57 ID:olMgYQf6
- チームバッティングに拘る事は良い事じゃん
それを批判してる奴って何がしたいのか意味不明
どんなスポーツでもチームプレーが大切なのに・・・
チームの成績より個人の成績に拘りたいなら、ヤンキースから出た方が良いと思うよ
松井の打席ではヒットエンドランのサインも多く出るし・・・
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:58 ID:z3rZaZDQ
- 四番強奪決行汁
- 28 : :04/05/03 13:59 ID:QztWawBi
- カズオの時代は終わった。次は秀喜の時代だ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 13:59 ID:0iR7ruaQ
- ボストンが3タコで落ちてきた。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:00 ID:FJf5SwY6
- >>23
高いな・・・・・
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:01 ID:x1rJuI99
- 得点数がチームトップというのは、どこかまちがっている。
ジータは日本の野球ならとっくに先発外れてるよな。
Aロッドも下位打線で復調を待つんだろうし。
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:01 ID:8n5W1Ek7
- アホだな。松井のヒットを期待して見てるやつはいないだろう。
松井が騒がれるのは、ホームランバッターだからだ。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:02 ID:CHUOC5s5
- 松井
25試合 85打数 19得点 25安打 5二塁打 3本塁打 14打点 39塁打 16四球 17三振
出塁率 .412 長打率 .459 打率 .294
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:03 ID:WtwYLzS6
- よっぽど阪神に負けたのが効いていると思われ・・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:03 ID:feq4CbPX
- 今年の松井の目標は、
とにかくバットの芯に球を当てること。
結果はどうでもいい。
ゆれる速球を打てるようにならなきゃ。
そのためにバットも変えたし。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:04 ID:8XDJixP5
- つうかたかだか四月が終わった時点でごちゃごちゃいうな。
松井は五月からシーズンが始まるのは日本にいる時からだろうに。。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:04 ID:0iR7ruaQ
- >>32
漏れは打線の繋がりを止めないことを期待して見てる。
出塁するなら四球でもゴロヒットでもホームランでもかまわん。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:04 ID:FJf5SwY6
- >>34
珍ヲタ必死だなw
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:06 ID:FJf5SwY6
- 打率3割で25本うってくれればいいよ。
チームバッティング要求されてるからそれ以上打つのは大変だし。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:10 ID:1tJf0yJ7
- 1ヶ月で5本は打ってほしいなぁ
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:11 ID:WtwYLzS6
- やっぱ藪のナイスピッチングに翻弄されちゃって尾を引いているのかな〜w
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:13 ID:d08teAA4
- このままじゃホームラン数去年と同じくらいにしかならんな
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:14 ID:mBIXeCG8
- >>32
それは日本にいた頃の話( ´,_ゝ`)プッ
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:16 ID:9orsBS0e
- 顔がでかくて遠近感がおかしくなるな
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:16 ID:1gmNZ4Cr
- オールスターまでに10本打ってるかなあ
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:16 ID:FJf5SwY6
- どっちにしても去年よりずっと成績いいよ。
打率が高いところで安定しだせばHRも狙えるようになるだろう。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:17 ID:z/Ij/1/r
- 去年よりHR時の打球は強くなってるよな
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:18 ID:WtwYLzS6
- 腐るほど金持っているのになんで結婚しないんだろ??
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:19 ID:EvFLdBRG
- ヤンキースは大砲揃いだからね・・・繋ぎのバッティングをせざるを得ない
だろう。大リーグのピッチャーに慣れて、何年かしたら他球団に移
籍してホームランバッター目指せばいいと思う。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:20 ID:TCMcaRYa
- >>32
漏れはヒットなどでチームに貢献してくれることを期待してますが?
ホームラン打ったときももちろん嬉しいけど、
まだまだ進化の途中だからこだわらない。
どちらかというと率の方が気になるよ。
目標にしていたレフトヘの第三号は今後にも繋がるものだからかなり嬉しかったけどね。
とくにヤンキースタジアムのレフトは右打者でも難しいくらい深いところだし。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:21 ID:FJf5SwY6
- >>47
早い時期にレフトに打ててるのはいいよな。
去年は9月まで打てなかったし。
あとゴロが減ってフライが増えてるのはいいことだと思う。
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:22 ID:WtwYLzS6
- >>50
それは左中間の話
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:27 ID:OmCBUHfL
- >>50
日本人は自分を誤魔化すことに本当に長けてるねw
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:30 ID:x1rJuI99
- >>53
そう言うおまえもな〜
ニシコリ好きだと白状しろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:34 ID:OmCBUHfL
- >>54
おれは石川出身だからね〜
星稜時代から応援してるよ。
でももっと打って欲しいよホームランw
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:35 ID:FJf5SwY6
- >>55
これから打つから安心しろ。
今年は去年とちがってゴロ少なくなってるからミートできるようになってきている。
あとはHRねらうだけだ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:39 ID:hHMF0iMA
- >>53
日本人じゃない君には判らないか...てか、人間なら誰でも思う感情だと思うが。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:39 ID:WtwYLzS6
- なんか朝鮮日報みたいな流れになってきたなw
ところでマーリンズのあの、なんていったっけ?あれはどうなんだ?活躍してんのか?
