5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【映画】「世界の中心で、愛をさけぶ」、「冬のソナタ」製作チームでリメーク

1 :めいど▲φ ★:04/05/07 06:45 ID:???

 220万部を超えるベストセラー小説を映画化した「世界の中心で、愛をさけぶ」が
韓国でリメークされることが6日、分かった。
韓国版の映画を手がけるのは日本でも大ブームになっているドラマ「冬のソナタ」の製作チーム。
日本の純愛映画が、韓国の純愛ドラマのヒットメーカーの手でどんな映画になるのか注目を集めそうだ。

 日本で封切られる前に海外のリメークの話が固まるのは異例のこと。
しかもメガホンを執るのは「冬ソナ」のユン・ソクホ監督。
片山恭一さんの原作小説は、昨秋に韓国でも翻訳版が発売されて静かなブームに。
関係者の話では韓国の大手製作会社「サイダスHQ」が昨年12月ごろから
映画化の権利獲得に強い関心を示し、現在契約の最終段階まできているという。

 配役はまだ明らかになっていないが、「サイダスHQ」は「冬ソナ」のヒロイン、チェ・ジウ(28)、
映画「猟奇的な彼女」の主演女優チョン・ジヒョン(22)、
主演男優チャ・テヒョン(27)ら売れっ子を抱えており、韓国の大物俳優が顔をそろえそう。
ユン監督は現在、テレビドラマの新シリーズ「春のワルツ」を撮っており「世界―」は来春撮影に入る予定。
 また日本版は第57回カンヌ国際映画祭(12日開幕)期間中に
約80か国のバイヤーが集まる見本市にも出すことになっており、
一気に海外配給が決まる可能性もありそうだ。


引用元
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20040506_20.htm

2 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 06:46 ID:dsEDGIpp
3

3 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 06:46 ID:XpkGN91P
そのまま日本のを流せばいいじゃん

4 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 06:46 ID:5aALJtjs
sanndomenoshoujikiwokiitemoraenakattarabokuhadouyatteikiteikebaiinndesukasutoraina-sann

5 :.るーん:04/05/07 06:49 ID:5owixSp8
主人公のチョン女が雨にも風にも負けず日帝に謝罪と賠償を求めるプロパガンダ映画。

6 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 06:49 ID:i4tx4rGx
その後の展開が読めるなw

7 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 06:53 ID:bYwRk+Re
世界の中心で、謝罪と賠償を叫ぶニダ

8 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 06:55 ID:mAmEjXuw
「あの名作がリメイク逆輸入!」のフレコミで一儲け企んでんだろ

9 :.るーん:04/05/07 06:56 ID:5owixSp8
「世界の中心で、アイゴーとさけぶ」

10 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 06:58 ID:kh6TLNNb
この映画の起源もウリナラにしてやるニダ

11 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 06:58 ID:iJxLnfbk
まだ公開もされてないのにリメイク

12 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 06:59 ID:i4tx4rGx
>>9
吹いた

13 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:02 ID:FJ+I0tIG
タイトルはどうするのだろう?
ハーラン・エリスンの小説のパクリのタイトルを、そのまま直訳するのかなあ?

14 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:14 ID:bW2BF1Yi
世界の中心ってどこなんだろ

15 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:19 ID:XHQpWl1+
クロスホエンだよ

16 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:23 ID:7RrTQYKk
「世界の中心で、愛を叫んだ獣」← 古い欧州の小説
   ↓
「世界の中心でアイを叫んだケモノ」 エヴァ
   ↓
「世界の中心で、愛をさけぶ」   





の順番だよな

17 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:25 ID:iJxLnfbk
庵野はいつも最終回にSF小説のタイトルをつける

18 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:39 ID:iGXvQQZD
かの国では「リメイク」ってことは言わないんだろうね、どうせ

19 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:41 ID:9IUsOdsm
オレが世界の中心・・・・ちょっと言ってみただけです(T_T)

20 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:42 ID:rskLio5e
>>14
世界の中心は香川県庵治町にきまってんじゃん!!!

