■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】レッドソックス、巨人の上原獲りへ【MLB】
- 1 :プライムφ ★:04/05/11 07:14 ID:???
- 上原 Rソックス補強リスト筆頭に狙われた
ついに、メジャーが上原獲得に動き始めた。巨人・上原浩治投手(29)が、
米大リーグの名門ボストン・レッドソックスの獲得リストの筆頭に挙がっていることが
10日、明らかになった。Rソックスは、今季限りの退団が確実となったエースの
ペドロ・マルティネス投手(32)の後釜として、上原にターゲットを絞ったと思われる。
同じく上原を狙うヤンキースと、オフは激しい争奪戦が再び繰り広げられるかもしれない。
4月19日に、ジョン・ディーブル国際担当スカウトが極秘来日。大げさな動きを避けるため、
東京ドームでの観戦は自粛したが、同国際担当は上原が登板した4月20日の横浜戦、
5月4日の横浜戦をじっくりテレビ観戦。球団への報告書を綿密に作製した。
同国際担当は5月6日に帰国したが、開幕から1カ月も経過していない時点で
日本人選手の調査に動くのは極めて異例。それだけレッドソックスの本気度がうかがえるというものだ。
一部引用 詳細はこちら
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20040511/spon____baseball003.shtml
関連
【MLB】メジャー最高右腕P・マルチネス、今オフでレッドソックス退団濃厚 (DAT落ち)
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083450115/
- 2 :義春 ◆kN.orXi3Fg :04/05/11 07:15 ID:D4odsk/2
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:15 ID:CVVAGdq4
- 女子サッカーは14人制だよね。
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:15 ID:HqjxZqm4
- 5
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:16 ID:gM3inCwc
- に
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:16 ID:km5vt71X
- 上原あずみタンかわいい
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:16 ID:5QOtw0cw
- 上原がメジャー行く前に潰されないか心配
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:17 ID:HqjxZqm4
- ヤンクスにいって欲しいな
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:18 ID:y8z8PsLI
- 10なら河原メジャー逝き
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:19 ID:F7PGJMNB
- 10なら俺がメジャー入り
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:19 ID:1DWuRd9s
- 10なら海苔台湾逝き
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:19 ID:2pyXvE6u
- 今の巨人だったら、明日にでもすぐメジャーに行きそうだな。
嫌気がさしてそう
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:20 ID:QYjwIiPm
- 松坂乙>>10
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:20 ID:Nt/FSF9x
- 上原ってもうピーク過ぎてないかなあ?
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:20 ID:7Qefd1eh
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < ヤンキースなら松井とトレードだな
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:20 ID:e+Y1IZ5P
- 巨人はヤンクスと業務提携しているんだろ?普通に考えてありえない。
上原自体は、ペドロの後釜なんて見方をしなければ、充分やれると思うが。
- 17 :10:04/05/11 07:20 ID:F7PGJMNB
- ID惜しい MLB
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:21 ID:l2cA+6aP
- え!?上原てもう29なん?
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:21 ID:3Vfn0icO
- ボストン上原とヤンクス松井の対決
是非見てみたいものだ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:22 ID:QYjwIiPm
- 西村眞悟を民主党代表に
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1084049341/
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:24 ID:R9g5OAZ+
- 上原が年上とはしらなんだ。24歳くらいかと思ってた。
- 22 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 07:26 ID:QOqn6K64
- 浪人ありの大学出身だしね
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:28 ID:ZCA/BGaP
- 無理。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:32 ID:RuH5zXbk
- 堀内とはウマがあってなさそうだから、来季は海を渡るっていう可能性もあるかもね。
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:38 ID:CNHQfi7i
- 虚塵が上原をポスティングにかけるとはとても思えないのだが
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:39 ID:s8iE3oJY
- 投手は日本のエース級ならメジャーでもそれなりに通用すると思われているからね。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:41 ID:+CtKzNrm
- もし巨人が駄目だといっても上原がケンカしても向こうにゆく根性があるか
、どうか。入団時に相当裏MONEYも貰ってるだろうし。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:48 ID:9HiFKo+h
- mannko
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:52 ID:3LUmI0IE
- 上原が先発回避、左太もも裏に張り
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040511-0006.html
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:52 ID:IdRFq4gc
- じっくりテレビ観戦。球団への報告書を綿密に作製した。
いいよな、テレビ観戦のために来日だと。
普通にビデオとりよせればすむだろうに。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:53 ID:y8z8PsLI
- 泡様を替え玉にしてだな......
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:54 ID:y9MfxOX4
-
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:56 ID:HkgGf9Jm
- いいよ
キヨに江藤と元木と清水と岡島と5億つけて松坂獲るから
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:57 ID:ZVIv8qDZ
- けど、上原抜けると、臣人の先発投手陣、痛いんじゃないの。
桑田・工藤が、そろそろあぽんするだろうし。
代わりに2人ぐらい先発型を補強しないと。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:57 ID:JZjsiAnF
- 上原は良い投手だという事は認めるが、こやつは人間がなっていない。
どうせ逝くなら、ボストンにもヤンクスにも逝って欲しくない。
一番相応しいモントリオールにでも逝って雑草魂を開花してもらいたい。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:57 ID:ZjIG/eyK
- 僕と別途セックス
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:02 ID:tmB8220u
- P・マルティネス退団濃厚っ何で?
- 38 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 08:06 ID:QOqn6K64
- >>37
事前交渉がまとまらなかったのでFA宣言するよ、とぺどまるが言った
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:10 ID:icWSMrQ0
- FA制度は何のためにあるの?
日本プロ野球がMLBの下部組織化してるじゃん
上原は巨人ファンのことをどう思ってるんだよ
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:10 ID:IE/6Pneo
- 伊良部>上原
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:11 ID:FcT37shu
- こいつだったら間違いなく通用するな
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:13 ID:84NGxeWv
- 上原のストレートのスピードではメジャーでは通用しない。頼みのフォークも慣れられてしまえば終わり。致命的なのは太ももの怪我。毎年やってねえか?
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:17 ID:CeoOd6v4
- 堀内はどうせ今年で出ていくんだから今のうちに
潰れるまで投げさせてるんだろうな
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:17 ID:icWSMrQ0
- 太ももの怪我はアメリカに行けば治るという罠w
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:20 ID:tT69je/k
- もう29か
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:27 ID:PQLtGvnx
- 上原はキャラ的にはボストンが似合うな ニューヨーカーから激しく嫌悪されそうだ
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:31 ID:pd2UbLqr
- メジャーのボールは飛ばないからホームラン打たれなくていいかもね。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:36 ID:iAGdRnoN
- 上原もオリンピックまで野球をしたいだけだからな。
ベースボールしたいんだろうよ、来年は。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:38 ID:QCnbcc36
- 将来的にはメジャーへ挑戦できるという条項を盛り込んで
巨人と契約したんだろ
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:39 ID:6nPA/sHa
- 上原は来年のために今年は休養しとけ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:39 ID:TnMoiiKp
- 普通、プロ野球選手ならメジャーに誘われたら行きたいだろうな
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:41 ID:mKqKuwgM
- 行くなら なるべく早く 行ってくれ
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:44 ID:GLLgmjog
- 今岡もエクスポズに狙われてるらしいぞ。
来年に備えて今年はもう休んじゃえよ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:57 ID:2PSDoNaY
- アメ球のほうがフォークもスライダーも変化するでしょ。新人王とサイヤング
いっぺんに獲ってしまうかも。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:57 ID:t6zmJPWh
- で、マルチネスも上原もヤンキース行きということで
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:00 ID:5QOtw0cw
- >54
日米野球で上原と川上がメジャーボール使った時凄かったよね
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:01 ID:erPjrbqf
- 32才くらいになんないとFA権とれないんだろ?
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:02 ID:9w46uEWd
- 巨人がポスティング許すのかね
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:11 ID:aMd4raRx
- 女子サッカーは14人制だよね。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:13 ID:1k2qhepM
- 上原は34歳に絶頂期を迎えるようトレーニングしてるって何かで言ってた。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:14 ID:2PSDoNaY
- 小宮山に次ぐ、受験浪人経験のあるメジャーリーガーだね。
小宮山は去年「就職浪人」もしたけど
- 62 :モナギコφ ★:04/05/11 09:14 ID:???
- >>61
( ´D`)ノ小宮山さんって2浪だったすかね
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:15 ID:K1WNDkxs
- >>49
ってことは当然FA権取る前に行かすってことでしょ
それが来年なのかな?
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:19 ID:0fXUxgWW
- ペドロの後釜・・・・東洋の大砲並に恥ずかしい表現やめれ
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:21 ID:iCsICybr
- 大リーグさん
上原と木佐貫と仁志と持ってっちゃってください
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:25 ID:/j287MZ2
- 生年月日が高橋由伸とまったく同じ。
尚成とは1日違い。
全員違う年のドラフト1位。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:26 ID:dEq1mBV4
- >>33
全部カス
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:28 ID:SZC5/oKC
- 石井であんなくらいだから通用するとも思えんが
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:33 ID:erPjrbqf
- >>68
5勝くらいしてるだろ>いしい
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:34 ID:BLDXGGZg
- 上原がメジャーに行ったら登板する時、バックスクリーンには
H・A・G・U・K・I
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:36 ID:OpK7YSWF
- コントロールがいいから普通に通用するでしょ。フォークも良いし。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:38 ID:liaTM753
- はやいとこMLB逝かないと商品価値がんがん下がるぞ>上原
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:41 ID:PdFPxtw3
- 大学に入ってから投手になったからまだまだ行けるでしょう。
フォークボールであれだけコントロール良かったらかなり行けそうだね。
フォークでストライク取れるから
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:41 ID:lVJrPqkM
- ボストンもヤンクスもダメ。ナショナルリーグの球団に行け。
アメリカンリーグは上原の生命線のフォークボールが通用しないぞ。
ドジャースにでも行けば1年目の野茂英雄のような旋風が巻き起こせるだろう。
フォークに慣れられた時の対処なんかも野茂本人に聞けるしな。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:43 ID:CeoOd6v4
- >>70
それは止めてくれ
岩隈が行ったときに使う予定ですから
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:44 ID:RVtpdrUI
-
29かぁ〜 3,4年しか活躍できなさそうだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:46 ID:wdyBIYFR
- 全盛時にヤンクス逝ってれば、20勝したかも
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:46 ID:PQLtGvnx
- 今さらナリーグはつまらないよ。 アリーグにも日本人のスターターが一人は欲しいよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:49 ID:2PSDoNaY
- いまは完投前提で投げてるから、決め所でしかOVER145Km/hの速球
投げてないけど、MLBの100球前提なら初めからゴンゴンいくでしょ。
その球速でしっかりロケーションできてる選手なんてMLBだってほとんどいない。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:53 ID:OpK7YSWF
- 「上原の投げ方なら、180球投げたって疲れない。安心して見ていられる」
http://gendai.net/contents.asp?c=041&id=3348
「スタミナ切れ? エースにそういうことはないの。失投はあっても
スタミナ切れはない。普通のピッチャーじゃないんだから」
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20040415/20040415-f-28.html
「エースだから失投はあるけど、スタミナ切れはない」
http://chubu.yomiuri.co.jp/sports_toukai/giants/giants040415_1.html
「代えたのはオレだけど、オレがその投手だったら代わらないと言うね。1点じゃ危なっかしくて代われないよ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/21/02.html
開幕阪神戦では自ら7回129球で降板し、翌日に堀内監督に
「オレなら降板しない」とボヤかれた。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040421-0015.html
「ちょっと打たれすぎ。ここで抑えればという大事なところで、コンと打たれる」
「上原の被本塁打? ちょっと多すぎるね。ここを抑えれば乗っていけるという
大事なところで、コンと打たれる。スタミナがなあ。あれだけ投げているからなあ。
ノーアウトから? ちょっといただけないな。上原らしくない」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/may/o20040504_10.htm
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:57 ID:TxzUx8GJ
- 知ってる?女子サッカーって14人制なんやで!?