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:39 ID:2a/MZop2
- >>56
おれは二年後の大リーグ四年目の松井に期待しています。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:40 ID:9sRcAYDi
- 1・2番ジーター・バーニーが1割台の打率w
これで勝てるヤンクスw
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:41 ID:RunYoVEH
- 韓国人は弱小チームで全打席ホームラン狙っててくれ
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:45 ID:8n5W1Ek7
- >>35
言えてる。ズバリそれだな。内野ゴロを見るとまだ十分に捕らえられない
みたいだな。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:46 ID:WtwYLzS6
- しかしあれだな、日本も韓国もそうだけどいちいち一喜一憂する所は同じだなww
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:56 ID:CHUOC5s5
- 日本と比べて広い球場と飛ばないボール。
松井の成績はこんなもんだべ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 14:58 ID:/odQTb1t
- カズオもひどいな
スタメン外せよ、1番打者であれはないw
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 15:02 ID:0iR7ruaQ
- >>58
一応ホームラン9本打ってるから活躍してるんでない。
打率は.277、四球もよく選んでる。
けど4打席に1回の割合で三振はチト多いよーな。
それと左ピッチャーだと先発外されるっことがあるっぽい。
守備が1塁でDHないから監督は大変だろう。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 15:03 ID:hHMF0iMA
- カヅヲは苦しみそうだな。
そのうちにNYメディアのバッシングも始まるだろうし、苦しむだろうなぁ。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 15:05 ID:RGk9lKZz
- 去年の魔の5月が嘘のようだ
このまま、好調を維持してインターリーグで去年と同様の活躍をしたら・・・
キタァ*・゜・.:*・゜・.:*・゜(n´-`)η.*゜・.:*・゚・:..:*・
でもそううまくはいかないだろうなぁ、ガンガレー
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 15:05 ID:nmHGxt+o
- >>29
おそらく9月最終週のNY-BOSの6戦までもつれるだろうな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 15:32 ID:x1rJuI99
- カズオ ガムやめろ。打てない状態であれは痛すぎる
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 15:54 ID:0TQYdw08
- >>70
カズオはガムかまないと死ぬんだよ
- 72 :名無しさん@事情通:04/05/03 15:58 ID:ceBQqJW4
- 知らなかった。高津が野球やめたなんて・・・・。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/8241/minamimusen.html
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 15:58 ID:mkR/SCqF
- >>64
メジャーの球場はそんなに広くないって。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:04 ID:RGk9lKZz
- >>70
かずおは蓄膿症らしい 噛むと呼吸が楽になるとかなんとか
死にはしないけどかんだほうが調子がいいのは確かだろう
手術は嫌なんだと
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:10 ID:QITNO4yZ
- >>56
期待してるよ♪
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:14 ID:XMRNMjLS
- 松井 知らない間にフォアボール多くなったんだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:16 ID:aVFmnGjW
- ゴジラから“アーチ量産宣言”が飛び出した。
「これで引っ張らなければ強い球を打てないということにならないでしょう。
外角の球に完ぺきなスイングができれば、フェンスを越える数は増える」
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:21 ID:lj1xa3SO
- >>72
た、高津・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:25 ID:QITNO4yZ
- >>72
それでも達人は達人だな
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:34 ID:pp4qyYST
- 日本で活躍中のホームランを量産しているマッチョ外人も
メジャーに帰れば、ホームランの数が激減する人が多い。
っていうか、その前にメージャーからお呼びがかからない。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 16:35 ID:CvSQE1tJ
- このまま頑張ってほしいね。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:36 ID:cjmLcRF+
- 根岸じゃないか
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:40 ID:9SAtG+P8
- ホームランがでるペースが去年と同じなのならゴロのほうがいい
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:43 ID:xL7AA2//
- >>72
ワラタ
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:46 ID:t7wo+xk6
- 高津、調子いい?
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:47 ID:hsDdmFwN
- 松井秀は巨人時代は気を使われて厳しいコースが少なかったから打てた。大リーグであの程度なのは当然。松井稼は西武時代から元々たいしたことない。本当に実力のある日本人野手は
イチロー(シアトル)
小笠原(日ハム)
坪井(日ハム)
福留(中日)
城島(ダイエー)
井口(ダイエー)
小久保(巨人)
前田(広島)
福浦(ロッテ)
以上。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:48 ID:t7wo+xk6
- >>86
松中は
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:48 ID:lBtemvxG
- >>72
コラと思った
似すぎだ
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:53 ID:hsDdmFwN
- >>87松中は去年消化試合で打点を稼ぎ城島を抜かして打点王に輝いたゴミ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:55 ID:V+fHSSsN
- スポニチアネックス USA 速報
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20040503111052.html
トーリ監督、阿部に興味
「驚きはしないよ。初めて試合で見た時にいいと思った。いい
スイングをしていた」。2日の試合前、ヤンキースのトーリ監督
は、月間本塁打のプロ野球タイ記録をマークするなど、2日
現在で17本塁打している巨人の阿部について語った。
「いったん打ち始めたら何でも起こり得る」と驚異的なペースを
冷静に分析したが、その一方で「17本か…」と苦笑も。日本野
球の質を高く評価するだけに「打点は?」などと、そのほかの
数字にも興味を示していた。(共同)
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:59 ID:QITNO4yZ
- 苦笑
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 17:59 ID:x1rJuI99
- 、、、、、
イチローはすごかった選手。
清原と同じ運命を歩む。去年の後半からだめだ。
小笠原はダメだろ。
打つだけなら、前田だ。
今の福留なら十分通用する。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 18:00 ID:SQmLvqtL
- 小笠原はやくメジャーいけよ
資格まだなのか?
