■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】B’zシングル「BANZAI」が32作連続初登場1位
- 1 :142884φ ★:04/05/11 07:23 ID:???
- 人気ロックデュオB′zの36枚目のシングル「BANZAI」が17日付オリコンチャートで
初登場1位になることが10日、分かった。これで「太陽のKomachi Angel」(90年6月)
から32作連続初登場1位となり、自らの持つ歴代シングル首位獲得記録と、同連続初登場
首位獲得数記録を更新した。
また韓国ドラマ「冬のソナタ」のサウンドトラック「冬の恋歌 オリジナルサウンドトラック−
国内盤−」が6位になり、初のトップ10入りした。テレビドラマのサントラ盤がトップ10入り
したのはフジテレビ「ロングバケーション」以来8年ぶりで、海外ドラマでは初の快挙となった。
森山直太朗(28)の「さくら(独唱)」もミリオンを突破した。
[2004/5/11/07:01 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040511-0012.html
関連
【音楽】B'z稲葉ソロ初 今夏全国ツアー “活動開始”から7年
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084225703/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:24 ID:EAZBffmh
- 「2げっと」
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:24 ID:y8z8PsLI
- 恥だな
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:24 ID:UeVIcsfT
- 2げ
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:24 ID:LxMMufuK
- ところで、ヤンマーニって何?
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:25 ID:kHE4tJCE
- B’zに昔の勢いはありません。
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:30 ID:UDNQrPHi
- マンセー
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:31 ID:9TEOcENl
- またかい
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:32 ID:gkfOI2fG
- 変な歌だね。バカみたいだな。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:33 ID:n398q/Pn
- パクリ記録も更新中
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:34 ID:QL0iMkV4
- ロックデュオのデュオってどんな意味でつか?
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:35 ID:HyoYXTNI
- あんまり貶すと
いつものごとく基地外ビーズヲタが暴れだします
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:36 ID:QCnbcc36
- デュオ
トリオ
カルテット
クインテット
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:40 ID:9TEOcENl
- >>11
デュオは「(芸人の)二人組」という意味
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:41 ID:7Hmpxi8t
- >>14
芸人はコンビ
- 16 :11:04/05/11 07:42 ID:QL0iMkV4
- ありがとー
お笑いコンビって意味ね
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:46 ID:upBonpOi
- なんかいつも話題づくり必死だな
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:47 ID:JZjsiAnF
- 日本は平和でいいね。
海外で紹介されなければそれでいい。
国内だけでやってくれ。
もう一回言うけど、海外にばれなければそれでいい。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:47 ID:7Hmpxi8t
- >>17
別に1位や新曲発売は話題づくりではないだろw
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:49 ID:QCnbcc36
- >>17
話題づくりに必死じゃない芸能人なんていないだろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:54 ID:WHSB9okG
- ウルフルズのカヴァ〜ですかね?
- 22 :名無しさん@恐縮です :04/05/11 07:55 ID:5sKrlLKg
- 稲葉って昔はもっと禿てたけど増毛?
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:58 ID:OFu1KZBf
- まあ悪くは無いけど、毎回初登場1位とは。
誰かカラクリを教えて下さい。
以前愛知のFMで小林克○さんが言いかけたけど
CM後突然止めてしまったので、ちょっと気になります。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 07:58 ID:7Hmpxi8t
- >>22
髪が伸びただけw
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:03 ID:JZjsiAnF
- >>23
日本の”音楽ファン”がおめでたいだけ。
只それだけ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:08 ID:ZM/85nC0
- デュオ・マックスウェル
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:09 ID:EqD+NEEz
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:09 ID:oOQypibg
- B'zの曲って1位になった翌週にはかなりランキング落ちてるね。 熱烈なファンが記録続けさせるために買ってんのかな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:11 ID:Q/8w/5Bj
- RAMONESにはリフ使用料がいくら払われるんでしょうか?
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:12 ID:/kkTbwlS
- >>23
売上でかてないアーティストと発売日がかぶらないようにしてるだけだろ?
そんな大それた仕掛けじゃない。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:17 ID:w+Qvcvvj
- オリコンって出荷数でランクが決まるのだろ。
売れなくてもメーカーがじゃんじゃん出荷すれば、誰でも一位が取れると
いうからくりじゃねーの?
