5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【サッカー】モリエンテス、チェルシーに売り込む「僕もチェルシーに行きたい」

1 :仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/05/04 12:15 ID:???
モナコFWフェルナンド・モリエンテス(28)が、チェルシー移籍へ猛アピールする。モナコは5日(日本時間6日未明)、欧州CL準決勝第2戦でチェルシーと対戦。
そこで活躍することで、引き抜かれることを望んでいる。Rマドリードに追い出される形でモナコ入りし、今季は大ブレーク。
チェルシーのオーナー、アブラモビッチ氏の目の前で実力を見せつける気だ。デポルティボ−FCポルト戦は、4日(同5日)に開催される。
モリエンテスがレアル時代のチームメートの名を出し、願望を明かした。「チェルシーはマケレレも獲得したよね。僕もぜひ行きたい」。
マケレレは今季開幕前にレアルを追い出されたが、移籍したチェルシーで大活躍。同じように成功する自信がある。フランスリーグでは今季のベストイレブンに選ばれ、
欧州CLでは準々決勝でレアルを破った立役者だ。「アブラモビッチ氏に納得してもらうようなプレーをするよ」。移籍希望先との直接対決は絶好のアピールの場。
2トップの相棒プルソ、攻撃の要MFロテンが故障し、出場が微妙な状態だけに、モリエンテスの存在が際立つはずだ。
一時はモナコのデシャン監督とともにユベントスへの移籍がうわさされた。だが、ユーベ次期監督にパルマのプランデッリ監督の名が出るなど状況が変わり、路線を変更。
同時にささやかなリベンジも見え隠れする。レアルでレギュラーの座を奪ったFWロナウドより先に「新・銀河系軍団」とも呼べるチェルシーの一員になることだ。
英国では「高さがあるモリエンテスの方が、ロナウドよりプレミア向き」という見方もある。右MFとしてレアルMFベッカムが加入すれば、好コンビになるとも期待されている。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040504-0004.html

2 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:15 ID:iHsPxzj1
また油もビッチか

3 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:15 ID:MY5qlzvM
あなたにも

4 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:15 ID:PTOmgDK2


5 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:16 ID:t6YxygyM
クレスポに勝てるのか?

6 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:16 ID:zO57BVAM
ほーらー
チェルシぃ〜
も一つ
チェルシぃ〜〜

7 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:16 ID:FXgnu35H
モリマンデス

8 : :04/05/04 12:16 ID:PZzOAiwf
ま、ぶっちゃけクライフのパクリなんだが

9 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:16 ID:3tiVY+0I
アナタニモリエンテスアゲル

10 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:17 ID:HE+RRo1h
> 英国では「高さがあるモリエンテスの方が、ロナウドよりプレミア向き」という見方もある

どう考えても、得点力はロナウドの勝ち。

11 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:18 ID:VL6WUrHS
交渉先はマドリーでそ?

12 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:19 ID:+eoit6Bh
チェルシーうまー

13 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:19 ID:xxYE8eUG
モリオとクレスポを交換

14 :仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/05/04 12:23 ID:???
R・マドリー、モリエンテスの復帰を望まず=スペインL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040504-00000005-spnavi-spo

15 :RUN:04/05/04 12:24 ID:iNnnKdSB
ロナウド、ハセルバインク、クレスポ、ムトゥ、他又新しく補強される選手達
モリエンテスでは難しいではないですか?モリエンテスはモナコにいったほうが
いいじゃないですか(フランスリーグで活躍してるいってもリーグでは30試合中
9点しか入れてないし、まあ確かにチャンピオンリーグ8点で得点王ですが)レアルのいたとき
の二の舞のような気がします(僕的にはローマかトットナム、よくがんばってバルセロナ
あたりではないでしょうか?)

16 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:25 ID:yFkLkhiX
Jリーグに行きたい、と素直に言えばいいのに

17 :RUN:04/05/04 12:25 ID:iNnnKdSB
最低モリエンテスなら1000万ユーロくらいの移籍金かかるでしょうから


18 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:27 ID:1l4M9J+P
モリエンテスこそヘッドだけしか取りえないから空中戦強いCB多いプレミアに向いてないと思う
ロナウドがプレミア行ったら下位チームの中盤守備スカスカだからドリブルシュートで40点は取れる

19 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:31 ID:VL6WUrHS
>>18
ロナウドはもう中盤からドリブル無理。
エリアぎりぎりのとこからだけ。

20 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:33 ID:ZjSWvccB
クレスポ、ムトゥともにいまいち。
ハッセルバインクも結構年だしな。
まあ、ロナウドの方がいいにきまってるけど、モリエンテスのポスト、空中戦の強さは捨てがたい気もする。
そーいや、監督はどうなるんだろ、ラニエリ解雇は濃厚らしいけど。
ユーロが終わったら、エリクソン電撃就任とかなるのかな。

21 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:34 ID:aRuJcZx5
あなたにも、チェルシーあげたい♪

明治チェルシーv

22 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:37 ID:NVSOFtkx
で、ベッカムもきたらまた文句言って追い出されるのか?

