5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【音楽】B'z松本がオーケストラとタッグ

1 :赤カブトφ ★:04/05/06 04:56 ID:???
今年はソロ活動に精力的なロックユニット「B'z」のギタリスト、松本孝弘が、東京都交響楽団(都響)との
コラボレーションコンサートを7月に行うことが5日、分かった。
クラシックの殿堂、サントリーホール(東京・六本木)で“競演”するもので、松本は新境地を開くことになる。
シンガー・ソングライターの槙原敬之もオーケストラライブを行う予定で、J―POPとクラシックのコラボブームが盛り上がっている。

日本を代表するギタリストが異色コンサートを行う。

松本が出演するのは、7月17、18、20日にサントリーホールで開催される都響の「コラボレーション2004 松本孝弘『華』」コンサート。
演奏曲目は、B'zの「LOVE PHANTOM」やソロ曲「#1090」「華」などの自作曲や、ガーシュウィンの「パリのアメリカ人」などを予定。
この日のために編曲を施し、エレキギターと管弦楽団との異色ステージを繰り広げる。
オーケストラとの共演はデビュー以来初めて。今年1月ごろに都響側からオファーがあり、異例のコラボレーションが実現した。
都響では昨年も米ロックギタリスト、スティーブ・ヴァイとのジョイントコンサートを行っているが、ヴァイとはクラシック曲に限定して共演。
今回のようにB'zなどポップスでの共演は異例という。

ハードロックとクラシックとのコラボレーションは海外ではディープ・パープルやピンク・フロイドなどが有名。
松本が日本で初めてこの分野に切り込むことになる。

今年は元「ミスター・ビッグ」のボーカリスト、エリック・マーティンらとのユニット「TMG」を結成し、
“B'z外活動”に精力を注ぐ松本だが、オーケストラをバックにどんなギタープレーを繰り出すのか期待されるところだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20040505_10.htm

2 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:57 ID:ShO9pCa/
よし2げっとだ

3 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:58 ID:rt+TZAOp
昔、イングヴェイが似たような事をしてたね。

4 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 04:58 ID:3VEkS7uj
パクリ王でも金があれば何でも出来るんだね

5 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:21 ID:lzHj4hc0
いつもディストーション

6 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:27 ID:z9T6d5ci
きもーい

7 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 05:37 ID:g8gpgYTS
ジャパンがなんたらっていうあの曲、なんであんなんでヒットするのさ

8 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 06:26 ID:d8+RzxtR
>>7
ギター以外のメンバーが良いからじゃないかな?

9 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 06:31 ID:ZSuRbdab
メタリカがやった企画のパクリ

10 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 06:49 ID:12zldgYN
味噌汁オイスィネー!!!

11 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:20 ID:qw719A1N
オーケストラとやることで音楽性が昇華されるとか思うのかな
それ以外に理由は見つからない

12 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:22 ID:n3yIyuvk
パクリはHANZAI
BIGZAM BANZAI

13 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:24 ID:uiOWas0+
イングヴェイやスティーヴ・ヴァイの真似か

14 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:34 ID:12zldgYN
やっぱり日本の朝は白米、味噌汁、漬物、納豆、鯵のひらきですな〜

15 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 07:49 ID:P5g78NG5
>今年1月ごろに都響側からオファーがあり、異例のコラボレーションが実現した。

イントロにストリングス入れた先駆者だし、遅いぐらいだね。

16 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 08:00 ID:pjzXG6eN
松本は外人になりきれなかった日本人デスネ

17 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 08:15 ID:gOmdqGgI
松本って今何才?

18 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 08:47 ID:toF0Ow07
2日の夜にNHKでやってたKISSのコンサートで、オーケストラのメンバーが全員
あのメイクをして共演してたね。

19 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 08:47 ID:qw719A1N
ロッカーって歳食うと歌詞がどんどん無難になってきて
それで限界感じてやめる人多いな
最近のようにアイドルと変わらないような歌詞やってるバンドなら
のらりくらりと続けられそうだけど

20 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 09:54 ID:htE4kfOi
タックがタッグを組むのか

21 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 10:23 ID:FMvKo6Lk
X(JAPANになる前) with orchestra
というのが91年にありましたが・・BSで放映もされた。
Rose of painが最高にかっこよかった

22 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 12:36 ID:SE0i6aOB
ゴリラに似てる

23 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 12:50 ID:GyKbuKZL
こいつのギターサウンドはオーケストラとマッチするのか????