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:20 ID:XpeQ37Qc
- >>13
最近はこうだ
デュオ
スリーピースバンド
フォーピースバンド
変だけど
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:20 ID:0MtknImu
- >>23
メーカー親会社発売→メーカー子会社、「このくらい買えばトップじゃん?」って数を納入→親会社、「こんなに売れたyo」と申告
時期を見て、子会社が親会社に買い取らせる。ま、粉飾決算ってやつだろう。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:20 ID:WOH4TKO2
- マンセー
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:23 ID:Lh7Zz9xp
- マンセ−
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:36 ID:QXODZhH9
- っていうかビーイングの影響力って強いね。
明らかに人気が落ちて「この一位はおかしい」っていう疑惑が出るまで続くYO!
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:37 ID:wfqIcVMF
- 相変わらず、ここの奴らって音楽のセンスがないな。
良い曲なんだから1位になって当たり前。
>>30>>31>>33
みたいな嘘や屁理屈ばかりを言ってる奴はB'zよりもレベルが高い音楽のグループがいるなら言ってみろよ。
少なくとも日本にはいないじゃん。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:41 ID:mB2SZ2jn
- キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ワァァ!!!!!
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:43 ID:heMwcsY1
- >>37
基本的に、煽りの内容=自分自身だよw
だって、その煽りレスを相手が見た時に、
腹立つだろうと想定して、書き込んでるんだろ。
それはつまるところ、自分がそんな風に言われたら
我慢できないくらい腹が立つんだろw
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:43 ID:+rbU1ZZD
- 音楽をレベルでカタル奴は相手にしないほうがいい
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:44 ID:/maAZw24
- アナタトワタシデサア!!(・∀・)人(・∀・)アシタノタメニ!!
∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:50 ID:8dYmgRSM
- 日本のバンドならピロウズとか。
オリコンでは30位ぐらいが限界だけど。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:50 ID:Q/8w/5Bj
- >>37
釣られてみるけど
>少なくとも日本にはいないじゃん。
だから海外のバンドの曲をパクってばかりいるの?
どうかその点について教えて下さい。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:56 ID:RMmLZS9P
- 一ついえることは、ロックではないw
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:56 ID:+prlZCY6
- 君に〜会えてよかった〜♪
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:57 ID:W1+HgeZp
- BANZAI〜♪BANZAI〜♪ああ、ふられてふられてチェチェ
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:57 ID:qMY/Fd/p
- 嘘でも屁理屈でもなくオリコンチャートは出荷数。
ショップ系チャートは特定の店での販売数。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 08:59 ID:JZjsiAnF
- 悲しいかな日本語でRockなんて音楽はやれない。
日本語のリズムはRockというよりもむしろ、演歌の世界だ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:03 ID:N460k3mZ
- 売り上げ数も今じゃあ「支持率」」信用性ないなぁ
支持率での統計で最も信用あるのは「ファイル共有ソフトダウンロード数」じゃないのw
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:04 ID:JqIEGzgr
- >>47
チャートは出荷枚数じゃなくて、推定売上げ枚数だよ
その証拠にオリコンの有料データには「消化率」という項目があるよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:05 ID:6026Yksl
- こんな歌、どんなヤツが買ってんだろ?
単純に興味あるわ
もうB’zならなんでもアリか?w
酷いな、近藤真彦の歌かと思った
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:07 ID:N460k3mZ
- >>51
ファンはどれでも昔かっらなんでもアリだろ
ベストが出たところで過去のCDで全部もってんだし、、
そんなもんだよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:08 ID:bfHoW1NC
- ビーズはまだファン引っ張れるだけのライブをやれ続けてるからいい方だろ
さらに程度の低い人達はアルバム数百万と売れて1、2年後には飽きて終わりというのを繰り返してる
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:10 ID:N460k3mZ
- やっぱ今はTRFとTMRとヒスブルとフィールドオブビューとTボランだろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:11 ID:2ok7tb11
- コレってアサヒビールのCMで流れてる曲なの?だったら一昨日、アサヒビール吹田工場お客様感謝デーでガンガンにかかってたよ
(´ (●●) `)
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:15 ID:r4M4vF4p
- SMAP差し置いてDVD売る40歳のおっさんたちなんだからもっと労れや
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:16 ID:7Hmpxi8t
- B’zはライブが良すぎるから売れつづけられるんだよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:17 ID:C51isvhv
- S.A.T.U.R.D.A.Y ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ♪
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:22 ID:GD5dB1te
- いいな〜いくらもらってるのかな〜
勝ち組だな いいな〜
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:22 ID:xzHtW2Qq
- 草加は新曲が出たら忠実に買うのさ
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:23 ID:z4YloBs6
- 層化じゃないだろ
- 62 :名無しさん@恐縮です :04/05/11 09:25 ID:5sKrlLKg
- 14年間ファンの新陳代謝が無いのなら恐ろしい事だ
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:27 ID:Ts++IYRc
- MANZAIは既出ですか?(゚∀゚)
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:27 ID:7Hmpxi8t
- B'zは創価じゃないしw
じゃあなんで3B.LABや久本のCDは売れないんだ?