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 18:00 ID:Xt1+4HJj
- >>90
何か、野球もサッカーの飛ばし記事みたいなのが出てきたな。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 18:01 ID:t8+F+2BP
- ヤンキース野手の年俸
ジーター. $18,600,000 (21億4000万円)
バーニー $12,357,143 (14億2000万円)
A-ROD.. $21,726,881 (25億円)
ジアンビ.. $12,428,571 (14億3000万円)
シェフィールド $12,029,131 (13億8000万円)
ポサダ.. $9,000,000 (10億4000万円)
松井... $7,000,000 (8億円)
ロフトン.... $2,985,551 (3億4000万円)
トラビス・リー.. $2,000,000 (2億3000万円)
ttp://www.sportsline.com/mlb/teams/roster/NYY
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 18:03 ID:u0N7eRva
- 走塁の話はまだかね
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 18:13 ID:hsDdmFwN
- 小笠原道大、高い打率と長打力を兼ね揃えた打撃、ゴールデングラブの守備、今は立場上少ないが2000年には20盗塁した足、4年連続3割30本の日本最強打者。それが小笠原。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 18:17 ID:Amdka4xW
- >>95
松井って結構コストパフォーマンスいいんじゃね?
このチームにとっては。日本人客もみこめるし。
この程度の成績でもなら安泰だな。
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 18:56 ID:gtCB3gQ3
- <松井秀喜>2安打1打点、好走塁で勝利に貢献
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00001007-mai-spo
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 18:59 ID:gtCB3gQ3
- 【MLB】打って走って大活躍の松井秀「これも野球の面白さ」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040503&a=20040503-00000208-ism-spo
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 19:04 ID:+zhLQD6Q
- とにかく5月に入ってから調子あげるってのはいいことだ
カズオなんてもう運使いきったような感じだからなw
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 19:18 ID:XJBewwkt
- >>86
>厳しいコースが少なかったから打てた
おいおい、ランナーいたらほとんどまともに勝負してもらえてなかっただろ
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 19:31 ID:hsDdmFwN
- >>102、打ちにくい配球と勝負を避けた配球は違う。
あからさまなボールで四球なんで。避けるの下手なのに清原(←こいつもどうかと思うが)より死球が少ない。
2000年の日本シリーズなんて当時弱投だったH相手に5本しか打てない。対する城島は当時リーグ屈指のG投手陣から4本。特に一戦目の工藤から打った本塁打は伝説。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 19:32 ID:nVz/rFMz
- にしこり
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 19:36 ID:32PpB3qD
- 開幕して向こうに戻ってからの不調が凄く心配だったが、
なんだかんだで持ち直してきてるのはやっぱさすがだなぁ。
あとは毎年必ずやってくる一ヶ月近いスランプ期がどうにかなれば。
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 19:44 ID:Gt7McfUl
- >>86
なんで坪井がはいってんのw
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 19:46 ID:i+FX2cx6
- 今日は見れなかったから10:20からBS1でみるの(´・ω・`)
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 19:52 ID:FJf5SwY6
- >>103
シリーズで5本もうったんなら凄いんじゃないの?
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 19:58 ID:PpZ4gtEy
- >>105
去年、6月以外はスランプじゃなかった?
- 110 : :04/05/03 20:02 ID:QztWawBi
- 俺のあそこはずっとスランプだが何か?
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:08 ID:BhEEHjss
- 日本時代、松井に厳しいコースはなかったと言う奴は
松井の打席をよく見ていなかったとバレるぞ
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:26 ID:OUpiGjFp
- 松井の日本時代はバリーボンズ状態だった
ピッチャーが歩かせることを前提に投球してた
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:31 ID:XypoBKVm
- この顔、変だ…。
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/7042/
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:35 ID:idPTgVVU
-
4月にはあれだけ松井秀の事ボロクソに言ってたわりには
結局、打率、打点、ホームランすべてにおいて松井秀が日本人トップなんですね。
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:46 ID:KSACXPBM
- メジャーでどれくらいやれるか見てみたいのは、福留、城島、松中かな。
小笠原ヲタのマンセーって凄いけど、小笠原はダメだと思うよ。
谷のみたいなタイプの方が活躍しそう。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:47 ID:R8WRHaso
- 松井は性処理のほうどうやってるんだろうな。
俺が女だったらヌいてやるのにな。
がんばれ松井!