24 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 12:57 ID:DlsVZ9Ba
また松本か

25 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 13:37 ID:D+48dPqC
松本が初、って事はないんじゃないの?

26 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:18 ID:+GtSOJ48
小室化しとる

27 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:25 ID:hiZNgt0/
>>25
その通り、過去にも何人かやっていた
でも松本だとマスコミは大々的なニュースにする

J-POPとクラシックのコラボブームは下火になっていると思うが

28 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:41 ID:/lzz5wzQ
珍しくもなんともないし松本信者以外の人間には
オーケストラの良さだけが際立つ罠。


29 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:51 ID:Rvc18xnh
ぜってーこないだのNHK見たべ

30 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 22:57 ID:IyqKVBDj
>>1
B'zスレだから哭きの竜かと思った

31 :名無しさん@恐縮です:04/05/06 23:27 ID:NR5N5IGn
ウリ・ジョン・ロートとかイングヴェイとかのパクリですか?

32 :PAK松本:04/05/06 23:31 ID:7v5gVc33
/    ノ ヽ
  丿 ノノノ \ l     
  / 丿 ━ ━l l    
  l 彡 ̄■l■lミ     
 彡 彡   ∋ l  「稲葉に頼らない、僕をみて(汗」   
  彡彡\  __l

こんにちは、ギターの松本です。みんな応援してくれてありがとう。
パクリだぜ〜とか言うやつはピントがずれてるよ。
 僕達はいままでカバー曲オンリーでやってきたんだけど、今年はデビュー
15周年を記念して、ついにオリジナル曲を発表しようと思ってます。
デビュー以来カバーという形で僕達のリスペクトアーティストを紹介して
きたわけだけど、2003年は僕達のオリジナリティーを全面におしだしてい
きたいと思ってる。ファンの子達もそれを期待してるってライブやって
ても感じるし。
 ボーカルも「これで変なわだかまりがなくなる」ってやる気をだしてる(笑)
やっぱり初めての作曲って難しいね。でも良い方法がみつかったんだ。
エアロのベスト盤かけながら、作業するといいリフやメロディーが浮かぶ
んだよ。なんか曲が空から降ってくるような感覚。
 プロモーションにしても、バラードベストのときにサンタの格好して撮影
したりとか。あれは僕達なりの新しいプロモーションの仕方の提案みたい
な感じで。もっと言ってしまえば、今年のオリジナリティーを出していこ
うというコンセプトへの布石だったんだよね。その後しばらくして、浜崎
あゆみちゃんが、サンタの格好でCM出演をしていたのをみて、「リスペ
クトされてる(笑)」ってスタッフのみんなで盛り上がってたんだけど。
 ここだけの話、2003年のライブジムの1曲目は僕達初のオリジナル曲で
いこうと思ってる。約束するよ。年末のドーム公演も期待していて。今
はまだガンズのドーム公演のビデオをみながら、スタッフとディスカッ
ションしている段階なんだけどね。曲目的には、みんなが買いなおして
くれた往年の再発カバーシングル曲の中からも演奏するよ。これまでの
僕達、これからの僕達って感じのコンサートにしたいね。みんな、遊び
にきてね。

33 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 00:25 ID:64qkvIum
レインボーも昔武道館でやってるんだけど、スルーですか?

34 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 00:32 ID:1fUqiWsv
ギターを弾くたび、ティムポぶるぶるぶるぶる〜〜〜〜〜〜〜〜!
きたぁ〜〜〜〜!
ティムポぶるぶるぶるぶる〜〜〜〜〜〜〜〜!
あつぅ〜〜〜〜!
ティムポぶるぶるぶるぶる〜〜〜〜〜〜〜〜!
うほぃ〜〜〜〜〜!



35 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 00:32 ID:VOmZ6Glb
奥田民生(ていうかユニコーン)のパクリですか?

36 :名無し:04/05/07 00:45 ID:iEYEcxv+
河村隆一がオーケストラをバックに歌ってたね。布袋はやってなかったかな?