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:59 ID:OsHIwDJr
- >>70
不謹慎だけどワロタ。
でもさ、あのペドロだよ?ふつう必死に引き止めるべ?
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:00 ID:Tnr/bOGP
- 堀内も池谷もお前が言うか?というコメントだな。
100球限定登板でどうか、ってところか。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:01 ID:xtq/ALzo
- >>79
100球前後って・・・1Aの話ですか?
メジャーは中4日で上限135球ですよ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:02 ID:TQAsvo/i
- ___
〆 ヽ
/ /ノノ´`ヽ、ゝ
.l ノ ,━v━、l
| / U ●> ●>
/ ヽ|U 、 _ , っ、 _ 〕
6 ll ヽ、 -=ニニ=ソ +
`ーヽ ヽ」」」」」」 捨ててやる……捨ててやる! こんな球団は!
ヽ ヽニニノ *
ヽ ー/
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:04 ID:wProqvJb
- 日本から出て行かれては寂しい。阪神に来てくれ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:06 ID:oqtC6zpk
- >>84
ほほうそれはすごいですね
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:10 ID:Lawr23nb
- 日本での実績を考えると
野茂>上原>石井
だから石井以上野茂以下の働きはするんじゃない?
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:11 ID:2PSDoNaY
- >>84
メド球数は上でもとりあえず100でしょ。たぶん上原の制球力とかストライク先行の
スタイルからしたらそれで7回までは計算できる。もちろん状況によって完投もありだけど。
巨人での上原は中五日六日だけど完投が前提。140でも150でも投げさせられる。
スタミナ配分は当然違う。デビュー年のイケイケ上原がまた観られるよ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:13 ID:xtq/ALzo
- >>89
違いますよ。
中5日なら150球完投なんて当たり前なのでは?
メジャーの投手はタフじゃないと勤まらないと思うけど。
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:16 ID:LPZsiLda
- 巨人、というか日本の球界でやることなくなってオフにテレビやラジオの司会。
そんなことして衰えていくくらいならメジャーで戦う上原を応援したいYO
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:17 ID:BFPW0zUe
- >>90
え??
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:19 ID:EkvoyXJ/
- ドームじゃなくなれば、上原も多少は有利になるかもな…
でも、コントロールで抑えるピッチャって、あんまりメジャ向きじゃない気がする。
カットボールも通用しなさそうだし。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:25 ID:D7MkCSf9
- 天下の紳士軍の開幕紳士を5年連続で努めたほどの大紳士が海の向こうの野蛮国でやってけるのだろうか
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:27 ID:37rlnOcw
- >>90
つ、釣られないぞ…。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:30 ID:2PSW6EmP
- 上原がボストン・レッドソックスに入団するっていう話は、
巨人に入 (ゲフン ゲフン・・・
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:31 ID:d4/c6q73
- >>90
そんなエサで(ry
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:33 ID:ivsD3VYq
- 上原って投げ方が嫌いなんだよな
なんか縮こまってる感じがするのよ
腕にダイナミックさがない
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:35 ID:tuRuGdF2
- >>94
いやというほどラビットに晒されてるから天国に思うかもw
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:40 ID:SbU/Ofyg
- この人試合で喜怒哀楽が顔に表れたりするからなあ。向こう行っても試合中に泣き出したりしないでくれよ
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:40 ID:Pj13uixH
- メジャーにはなれるだろうけどスーパーメジャーには
なれないだろうな
日本人でスーパーメジャー級の活躍は
一年目の野茂、イチローぐらいだもんな
- 102 :日本のPはラビットで鍛えられてる:04/05/11 10:41 ID:BqPdyisz
- ラビット現象
・少なくともイチロー 最低限松井秀 の打撃技術がないと生き残ることさえ不可能な野手陣(HR打とうなんてとんでもない)
・その一方でラビットで鍛えられた日本の中継ぎは通用する始末(ポスティングスルーされた大塚 ロートル高津も戦力になる )
絶妙なコースに投げた球が短距離打者の打ち損じでも甲子園や福岡ドームでHRされる現状なら
日本のピッチャーにしたら 広い球場でボンズとやる方がまだマシということだ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:42 ID:JZjsiAnF
- はっきり言ってこんなキレ易いピチャは通用しないと思う。
って言うかして欲しくない。こいつ嫌い。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:44 ID:TYFenWR4
- >>90
大もてだな
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:44 ID:RVtpdrUI
-
性格はいいよ よく喋るし
イチローとか野茂とか野球人としてはいいかもしれんが人間としては嫌い
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:45 ID:tuRuGdF2
- >>100
そんなシーンが簡単に目に浮かんでしまうな
しゃれにならんw
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:46 ID:bdmF6brI
- 1年目の上原ならメジャーでもかなり通用したと思う。
ストレート中心+スライダーで安定感は抜群だった。
怪我の影響からか、昨今はストレートの勢いはそこそこに
フォーク多投のかわすピッチャーになってしまった。
ラビットのせいもあるだろうが、被本塁打率は間違いなく高い。
それでも持ち味のコントロールを武器にそこそこの安定感はあるが、入団時ほどの勢いは無い。
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:46 ID:JSYMQFTO
- 29歳
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:47 ID:tuRuGdF2
- ヤンキース松井に対し敬遠指令が出されたら100%泣くとみた!
・・・orz
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:48 ID:ivsD3VYq
- その前に打たれた時に露骨にイヤな顔するのは、やめたほうがいい
メジャーでやってたらバカにされる
西武の松坂は一応偉い
打たれても顔だけは冷静
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:51 ID:JZjsiAnF
- >>105
言えてるなw
でも、おいらは上原も嫌いです。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:52 ID:+jCPrcr4
- >>110
松坂
一昨年の日本シリーズ
デッドボール→タイムリーで炎上
のときの画面アップで露骨に苦い顔の上
舌をベロッと出してたのが忘れられないんだが
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:52 ID:PQLtGvnx
- >>109にしこりはヤンクス打線の中では安牌だから敬遠されません
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:53 ID:1DMlwfCf
- 上原多香子
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:54 ID:bdmF6brI
- 去年のオリンピック予選のチームは良かった。
勝ったのはもちろんだけど
宮本、松井稼頭央、高橋由、上原、松坂、、
皆和気藹々としてて凄い楽しそうだった
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:55 ID:JI5PrXbh
- >>113
打率一二を争う男が安牌ですか。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:55 ID:oqtC6zpk
- >>113
去年のイチローキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!!!
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:59 ID:437B3KIH
- >>19
俺も見たい。
>>34
野間口と一場で補強は万全です。
ボストンって上原が巨人に入団するときから目付けてたんだよね?
でも上原がボストン行ったら将来日本球界に戻ってくるときどうなるんだろう・・・
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:00 ID:PQLtGvnx
- >>116 にしこりを貶めるつもりは無いよ。 ただあの打線の中ではどうやっても名前負けするだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:24 ID:kuFhPWKX
- ホームランぽかぽか打たれそう
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:26 ID:yjWW6RLo
- 米国にはジャンパイアがいない。
日本で通じても米国では通じないのが解っている。
渡米は断念すべき
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:26 ID:LOYhPZdT
- 上原多香子はやらないゾ
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:27 ID:uJVhuAQy
- >121
ジャンパイアはいないが
外に異常に広いストライクゾーンが待っている
体格のない日本の打者に厳しいが
投手には明らかに有利だな
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:34 ID:XA+OErRn
- >>102
さりげなくラビットを正当化すんなよw
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:35 ID:lOstEvFs
- そうするとまたゴミ売が立場の弱いパの球団から
投手を強奪してくるわけだが、今度は和田か新垣か
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:36 ID:7cnd2DNY
- メジャーでがんがれ
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:36 ID:t6zmJPWh
- 巨人上原が先発回避、左太もも裏に張り
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040511-0006.html
前回先発の横浜戦(4日、横浜)の後に左足に張りが出たためだが、
登録抹消などの手続きはとらない方向だ。
上原 長期離脱も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/11/05.html
萩原チーフトレーナーは「病院に行くほどじゃないよ」と話したが、
今後の経過次第では最悪の場合1カ月近く登板できない可能性もある
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:37 ID:2PSDoNaY
- >>125
知名度の高いロートル野手を交換材料にロッテからW小林GET!!
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:37 ID:lDvFHza0
- 打者を甘えさせるラビットは撲滅すべきだな
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:38 ID:aGovhpbf
- パから補強してもあんま意味ないことは学習したから
セから取るんじゃないの 自分とこの強化と敵の弱体化の
一石二鳥だし
特に外人でいい投手がいるチームは戦々恐々としてるよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:39 ID:amIZYhKg
- どうせなら日本人に馴染みの無いフィラデルフィア・フィリーズ、ミルウォーキー・ブリュワーズ、ピッツバーグ・パイレーツに行って細々とやって欲しい
それかKCロイヤルズに行って夏は45℃の中登板して欲しい
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:39 ID:437B3KIH
- >>128
言わなくてもわかるけど
清原、江藤、元木あたりなんだろうな
- 133 :レコバたん ◆nmRecoBANs :04/05/11 11:41 ID:TODBCV6M
- 上原、来るべき大リーグのために佐々木みたいに今年は素直に休んどけ
- 134 :名無し:04/05/11 11:42 ID:pi9FpPkd
- >>124
しかし事実なんだよなあ。
野茂なんかも社会人時代の方が恐かったって言ってたし、
実際に金属時代に育った社会人投手はよかった
- 135 :レコバたん ◆nmRecoBANs :04/05/11 11:42 ID:TODBCV6M
- 実際ここ数年の上原は投球回数過多でがんばってるんだから
少しくらい休んでも誰も文句は言わないよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:43 ID:U3d59FuE
- またオフの日米野球にジアンビとバニたんが来ますか
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:43 ID:EkvoyXJ/
- 上原がいなくなった穴を、なぜか野手の補強で埋めようとするのが巨人。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:45 ID:lDvFHza0
- >>137
冗談じゃなくマジなところが哀れだな・・・w
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:46 ID:uJVhuAQy
- ピッチャーのアナをファーストで埋めようとする謎思考
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:52 ID:fS3CSILN
- どうぞ、どうぞ、ついでに木佐貫もあげましょうって感じ。
2人もそっちのほうがいいだろうしね。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:56 ID:IqgVpwIp
- 原の穴も打線で埋めたからなw
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:58 ID:w3j2w9xJ
- 川上も行け
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:02 ID:WVghj46V
- セリーグ各球団のエースは
みんなメジャーで活躍出来るやろ
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:02 ID:lk2ROjLD
- ラビット、ドームランという厳しい環境で投げ続け、鍛えられた上原は必ずメジャーでもやってくれるだろう。むしろメジャーでの方がいい成績残したりして。ゾーンも広いし。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:04 ID:pDlrmtjs
- >>110
感情を表情に出さない技術なら元阪神の湯舟がMLBでも最強クラスだな。
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:05 ID:w3j2w9xJ
- W松井が日本の成績よりはかなり低いから打者は評価落ちてるかな
より投手に評価が・・・。
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:08 ID:ESVq5WrL
- 中村紀洋大活躍
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:09 ID:0SNcq7dF
- よしのぶも続くから待っていろよ!