けっして韓国なんかじゃねぇよ!!!

21 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:42 ID:OxPeBGbr
この世の果てで恋を唄う少女YU−NO が最強

22 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:43 ID:L79Zc7Gl
>「世界の中心で、愛を叫んだ獣」← 古い欧州の小説

もうSF小説とすら認識されてないのか・・・・

23 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:50 ID:FJ+I0tIG
>>22
っつーか、>>16はエリスンが「欧州人」と思っている時点でアウト・・・

ハーラン・エリスン(Harlan Jay Ellison、1934年5月27日 - )
 アメリカ合衆国オハイオ州生まれの小説家。SF作家、脚本家。別名=エリス・ハート (Ellis Hart)、レイ・ハーソン (Sley Harson)等。
 
経歴
 オハイオ州立大学に入学するが、18ヶ月後、素行不良で退学処分。
 1955年ごろより創作活動を開始。
 1957年より1959年陸軍に在籍。
 1965年以降は安定して質の高い作品を産み出しつづけているが、邦訳はほとんどない。
 またテレビドラマの脚本家としても活躍し、『宇宙大作戦』『ルート66』『アンタッチャブル』『原子力潜水艦シービュー号』他を手がける。

受賞歴
 『「悔い改めよ、ハーレクィン!」とチクタクマンはいった』 ("Repent, Harlequin !" Said the Ticktockman)で、1966年世界SF大賞を受賞。
 『おれには口がない、それでもおれは叫ぶ』(I Have No Mouth, And I Must Scream)で、1968年ヒューゴー賞を受賞。
 『世界の中心で愛を叫んだけもの』(The Beast that shouted Love at The Heat of The World)で、1969年ヒューゴー賞、世界SF大賞を受賞。
 『少年と犬』(A Boy and His Dog)で、1969年ネビュラ賞を受賞。
 『死の鳥』(Deathbird Stories)で、1974年ローカス賞、ヒューゴー賞、世界SF大賞を受賞。
 『ランゲルハンス島沖を漂流中』(Adrift Just off the Islets of Langerhans : Latitude 38゜54' N, Longitude 77゜00' 13" W)で、1975年 世界SF大賞、ヒューゴー賞を受賞。
 短編集『Angry Candy』で、1989年ローカス賞を受賞。
 『Mefisto In Onyx』で、1994年ローカス賞を受賞。
 短編集『Slippage』で、1998年ローカス賞を受賞。

作品リスト
 短編集
  『世界の中心で愛を叫んだけもの』 The Beast that Shouted Love at the Heat of the World

映画
 『少年と犬』A Boy And His Dog, 1975(米)監督:L.Q.ジョーンズ

24 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 07:52 ID:8V9UqSMx
なんか近いうちに
韓国>日本って認識にむこうがなって、
「偉大な韓国の監督がリメイク{してあげる}」
みたいな口調になってくる予感。

25 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:12 ID:3IHaqILb
冬のその他って見たこと無いけど
面白さでいうと同等の日本の作品は何?

26 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:12 ID:rskLio5e
世界の中心は香川県庵治町にきまってんじゃん!!!

けっして韓国なんかじゃねぇよ!!!

27 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:13 ID:z06FTqat
>>25
略奪愛・アブない女

28 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:13 ID:rskLio5e
>>25
『牡丹と薔薇』

29 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:18 ID:TAiRXd6I
韓国リメークってなんか安っぽく感じるよ。

30 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:21 ID:rD81Y5s6
ERやってくれよ〜

31 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:23 ID:xheyz5H8
この小説自体かなり古臭い内容だから、
ノスタルジーを演出して失敗する日本より、
今でもガチでそういう映画やドラマを作る韓国と合いそう。
今の日本より韓国が作った方が逆に自然な映画になる気がする。

32 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:25 ID:Q8TzcQHd
たーしかに

33 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:26 ID:AE9XhAsy
世界の中心てドコ?