とマジレスしてみたw
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:35 ID:+jQzGwVs
- サーフィスは今・・・・
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:39 ID:w+Qvcvvj
- 30代近辺というファン層が良いの鴨。
それより上の世代も下の世代は飽きっぽい。
そういうファンに依存されながら、あと二十年ぐらい生き続けるのだろうな。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:43 ID:ZY7mLdnK
- 激しくイタ杉で聞いちゃいらんないが、こんなCD買うヤシはドブに金捨ててるようなもんだな
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:46 ID:7Hmpxi8t
- >>67自分の価値観を押しつけるなよw
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:46 ID:bQaDBw3G
- 何だかんだ言われても続けるのが吉。
TMみたく一度やめっちゃったらFANは戻ってこない。
TMスレは新曲出そうがライブ決定だろうが結局ワイルドタフスレになってしまう。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:01 ID:cnwOgowk
- >>時期を見て、子会社が親会社に買い取らせる。ま、粉飾決算ってやつだろう
あほかw じゃあなぜ脱税するほど儲けられるんだよw
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:01 ID:HiMw8HwH
- B'zのライブって本当にいいの?
ナゴヤドームで開催した時に目の前を通ったことがあったんだけど
並んでる人やドームに向かってる人は
ユニクロ着てるようなあか抜けない感じの人ばかりだったよ
ちょっとセンスの悪い人たちが共感できるライブなのかな?
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:04 ID:7Hmpxi8t
- >>71
ホントにいいよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:07 ID:oqtC6zpk
- >>71
センスのいい人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:08 ID:nHgxMzOE
- つーか、これだけ長期間に渡って人気を保っている理由がよく分らん。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:09 ID:bq061Rii
- BONZAI!!
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:09 ID:Sbo9koAq
- 最近の曲より、初期のころの曲の方が大好き。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:11 ID:7Hmpxi8t
- >>74
だからライブがホントにいいからだよ
- 78 :キチ尾:04/05/11 10:12 ID:c4xBE+T6
- やっぱROCKといえばLIV(お塩)でしょう!!!
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:14 ID:wProqvJb
- あのバンザイバンザイ言ってる曲で1位を取れるなんて
日本のランキングも終わってるよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:15 ID:XdW57f2+
- B'zとかキンキの記録って
不景気な音楽業界では暗黙の了解みたいなもんなのかね?
人気アーティストが発売日被るってあんまない気がするし
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:17 ID:JVoBpF/8
- >>68
おまえもなw
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:19 ID:KDEK9+Ez
- 正直、Bz大好きっていう奴を周りで見たことないんだが。
皆隠れて買ってるのか?
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:21 ID:USL/Mm/O
- こないだ素でビーズ好きに初めて会った
つまんねぇ奴だ
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:21 ID:L3fXZf8M
- ラルクが3曲同時に出したときは連続記録が危なかった。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:22 ID:oHzWLYRi
- >>82
俺はB’zファンなんだが、その通りなんだよね。周りでは居ない。
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:24 ID:bdmF6brI
- 個人的には今でも好きなんだけど、誰が買ってるのって感じではある。
でも前作のアルバムが大コケだったし勢いは全く無いな。
今回の初動もここのところで最低でしょ?(オリコンで20万くらい)
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:24 ID:1DMlwfCf
- MANZAI
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:26 ID:B5RSmEM6
- 秋葉系のモー娘ファンばっかなのか?w
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:26 ID:EkvoyXJ/
- 最近のCD売上ランキングは、
20位以上にも、演歌とかアニメの主題化とかがちらほら混ざってて、
なんていうか、見ていて切ない気分になるぽ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:28 ID:K8j6QABe
- 万歳って曲はコミックバンドクラスに成り下がったB’zの姿を見るための曲
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:28 ID:oqtC6zpk
- 冬ソナサントラが急上昇だってよ<丶`∀´>
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:28 ID:LjbiK+al
- >>82
B’zファンは25万人ぐらいだから
1億2000万人中の25万人
友達が少ない人はなかなか見つからないだろうね
社会に出れは見つかると思うよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:29 ID:Fas88pxE
- B'zは安室やラルクや久保田など強豪との同日発売があったみたいだが、
キンキは強豪と発売日が被らないように逃げています
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:29 ID:KDEK9+Ez
- >>88
Bz買う奴って2chやってる奴は皆秋葉系でモームス聞いてるって薄っぺらな認識しか無いんだねぇ。
薄っぺらいのは音楽性だけかと思ったら人間性もか。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:29 ID:fpjFq8/x
- ギ ン ギ ラ ギ ン に さ り げ な く の パ ク リ で す ね
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:29 ID:nCQ3/8zT
- BONSAI
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:29 ID:bdmF6brI
- 演歌は別にいいじゃん?