2007年巨人軍のスタメン
他球団からロートルのFA選手 4人
他球団の優良外国人選手 2人
遊撃手 二岡 → もしかしたら、FAメジャー
捕手 阿部 → もしかしたら、FAメジャー
投手 ??
毎年、他球団から大金を叩いて四番打者(FA、外国人、無償など)
を獲得、結果まともな若手選手が育たず、自由枠でも地方の田舎者
高校生しか獲得できず・・・崩壊。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:10 ID:23KmGPv8
- >>27
契約更改の代理人を立てるとか言い出したのも上原が最初じゃなかったっけ?
この時点で巨人って言うかナベツネとやらかしてるよ。
もともとメジャー行きたかった人だし、今シーズン終わったら可能性も有りそうだな。
ヤンキースならTV見るのが楽でいいや。
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:13 ID:S7G/+ELu
- いくら巨人に喧嘩売っても巨人に保有権があるんだから出すわけがナイ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:14 ID:w3j2w9xJ
- 上原ってプロ野球行かずに
エンゼルス行く可能性もあったんだよね
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:16 ID:ebZVQvJv
- はやくメジャーいって。
ついでに2
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:18 ID:23KmGPv8
- >>150
FAまだだっけ?
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:18 ID:I64OPvPh
- 上原は通用しないよ。
ファーストボールも中途半端だし、
何よりもウィニンクボールがない。
このクラスの投手なら3Aあたりにゴロゴロいるよ。
因みに上原のフォークは通用しません。
後残っている球種といえばスライダーだが、
中途半端なストレートとスライダーだけじゃ、ちょっと苦しいかな。
いや、まてよ、長谷川がいるかw
でも、上原は先発向けの投手、通用するはちょっと疑問。
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:21 ID:437B3KIH
- >>151
もし行ってたらTDNと同じポジションだったのかな・・・
今だと実績積んだし評価も金額も高くなって良かったんじゃないか
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:21 ID:2PSDoNaY
- >>154
上原の最大のウリはコントロールだと思うけど。ストライクゾーンの広い
MLBでは存分に生かされると思うな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:21 ID:I1vGLcMh
- >>148
阿部がメジャーって何かの冗談か?
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:21 ID:kvcO6jv0
- 川崎がFA宣言したときもMLBの対象球団は
Rソックスだったと思ったが。
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:22 ID:2phdCQ1d
- ウィニングボールの無い投手が去年の最多奪三振ですか
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:24 ID:lk2ROjLD
- 上原の武器は制球力ですよ。
あんなコントロール抜群の投手が3Aにゴロゴロいるの?
フォークも結構いいし。
それはそうと上原のニックネームは何だろう。HA・GU・KIかな。
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:27 ID:I64OPvPh
- >>156
確かに上原はコントロールはいいのは認めるよ。
でも、あの性格見てみろ。
テンポがいい事と短気とはちょっと違うぜヨ。
そして長イニング投げきれるかといったらちょっと疑問だぜ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:27 ID:1UknbjAx
- 上原はバッティングも好きみたいだから、
ナリーグのほうがいいんでない。
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:28 ID:23KmGPv8
- >>160
>>70
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:31 ID:nivoehmY
- 上原は玉が軽すぎてメジャーでは使い物にならない。
そこそこ無失点で押さえる回もあればあっというまにグランドスラムを打たれるなんていう危険性を
持っているのが上原だ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:35 ID:defXUvvw
- いつの間にやら技巧派投手になってたな
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:38 ID:ESVq5WrL
- 日本の球は軽い
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:40 ID:23KmGPv8
- >>161
> そして長イニング投げきれるかといったらちょっと疑問だぜ。
え?
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:40 ID:437B3KIH
- 失敗してもメジャーには行く価値がある
野球やってる人間にとっては夢の舞台だし
そこに立つことは人生の財産になる
是非行って活躍して欲しい
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:43 ID:I64OPvPh
- >>167
お前日本語通じないのか?
(゚⊇゚)ガイジソー
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:45 ID:hbmOp5bL
- 大魔神の例を見ればわかるが、フォーク系は諸刃の剣。
もっとも大魔神はオペしたほどヒジはメジャー渡った当初から良くなかったが。
上原には野茂のような骨太さがないから(下半身の細さが気になる)、
球がおっきくて重たいメジャーは、どうなのか。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:47 ID:2phdCQ1d
- 去年16勝った内の11勝が完投なんだが
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:47 ID:S7G/+ELu
- >>170
フォークがあるから日本人投手は通用してるんだが。
- 173 :レコバたん ◆nmRecoBANs :04/05/11 12:48 ID:TODBCV6M
- >>167>>169
。。。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:50 ID:J8He7TXN
- 前頭筆頭
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:51 ID:amIZYhKg
- 契約時に何球で交代希望かを決めるので長イニングの心配は無い
その前にマウンドで泣いちゃう選手はメジャーに行けば笑いものにされる
日本のSAMURAI魂に泥を塗ったらダメよ
ちなみに大家はYAKUZA魂
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:52 ID:9qfXZfzC
- ホームラン打たれまくりっぽい
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:52 ID:naIOwvOd
- 日本ではいわゆる「飛ぶボール」で鍛えられてるから、
ピッチャーは案外向こうで通用する人多いんじゃないの?
打者はその逆だと思うけど。
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:52 ID:VxrIuZKC
- 向こうでも歯茎とかって言われるのかな〜?
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:54 ID:TnEw840Y
- イヤミは赤い靴下に逝くのか
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:56 ID:437B3KIH
- 上原って高校時代は外野で投手は大学からだから
年齢による肩の衰えとかは今の所心配ないだろうね
メジャー行っても活躍するだろうな
楽しみだ
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:57 ID:/Z+uUO92
- ついマウンド蹴って足を骨折する上原
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:58 ID:I64OPvPh
- >>175
そうじゃなくて、おいらが言ってるのは、
契約云々よりチームの勝利の為に、という意味だよ。
フォークを見逃され、措きに行った球で痛打されるといった光景が目に浮かんだだけさ
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:58 ID:bdmF6brI
- >>170
佐々木
渡米したときと全然違うタイプのピッチャーになってるな〜
カーブ、シンカー系の球を織り交ぜながらフォークで勝負。
本人曰くツーシームも投げてるらしいから以前のイメージのままじゃ
しばらく打てないだろうな>各球団
- 184 :名無し:04/05/11 12:59 ID:pi9FpPkd
- コントロールの良さは最大の武器
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:02 ID:J8He7TXN
- >>183
でも、ぶっちゃけ行く前のほうが凄かったけどな。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:02 ID:tc5TzmKd
- みんな上原にペドロなみの活躍を期待してないか?
そこそこの活躍(10勝前後)は十分やるだろう。
- 187 :名無し:04/05/11 13:05 ID:pi9FpPkd
- >>182
素人意見だな
上原のフォークはストライクも取れる。
野茂佐々木とはちと違う
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:05 ID:2PSDoNaY
- 石井や大家でも二ケタ勝ってるんだ。15以上は堅いだろ、ボストンなら。
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:07 ID:N460k3mZ
- 上原を取って宿敵ヤンキース松井のHRを15本程度に抑えろ!
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:07 ID:mYQimLyR
- 佐々木は球威が落ちてだめぽ。
去年あほな怪我さえしなきゃまだメジャーでやれただろう。
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:07 ID:9BbPOK/I
- 松井の犠牲フライなんか日本ならレフトスタンドに飛び込んでるだろ。
投手はコントロールさえ良ければ結構活躍できるだろうな。
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:08 ID:j51ErF8q
- >>189
上原に関係なく、にしこりはそれくらいしか打てません。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:08 ID:I64OPvPh
- >>187
あのな、上原のフォークを野茂や佐々木と混同したら、
野茂と佐々木に失礼だぜw
お前両目付いているのか?w
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:09 ID:Sp3TtKvD
- 普通に考えればヤンクスだけどピッチャー優先度という点ではレッドソックスかもね。
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:09 ID:0YmUP66U
- >>182
上原はボール3になっても厳しいところを突ける
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:09 ID:+evYsVwR
- ペドロのかわりが上原か。
なんか、ちゃちいな。
ところで上原、今日の当番回避。ワロタ
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:10 ID:437B3KIH
- >>190
>あほな怪我
まったくだ。アホとしか言いようがない。
プロスポーツマン、しかもメジャーリーガー失格だ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:10 ID:J8He7TXN
- レッドソックスが触手を伸ばしてきたら、ヤンキースが横槍を入れる。
これ、常套手段。
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:11 ID:FuGWnwpa
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: / \ |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 村田君あげるよ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:12 ID:w3j2w9xJ
- 大家もレッドソックスで投げてたな
ヤンキース相手とか
今思うと凄いことだな
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:13 ID:+CtKzNrm
- 1年目の状態で行ったら15近くいけたかもしれない。
外角の出し入れのコントロールが抜群だったから。
ただ最近の上原は序盤から肩で息ゼーゼー、口パクパクだから。
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:13 ID:I64OPvPh
- >>195
そうなる事を祈るよw
むしろ四球をチームメートのせいにしたり審判のせいにしたりといった
光景が目に浮かぶけどなw 健闘を祈るよw
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:13 ID:/eH4yC1W
- まあ石井と同じ位はやれるだろう。ただ球質が軽いからホームランぽこぽこ打たれるかもなマリナーズのフランクリンみたいに
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:15 ID:6xcA3GGJ
- 結局行けるかどうかは入団時に将来のメジャー移籍に関して
どういう取り決めがあったかによると思うんだけど、去年の更改ではその辺話し合ったのかな?
巨人としては簡単に出すわけには行かないだろうし、かといってメジャー行かせる約束だったと
マスコミに言うわけにもいかないだろうし
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:15 ID:J8He7TXN
- あのカットボールだけは使えない。
- 206 :上原浩治(本物):04/05/11 13:17 ID:Y0CCsGVV
- 日本で嫁もらうまでは海外なんか興味なしだな
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:17 ID:+dLWZXRj
- 上原も、もう下り坂だしな。
行っても厳しいだろうな。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:17 ID:437B3KIH
- 膝ってかなり悪いのかな?
もし悪いならちゃんと治して欲しい
メジャー行ってもランナーいないのにセットポジションなんて見たくない
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:19 ID:S7G/+ELu
- レッドソックスの背番号19はすでに埋まってる。
ヤンキースは空いてる。
去年まではオフに骨折して首を切られたあの人がつけていた。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:21 ID:0YmUP66U
- 何だ、>>202は素人か。ついでに言っておくが、速球は「ファストボール」だぞ。>>154
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:23 ID:yYTxnLk+
- 歯茎って英語でなんていうのかな?
tooth muscle?