34 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:29 ID:i4tx4rGx
>>33
2ch

35 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:31 ID:Yo7EJEbC
「世界の中心」という言葉にいたく刺激されたようだな(w

36 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:32 ID:ISCMd/KY
エヴァ・ブームの頃、「世界の中心でアイを叫んだケダモノ」っていう
デブ専ホモ映画があったなあ。

37 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:33 ID:nBpitHH+
>>36
見たくない

38 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:38 ID:rskLio5e
>>33
世界の中心は香川県庵治町.


39 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:48 ID:i4tx4rGx
>>38
キミ、おもしろい

40 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 08:59 ID:xheyz5H8
改題は「冬のソナタの中心で、愛をさけぶ猟奇的な彼女〜春のワルツ〜」

41 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:00 ID:wQ4ELSxZ
世界の中心はランシール

42 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:14 ID:LxXnLXDo
またパクかよ

43 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:17 ID:W5yVX9ct
2chは世界の片隅です

44 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:21 ID:Yo7EJEbC
片山姓も結構多いヨ。 その絡みもあるのかもしれんな・・

45 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:21 ID:mTQQxyBv
なんかさ、最近リメイクのスピード早くない?リングとかさ。
そのまま持ってきゃええやん。

46 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:23 ID:6rSpkeIP
世界の隅っこでニヤリと笑う

47 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:29 ID:M7iL6mY6
>>46
好きだ。お笑い小咄住民?

48 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:31 ID:LDHhB6Gz
う、うんこ‥‥‥‥‥‥‥

49 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:31 ID:4Ca0MlCv
>>9
歯ブラシと歯磨き粉を含んだ唾が飛んだ

50 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:33 ID:6rSpkeIP
>>47
行った事もないです

51 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:54 ID:O1iCXO5/
「世界の中心で、『起源!』と叫ぶ」

52 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 09:57 ID:WmrnIdTH
「世界の中心から、朝鮮を外す」

53 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:00 ID:0G0WSiB1
>>24
向こうはもうそれぐらいには思ってるのでは。

54 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:06 ID:NLws98ex
>>22
読んだことないけどおもしろい?

>>23
チクタクマン・・・ガンスリンガー思い出した。

55 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:12 ID:i89fC61f
>>45
いつも通りだよ。
リメイクしておいて、これは韓国オリジナルですって言うんだよ。

56 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:12 ID:UOv8cv9e
世界の中心で愛を叫んだけもの

57 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:17 ID:eIr5UDDa
このすれの住人の根性のさもしい事

58 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:29 ID:t5HOwt6D
目糞鼻糞を笑う

59 :ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/05/07 10:30 ID:Gpr1QneT
まあ、、正直これは放っておけばいいじゃんw
勝手にしろ。

60 :ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/05/07 10:34 ID:Gpr1QneT
映画版『少年と犬』はブラジャー装着シーンが忠実に再現されているそうなので輸入キボンヌ

61 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:41 ID:oFczHdtM
ユン監督が今製作中のドラマが「春のワルツ」だって。
冬のソナタとどう違うんだろう。


62 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:48 ID:wFEobxFX
原作者の片山 恭一氏にあの法則発動?

63 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:49 ID:X0MEdnm3
そもそも、何でこんな事すんだ?
文化開放って言っても、日本の映画あんまり上映させてくれないって言うし、
韓国に売り込めずに、逆にリメイク作らせて日本は馬鹿じゃねーのか?
韓国と関わっても損するのは日本だよ。経済規模からしても。ボランティアじゃねーんだよ。
なんでこうも韓国と関わりもつのか理解できない
現場の人間が一番韓国人の醜さを知ってるはずなのに。


64 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:50 ID:2AlMCkv2

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < イルポン、世界の中心で、愛をさけぶは韓国原作ニダ。 
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ