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:49 ID:+zhLQD6Q
- >>114
ホントそうだよな。不思議
一時期は1割5分まで落ち込んでたのに・・・・
で、気が付いてみると秀喜は3割目前、絶好調だと思ってたカズヲはスランプ突入だもんな
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:50 ID:FOVThe80
- >>114
日本人で比べるのは情けない
カンコック人の選手はすでに9HRですが
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:51 ID:CvLXVbwf
- >>116
あの顔でいいのか?
- 120 :ゴジラφ ★:04/05/03 20:51 ID:???
- 松井の日本時代(特に最後のほう)なんかまともに勝負されてなかったよ。
だから真っ向勝負してくれるメジャーに行ってほしいと俺は思った。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:53 ID:hCDv9U/W
- >>120
ボンズは松井以上に勝負してもらってないがな。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:54 ID:hsDdmFwN
- 松井はどうせ落ちる。日本時代は相手が研究せず勝手に警戒して死球が多かっただけ。最強は城島でしょ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:55 ID:246EPK34
- 何でそこでボンズが出てくるんだろうw
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:55 ID:32PpB3qD
- 松井もそのクラスの選手と比べられるまでになったか。
凄いな。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 20:56 ID:f7wM9mZf
- 「世界で最も美しい50人」に渡辺謙
俳優渡辺謙(44)が米ピープル誌最新号で「世界で最も美しい50人」
にランキングされた。表紙を飾ったブラッド・ピット、ジェニファー・
アニストン夫妻に加え、ジュード・ロウ、ジョニー・デップ、ニコール・
キッドマン、ジュリア・ロバーツらハリウッドスターに交ざってランク入り。
(中略)
スポーツ界からはヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手が選ばれた。
引用元
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040502-0006.html
Aロドが選ばれたんだと。。。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:02 ID:F2Gsg2xN
- 今のところ日本人野手は全滅
誰か活躍しろ
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:31 ID:jmPG+noI
- aa2002040172009.userreverse.dion.ne.jp
jyo-dns.valley.ne.jp
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:31 ID:+zhLQD6Q
- >>126
秀喜は普通に活躍してると思うんですけど
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:34 ID:n9AvM3/x
- ってかそろそろ4番でいいんじゃないのか
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:34 ID:CH0Kp98o
- HRがまだ3本てのはやっぱ寂しい・・
ただの7番打者の地位に落ち着いて欲しくはないぞ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:34 ID:jmPG+noI
- ってか顔汚すぎ
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:39 ID:XJBewwkt
- >>130
んでもヤンクスはちょっと特殊でしょ
特に今年は
出続けてるだけでたいしたもんだと思うよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:58 ID:nahYQVH3
- あの体と顔のでかさ、冴えないリーマンならキモイけど
メジャーリーガー松井は十分にかっこいいよ、
早く嫁貰え。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:59 ID:GqbKBEN9
- 俺の知り合いいまだに
カズオは大活躍なのにゴジラは全然駄目だね〜
って言ってたよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 21:59 ID:4fqcWlpe
- 嫁もらってから後悔する、オナーニのお手軽さ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:04 ID:62O5/bDw
- >>33見てもちょっと長打が少なくない?
二塁打も少ないな
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:05 ID:3uu0R4E2
- ヤンキースで7番だったら相手投手松井を迎えるまでにかなり疲れると思う。
成績が良いのはめでたいけど、やっぱり上位で打ってこそ価値があると
思う。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:09 ID:XwQrfQOg
- ヤンキースのクリーンアップは6.7.8番
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:11 ID:ONihkOM/
- 今年はホームラン10本行くかな?
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:14 ID:5kMcDA0s
- 全員だめぽ
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:14 ID:4XyGnLfq
- >>136
ニ塁打はチーム2位だし多くはないが少なくもないと思う。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:16 ID:GU3Fu8P8
- トーリ監督の契約延長が来年以降の松井の処遇を左右すると考えれば、今年は去年以上に、勝ち>個人成績なワケで。
勝利打点は一番価値あるんじゃないかな。
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:18 ID:VREAoY0L
- にしこり
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:28 ID:U+hxWGQ+
- 昔ジャイアンツにいた呂・明賜とダブる
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:30 ID:LNY+m7/L
- 呂は最初爆発しただけで松井と全然違う印象だが
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:37 ID:HofeXysp
- 打率 HR 打点 得点
ジーター.. .181 1 7 9
バーニー. .185 1 5 11
A-ROD.. .255 4 7 15
ジアンビ .270 5 12 14
シェフィールド.. .284 1 14 16
ポサダ .292 8 21 17
松井. .294 3 14 19
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 22:55 ID:FvF5ET0g
- >>146
打率の低い順。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 23:18 ID:KEoUc7l/
- 出たールーエラストーカー
おまえが1ばんうぜぇー!
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/05/03 23:53 ID:E3TPNsD9
- まだ3本なんだね
去年と同じペース?
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 00:35 ID:HlvtAfuh
- >>147
あら、ホント。
見事だ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 00:38 ID:RwOmv1FQ
- なんかたいしたことないな・・・
飽きた
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 00:40 ID:mAfWwul/
- 宗教修行の一環に過ぎないのに
この成績は凄いと思う
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 00:40 ID:MY5qlzvM
- この時期打点14だと100越えは無理ぽ?