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:24 ID:81bokG9J
- 1年目はかなりの成績を残すと思う
上原の2種類のフォークは向こうの打者も最初は戸惑うだろう
2年目以降慣れられたら多少苦労するかもしれないが
野茂や佐々木と違ってストライクゾーンに入れるフォークがあるから大丈夫
日米野球でボンズから奪った3打席連続三振が忘れられない
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:25 ID:FosyDOGm
- 巨人にいたほうが賢明だと思うのだけどね。
中村に相談してみなよ!上原君。
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:25 ID:I64OPvPh
- >>210
論拠で示せなくなると今度は誤字のあげあし取りですかw
悪かったよ馬鹿にしてwそう怒るなよw
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:26 ID:qHn/2V3U
- >>211
gums
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:26 ID:yYTxnLk+
- >>215
Thanks.
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:29 ID:qHn/2V3U
- そもそも議論になってないのに論拠とは何事なんだろう。
議論厨ってやつですか。
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:32 ID:j51ErF8q
- >>217
俺も客観的に見ててそう思ってた。自分の脳名論拠だけで語ってる奴がえばってるw
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:33 ID:I64OPvPh
- >>217
いや、漏れも>>210とは議論なんかした憶えないのに・・
ちと軽率だったかなw
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:34 ID:0YmUP66U
- >>214
明らかに勘違いしてたのに「誤字」とはこれいかに?まあ、つまりはその程度の
知識もない奴の主張する「論拠」とやらは何の説得力もないって事。
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:40 ID:xd4hfF7F
- もまいら、釣られるな
- 222 :冥土で逝く:04/05/11 13:49 ID:bEj09D4+
-
【ちょい関連記事】レッドソックスの韓国人右腕 キム・ピョンピョン、4回途中でKO
http://www.major.jp/news/wrapup.php?id=2004051119
- 223 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 13:50 ID:6v3lPi3x
- ピョンピョンて!
ピョンピョンて!!
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:52 ID:CeoOd6v4
- >>222に関連記事
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/11/20040511000027.html
イ・スンヨプ、屈辱の2軍落ち
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:52 ID:xlvSrRft
- 先発でも中継ぎでも抑えでもいダメか。もうだめぽキム
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:55 ID:+evYsVwR
- >>225
あとはロッテしかないな。
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:00 ID:x8v6L5D1
- メジャー行ったら渾名は Cozy で決まりだな。
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:06 ID:Pc4aIl+C
- 上原はやくジャイアンから逃げてー!
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:09 ID:W4GVYMP2
- イケメン三銃士
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:12 ID:r9H1bHf/
- 上原は、メジャー行きが内定しているのにもかかわらず、
巨人が大金などで必死に頼み込んできてもらったはず。
だから、指名されれば喜んでいくよ!
松井にメジャーのこと、色々聞いていたみたいだしね。
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:14 ID:/6djCtjI
- >>210
fastはファストでもファーストでも問題ない罠
- 232 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 14:16 ID:6v3lPi3x
- >ウィニンクボール
がちょっと気になった
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:16 ID:nivoehmY
- 上原がメジャーに行くとしたらポスシスしかないのか?
FA資格を得るのはまだ先だもんなあ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:17 ID:r9H1bHf/
- ファンからみても、今の巨人って魅力ないじゃん。
メジャーいきたい人はドンドン行ってほしい。そして活躍してくれ!
- 235 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 14:20 ID:6v3lPi3x
- ちょっと古い記事だけど
上原メジャー30球団OK
>「年齢的なことは気にしていない。僕は33歳でピークに持っていくつもり。
>5年後?ルール上行けるってことですから」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/01/13/01.html
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:24 ID:nivoehmY
- >>230
>上原は、メジャー行きが内定しているのにもかかわらず、
>巨人が大金などで必死に頼み込んできてもらったはず。
それはどうかなあ。。。
メジャーに行かなかったのは高額な契約金と、本心は自信がなかったんじゃないの?
「日本のメジャー、巨人に行きます!」
正直あの入団のいきさつを見て上原はヘタレだという印象が残った。
- 237 :名無し:04/05/11 14:26 ID:pi9FpPkd
- >>193
俺は「違う」って書いたんだがな。
日本語読めないみたいだな、君は。
それか頭悪いかどっちかだな
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:30 ID:SsJp914y
- >>6
劇空間同
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:31 ID:x8v6L5D1
- >>236
「メジャー行ったらオリンピックに出られないから」
ってのが建前だったらしい。
本音は知らん。
- 240 :名無し:04/05/11 14:33 ID:pi9FpPkd
- 緑の靴下(ミドクツ)
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:33 ID:/iZJpdR4
- 俺はコイツにホモ疑惑を持っている
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:37 ID:QYjwIiPm
- gyas
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:37 ID:437B3KIH
- >>235
2008年オフで2009年のシーズンから投げるとして
上原33、4歳か
メジャーで何年くらい投げられるんだろうな・・・
出来るだけ早く行って欲しい マジで
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:39 ID:ASGAFPso
- >>224
彼等の自尊心はビッグ・チョイ とメッツで代走として出場したピッチャーの二人によって辛うじて保たれてるな
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:41 ID:3K3TYOPd
- >>244
句読点はどうした。
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:42 ID:I64OPvPh
- >>237
それは違うよ、お前さんの言い方だと明らかに上原の方が
野茂や佐々木よりも優れたフォークを投げるというニュアンスだべ?
- 247 :名無し:04/05/11 14:49 ID:pi9FpPkd
- 違うっただけで上とも下とも思ってないね。
ストライクを取れるという意味においては上だろが。
しかし仮に上原が全体的に上だと言ったにしても、
「混同している」という日本語とは正反対だよな。
やっぱり馬鹿だよあんたら
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:52 ID:ROwYcGMb
- >>247
いや、上原の方が上だよ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:53 ID:I64OPvPh
- 混同していると言う表現がなんで正反対なんだ?
そりゃ、明らかに上原が「野茂、佐々木」より劣っている
とお前さんが認めれば成り立つよ?でもそうじゃないみたいだからw
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:58 ID:TEh5bFzS
- >>190
禿同。
佐々木は春に体重を落とそうとして
始めたのが肉抜きダイエット。
予想どうりその年に肘の怪我を再発。
栄養学の基本すら知らないアホ。
- 251 :250:04/05/11 15:01 ID:TEh5bFzS
- メジャーへ行く前の話ね。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:01 ID:nivoehmY
- >>250
あほな怪我って、、、
あのスーツケースを自分部屋の押入にしまおうとして落下した事じゃないの?
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:04 ID:437B3KIH
- 退団が確実なペドロはどこに行くんだろう
それも気になる
ヤンキースにでも行ったりしたら・・・
それはそれでペドロの登板見れて嬉しいけど
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:07 ID:7nu8Pa+M
- 上原松坂って肝心な時駄目だからな、
それで終わってみると帳尻合わせしている...こんなんイルの?
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:10 ID:eFcjXQ5i
- 上原がメジャー行ったらおんちゃんも行くのかなぁ
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:14 ID:yJwwZoiO
- え?
上払って役に立ってるの?
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:22 ID:R1c1klBC
- 完全に日本のプロ野球は下請けになったね
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:25 ID:eFcjXQ5i
- 日本野球の役割は有望な新人選手を怪我させることなく経験を積ませる事
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:25 ID:2PSDoNaY
- >>257
仕方ないよ。レベル高いとこでやりたいのはアスリートとしては
当然。成功したらサラリーも大きいんだから、勝ち目は無い。
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:28 ID:TEh5bFzS
- >>252
うん。これはメジャーへ行く前、日本での話。
元からプロの自覚がないヤシだと思ってた。
自分に甘い。
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:04 ID:AKG302fS
- 上原はスタミナがないのでキビシイ
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:08 ID:ybehX+sZ
- 逆指名で入団しといてメジャーメジャー騒ぐ上原は大嫌い
松坂はメジャー行きたいなら是非行かせてあげたい
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:09 ID:y0bpgSrZ
- こっちはスンヨプと違ってレベルが高いね。
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:13 ID:cWtVDHFt
- あの顔では通用しないよ
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:20 ID:+evYsVwR
- 川上も行け
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:21 ID:nivoehmY
- >>262
禿道だな
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:25 ID:zvVZRCuP
- 増強剤ありなら全然通じる
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:33 ID:CvjA6D66
- 上原、松坂、井川、井口、福留、二岡
こいつら早く全員メジャー行ってくれ
>>265
中日オタだが、川上は無理だ
一年間まともに働けないのは先発投手として致命的だし、
彼のカットボールは投げる投手が少ない日本だからこそ通用するものだからだ
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:37 ID:hL6wJ4dH
- ということは上原の中途半端なカットボールは
向こうじゃ全く通用しないってことか
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:46 ID:23KmGPv8
- 上原って先発完投型だろう。
スタミナ無いのか?
何回から見てもいつもハァハァしてるし、そういうマラソンランナー居なかったっけか?
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:47 ID:/6djCtjI
- >>253
アストロズ
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:06 ID:ybehX+sZ
- >>270
普通プロになるような人は名門の高校→プロ 高校→野球に力入れてる大学→プロ
だからプロに入るまでミッチリ鍛えられてる=精神的根性もつけられてる
でも上原は高校時代は補欠、大学はロクな大学じゃないので他の選手と練習量が違いすぎる
プロに入ってからも調整方法は自分流なので練習不足
万が一、上原が広島に入団してたら練習だけで潰れてるんじゃないか?
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:23 ID:Hi68fTag
- 何で広島って、練習しすぎが優勝できない原因って解ってるのに、練習減らさないんだろう?
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:25 ID:zuGvqeMH
- >>272
広島はそんな選手は最初から取りません。
現オリックスの地元の広島経済大学で広島を希望してた小林を指名しなかったのも
高校時代が帰宅部だったことが大きな理由だったそうです。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:25 ID:+wWsie3p
- それがカープ
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:30 ID:LGq4YkGS
- 野球興味無いけど、上原ってピッチャーが投げると試合が早く終わって
中継延長しないから好き>上原
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:31 ID:+CtKzNrm
- 練習しなくても結果を残したものが勝ちの世界。
先発で過去2年200イニング突破して投げてる投手はセでは彼の他にそういないはず。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:31 ID:L7ssRQ5U
- 二岡ってメジャーで通用する?
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:32 ID:l0lv/neF
- >>276
野球興味ないのに良く知ってるな。
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:33 ID:Rbpcd5pi
- 最近の上原じゃ無理
俺がジダンからポジション奪うより無理
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:34 ID:f9JKB0v1
- >>278
しない
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:34 ID:+CtKzNrm
- >>278 日本でさえ怪我が多くて有名な選手なので普通に考えて無理。
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:35 ID:z3wT5XLP
- 野球興味ないけど、林と桑田の試合がテンポ悪いんでやめて貰いたい。
あとテンポ良くてもポンポン打たれる奴はご遠慮願いたい。
テンポ悪くて打たれる奴は巨人から移籍してくれ
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:35 ID:LUNN/E/o
- 上原の走り込みの量は半端じゃないぞ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:37 ID:3yKA1XRL
- >>272
結果が全てなんだから自己流の調整方法でもいいんじゃないか?
少なくと上原自身は今までの経歴があってこそ今の自分があると思ってるだろう。
- 286 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 17:39 ID:6v3lPi3x
- 内海ってどうしてんだろ
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:39 ID:+CtKzNrm
- >>284 桑田・斉藤雅樹と比べてどうなの?