37 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 00:45 ID:twVdNSGs
>>21
ROSE OF PAINのライブ映像って貴重だよな。
あの時の映像はマジでかこよかた。
YOSHIKIのドラミングがノリノリで特によかた。

38 :B'zヲタ【ビーズヲタ】とは:04/05/08 07:30 ID:/wM1+dsR
・B'z18番のパクリを知っているが黙認。
・パクリと言えば必ずアンチ呼ばわりをする。
・「パクリ?なにをいまさら・・・」と、うっかりパクリの事実を認めてしまう。
・パクリについて独自の妄想で反論をするが、いとも簡単に論破されてしまう。
・パクリ元アーティストのファンの気持ちは完全に無視。
・B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。
・最悪の場合、「パクリじゃない、引用だ」と言ってパクリを正当化する。
・信者レベルまで逝くと「B'zがパクリなら、音楽は全部最初に演奏した人のパクリだ」と断言してしまう。
・二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。
・洋楽板には、馬鹿にされるのでいくことができない。
・新聞を読むより、オリコン(ただし、発売1週目だけ)をみることが好き。
・B'zは売れているから叩かれてると、勘違いしつづけている。
・B'zのCDの発売日の前日に街に大量発生し、まとめ買いをしてしまう。
・B'zのテレビ出演は深夜であっても、稲葉の毛量と声量が気になり必ずチェック。
・思春期の多感な時期にB'z だ け 聴きまくり「B'z漬け」の薄っぺらい学生時代を過ごしてしまった。
・B'z得意の「オマケ商法」(トランプ、ルービックキューブ、ジグソーパズル、マウスパッド、スペシャルブックレット、特製CDボックス etc)にいつも釣られる。
・稲葉の学歴の話をするのがやたらに好き。
・B'zが好きな(無理やり言わされてる)タレントに好感をもってしまう。今までは嫌いなタレントであってもだ。
・実は、B'zのダサダサ加減をかなり気にしている。「太陽の小町エンジェル」「ぎりぎりチョップ」「ウルトラソウル」「野生のエナジー」「旅★EVERYDAY」「アラクレ」「ブルージーな朝」「BANZAI」といった曲タイトルなどなど。
・B'z LIVE-GYMでのギターソロコーナーが、実質トイレタイムであることは、黙認。
・ゼブラ柄の衣装を着たギタリストが、牛にしかみえないことも、黙認。
・TMGのテレビ出演は、うっかり見逃したことにする。もちろんもとからみるつもりはない。
・TMGのCDは、稲葉がからんでないから買う価値がないと内心思っている。
・TMG武道館公演のチケットを、ひょっとして来るかもしれない稲葉目当てで買ってしまった。

39 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 07:52 ID:KYhTasxs
>>36
B'zの稲葉もライブでやってた。
ラルクもやってたし。

40 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 07:58 ID:iA5npEWQ
昔の歌謡曲って普通に演奏が本物のオケだったよな。


41 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 08:41 ID:mLXjSWxW
VAIのようにストレッチ出来るのか?ダブルタッピング出来るのか?ビッグスウィープは出来るのか?
そもそもルックスがクラシカルではない!
あの豚インギーですら雰囲気はマッチしていたし、ヴァイは様になっている。
志村みたいなモサイおっさんじゃサントリーホールで浮きまくるだろ

42 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 08:48 ID:Bj4uZho1
あい〜ん

43 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 11:05 ID:n/hmjw0y
オーケストラとなんてパクリ

44 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 12:47 ID:X1srZrdQ
タッグ松本

45 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 13:00 ID:GEaazKxc
「タッグさんです」

46 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 13:12 ID:b31uBWDC
LOVE PHANTOMなんて楽曲自体がダメダメだろ
もっとマシなのでやれよ

47 :名無しさん@恐縮です:04/05/10 07:53 ID:7ViM7uob
このスレ全然伸びないね〜。

このおっさん、ボーカルに捨てられたら、
2年ほどで完全に落ちぶれそう。

48 :名無しさん@恐縮です:04/05/10 08:02 ID:qjp20hgB
都響ですか。
B'zが使うストリングスは音がキーキーいうだけで
とても聴けたものではなかったが、これで安心。ぬるぽ。

12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★