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 01:10 ID:uYbIAZx+
- ×6くらい
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 01:41 ID:KC+ibEOu
- 松井の打点はすべて上位打線の出塁率にかかってます
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 11:00 ID:dCohyLVs
- ヤンキース好調の裏でボストンが4連敗。
今日はシリングで落とした。
ヤンクスとのゲーム差は1
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 11:30 ID:C5/KsGQR
- >>156
Rソックス=ダイエ〜ホークス
なんか雰囲気がダブルな
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:52 ID:Uv2oVGN3
- 城島なんて右方向にHR打てないじゃない
パリーグは全体的に変なHRが多いのに
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 18:25 ID:6/DjZdSE
- 井口のがいいよね
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 18:28 ID:MgMH2VLQ
- .260でいいから40本打て
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 22:24 ID:BgjSZtvX
- おれ的にはスタメンで3番なら合格。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 22:27 ID:C+nyDW7J
- 日本人野手は全滅
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 23:14 ID:En2EKbvZ
- ほんとはほとんどスタメンで出続けてる事自体凄いんだろうけど、
やっぱり現金とは思いつつも今以上の活躍を期待してしまう。
去年のグランドスラムの動画を見ると、今でも鳥肌立つ。
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 23:19 ID:rL2BGKQY
- >今以上の活躍
活躍してねー…
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 23:20 ID:ZfTHKgY3
- こいついつまで恥晒す気なんだ?
- 166 :名無しさん@恐縮です :04/05/05 00:19 ID:4le1YTGk
- 一人でロイヤルズとの1、2戦行って来たぞ。
NYの連中もそこそこ松井の声援してくれてた感じだった。
ただジーターだけはやっぱり特別扱い。ユニフォーム
着てる奴の10人いれば、6〜7人はジーターだった。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 00:21 ID:epqHry0f
- >>164
>>165
貴様らは松井くらい頑張って何かしてるの?
何もしてない奴に限って何かを一生懸命してる人を馬鹿にするんだよなァ
死んでしまえ、貴様らなんて
人間のクズが!!
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 01:14 ID:3vvcLW3a
- イギリスのインターネット専門のブックメーカー(日本語HPあり)が毎日松井のヒット&ホームランのオッズ出してるね
昨日はやっぱりオッズ下がったみたい・・イギリスにも認められつつあるわれらが松井
ちなみに3安打プラスホームランで45倍だって・・・かなりおいしいかも・・
http://www.lolb.co.uk
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 01:20 ID:xBJLE60z
- 前田智はちょっと真っ直ぐにキレがあって荒れ球のピッチャーは打てない
スピードもないしメジャーじゃ通用しない典型の選手
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 06:42 ID:UGOAMWz2
- 昔あった
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:46 ID:igI5BfZu
- 3割到達age
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:50 ID:O5IMqq8g
- 松井は波があるからな
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:50 ID:2jqsttW5
- ヤ軍強いな、ここにきて。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:51 ID:1blM1oiB
- sageでしか煽れないアンチが可哀相になってきた
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:53 ID:N9+yPK2T
- いつのまにかレッドソックスと同率首位か。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:55 ID:AOpWmdQe
- 何だかんだ言ってもチームで1番打率が良かったりする。
ジーターやA.RODの不振の方がずっと心配だ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:56 ID:+PyhiJdZ
- Posada .303
Matsui .300
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:58 ID:CxEB7RTR
- マリナーズ延長16回サヨナラ勝ち 現地は午前3時
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:58 ID:LhW9l4f0
- >>178
午前三時って・・・ワラタ
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:58 ID:2ENeZ4BB
- >>178
すげー、日本も引き分けなんかなくして死ぬまでやれ
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:00 ID:NifWHsMu
- Aロッドは調子戻った。
代わってシェフィールドがこのところイカン。
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:03 ID:Kxtubyh2
- >>178
0時じゃないか?
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:04 ID:/ZFjLhIV
- 日本人野手は全員だめぽ
イチローはもう首位打者になることはなさそうだし
松井は3割30本無理そうだし
カズオは新人王に選ばれないと思うし
田口はレギュラーになれそうにない
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:05 ID:IoT3VdVe
- fusianasan
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:05 ID:LhW9l4f0
- >>183
下二人はともかく上二人は求められてるものが高すぎる気もするが
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:05 ID:OOFFkR/t
- >>103
まあ、あまり松井にインコース投げるピッチャーはいないわな。
オールスターでインコース高めで勝負だっつって思いきりでかいホームラン打たれたのは
だれだったっけ?
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:06 ID:vaOWkdeL
- アメリカ人に日本の野球は引き分けがあるんだよと言うと、鼻で笑われるらしい。確かにとことんやった方がいい。
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:08 ID:2jqsttW5
- イチロー3安打か
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:08 ID:OZBGROgO
- >>186
多分近鉄の高村じゃなかった?