以前巨人に広沢選手が在籍していた頃彼らのランニング量に驚いて
いたらしいが。
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:41 ID:tewUehuv
- >>276
上原って投球のテンポがいいんだよな
テンポ悪いやつみるとイライラすんだよな
さんざん間合いをとるだけとっておいて
四球って一番むかつく
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:43 ID:GGLNVkSn
- 向こうへ行ったらいきなり
今まで見たこと無いようなストレートとか投げそう
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:45 ID:437B3KIH
- 大リーグの野茂の試合はやたら長く感じる
トルネード&体格のせいかな
- 291 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 17:45 ID:6v3lPi3x
- 俺は>>89さんと同じ期待感
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:46 ID:f9JKB0v1
- >>288
それって岡島の事か?
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:46 ID:RCONcReF
- 上原はアンチラビット公言してるところが好きだなぁ
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:46 ID:437B3KIH
- >>290
自レス
体格っつーか体型かな
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:47 ID:Hi68fTag
- >293
死人が出ますよって言ってたな
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:47 ID:LUNN/E/o
- >>293
ピッチャーで好きな香具師はいないだろ。
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:47 ID:XGuMl406
- 今の上原じゃ五輪でも結構駄目そうだけど。
五輪の成績しだいだな。
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:47 ID:TYFenWR4
- >>286
そういえばそういう投手がいたような気がするな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:48 ID:+syDsf2t
- 一昨年の上原なら面白かったが
今年の上原じゃ行かないほうがいい。
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:50 ID:tewUehuv
- ピッチャーがみんな上原なみにテンポがよければ
こんなに野球を毛嫌いすることもないんだろうけど
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:54 ID:8uiBpaRm
-
/⌒ ̄ ̄ ̄へ
___/ と \
( ⌒\ ̄ ̄\ \ ヽ
ヽ__/⌒\__ \ り |
| -  ̄ \ |
| == - υ|||\ ノ _______
(y)g《|gyノyy__ ( |||||| ノ カレはザッソウというより
)迫)⌒《 迫 >=!!!/!||⌒) / ドブネズミだ!
(ノ⌒ヽξヽ イ:::ノ::!!δソ< ・・とウチのヒデキいってた
(_( _ノ)\_:::::(::::/:::::ノソ
|['-===〜'):)::::::ノ |||| \_______
ヽ::⌒::∴::/::ノi i|______
(∵:∴::ノ:ノ /,-゙゛,-゙゛,-゙゛,-゙゛゛゙-、
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:56 ID:lDshp6dT
- メジャー行ってほしいね
活躍するだろ
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:57 ID:LUNN/E/o
- >>287
キャンプまで1000キロ走ると行ってたぐらいだから相当なものでしょ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:57 ID:aVxOnOVx
- 今年でハゲに潰されるから行けないか、行ってもメタメタと予想
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:00 ID:LgVilpIT
- 巨人でも上原だけは好きだ。巨人を出れば雑草魂も復活するだろう。
堀内が「酷使」という先手を打っているのが痛いが
年齢的にもギリギリだし急いでくれ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:00 ID:xibolddh
- 練習量に上限はない
年棒には上限がある
それがカープ
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:12 ID:h1pkLz0B
- レッドソックスの韓国人右腕、4回途中6失点でKO
http://www.major.jp/news/wrapup.php?id=2004051119
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:16 ID:DcWCpKwU
- 上原ももう三十路手前なんだな
使われ方も酷いし実力ももうピーク過ぎそうだし今年行かなかったらもうダメなんじゃない?
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:17 ID:GrK9jvuB
- 球が軽いっていう致命的な欠点あるから大丈夫かなあ?
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:21 ID:78CQfIB7
- >>93 カブスのグレッグ・マダックスなんて、もろに制球力で勝負しているピッチャーじゃない?。
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:24 ID:tqGCmBVK
- >>310
マリナーズのモイヤーもな
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:26 ID:862WT4Nx
-
名前:
E-mail:
内容:
シリング
ロウ
ウェイクフィールド
上原
金ビュンヒュン or アローヨ
実現したらチーム内、韓日自尊心対決が楽しみですね ホルホル
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:28 ID:PFeTajyW
- 阪神がもらうのであってレッドソックスは鼻からない
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:29 ID:yzzcrLeN
- ラビットでなくとも160球も投げさせられれば
そりゃメジャーに行くよ
監督は元ピッチャーなのに・・
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:33 ID:2PSDoNaY
- >>309
そこで大リーグボールですよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:38 ID:DcWCpKwU
- >>314
江川のほうが10倍マシだったかもわからんね
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:40 ID:b8l63ddM
- 上原若いイメージあるけど にしこり と1歳くらいしか離れてないよね
プロ入り時25歳くらいだよな
もうさっさといかないと間に合わないぜ
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:41 ID:shQF3nul
- >>313
そのために、昨年阪神は秘蔵っ子のカツノリを巨人に出したんだから当然だろ。
そう言や、カツノリもダンに頼んでレンジャース辺りに出してもらったらいいんじゃないか。どうせ試合に出ないんだから。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:51 ID:snSsBUxA
- あれだけのコントロールとフォークを両立させている投手はメジャーにもいないよ。
通用するかどうかはわからんけど頑張ってほしいね。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:12 ID:lgly8Q6q
- こいつ外人相手には結果出してきたからな
五輪予選で一発病出たけどw
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:20 ID:DegbKTzH
- >>319
>あれだけのコントロールとフォークを両立させている投手はメジャーにもいないよ
( ´,_ゝ`)ハイハイ
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:23 ID:x8v6L5D1
- 大家がローテに入れるんだから
上原だって出来るだろ。
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:31 ID:ljeHzEii
- みなさん何勝手な事言ってるんですか
上原は阪神に行くんですよ
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:35 ID:naIOwvOd
- 赤靴下は松坂を獲るって聞いてたけど
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:38 ID:Dok7tmpW
- 珍オタうぜぇ
と言ってみる。
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:39 ID:vD41GItf
- 吉井ごときで通用したんだから
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:41 ID:b9ytZUWn
- >>326
いや、してないし
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:10 ID:IdBT7TRO
- ワロタw
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:12 ID:IbXEsyNO
- >>310
マダックスって、150近く投げてたような。
決して軟投派ではないと思うけど。
たしかにコントロールははんぱないけど。
すべてにおいてレベル高い
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:16 ID:YknxLLDu
- ここは川尻を。。。
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:25 ID:z4arKAYC
- 無償で小久保を貰ったので、無償で上原を差し上げます。
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:51 ID:4kMZh58c
- で、ペドロを獲る巨人
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:51 ID:tYJQM7IB
- 清原なら無償であげますよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:54 ID:ljeHzEii
- >>333
無償だなんて
ちゃんと伊良部と桧山と濱中をつけますよ
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:55 ID:YRzFWQh3
- >>272
上原はバテバテなような表情をしながらしょっちゅう完投しちゃうんだよ。
コントロールがいいから球数も少ないしね。
しかし、巨人から上原が出て行ったらただでさえ少ない巨人の魅力が余計なくなるな。
- 336 :パス:04/05/11 21:03 ID:HZGowxsH
- 峠を越えた、高津、大塚いけるんだから通用するでしょ!レッドソックス打線もいいしうまくいけば
15勝いけると思いますよ(でも投手陣が苦しいヤンキースが金でつらはたきそうだけど)
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:06 ID:eDt2NNFP
- >>327
通用したの定義が曖昧なんだが、
1、2年目は悪くなかったと思う
コロラド逝って実質終わった訳だが
でも、数年続けて結果をメジャーで残すのは本当に難しい事だと思う
1年だけならフロックだし
- 338 :パス:04/05/11 21:10 ID:HZGowxsH
- でもなべつねは6年後(丁度今年)に上原をメジャーに行かせる行ってたが本当に行かせてくれるんだろうか?
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:11 ID:cSf8NtLs
- 上原は大リーグに行く前に
。。。大リーグに行く前に、、、もう一度
十六茶のCMに出てくれ
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:12 ID:qRyU2KF8
- 上原たかこ
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:16 ID:437B3KIH
- >>339
すっかり忘れてたことを
思い出させてくれてありがとう
とてもいい笑顔だった気がする
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:17 ID:TU9i0qtJ
- まぁ、イラブーにしろ大魔神にしろ飲み過ぎ。
大酒飲みの投手は今の時代はちょっと。。。
ヨーロッパのサッカー選手はワインすら好きに飲めないと、
いろんなJに来た選手が言ってるのに。
清原もステロイドかもしれないけど、まず第一にアルコールじゃないかと、
おれは疑ってる
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:22 ID:/tSK/Cdn
- スタミナ?
切れてないですよ
うん、切れてないな
スタミナ切れてからだろうな、うん
俺のスタミナ切れさせたら大した物ですよ
うん 切れてない
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:54 ID:13updfVY
- >>329
最近のマダックスどうしたんだろ
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:57 ID:DBk1xDBn
- まぁ普通に活躍するだろうけど
巨人痛いね。ただでもピッチャーいないのに
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:36 ID:2voJpxZC
-
あの歯茎でメジャーに逝くのだけはかんべんしてくれ・・・。
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:40 ID:zWHRrK87
- 川尻と藪とセットで…
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:44 ID:bFnnAkRn
- 実際上原って、巨人に一番害を与えるアンチ巨人だよな。
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:51 ID:i2zQjFTH
- >>348
アンチ巨人の自分は、そんな上原が大好きだ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:44 ID:PmkPaJuU
- 糞巨人に居てもいいことないから早くメジャー逝ったほうがいいよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:46 ID:dJco16C7
- このすれでにしこりと言っている奴はアンチだけだな
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:03 ID:64tgK5Oh
- 確かに日本の投手はもうやる気なくなるかもしれないね。こんなにボールが
飛んだら。当てたようなあたりがHRだからな。
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:09 ID:jrCGEZke
- うん、ボストンなら上原のキャラにピッタリだと思う。
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:19 ID:08IEzgAm
- メジャーに行かれると寂しいけど、仕方が無い
だけど、一つだけ約束してくれ。
メジャーに行く前に矯正か整形をして歯茎を少し引っ込めろ。
それだけは約束してくれ。。 _| ̄|○
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:25 ID:baALECaB
- 上原の雑草魂ってピントこないんだよねー。
どっちかってゆうなら工藤みたいな天才肌かと・・
苦労でのし上がった桑田とは対照的な感じがする。
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:26 ID:G2aePWax
- 上原みたいなまっすぐ直球で通用するわけねーだろ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:32 ID:xxWiBPK6
- 巨人は上原いなくなったらどこのエースをぶんどるんだろーか。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:52 ID:POv5T0Eo
- ハムに行った入来とかコイツとか、入団前のスカウトのレポートには速球が150キロを超える、って
書かれてたのに出た例がない。
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:52 ID:rUrARIy7
- いや、きっと投手じゃなく4番をぶんどるよ。巨人ならねw
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:56 ID:M6oDthJI
- >>329
マダックスって全盛期は球速百マイル出てたんじゃなかったっけ?
スピード・制球力・完投能力すべてにおいて完璧で、90年代最高の投手と
呼ばれてた記憶がある。
騒がれ方としてはここ数年のR.ジョンソンみたいな感じ。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:05 ID:uOR6HN50
- マダックスは例えるならルーキーイヤーの上原の投球を
15年くらい続けてますたよ
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:07 ID:SCCt05fd
- 上原、メジャーで通用するかあ?