23 ::04/05/04 12:40 ID:DAOSwMpt
しかしコイツは馬鹿だねぇ〜。レアルで干されて出ていったのに、また干されることが確定するクラブに遺蹟を望んでるの?
汝自信を知れ

24 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:43 ID:0aZ+qsk/
準決にむけての口撃だろ。

25 :オレ様@足90%:04/05/04 12:46 ID:NTupXd+H
>>15
バルサには必要ないよ。

26 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:46 ID:RE1jaTgf
デシャンがチェルシー監督になったりして

27 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:47 ID:KxMgKsle
デシャンって昔チェルシーでやってたからあるかもね


28 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 12:49 ID:wasbcIkM
>>20
ムトゥってクビになったんじゃないの?

29 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:02 ID:XgFB/CiF
>>27 そういえばフジでのインタビューでもチェルシーの事気にしてたな。 結構あり得るかも、、、

30 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:08 ID:6kbg2/Ag
俺もチェルシーからオファーきた

31 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:11 ID:aELYdWp+
>>20
ラニエリとは契約延長したんじゃなかった?

32 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:16 ID:YThAXVtL
>>30
うまいキャンディー作ってね。

33 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:23 ID:ywfugXUO
俺もチェルシーの親会社から社長就任のオファーきた

34 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:24 ID:9pI70N5k
>>23
そうだよなぁ。今がいいのに・・・
また干されて文句言って逃げ出すな。

35 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:27 ID:F7z0VFWP
僕もチェルシーに行きたい

36 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:28 ID:hS24LFJy
アフォビッククラブからハジキ出されたんだから、もうちょっと反骨精神持とうよ・・・
チャンピオンズリーグの活躍は凄いけどさ・・・

37 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:28 ID:EcQmN5Qs
ロテン第二戦出れないの?
やばいんじゃね・・・

38 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:28 ID:U39civqq
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html

39 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:30 ID:K/K7fDTg
ベッカムの右からの高精度クロスにモリエンテスの頭
凶悪すぎ

40 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:35 ID:ywfugXUO
まあ、ロシア人は西洋人に憧れてるからな
逆にアジアは嫌ってる
日本人獲得の可能性は0

41 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:36 ID:P4A3js4a
夢がモリモリ

42 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:55 ID:QlNzdJ9A
金目当てでもいいじゃない

人間だもの

     みつを

43 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:56 ID:j65zAOGs
↑小笠原

44 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 13:58 ID:wDVAuhj8
モナコって監督もユーベ行って、
どうせロタンとかモリエンテスとかジュリとかも全部移籍しちゃって、
どうなっちゃうんだろう?

45 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:03 ID:6msT66Ei
神戸に来い

46 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:05 ID:P388J3Ny
しかし、いったい幾らあぶら様からレアルに金が流れるのやら…

47 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:08 ID:XJpBEnIk
>>46
レアルに対しては、年俸が高すぎて売るに売れない下り坂のスター達を抱えて
どうにかなってしまえーって思ってたんだけどねぇ…
引き取り手が現れてしまったらそれももう無理なんだろうな。

48 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:09 ID:acNL2A3k
モリエンテスはプレーにムラがありすぎるからなぁ。
調子がいいときは凄いんだけど
悪いときはチームの足を引っ張ってるだけだからなぁ。
チェルシーなんかに行っても
多分ベンチ組だろうなぁ。

49 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:10 ID:dFk6mJbd
ビルゲイツがどこかチーム買収して油に対抗すれば面白いのに。
オイルマネーVSマイコンマネー


50 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:10 ID:h0KmnjgR
>>30
うち、父子家庭だったから、『パパの味』キボンヌ

51 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:12 ID:eunPFTka
アナタニモ チェルシー アゲタイ

52 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:13 ID:P388J3Ny
>49
どこかのチームなんてケチくさいこと言わないで、Jリーグ丸ごと買い取ってほしい