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:09 ID:N9+yPK2T
- >>187
日本は電車で球場に行く習慣があるから終電の事を考えると無理。
それに球場の近くに民家も多いから夜までやると環境問題になる。
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:10 ID:CxEB7RTR
- >>182
確かにシアトルは午前0時です。失礼しました。
東部標準時が3時でした。
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:10 ID:2ENeZ4BB
- >>190
向こうの球場は回り一面駐車場完備だもんな
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:10 ID:NifWHsMu
- >>187
イチローの試合、今延長16回をやってるぞ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:13 ID:+PyhiJdZ
- イチロー 8打数3安打 通算 .277
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:13 ID:vaOWkdeL
- >>190
だから、それを言うと鼻で笑われるらしい。
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:18 ID:2jqsttW5
- >午前0時
終わったらみんな自宅でメシ食うのか?
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:28 ID:1qi9rMFv
- >>195
で、笑われるから変えろと?
なんでルールまでいちいち向こうと合わせたがるかね?
いいじゃねえか、別に。
日本の野球には引き分けがあるんですよ、で。
合わせる必要はない。
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:34 ID:2ENeZ4BB
- >>197
合わせるとかじゃなくて単に引き分けがつまらんと思ってる
野球ファンが大多数じゃないのか?
あとフェンスや天然芝も普通にそうする方がおもしろくなる。
つまらんアンリトゥンルールとかは真似せんでいいと思うがな。
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:39 ID:+hmHxypR
- >>198
確かに見に行って引き分けはつまらないような気もする
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:40 ID:igI5BfZu
- >>198
フェンスはないと危険だと思う。女子供が見に行きづらく
なってしまう
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:45 ID:Kz5AOrrc
- とりあえずケビン・ミラー氏ね
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:49 ID:iCFsT3lE
- 野球に限らず引き分けはつまらんな。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:55 ID:ZcXed8Py
- YESYES!!
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:01 ID:FIn7sgqR
- >>183
上二つに求めてるものが高すぎるよ。
イチローは3割30盗塁とゴールドグラブ
松井は3割20本前後で十分だよ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:06 ID:NifWHsMu
- 最後の打席の2塁打見てほっとした。
あのバッティングを忘れなければ3割はいけるよ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:07 ID:pglPKlEJ
- リトルは波がありすぎ
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:09 ID:OZFTSCIF
- ここら辺で日本人打者の成績貼ってください
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:13 ID:UGOD3DtT
- 今年HR20本打てなかったらスタインブレナーに捨てられるだろ。
チマチマしたヒットや走塁のために獲ったんじゃない。
「大砲」としての活躍を期待してたんだからな。
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:14 ID:OZFTSCIF
- どっちにしても三年契約だから。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:14 ID:Tq0omMjz
- 正直今年駄目だったら帰ってきていいだろう
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:15 ID:MincZFEh
- >>207
http://florida.marlins.mlb.com/NASApp/mlb/fla/stats/fla_individual_stats_player.jsp?playerID=400292
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:15 ID:AOxH8XHM
- 引き分け確かにつまらないから、トコトン出来ないなら15回過ぎたら
お互い2アウト満塁からサドンデスでやって!
だめ?
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:17 ID:NifWHsMu
- >>208
それはシェフィールドに言っているのか?
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:23 ID:2J9ftA60
- >208
スタインブレナーさんですか?
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:25 ID:l2xoI+8w
- >>212
ソフトボールっぽいな
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:27 ID:3YJDprFX
- 上位で使われたらさっぱりだもんなあ
下位で3割とかホームラン何本とかいっても価値ないよ
そんな数字は打順上位の選手のためにあるんだよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:29 ID:OZFTSCIF
- >>211
何故ビッグチョイ?
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:29 ID:g4RDrJrx
- まぁ、チ−ムの足を引っ張るゴキロ−と比べて貢献しているな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:29 ID:MXbMWJnd
- 韓国人は弱小チームで全打席ホームラン狙ってろよw
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 19:43 ID:MincZFEh
- >>219
去年Wシリーズで優勝したのどこだか知ってるw?
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:41 ID:CQeZz/L4
- もっとホームラン打てよブサイク
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:20 ID:G5xtW07J
- パワーが不足しているから無理
こつこつヒット狙いで生き残り
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:28 ID:rzNTgnuN
- >>208
人気(日本で)あるから大丈夫なんでねーの?
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 14:24 ID:fKd+mQ38
- 打率またup現在.319
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 17:35 ID:RWtOeVvZ
- >>216
上位って2番のことか?
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 21:58 ID:0heJ9tiI
- おめでとう
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 06:11 ID:UVkzgy37
- にしこりにしこい
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 14:54 ID:lPSqFY7j
- にsこりだめぽ
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:48 ID:P6rCr4+3
- にしこりきもいぽ
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:49 ID:e7Y7Bsik
- タ フ ガ イ
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:01 ID:Clt6WDeF
- しかし、松井には日本でも果たせなかった和漢・強姦・近親相姦の三冠王を狙ってほしいな。
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:01 ID:P6rCr4+3
- ジーターは日本人好みの顔じゃないよ
A-RODもかっこいいと言われてるけど日本人的には
いまいちだと思う
やはりトムクルーズとかベッカムみたいな白人のイケメン
がいいんでしょ
ラテン系はあまり受けが良くない
ジェニファーロペスだって日本人的には×だし
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:04 ID:qL++SaKD
- なんか今年もダメっぽい
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:59 ID:P6rCr4+3
- なんか今年も納豆ぽい
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:48 ID:tGknts+L
- なんかチンポが納豆ぽい
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 06:16 ID:PmFZDfmE
- 犠飛
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:32 ID:rz+eD2FN
- 日本に帰ってこい
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:12 ID:D2pA/5aK
- なんでこいつがメジャーに挑戦したの
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:50 ID:+w+dhKO3
- さあ?