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:10 ID:SfFjc2My
- アウトコースの制球がいいとか
ウイニングショットであるフォークを持ってるとか
メジャーで通用する要素は十分だけど
気になるのは、メジャーのバッターってものすごく自分の間合いを
大切にしてるというかちょっとでも配球の読みの迷いだったり、
立ち遅れ構え遅れしたら打席をすぐ外してくるから
上原みたくポンポンとテンポよく投げてくるピッチャーには厳しいと思うぞ
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:13 ID:5yHqgT9q
- 上原は通用すると思う
落差の違うフォークをコーナーに投げ分けれるし
まだ肩や肘をやってないのが良いね
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:14 ID:SfFjc2My
- とりあえずもうカットボールはやめとけW
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:15 ID:PCkYsUTd
- ふざけるな。
本人が行きたがるのも、そろそろどうかと思うが、
それ以上に日本の野球がハゲタカに啄ばまれるが如く
メジャーに食われていくのは見てられない。
どうせなら 巨人ごと メジャーに行けばいい。
後残った球団で1リーグにしろ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:15 ID:EpiVtHJL
- >>360
150k出てた事は確かだけど100マイルPではない
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:15 ID:oIz5IlxB
- >>355
物凄い豪邸の温室の中で、大切に育てられた雑草
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:20 ID:AFXsRSDG
- トップはみんなアメリカに流れるねぇ
時代の移り変わりかもしれないが、日本野球界、
ホントにアメリカのマイナーリーグ化だなw
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:23 ID:U7DejRH3
- 男は黙ってレッドソックス
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:24 ID:E30Ppylh
- >>358
入来は1年目は150でてたじゃん
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:25 ID:4DU9DyfA
- ついでにナベツネも持っていってくれ
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:25 ID:7Wf+FFe4
- 日本で最近打たれてるって行ってもメジャーの飛ばないボールを使って打たれてる
んならメジャーなんて通用しないが、ラビットボールだから参考にならん。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:26 ID:5TFDDWAR
-
クルナ!
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:31 ID:LCmfg3vE
- 上原メジャー行ったら、巨人他球団の4番ブン取ってピッチャーにしそうwいや、やってくれw
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:45 ID:IFrzrzbw
- さんざん既出だろうが
中四日で投げられるのか?
十分に通用する素材だとは思うが、
巨人有利のスケジュールでゆとりを持って投げていたのが
ネックになりそうな感じ。
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:02 ID:VnFieW1R
- >>358
上で出てるけど、入来は150出てたよ
4年前だけど148も出してたよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:09 ID:B+mh+SlM
- >>376
投球数を少なくすれば
何とかなるはずだから
是非がんばって欲しい。
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:14 ID:CV2EWt7b
- 球速はメージャーのスピードガンで下駄を履かせて
歯茎は整形
カンペキダ!
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:25 ID:MxTiM0F9
- 一年目、140キロ半ばのストレートが
コーナーにバンバン決まるピッチングができれば
間違いなく通用する。
今の上原はまだ20代なのに
だましだまし投げてるような感じ。
脚の古傷がネックだな。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:36 ID:YeSZrUNR
- MAX90マイルの直球じゃしんどいわなw
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:45 ID:PBeLBLEM
- 通用しないとほざくにわかが多いが上原の制球はマダックスより上だし、4シームには類い稀なる伸びがあり、打者には百マイルに見える。上原並のフォークを投げるのは野茂しかいない。外角に広いゾーンを駆使すれば20勝防御率1点台も可能。
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:53 ID:LcecmTV4
- 上原と松坂、既に全盛期を過ぎた感があるのが残念。
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:58 ID:EpiVtHJL
- >>381
メジャー逝けばガン的には2〜3マイルアップなので問題なし
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:59 ID:EpiVtHJL
- >>383
松坂なんてバカが1年目から180球とか平気で投げさせてたからな。
高校時代でも酷使だし
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:01 ID:iJL2Hxu4
- >>382
メジャーで通用するというその上原を子供扱いする日本の5球団は
メジャーを超える訳ですね。
なるほどなるほど。
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:07 ID:bEMtm+e4
- >ペドロ・マルティネス投手(32)の後釜
いくらなんでもメジャー最高投手の一人ペドロの後釜ってことはないだろ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:09 ID:7rFR0c1M
- マジレスしちゃいかんのかもしれんが今の日本はピッチャーかなり不利だからな。
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:12 ID:bEMtm+e4
- >>382
>上原の制球はマダックスより上だし
>打者には百マイルに見える。
>外角に広いゾーンを駆使すれば20勝防御率1点台も可
いくらなんでも、かいかぶりすぎだっつーの。
まあそこそこ通用するとは思うよ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:20 ID:v7EWEqIh
- 最近の上原の調子を見ると無理っぽい
まあでも失敗しても後悔するよりはいいかもな
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:34 ID:IFrzrzbw
- 11勝9敗 er4.20
ローテーションの4番手
このくらいはいくだろ
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:38 ID:bEMtm+e4
- >>391
ER=Earned Run=自責点
ERA=Earned Run Average=防御率
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:51 ID:S6WTvclD
- 大塚の縦スラが反則投球レベルになってるのを観ると
投手のMLB移籍には一寸期待してしまふ
でも素人考えだけど、上原の投球フォームは打ち易そう
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:01 ID:PBeLBLEM
- >389 変化球が全然打てないメジャーのバッターじゃ上原のフォークは当てる事もできないだろう。それに日本での唯一の弱点の一発病はMLBの飛ばない玉でカバーできるし、変化球もより変化する事だろう。メジャーのバッターはみんな大振りでつなげる事できないしな
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:02 ID:IHOpVb5+
- 上原がFAなるのは何年後なの?
巨人と契約した時に何年やればメジャー行かせるっていう
取引でもしたのか?(´・ω・`)
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:04 ID:muYK9YzM
- まず上原がどっちのユニホームが似合うか考えてみよう・・・
どっちも似合わねえ・・・
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:05 ID:bEMtm+e4
- まあ活躍の度合いは野茂と伊良部の間くらいかね。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:08 ID:1QdYyqdD
- 一発病を克服しなけりゃね
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:10 ID:IG48iWDf
- >>394
はー、こういう発言が「釣り」というものですか。
はじめて生でみました。
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:13 ID:muYK9YzM
- 変化球が全然打てないってにしこりは何に苦労したのかと・・・
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:30 ID:p+93+cjM
- メジャーでは無理。
コントロールは良いのだが
動かないストレートはメジャーの強打者には通用しない。
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:31 ID:PBeLBLEM
- >400 ツーシームだろ?メジャーはほとんどストレート系のちょっと微妙に変化する球ばかりだから日本の投手の変化球のキレには対応できないだろう。増してトップクラスの上原。事実大塚高津があれだけ活躍できる。それに鋭い変化球を持つ投手はメジャーでは皆無
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:31 ID:bEMtm+e4
- >>401
確かにストレートは英語ではfast ballだし、動きのない速球は価値がないものだからね。
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:33 ID:OSs7Ywde
- 朝釣りをするとは・・・物好きな人もいるもんだ
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:38 ID:bEMtm+e4
- >>ID:PBeLBLEM
>鋭い変化球を持つ投手はメジャーでは皆無
家にBS入ってないんだね。
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:41 ID:muYK9YzM
- >>402
たしかに上原のフォークがキレるのは認めるけど、
鋭い変化に全く付いていけないわけでもあるまい。
上原程度のスピードと本物の速球に微妙な変化が加わった球と
どっちが打つの難しいかなんて比べるだけ野暮だろ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 06:52 ID:UjjB5Ugk
- >>396
ヤンキースのユニのほうが似合う気がするんだが
松井秀喜を見てるからだろうか
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:27 ID:bsrtjOrE
- 狭い、スーパーラビット、空調の東京ドームでしごかれてるからボールが飛びにくくて球場の広いメジャーだったら活躍できるんじゃないの?
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:43 ID:BlsQ8lUE
- 上原がいなくなったらこうなるかな
【先発】 高橋尚、木佐貫、工藤、林、桑田、(久保)
【中継】 ランデル、佐藤宏、久保、岡島、前田、三澤、シコースキー
【抑え】 コーリー
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:49 ID:U3LHuJEN
- >>409
外国人枠オーバーしてるじゃねーかw
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:52 ID:czmIpPaR
- >>408
おまけにストライクゾーンも広いしなあ。外角は特に。
メジャーも日本同様どこも投手不足だしかなりやれるだろ。
今の日本の投手はほんとかわいそう。
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:56 ID:a324Gaf+
- 大塚・大家程度で通用してるから欲しくなるだろな
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:57 ID:/0bZfRJB
- 最近上原が可哀相になってきた。
メジャーなら100球前後で交替だし、巨人にいるより絶対いいよ。
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:00 ID:0hqG1Xh+
- 外角の出し入れである程度は勝負できると思うけど、
フォークが通用するか? メジャーの投手はSFFばっか。
遅いフォークは振らないんだよ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:02 ID:BlsQ8lUE
- >>410
ローズ2軍落ち
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:04 ID:GTjf6njk
- ロフトン・ベットセックス
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:41 ID:57j5jv0Y
- >>414
イヤ、アホみたいにクルクル振るよ。
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 09:34 ID:0y9wZCzf
- 巨人ファンの俺でも、上原にはメジャー行って頑張って欲しいな
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:27 ID:fjF72vvL
- >>401
巨人にいたワズディンが150km/hを投げるのに現在ほとんど通用しないのはそれが原因だな。
>>418
同意。
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:46 ID:UVSveTZD
- はぐき
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:10 ID:57j5jv0Y
- 動かないストレート(4シーム)一本槍でも
滅茶苦茶速くて短いイニングなら通用するんだけどね。
ていうか日本にだって
ストレートしか投げないピッチャーなんていないじゃん。
みんな変化球とのコンビネーションで投げてる訳で。
メジャーリーガーだって、沢山のピッチャーが
4シームを持ち球の一つとして極普通に使うよ。
速球派の人に限らず。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:46 ID:su9d9JiR
- メジャーのガンなら150`オーバー確実
高津が145以上連発してるんだからな。
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:49 ID:67Af29Lp
- 上原は手抜きしてる今年
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:56 ID:STAjx4aD
- >>423
つうか、二年目からずっと
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:59 ID:Na933fXm
- ボンズから3三振取ったのは凄かったな
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:02 ID:hdVPLZUi
- クローザーならかなりやれそう
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:04 ID:tluB1jDY
- >>426
上原は毎日投げるのが嫌だ、て言ってなかったか?
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:04 ID:drYxeJVw
- 松坂より上原なんだ〜。西武は松坂のメジャー行きOKらしいけど巨人が
上原を簡単に手放す??
それとも、大金積まれて即OKか?!