53 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:22 ID:omMEv0DZ
インテル臭くなってきたな

54 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:24 ID:L+pC1QFG
マドリもファンニステルローイ買うために必死なんだろ。

55 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 14:27 ID:O4MoFqSr
「JEF=チェルシー千葉」

56 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 15:37 ID:HE+RRo1h
>>49
コンサを(ry

57 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 15:46 ID:XMHVRCDt
中島チェルシー

58 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 16:38 ID:C++ABdi9
ほらチェルシー♪もひとつチェルシー♪
あなたにもチェルシー♪

59 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 16:39 ID:3fAwG67X
>>42->>43
warata

60 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 16:49 ID:I0BrzC9j
チェルシーはママの味〜♪

61 :僕50億7番:04/05/04 17:21 ID:9j74PSJH
銀河系とか言ってると言う事は、もう今や不明のガリレオ君は、もしかしてチェルシーだった
のかな?もう完全に誰だかわからないのだが。
しかし、クレスポ、ロナウドとベッカムと言うのは、もう、是非、観てみたいよ。
で、CLって、日本で開催されるトヨタカップに出て来るチームを決める試合だよな。
だから、日本で放送してくれよ。NHKか民放で。まったく試合が観れないのだが。
だから、日本のテレビの訳のわからないスポットシーンだけみててもつまらないんだよ、
サッカーは。1試合まるごと放送してくれよ。
試合のダイジェストだと、訳のわかんないシーンしか取り上げないからなぁ、日本の
民放は。そう言えば、比較的NHKは、昔からサッカーをやってるから、そう言うのが
あるのだと思うが、結構マシだと思う。解説も一番ましなのがNHKだと思う。
ひそかに、盛り上がる感じの解説してるよ。CLもこのさいNHKでいいよ。全試合とりあげて
くれよ。サッカーなんて試合も流動的だから、映像がむずかしいと思うが、2002年の
ワールドカップもNHKの映像が、やはり良かったよ。芝で、あの流動的な映像は特に
むずかしいだろうが、やはりNHKがよかったよ。
だから、民放は、いざ、サッカーをやろうと思っても、わかるやつがまったくいないから、
良くしようと急に思っても、よく出来ないだろう。民放なんてサッカーわかるヤツいない
だろう。

62 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 17:22 ID:4NBa5gEt
油様のチンコはそんなに魅力的なのか?

63 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 17:33 ID:Pf1U/J/D
ビルゲイツが野球チーム買収して、そこで森エンテスをプレーさせればいいじゃん。

64 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 17:37 ID:BbZv8A8/

ビル・ゲイツなら油モビッチを簡単に買収できそうだな・・・。



65 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 17:43 ID:N9VFEoZD
>>64
microsoftは売り上げ伸びてないからね

66 :  :04/05/04 17:46 ID:q2ZZKTLA
     コレル モリエンテス
Mr.左サイド           ベッカム
     ヴィエラ  マケレレ

これだったら凶悪なツインタワーになりそうだな。
コレルのところ、クローゼでもいいぞ。復活させてやりたいんだよ、ほんと。

67 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 17:55 ID:Cwq/bJ9B
そしてロナウドが来てまた追い出されるんだろ。

68 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 18:00 ID:QlNzdJ9A
東京チェルシー2004

69 ::04/05/04 18:42 ID:DAOSwMpt
>>66
どうせならマケレレの処にバラックいれておけ。パワープレーの時は常時三枚のタワーが出来上がるぞ。

70 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 20:12 ID:KczoCzh1
モリエンテス「僕もチェルシーを食べたい・・・(涙)」

71 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 20:14 ID:Juda9nn1
モリよりクレスポだろう

72 :名無しさん@4周年:04/05/04 20:16 ID:IFLyirP/
>>69
バラックはミドルが凄いしな。
引いてても、ゴール前に上がってもどっちでも最強っていうのが(・∀・)イイ!!!

73 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 20:27 ID:RE1jaTgf
アーセナル行ってCL用員に

74 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 20:40 ID:fnRTrph5
モリエンテスはロナウドにポジション争いで負けただけなんだが。
実力の無い方がベンチに座るのは当たり前。
被害者ぶっている理由が理解できない。
絶対的なレギュラーなのに不当な評価を受けていたマケレレとは事情が全然違う。

75 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 20:59 ID:3vsmX+E3
>>74
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

76 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:04 ID:qwXUSdPI
銀河系選抜から放り出されたのに、
「チェルシー行きたい。油様、拾ってください」
ってコイツにはプライドとか反骨心とかないのカナ?