   ↑って言い出すんですよ韓国は。間違いない。     

65 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 10:51 ID:t5HOwt6D
むしろそれで良いくらいの本だが

66 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 11:09 ID:jYhTeWVq
>また日本版は第57回カンヌ国際映画祭(12日開幕)期間中に
 約80か国のバイヤーが集まる見本市にも出すことになっており、
 一気に海外配給が決まる可能性もありそうだ。

おめでとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



67 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 11:46 ID:VR3OeRDC
【世界の中心でアイ】菅研16弾【アムネクストーとさけぶ】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1083591739/


68 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 12:04 ID:ADwcJgcS
世界の中心は韓国ニダ

69 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 12:29 ID:rskLio5e
世界の中心は香川県庵治町です.

70 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 12:48 ID:Xk6vG/lS
>>66
おいおい、可能性があるだけだぞ。

71 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 13:57 ID:4T46qt9u
パクりは韓国のお家芸。

72 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:00 ID:XhlTwXmw
ヨンデブ

73 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:06 ID:BZXLuo1c
冬ソナ一回NHKで見たけど、なんであんな騒いでんだ・・?というくらい普通だった。
猟奇的な・・は、確かにおもしろかったけどね。
冬ソナは分からない?

74 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:07 ID:BZXLuo1c
冬のソナタ、春のワルツ・・か。
じゃ、次は夏のシンフォニーとかとるのかな・・

75 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:08 ID:EKR+tpVD
とにかく気になるのはタイトルの語呂が恐ろしく悪いって事だな

76 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:08 ID:RxHf6gqP
どうせ逆輸入で日本に売りつけるんだろw
ヤダヤダ

77 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:13 ID:lRVgdLyX
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
のパクリのその又パクリか
「世界の中心で、愛を叫ぶ」
もただパクるんじゃ無くて
もう少し頭使ってみました。ってのが分かるタイトルだったら
映画くらい見に行ってやっても良かったのに。

まぁコピればコピるほど劣化しますよっと。

78 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:16 ID:+OTkVqZT
柴咲役はチョンジヒョンか、長澤役はソン・ユリかイム・ウンギョンにやってほしい
イム・ウンギョン薄幸そうだから

79 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:16 ID:9BWZXObi
埼玉の中心でサイタマサイタマー

80 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:16 ID:yoKvHvYw
どうしてこんなに酷い事をおもいつくんですか?
韓国の人の思考回路は全く理解できません。

81 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:46 ID:4T46qt9u
キムチパワー

82 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:49 ID:7U8CDe6P
TBS悲惨だな

83 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 14:59 ID:MXVqG+nA
夏は「夏の香り」という作品でWOWOWでやってる。


84 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 15:00 ID:sRfa2tOq
ソイヤ!

85 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 15:05 ID:mtlbLh0q
>>21
サラたん(;´Д`)ハァハァ・・・って同意者は少ないだろうな

86 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 15:05 ID:VOmZ6Glb
世界の中心でハッスル

87 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 15:06 ID:4T46qt9u
>>84
轟?

88 :名無しさん@恐縮です:04/05/07 15:16 ID:FyURYreV
早いなぁ

89 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 00:59 ID:x/873YI+
あげてしまいます・・・

90 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 01:53 ID:VWfSwu7t
ってゆうか原作普通におもしろくなかった
愛と死をみつめて以来、定番のテーマだし
空港のシーンもかなり先読めてもにょった
マコはすぐ他の女と結婚したけどね…
しかし女子高生役は二人ともキツいだろう
25歳の女子高生ユジンのヘアバンドもちときびしかった…

91 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 01:57 ID:7Fibx98+
もうね、、バカかとアホかと



92 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 02:03 ID:ZX8w7Dld
なんでリメークするわけ?
日本の映画そのまま公開するだけでいいじゃん。

93 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 02:06 ID:ogfOlY2G
こんな居眠りしてしまう映画は嫌だw