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:05 ID:hdVPLZUi
- >>427
そうなの?ってゆーか先発に拘りたいのかな
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:09 ID:69rDVx+v
- >428
コントラレスと交換トレード
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:09 ID:G2aePWax
- メジャー行って中継ぎ専用になる上原も見たいもんだな。
中継ぎならそれなりに通用すると思うけど、先発だと厳しいかな。
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:15 ID:3gb3B0zE
-
/⌒⌒⌒⌒\
/ ' ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ |
| \, ,/ ,.┴-|、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[| ヽ、 ,ノ [l | < やっぱりあの年は松坂くんを取りにいくべきでしたね。
{ ~゙ ''(・・(⌒ -r′ \ エースといいますけど、成績いいのは新人の年だけじゃないっすか
ヽ )三( ノ ^ー 、 \上原投手は中継ぎに回したほうがいいですよ
,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_ ' 、 \_______
/ ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
/| 。| ノ__ .| | ト、 .| |
/ / 。|( ̄ `-Lλ_レ' / |
/ / 。|  ̄`ト---‐' / /
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:23 ID:OBM/mUs/
- >428
巨人入団時に約束
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:05 ID:o1HIg+WO
- 松坂の方が凄さはあるね
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:09 ID:PBeLBLEM
- 現時点で上原より上なのは、ペドロとシュミットだけ。凄く伸びるストレートはメジャーでも三本指に入るし野茂以上のフォークだからバットはクルクル回るだろう。実際日本にくる助っ人は上原から全然打てない。直球も変化球も渡米時の野茂より段違いだし
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:22 ID:UjjB5Ugk
- >>430
亡命までしたのにか?
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:45 ID:57j5jv0Y
- リベラのセーブ失敗で、パーシバルが登板準備中。
えげつない4シームが見られそう・・・
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:46 ID:57j5jv0Y
- パーシバルってホント、投げ方がキャッチャーのまんま。
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:55 ID:S+f+ZKXB
- >>423
酷使から身を守るにはそれしかない。
長谷川みたいな戦法でメジャーへ行ってほしい。
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:56 ID:57j5jv0Y
- 4シーム一本槍のパーシバル、打たれてやがる。
うーん・・・
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:00 ID:p3GrdhsP
- ボストンは野茂と大家が一時一緒にローティションを組んでいたね。
行くなら日本人が今まで行ったことがないチームに行ってほしい。
カブスとかアストロズとかいいチームだぞ。
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:06 ID:3FQy3l+c
- >>441
アストロズはいいかもね。
クレメンスとプティットがいるから色々勉強できるかもだし。
カブスは・・・あ、そうか、マダックスがいたっけ
カブスもいいかもね
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:18 ID:fjF72vvL
- >>437
そのパー縛るも打たれて同点。延長に突入して交代。
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:19 ID:vVLFIZnu
- ガルシアパーラ&P・マルと上原の交換トレードが妥当だな
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:26 ID:67Af29Lp
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゛_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:26 ID:57j5jv0Y
- >>443
>>440も見て。
動く・・・てかシンクするボール(2シーム)ばかり投げるウェーバーも
打たれてサヨナラ負け。
やっぱ色々混ぜて投げなきゃダメだよね。
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:32 ID:p3GrdhsP
- しかし大塚は普通のフォーシームのみだな あとスライダー
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:36 ID:vVLFIZnu
- 上原はフェンウェイパークのホットドッグ売りになるのか?
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:10 ID:OFt4jdrS
- >>402
>それに鋭い変化球を持つ投手はメジャーでは皆無
・・・
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:05 ID:MvBDh3Mz
- ストレートだけに限ればカープの黒田のほうがいい気がする
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:25 ID:gs66qtWM
- ストレートに限りゃヤクルトの五十嵐亮太の方がよっぽどイイよ。
でも彼の場合はフォークもスライダーも殆ど使い物にならないんだよね。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:31 ID:C2t0BfCT
- 獲られるわけにはいかんだろ。
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:43 ID:gqgXB3Ds
- いまや、投手の価値は誰がヤンキースを抑えられるかで決まる。
上原はボストンに入って、悪の軍団を徹底的に叩いて欲しい。
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 09:45 ID:+QxsJrcH
- マリアノ・リベラってそんなに凄いとは思わないんだけど、どう?
リベラよりガニエの方が凄いでしょ。100mile4シーム、スライダー、カーブ、チェンジアップどれをとっても
天下一品、それにあの汗帽子&アイスホッケー用のゴーグル
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 10:02 ID:B61F64Lk
- リベラが神と化すのはPSに入ってから
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:09 ID:YV3k7D/j
- 今の日本野球界は投手不遇の時代だから、いいピッチャーにはどんどん海外に出て行って欲しい。
上原頑張れ!応援してるよ
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 13:11 ID:8qzIx0nK
- ピッチャーは悲惨だよね。外野フライがホームランになっちゃうんだから。
高めストライクはどこいっちゃったんだか
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 16:17 ID:kFgmL/WQ
- レッドソックスが目をつけていても、最終的にはヤンクス入りだったりしてな。
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 16:22 ID:CI2MSYUs
- うんこ
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 16:30 ID:jlTtUpSs
- 龍谷ごときが・・・。
という俺は竜谷から神戸大への編入組みだが。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:00 ID:me7cLJA3
- 軽い直球をコントロール良くコーナーに決めるピッチャーだからなぁ・・・
日本でもあれだけHRくらってるのに、メジャーで通用するとは思えん罠
上原より、川上あたりに挑戦して欲しい。コントロールがやや劣る以外は、全て上原より上。
パだと、松坂、岩隈あたりになるのかな?見てないからよく分からんけど。
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:05 ID:8eiqTHsO
- 大卒時にメジャーを蹴って読売を選んだくらいの保守的なやつだから
なんだかんだ言ってマリナーズやらドジャースやらヤンクスなどの
先輩日本人選手がいてやりやすそうなチームを選ぶだろうな
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:05 ID:RLWzs30i
- >>461
見てないくせに分かったようなことを書くな
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:08 ID:me7cLJA3
- >>463
見てないのはパだ。そういうおまえは野球の試合見てるのか?
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:09 ID:5ZZ2YQnv
- 松坂はいま棒球のスライダーピッチャーだからなぁ
メジャーであまり見ないフォーク派は短命でも結構活躍しそう
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:14 ID:me7cLJA3
- >>465
へぇ・・・松坂はもうダメなのか。
上原のフォークはメジャーでは落ちすぎて、スタミナない上原には厳しそうな気がする。
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:18 ID:fBwG++xD
- 上原はメジャーで頑張って欲しい
ついでに清原はK1で頑張って欲しい
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:19 ID:lZlMbqJF
- あの細い体じゃ
通 用 し な い
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:20 ID:LihHj+Uw
- >>467
俺もそう思う。清原最高!新日にゴジラとコンビと組んで出てほしい
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:23 ID:hXl6nDHt
- >>468
メジャ−のスカウトが通用すると思って争奪戦するのに、素人のお前が言う事なんか
ゴキブリの糞みたいなもんだ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:40 ID:8eiqTHsO
- 高津や大塚が活躍していて嬉しいが
野茂英雄の調子があがらないのが気になる今日この頃
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:58 ID:arSIa6JM
- >470 メジャーのスカウトの予想は結構外れるぞ。契約した時スカウトはコントレラスはペドロ以上、伊良部はライアン級、秀喜は三割三十確実、カズオはメジャー屈指のショート、そして田口(ry
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:00 ID:L8dhiJSp
- 上原はジャイアンツが一番!
@サンフランシスコ
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:00 ID:sAvpKYTD
- 通用するかはともかくペドロの後釜ってのはあまりに荷が重い
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:01 ID:/K+gZtCr
- こいつももう29か。もっと早く行かせてやれんもんかね?
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:03 ID:RJ1s+ojo
- 野茂はもう10年メジャーで働いて両リーグでノーヒットノーランやって
野球殿堂入り確実で、とんでもなく厚遇のメジャーの年金満額支給決定
なのでもうあがりなのである。
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:04 ID:brnP7uTf
- >>472
伊良部はライアン級→ スカウトの評価×
日本大好きのバレンタインやオマリーの評価 ○
カズオはメジャー屈指のショート → ロバートホワィティングの評価 ○
スカウトの評価→打率.250 ホームラン一桁 打順は
一番当分は8番あたりがふさわしい(スラッガーの匿名スカウト評)
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:05 ID:iw1bGALn
- >>475
日本を選んだのは本人でしょ。だったらルールは守るべき。
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:12 ID:arSIa6JM
- >477 そうか。やっぱりチョイは凄いんだな。彼はアジアの誇りだな。ちなみにスンヨプなんて大韓民国じゃ評価低かったからあいつで判断するなよ
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:23 ID:onKz6bcP
- 向こうのガンじゃ150キロこえて
向こうのボールはあほみたいにフォークが落ちるから
普通にメジャーいってもトップクラスの選手になる
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:25 ID:kBClGUo3
- >>477
日本のマスコミは、都合のいい評価しか報道しないのね・・・
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:26 ID:uPae4Ak0
- >>480
柏田で145近く出たからな。
あっちのガンはひどい。
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:27 ID:z9RlBy4s
- Gファンだが、通用するかどうかはわからないが、おれとしては
上原にメジャーで投げてほしい。
巨人?どうなっても別にいいや。
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:28 ID:4BFjFHkP
- 上原は大阪のハジです。
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 15:31 ID:p1LGA/Jo
- 歯茎治してからいけよ
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 16:25 ID:vKxgWsIw
- 渡辺君、無償トレードして差し上げなさい!!
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 16:27 ID:kwbFP9Yb
- 松坂ではないのか
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 16:48 ID:pCFc8pWt
- 読売自体メジャーに行けばいいと思うよ
松井に戻ってきてもらって
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 16:52 ID:wAMsZkKp
- 通産成績72勝28敗って
そんなに勝ってんのか、、、
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:08 ID:L8dhiJSp
- パドレスかアストロズに池!
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:17 ID:KViZcgA3
- カブス(小熊)
フィリーズ(フィラデルフィア人)
メッツ(メトロポリタンズ、都会っ子)
ドジャーズ(よける人)
ブレーブス(勇者)
レッズ(レッドストッキングズ)
マリナーズ(水夫)
ダイヤモンドバックス(ガラガラヘビ)
インディアンズ(メジャー初のインディアン出身選手)
ブルージェイズ(青いカケス)
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:18 ID:OIs7qBrH
- まあコントロールはいいし大崩れしないから
酷い成績を残すようなことは無いと思うけど。
でもペドロの後釜は言いすぎだ。
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:20 ID:ojrsQaW7
- >>484
英雄ってことか。ルーマニアじゃ大統領以上だもんな。
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:21 ID:u1m5OEOV
- メジャーメジャー言いながら
出し惜しみと、仮病で、ここまで来たか
頑張れ、上原、あと3シーズンでFAだ
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:32 ID:UinKIqnP
- しっかしむかつくくらいずっーーーーーと安定してるな…
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:37 ID:mVEuSsc8
- FAのルールはちゃんと守って欲しい
じゃないと、どいつもこいつも色んな戦略を使ってメジャーに行こうとする
プロ野球ファンが安心して応援できない
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 17:49 ID:mxQnBCz7
- 入団時裏契約の中身次第なのか
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:02 ID:mVEuSsc8
- 裏契約だの、裏交渉だの、裏金だの、プロ野球はファンをなめ過ぎ
契約金やら年俸やら何千万も貰えるのは、ファンあってこそだろ
メジャー挑戦に文句はないが、ファンの目に見えるルールで挑戦しろ
あんまりなめたことやってると、プロ野球が消滅して、MLBのマイナーになっちゃう
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:04 ID:ojrsQaW7
- >>498
ちゃんと興行するんだったらそれでも別にいいけど。
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:09 ID:xrjd3Jh/
- とっくにmlbのマイナーリーグです。
日本がAAAで韓国がAAだね。
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:09 ID:2avbJCoN
- ラビット、にしこり、って誰のことですか?