77 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:04 ID:Juda9nn1
ロナウド>アンリ>モリ

78 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:05 ID:pTtyFMgw
海外サッカー厨って強者に媚びる奴が多いね
どう考えてもお前らはロナウドよりモリエンテスタイプだよ
いや、それより遥かに下だな

79 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:08 ID:XBj24c5G
なんか悲惨な扱いだなモリ男は・・・
バルダーノに楯突いた奴らはみんな放出されとるなマドリーは。



80 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:13 ID:1A24UIg5
バルダーノも首になりそうだからな。あいつがマドリーのブラックホールだな。


81 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:16 ID:WD4s6J9N
「チェルシーはマケレレも獲得したよね。僕もぜひ行きたい」
「アブラモビッチ氏に納得してもらうようなプレーをするよ」

本人が日本の新聞読むことないからって、本当に好き勝手書くよな。

対戦前に、よりによって対戦相手のオーナーにアピールしたいなんて発言する
スポーツ選手がかつて一人でもいたなら、実例を挙げてもらいたいもんだ。

82 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:20 ID:3vsmX+E3
バルダーノの一番の罪業はレドンド放出。
ユーベ時代のジダンを一人で完璧に抑えることの出来たのはレドンドのみ。

83 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:29 ID:EiBs3UnF
SASUKE山田に


882 名前:渡る世間は名無しばかり :04/05/04 21:26 ID:+0J2WGY0
モリエンテスが一言↓


883 名前:渡る世間は名無しばかり :04/05/04 21:26 ID:1V/CeHFF
ア ル バ イ ト



ワロタ

84 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:41 ID:YhANUhgQ
うるせぇぞ、森電鉄。
ワールドカップの時、アナウンサーの発音が森電鉄に聞こえていた。

85 : :04/05/04 21:43 ID:Yh6N8sUi

俺はチェルシーには行きたくない by

86 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 21:51 ID:lhNG2B8n
一番いい時期のモリエンテスはラウールを越えてましたか?

87 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 22:48 ID:N+elVPqZ
>>86
のん。ちぇるしー

88 :名無しさん@恐縮です:04/05/04 22:59 ID:ssfQZD5R
モリエンテスがいなけりゃ、レアルもCLとれない。 もしモナコがCLとれば、モリエンテスはCL優勝請負人確定だ。

89 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 00:22 ID:JcjPxzpo
愛車のフェラーリでモナコの街を駆るモリですが、何か・・・

90 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 00:40 ID:cFnLuZJO
>>57
あんなに線が細くても全日本の4番だったんだよなあ。

91 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 00:55 ID:bxqVX0uO
>>88
なんかカニサレスと似ているようで似ていないサッカー人生だね。

92 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 01:25 ID:5jqcP61H
あのままレアルにいたら今までどおりくすぶってただろう
思い切って国外へ行って成功した。
スペイン人では珍しいケースだ。
すぐレアルに戻らずしばらく国外でプレイするのがいいんじゃない?
CL出られそうなチームで。

93 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 04:07 ID:69VE0Tkx
リーグのレベルが違うじゃん。
本人は戻りたいんじゃないの?ラウール+モリでもう一回使ってやれ

94 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 12:53 ID:YUUkMeAu
ラウール、モリエンテスって最強ですか?

95 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 15:48 ID:WEDBIurx
ポルティージョも同じ道を辿るのか?

96 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 16:26 ID:bxqVX0uO
>>94
1+1=3ってやつじゃないかと。
ちなみにラウール+ロナウドは
1+1=1.5って感じ。結局相性なんだろうなぁ。

>>95
会長変われば大丈夫かと…
これ以上不幸な選手は出して欲しくないよ。
モリエンテスしかり、カニサレスしかり、あんな風にクラブを追い出されても
レアルに愛情を持っている姿は見てて痛々しい。

97 :_:04/05/05 17:04 ID:phmBp5iq
テスは普通に良いCFだと思うが、マドリーやミラソ、バイヤン、満Uで絶対的なアタッカーとしてはムリポかと。
チェルシー程度のB級クラブでもレギュラー獲得は困難。トリスタンやベルバトフと同等の位置にいることを認識しなければいけない。クレスポ、ロナウド、ニステルローイ、シェフチンコ、マカーイとは格が違うのね。そうそうテスはベントーラと同じ匂いもするよ。

98 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 17:13 ID:T97MNd/C
>チェルシー程度のB級クラブでもレギュラー獲得は困難。
チェルシーがB級クラブならモリエンテスがレギュラーだった
RマドリーはC級クラブなの?

