■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【将棋】朝日オープン-深浦選手権者、激戦制し最終局へ
- 1 : ◆SWN46NANPA @南派の記者φ ★:04/05/08 11:30 ID:???
- 第22回朝日オープン将棋選手権五番勝負(朝日新聞社主催)の
第4局が7日午前10時から静岡県伊東市の「わかつき別邸」で指され、
同日午後6時9分、深浦康市選手権者(32)が挑戦者の羽生善治名人(33)を
123手で破って対戦成績を2勝2敗とした。持ち時間各3時間のうち、
残りは両者とも1分。第5局は25日、静岡県伊豆市の「鬼の栖(すみか)」で。
「一度試してみたかった」という羽生名人の誘導で、序盤は第3局
までと異なる「角換わり腰掛け銀」の戦型に進んだ。駒組みが頂点に達したところで
深浦選手権者が仕掛け、羽生名人が反撃。53手目先手7四歩から
激しい攻め合いに突入した。中盤から終盤にかけては予断を許さぬ戦いが続いた。
最後は、深浦選手権者が羽生名人の玉を受けのない形に追い込み、
羽生名人は王手の連続で迫ったが、あと一歩及ばなかった。
解説の佐藤康光棋聖は「互いに力を出し切った一局で、
どちらにも勝つチャンスがあった熱戦でした。第5局がますます楽しみです」と話した。
深浦選手権者の話 分岐点が多い将棋で、迷う所もあったが、攻めを重視した。
当初から最終局までやりたいと思っていたので、納得できる将棋を指したい。
羽生名人の話 中盤以降はねじり合いでずっと難しいと思っていた。
最後は勝ちがあったかもしれないが、よく分からなかった。
http://www.asahi.com/culture/update/0507/012.html
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:34 ID:nCQ3/8zT
- ❤ฺ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★