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:12 ID:6QU7X0w9
- にしこり←これをじーっと見つめてみよう。日本人メジャーリーガーの・・・・・
- 503 :501:04/05/16 18:17 ID:2avbJCoN
- >>502
まさか、松井の顔? 違いますか?
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:22 ID:25Ux1Cr/
- 日本の球界はますます寂しくなる一方だな・・・。
有能な選手はどんどんメジャーに行ってしまう。
なんとかならんの?
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:24 ID:y1kD65fS
- (;´Д`)
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:24 ID:Rsu7FPbS
- 川詐欺とらなくて良かったなソックス。
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:37 ID:yfqV0duL
- 只たんに原の口約束だったりして
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:45 ID:6QU7X0w9
- >503
正解
- 509 :503:04/05/16 18:52 ID:2avbJCoN
- >>508
どうもです。 考えた人スゴイですね。
ちなみに、「ラビット」、は誰なんですか?
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:52 ID:z9RlBy4s
- >>506
そういえばそういう話があったな。まあ川崎があの状態でボストンに行っても
1年でクビか、そもそも診断で引っかかって契約できなかったろうな。
それより
2回裏でG10-0Sって…ネタか?
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:58 ID:6QU7X0w9
- >509
2ちゃんでは飛ぶボールの事をラビットという
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 19:08 ID:8tpL1luk
- ラビットボール:
ウサギみたいにやたら飛び跳ねる、反発力が高い(飛距離が出る)ボール
の事だと思うよ。
- 513 :503:04/05/16 19:11 ID:2avbJCoN
- >>511-512
ラビットは日本のボールのことを言っているんですね。
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 19:12 ID:hP2wjs1j
- ペドロもうちょっと年食ってるのかと思った
まだ若いんだな
- 515 : :04/05/16 19:18 ID:Z60/dBoM
-
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 19:19 ID:wz77Vn5H
- 上原メジャー行ったら
今の省エネ投法が嘘みたいに速い球投げるの?
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:14 ID:EyXz9t3W
- 夢だったんだから初めからメジャーに行けば良かったのにな。
巨人に行く理由なんて無かったろうに…
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:24 ID:ctifcmyp
- >>516
スピードガンの違い。
上原なら常時94-95マイル(151-153`)でるだろう。
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:26 ID:7QqpaHuj
- >>518
今の上原では無理。140`強→151-153`はでないだろ・・・
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:30 ID:ctifcmyp
- >>519
メジャーのガンの水増しを知らんのか
高津が90マイル(145`)以上連発する世界だぞ。
長谷川がメジャーに行って10`も球速上げたとか本気で思ってる人?
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:30 ID:P1fJZy1S
- メジャー仕様のスピードガンは5キロ増し
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:35 ID:1oMd7ZBz
- 水増しはあるけどさすがに10キロもない
よくいるよね、何でも大げさに言うやつ
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:38 ID:7QqpaHuj
- >>520
おまいこそ。
高津が日本で130`そこそこの球しか投げられなかったと本気で思ってる人?
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:38 ID:arSIa6JM
- 長谷川はたまに150キロまじで出るぞ
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:39 ID:MPRyc63k
- てことは、ランディ・ジョンソンは160キロの速さを投げれないって事か。
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:45 ID:ctifcmyp
- 長谷川が今150越え出せるのは実際球速も上げたからだろ。
俺は10`も水増しがあるなんて書いてないだろ。
上原が日本で145前後出るんだからMLBなら150以上当然出ると言ってんの。
今年復帰した佐々木といいメジャーの水増しは実際凄いぞ。
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:47 ID:7QqpaHuj
- >>524
長谷川本人は、メジャー式のトレーニングで5キロくらい速くなったといってたな。
中日の野口がギャラードに教わったトレーニング法で球威を増した実例もあるし、まんざらでたらめでもないだろうよ。
140+5(トレーニング)+5(水増し)=150
上原もまだ余力を残してるうちにメジャー逝けたら、長谷川式で球威アップするかも知れないが、
現時点でもう下り坂(常時140キロ程度)だから厳しいと思う。ましてや、FA取るのはまだ先の話だし。
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:48 ID:7QqpaHuj
- >>526
「常時」145も出てないと思うが・・・
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:51 ID:ctifcmyp
- >>528
上原ってそんなに球遅いか?
150は出ないが145ぐらい出てるだろ。
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:52 ID:9yEcPKjz
- >>526
上原は140〜145ぐらいだと思うよ。寧ろ145以上出る時の方が打たれてる。
- 531 :悪太郎:04/05/16 20:53 ID:rmDTevGX
- 俺と心中する予定はどうなってるんだ?
俺は本気だぜ?
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:56 ID:arSIa6JM
- >526 分かった分かった。だからメジャーは日本と同じレベルと言いたいんだろ?ガン水増し言う奴は日本=メジャと本気で思ってる奴。分かったからもういいよ巣に帰って
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:58 ID:zF+MP+AF
- 槙原の兄また自販機荒らし
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 21:01 ID:ZRmipJb5
- 伊良部の不思議
向こうで日本のガンがヤヲって言われたような
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 21:02 ID:vMfVG4od
- 松坂にボストン行って欲しい。
ヤンキース相手に投げるところ見たいな。
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 21:06 ID:70ehN6xY
- 佐々木の水増しは確かに凄かった。
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 21:09 ID:FE0M4mlX
- 今日の対ヤンキース戦
長谷川は最高153`出ました
凄いでつね( ・∀・)アヒャ
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 21:16 ID:72ENCFW+
- メジャーと日本のスピードガンはずれがある。3〜5は違うな。長谷川が153だせるわけねよ、
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 21:28 ID:n7wI4nOf
- >>537
なんのつもりでアヒャって言ってるかはわからんが、
機械に測定誤差があることくらいはしっとけ。
平均153ならいざ知らず、その情報には何の価値もないよ。
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 21:29 ID:MK/JYlNG
- 長谷川って150でるのか「・・・」
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 21:32 ID:ec6VwroQ
- しかし野茂は遅いんだよな。
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 22:02 ID:6pwGf7YR
- >>533
詳細教えて?
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 22:13 ID:n7wI4nOf
- >>542
http://www1.nagoyatv.com/top2003/news/
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 22:31 ID:mlhRKoSC
- てか、向こうはマイル表示だろ
km/h変換する時に、小数点以下何桁かを切り捨てて変換したら
その程度の誤差は出ると思われるが?
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 22:35 ID:2A/cMlWg
- 1マイル=1.6キロ
だから100マイル投手は160キロ投手
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 22:40 ID:d0bo20DF
- ヤンキースは上原獲るよりペドロ・マルティネス獲得に全力を挙げたほうがよいと思われ
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 22:42 ID:7ZGkEOoJ
- 上原って入団前後に、日本での野球はメジャーに行くまでの腰掛け、とまで言ってたのに
なんで逆指名で巨人なんか入ったの?
FA取得まで時間が掛かるし、巨人は金があるから入札はないだろうし、意味分らん。
教えてエロイ人。
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 23:04 ID:rZQiOqn3
- >>547
まあメジャー志向なんだろうね
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 07:28 ID:MvtS+fd0
- >>547
巨人が将来のメジャー挑戦を保証したからでしょ。
入団時の新聞で外出だが。
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:26 ID:gVKC/fMV
- >>544
計測ポイントが違う
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:38 ID:7A57aYmq
- 日本のピッチャーは巨人以外に入って
巨人打線を押さえて実力をつけるのに
初めからぬるま湯の上原は、鍛えられてないしムリ
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:46 ID:kJ0OikP0
- 巨人とはFA前にメジャー行けるって取引したんだよ
松坂も西武としてるっぽいな
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 11:57 ID:VifKYhc4
- 師匠が一緒にやろうぜって言えば来るんじゃねーかな
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:31 ID:x9vofxTD
- 創価死ね
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:49 ID:nHcoa0dl
- オレ最近思うんだけどMLBが最優先で何でもありなの?
イイ選手がいたら声をかけてきて持っていって、すき放題評価したり。
これはいったい何なの?日本の野球の生態系が壊れて行ってるんじゃないの?
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:52 ID:qbpWw639
- ヤンキースのライヴァル球団のレッドソックスに
上原が入ったら、松井との対戦が楽しみだな
松井、上原を叩きのめしてやってくれ!
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:52 ID:X3QFRsWg
- MLB目指してるのはあくまで選手。別にMLBが好き勝手やってる訳じゃないだろ
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:53 ID:4rFSHgLs
- 上原って、阪神打線に通用しないじゃん!
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:57 ID:X3QFRsWg
- デビュー時に酷使されたのがもったいない。川上の使われ方と対照的だな
- 560 :555:04/05/17 15:57 ID:nHcoa0dl
- USA←CIYUBA←JAPAN←KOREAN←TAIWAN←CHINA←,
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:59 ID:R2uGF2He
- >>559
別に酷使でもなんでもないだろ、あの程度じゃ。
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:01 ID:+rrKfeIu
- ルルルル…
=@ ___
.∧_∧ ||\ \
(・ω・` .)..|| |.二 二|
( .つつ||/ /
|二二二二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ガチャ
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~〔◎〕
"""""""""""""
________
・・・・・ | |
 ̄∨ ̄ | >>615 |
∧_∧ ∠ |
( ´・ω・)コ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~〔◎〕
"""""""""""""
∧_∧ ガチャン
( ´・ω・)
/ つつロヱロ
し―-J' .〔◎〕
"""""""""""""
- 563 :体験入学:04/05/17 16:05 ID:L6D1dTmG
- 最近じゃぁ〜日本のプロ野球が面白くないので もう!!日本人は全員アメリカに渡れ
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:12 ID:Jtu/oI5L
- http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004051701.html
例えば、レッドソックスの幹部はこう話す。「もし同じ実力の選手が2人いて、
1人が日本人なら、間違いなくそっちを選ぶよ。成功の確率は2倍だ。
彼らの素晴らしさは“ワーク・エシック”(work ethic)にある」。
何事かと調べてみると、辞書には「労働倫理、勤勉を美徳する価値観」とあった。
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:16 ID:RLGGRzvj
- >>564
もう1人がウリの場合・・・
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:24 ID:2v8lPXs+
- しかしボストンが上原をとれば、ニューヨークはそのかわりP・マルチネスをとる。
差し引き、どちらがお得?
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:39 ID:VfoqS2yV
- ペドロは「もう壊れちゃってる」っぽいけどなあ
- 568 :あれ?:04/05/17 16:48 ID:x6ubYVrQ
- ☆上原浩治 Part.17☆ はどこに行ったの?
スレおち??
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:53 ID:uxduyFDB
- 16日の日本テレビ視聴率
10.9% 汐 19:00 GS戦
19.7% 汐 21:10 行列のできる法律相談所
18.0% 汐 22:10 おしゃれカンケイ
巨人にいても将来は暗い・・・
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:04 ID:WiTazCLc
- イチローがレッドソックス行ったら良いんじゃないか。
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:04 ID:CyGjJygm
- >>568
落ちるも何もこの板には無いよ
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:18 ID:JcDiHlxx
- 上原と木佐貫と高橋まとめてもってってー
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:18 ID:zyZoGLDG
- 松井秀喜と対戦して欲しい
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:21 ID:H47ncaKH
- >>565
もちろん、ウリが世界で一番勤勉です
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:24 ID:UXlE+bw8
- http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084734123/
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:25 ID:XCiu/6pf
- 上原はメジャーに行く方がいいね
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★