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:07 ID:kUpxYuPF
- マジでダメだよ、こいつ
- 241 : :04/05/11 23:09 ID:CDB4Whlx
- すっかりプチイチローになった松井・・・
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:47 ID:dJco16C7
- アンチは何故必死なのか
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:52 ID:hOeuQTEj
- にしこり応援スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1083197719/
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:59 ID:yEfHXz6g
- ホームランは期待できないな
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:05 ID:xFbbrUOg
- 7億だったかな
別に守備が特別いいわけじゃないし盗塁ができるわけでもないし
それであの打撃成績だから高すぎない?
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:28 ID:fjF72vvL
- ヤンクス粘って勝ちやがったよ。最後はシェフィールドのサヨナラ二塁打。
松井は4打数0安打 .291 orz…3割切った…
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:34 ID:EKWQ4zNQ
- 最後の四球は良かったよ。ニゴロ打ってたら戦犯だった。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:37 ID:xJCrrHNl
- てっきり満塁弾だと思ったら急失速
ラヴィットなら確実に行ってた
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:40 ID:dKRb7EQr
- 選球眼がいいんじゃなくて
単に松井の打席内での消極性が生み出す結果
どーでもいいよ、こんな選手
魅力もなにもないw
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:32 ID:rzSe/PNm
- 松井は不器用だから2年目で慣れるかと思ったら
やっぱりダメじゃん
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 18:07 ID:NTVztPkO
- 本当にダメな選手になったね
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 18:42 ID:xxF1EhFa
-
祝 ☆ 満 塁 9 タ コ ! ! !
去年、打点最強論を唱えてた人たちはどこいったんだ?
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 18:48 ID:xxF1EhFa
- 去年、開幕前のイボータ、「松井のライバルはAロッド。」
↓↓↓↓↓↓シーズンが始まると↓↓↓↓↓↓
打点打点打点打点打点打点打点打点打点打点
今年、開幕前のイボータ、「松井は成長した。今年は3割30本確実。」
↓↓↓↓↓↓シーズンが始まると↓↓↓↓↓↓
四球四球四球四球四球四球四球四球四球四球
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:01 ID:xxF1EhFa
- 去年、開幕前の松井秀喜「僕の魅力はホームラン。」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
た っ た の 1 6 本
今年、開幕前の松井秀喜「3割25本120打点はクリアします。」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
満塁9タコ。得点圏1割。怠慢守備。怠慢走塁。
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:08 ID:V0V/djw0
- 満塁のチャンスが最低9回あったのか
他のチームの同じ打順の選手より多くない?
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:26 ID:B3WXswwK
- カズオのが気持ちいい当たりが多いのはなぜだろ
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:32 ID:WvmlofSD
- 2004公式戦 通算成績 5/11(現地時間)
選 | 打 | 試 | 打 | 得 | 安 | 二 | 三 | 本 | 塁 | 打 | 四 | 三 | 出 | 長 | O....|
手 | | | | | | 塁 | 塁 | 塁 | 打 | | 死 | | 塁 | 打 | P . |
名 | 率 | 合 | 数 | 点 | 打 | 打 | 打 | 打 | 数 | 点 | 球 | 振 | 率 | 率 | S . |
松井秀 | .291 | 32 | 110.| 22 | 32 | 6 .| 0 .| 3 .| 47 | 15 | 22 | 22 | .406 | .427 | 0.833 |
松井稼 | .252 | 33 | 131.| 19 | 33 | 11 | 0 .| 2 .| 50 | 13 | 16 | 35 | .331 | .382 | 0.713 |
イチロー.....| .290 | 32 | 145.| 19 | 42 | 3 .| 1 .| 1 .| 50 | 10 | 10 | 13 | .335 | .345 | 0.680 |
田口壮 | .222 | 25 | 36 | 5 .| 8 .| 2 .| 0 .| 0 .| 10 | 2 .| 1 .| 4 .| .243 | .278 | 0.521 |
松井秀喜がやっと普通の成績。
それ以外はゴミ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:37 ID:kBLMqhHg
- >>255
同じ打順の選手で比較するどころじゃない。
昨日の時点ですでに、満塁打数はア、リーグでトップだわな。
まだ確定ではないが、今日の打席も入れたら、両リーグでトップタイだろう。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:47 ID:wsXf61V5
- ホントにダメな打者だな
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:53 ID:kBLMqhHg
- 四球が多いから駄目な打者ではないよ。去年とは違って得点圏ではまるで
打てなくなったけど・・
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:29 ID:FY68fgja
- 明日は打つぜ
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:52 ID:KeCpAe2O
- すごく地味な選手になった
日本に帰ったほうが松井が輝くと思う
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:05 ID:18UNLPD9
- >>249
去年は追い込まれるのが怖くて早打ちでしたが?