99 ::04/05/05 18:30 ID:phmBp5iq
>>98
テスじゃ厳しいのでロナウドに大枚叩いたんだろ?勘違いしてるようだけど、マケレレは不当な扱いに嫌気がさして出ていった。一方テスは活躍の場を求めレンタルで出ていった。ロナウドが加入した時点でサブ組に回ることを予測したわけだろーよ?
ていうかマドリー・ミラソで絶対的なアタッカーとしてはムリポって書いてあんだろ? 今マドリーに戻ってレギュラーを張れるのか?

100 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 18:40 ID:602Bje+L
>>99
怪我しなきゃ張れない事も無い。
ただこの選手は怪我多いからね。最も怪我しないFWなんて今時いないけどさ。


101 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 20:15 ID:T97MNd/C
>>99
いや、俺が言いたいのはチェルシーがB級クラブなのかってこと。
プレミア2位でCLベスト4のチームをB級チーム呼ばわりするとは
と思ってな

102 ::04/05/05 22:03 ID:phmBp5iq
>>101
チェルシーファソだったのか?それはスマソ。しかし油マネでビッグネームを寄せ集め、今期たまたまプレミアとCLで健闘したからといって上記のビッグクラブと肩を並べるまでは逝かないだろ?
まぁB級という表現は不適切だな。スマソ。

103 :名無しさん@恐縮です:04/05/05 23:55 ID:ZnMHIFU2
バルダーノがどうも首決定らしいのでモリ男には戻って欲しいな。

104 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:06 ID:gHvFVkcN
チェルシーってデサイーがいるのですね。
いまだに能力は高いのですか?

105 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:42 ID:l9K9/f3v
>>104
かなり落ちた。


106 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:29 ID:XeVqh/Bq
そうなんだ。
さびしいですね。。。

107 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:37 ID:kpEDha6s
決勝でガガッと点とって、 ユーロでもガガッと点とっても、 レアルに戻らずチェルシーにも行かず、 インテルとか微妙なとこに行ったら尊敬する。

108 : :04/05/06 22:45 ID:PfLpUfBS
>>107
微妙っていうな!

109 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:46 ID:V5HNJTSa
あげ

110 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:48 ID:V5HNJTSa
さげ

111 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:49 ID:kpEDha6s
>>108 微妙だ!

112 : :04/05/06 22:49 ID:3UtPDBE7
守男チェルシーに来たらクレスポどうするの?

113 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:49 ID:8F1NLiQX
やや微妙

114 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:49 ID:LktXytYV
マドリーにいたとき1回も20点以上取ったことない。
放出したレアルが馬鹿とは言えない。結構色々言われてたんでしょう?

>>107
意味分からない。インテルが微妙なクラブ?
金使ってるのに結果が出ないって意味か?w

115 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:54 ID:l9K9/f3v
>>114
コンビの片割れのラウールが何回も20点以上取ってた気が。
スーパーじゃないけど、良いFWには変わりはないわけで。
DFを補強しないボケっぷりを何年続ければ気が済むのかなマドリーは。


116 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:55 ID:kpEDha6s
>>114 まあそんなとこだ。 ほぼコンスタントにCLに出てるにも関わらず、大した成績も残さず、アーセナルみたいに国内でも優勝できない。 これ以上に微妙な事なかなかないよ。

117 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:59 ID:S6+ZLxDe
守男 漏れと2TOP組んでくれ

118 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 23:01 ID:XeVqh/Bq
ラウールってすごいですね。
モリエンテスもすごいと思ったのに、それ以上点を取っていたのですね。


119 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 23:12 ID:3QkXoGRf
うちのウイイレでモナコがロナウドとシェバとディバイオとベッカムとトッティ
とって好き放題やってるんだけど…

120 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:20 ID:Nrtmmggr
インテルはコンスタントにCL出てないぞ。
来期も微妙。(現在6位)

121 :仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/05/07 11:52 ID:???
サッカー=Rマドリード会長、モリエンテスの復帰を明言
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=NZ2OKABHVN4NMCRBAE0CFEY?type=sportnews&StoryID=5067995

122 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:48 ID:49cPSAAw
モリエンテスのいいところはラウルが活きるところ。
ロニーがいる限り、至宝がどんどん腐食していく・・・

22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★