やっぱ「木更津キャッツアイ」とか「花と蛇」でしょう〜。


94 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 02:09 ID:FwbGxK9C
半島の中心で「アイヤー!」と叫ぶ。

95 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 02:45 ID:Nrg9Pl4f
「おれ女いるんだけど」の人が瞳をとじてを朝鮮語で歌う

96 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 03:04 ID:Xj4UYyUM
     ,,..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、
.    ,;;;;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.....__/;;;;;;:::;;:;;::::;:::--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. //::`l;;:::::::::::::::''   `、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.//:::;/ ミ ::;''"::''     ヽ、;;;;;;;;;;;;;
. l  /;:ノ   _       l,;;;;;;;;;;;
. l`7    .  ヾ、、  :   ~ヾ;;;;;;
.l',       `i..、 ヽ,   . .  /;;;;  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i        `'.- _...______/ 、 < おれ女がいるんだけど
.l   ::: ::-ーi^  /、-、^ノ   ヽ  \_________
 i ::: .  ヽ、.``i、_,l  `'/
 lヽ.   `、`_.、 .:: .::/
  ヽ、   _:'-ー~
    `ー-ー'

http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010629-9.html

97 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 03:24 ID:e1OUM+3s
嫌韓厨じゃないけど言わせてもらう。

真似すんなやチョン!

98 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 03:39 ID:NzMfdqP+
『世界の中心でチョナンカン!と叫ぶ』

99 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 06:25 ID:d72m1mC8
世界の中心でキムチを食べる

100 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 06:41 ID:hFl6qwS8
日本映画だと縛りがあるのと反発が大きくてまともに上映できない。

リメイクで韓国映画にすれば縛り無く放映できる。
そうしてから韓国映画としてアジアなどに配給するだろう。

まったく大した国ですね。

101 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 06:54 ID:CTVSZfNh
やれやれ、日本作品封切り前からリメーク表明か
国産至上主義の文化鎖国、不当競争をいつまで続けるつもりかね
映画輸出はタイコクなんだろw

まあ、かってにパクらないだけ少しは進歩したってことかな

102 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 06:56 ID:s10nUrWO
>>92
米 国 も 最 近 は 日 本 映 画 を 、

リ メ イ ク し て い る わ け だ が 何 か ?

103 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 07:01 ID:87eD2mhw
まぁ、こんな糞小説のリメークなら勝ってに
やってくれてもいいんじゃないの?
つーか、作り話の臭い恋愛小説に感動してんじゃねーよ
馬鹿ども。w
250万部も糞小説が売れてるって時点で
池沼の馬鹿どもが少なくとも250万人以上はいるって事だな。

104 :名無しさん@恐縮です:04/05/08 07:13 ID:34XwHIOn
>>102
は?何も。
単にこんなのわざわざリメイクしなくてもいいのに、というだけの事ですが何か?

105 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 00:37 ID:aMEOq1uV
半年もすれば、ウリジナルの作品ということになりそうですね。(笑)



106 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 15:15 ID:DYES1cpp
「世界の中心が、朝鮮だとさけぶ」
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20040509151425.jpg

107 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 15:21 ID:9V9xx9Ng
韓国では
テレビドラマ制作のスタッフが映画作るのか?

108 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 15:39 ID:nCskcdRw
偶然が重なりまくりの痛いシナリオにするのか?パクり民ジョク逝ってよすぃ

109 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 15:56 ID:qwzijWMp
パクリのパクリか

110 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:24 ID:k6VNHkgj
映画見た。森山と女の子が良かった。柴咲はダイコン。
本もあんまし感動しなかったが映画はまったく感動なし。ひじょーに薄っぺらな内容。
予告編の空港のシーンを見て期待したが、このシーンも薄すぎ。やっぱ邦画は・・・


111 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:49 ID:JrxHFcbs
またパクリかよ。


112 :名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:47 ID:yzNBeLcG
こうやって、ますます反発をかう韓国。
なんで、日本側は何も言わないの。


20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★