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:23 ID:m6/EsSN1
- 日本に帰れ
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:50 ID:i5sWLwqp
- >>258
去年もたぶんアホほどチャンスがめぐってきたんだろうな
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 07:19 ID:lMDA4nTz
- 巨人は阿部がいるから松井に用はない
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 07:36 ID:fFRH4vPM
- チャンスに弱くなったらも(ry
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 08:48 ID:KXyfy0Xp
- >267
本来の姿を取り戻しつつあるんだよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:44 ID:4Y+DHW4J
- 短い好調だったな。
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:46 ID:aXRjSlME
- カズオがランディからHR打つとは
ホンマうれしい
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:55 ID:LK8kfSvi
- >>257
今日の時点と比較したら
みんな凄い成績アップしてるな
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 11:28 ID:He4RN8EF
- >>257
でも、イチローは200安打ペースなんだね。
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 12:35 ID:g7b4g1b3
- 日本に帰れ
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 12:50 ID:FHTSaacj
- こいつはダメだ
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 12:58 ID:o+NeVQrb
- 契約が高すぎ
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:21 ID:Tqem9MJi
- >>265
去年の新人王争いではチャンスに回りまくる選手の100打点は通常の選手の100打点ほどの価値がないってことで落とされた
まあ、それだけでなくスピード、肩、守備が劣ってたってこともあるけど
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:27 ID:CzmaCTsX
- マジで今年もダメだな
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:07 ID:uoiP0UlU
- おぃおぃ、5月もあっという間になかばに入ったぞ。気合いれろ にしこり
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:41 ID:5rB2lQQG
- 日本プロ野球の恥だな
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:47 ID:kHRTOmjj
- もうメジャー挑戦に失敗したんだから日本に帰ればいいのに
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:30 ID:DFm7h/hJ
- 第一打席三振
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:36 ID:BVAsHUB8
- 今日ノーヒットならマリナーズ戦スタメン落ちカモナ
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:45 ID:N9SGSvSE
- 松井は日本のプロ野球で例えると
巨人の川中みたいな存在感だからな
見ていてもつまらない訳だよな
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:10 ID:DFm7h/hJ
- 2打席連続三振..
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:10 ID:BVAsHUB8
- 二打席連続三振
もう代えたほうがいい
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:30 ID:1mAuFmGP
- http://cbs.sportsline.com/mlb/gamecenter/live/MLB_20040513_ANA@NYY
絶不調モードに突入か?
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:36 ID:XeALsu+S
- 松井ヲタって開幕前は「メジャーに慣れた2年目はHR30本以上打つ」とか言ってたよな
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:39 ID:BVAsHUB8
- ホームラン?
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:42 ID:BVAsHUB8
- あと5、6本打たねーと割りあわねーぞこりゃ、、
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:42 ID:SS+WltIq
- 予告ホームランキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:44 ID:N9SGSvSE
- 父上様、三日とろろ美味しゅうございました。
干し柿、もちも美味しゅうございました。
中略
父上様、母上様、秀喜はもうすっかり疲れ切ってゴロしか打てません。なにとぞお許し下さい。
気が休まる事もなく、御苦労、御心配をお掛け致し申し訳ありません。
秀喜は父母上様のそばで暮しとうございました。
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:06 ID:Du99WmOI
- ホームラン打つような気がするとか言ってたみたいだが
気がするんじゃなくて絶対今日ホームランしか狙ってなかったんだろ
カズオとホームラン数同じじゃそりゃ嫌だもんな
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:09 ID:BVAsHUB8
- ┃ ━━ /\ /:\ ■
━━ ┃━┃ /::::::::ヽ ━━━━━ /:::::::::ヽ━━━ ■
┃ ┃ /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ ■
━━ ┃ /::::::::::___ :::::: __ ヽ ★
┃ ┃ /::::::::::::/ 。 \:::\\// / 。\ \
/::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ :::::::::::|
/ |::::::::: :::/ |┘┘┘┘┘┘\ :::::::::|
/ /| :::: | |/::ニニニ⊃ | | | .:::|\\\\
// /|:: i し / | |::::::::::/::::::|. | | : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ ( | |::::::::|:::::::::| | | :|∵ \\;*;\
//// | '~ヽ | ┐┐┐┐┐┐|
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:10 ID:BVAsHUB8
- っつってもタイムリーツーベースだけど。
2打席連続で逝ったかと思った。
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:30 ID:1mAuFmGP
- >>293-294
終わったね。
ホームランとタイムリーツーベースなら
いい仕事人というところかな。
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:34 ID:KL1giQw4
- これからは全試合狙っていけよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:38 ID:BVAsHUB8
- でもちょっと疲れてるっぽいな。
こーゆー日に限って中継がない。。。
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 05:57 ID:1mAuFmGP
- 松井秀喜
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/matsui_hideki/
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 09:05 ID:2FIpuvNg
- 下位打線なんだからもっと自由に打てよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 09:09 ID:6v6izexP
- 4月はどうなるのかと心配したけれど、完全に適応しているね。
イチロ−とは完全に評価が逆転した。
3割、30本は是非クリアして欲しい。
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★