まぁいろんなジャンルにファンが細分化してるんだろうね。
今は大衆がこぞって同じヒット曲を聴くような時代じゃないし
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:30 ID:HiMw8HwH
- >>92
社会に出てバンザイなんて聞いてるのか?
たいした社会人だなw
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:31 ID:Q/8w/5Bj
- だから、ここでB'zを誉めてる方々。
お願いだから>>43の質問に答えて下さい。
音楽のオリジナリティーはどうでもいいの?
マジに疑問なんです。
B'z聞いてる人は洋楽聞かないから関係ないのだろうとは想像するけど
パクリ楽曲ばっかりで「さあ今回も1位ですよー!」とか言ってるのって
虚しくないのか、素直に疑問なんです。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:31 ID:YkEeWfPB
- >>98
人の価値観なんて人それぞれだからねw
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:31 ID:EkvoyXJ/
- >>97
単純に、ポップスが一人負けしてるようにも見えるけど。
あと、変なアイドルの歌も目立つな。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:32 ID:b7nVcSSh
- トキオの カンパイラガー!
ってのに似てねえか?
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:32 ID:qLNHrhuz
- 昔は凄いと思ったけれどキンキと同じく大物アーティストとは
かぶらない一位ととれるような発売日なので特には。
今だとシングル発売日が被ったらまずいアーティストって
宇多田とかかな?
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:33 ID:oqtC6zpk
- >>99
かまって君UZEEEEE
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:33 ID:1DMlwfCf
- KANSAI
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:34 ID:nc5zlWSJ
- B'zは洋楽のロックまでは聞かない奴にちょうどいい感じ。
ビジュアルと言われてキレた奴ら思い出したわ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:35 ID:o54CcykX
- スタジアムロックの伝統の無い日本で唯一それをやってのけるだけの
動員力のある点は評価したい
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:36 ID:nc5zlWSJ
- >>99
俺は誉めてるわけではないが、多かれ少なかれパクるしかないだろ。
日本には元々ロックなんてもんないし。(BOOWY風バンドが流行ったのが最初のブームかな
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:36 ID:YkEeWfPB
- プラネットによる初動ポイント
B'z 『BANZAI』 189,300ポイント
宇多田ヒカル 『誰かの願いが叶うころ』 157,800ポイント
サザンオールスターズ 『彩〜Aja〜』 108,400ポイント
浜崎あゆみ『Moments』(CD+DVD) 108,000ポイント
浜崎あゆみ『Moments』(CDのみ) 58,200ポイント
- 110 :幸江:04/05/11 10:40 ID:5F4UMhrY
- 私のお父さん税務署勤めてるけど、歌手ではB'Zと宇多田とあゆは売上枚数を他の歌手以上に毎年詳しく調べられるそうよ。稼いでいるから。買占めとか言われるけど、それ自体もかなり調べられるのでなかなかできないみたい。私はミスチルのほうが歌詞とかよくて好き!
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:41 ID:1DMlwfCf
- ANZAI
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:42 ID:oqtC6zpk
- 3年連続成人式
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:44 ID:OnVhTJC5
- >>98
人それぞれ聴き方、読み方があるだろ
キミみたいなのは例えばロキノン読んだやつ全員ロック信者でロキノン鵜呑み
にしてると思い込むタイプじゃないの?
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:47 ID:7x+nVnVf
- BONSAI
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:51 ID:uaVQJJkn
- なんかいいよね。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:52 ID:1DMlwfCf
- なんか…いいよね。
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:55 ID:GFS+rIRG
- >>99
最近もパクってるの?
俺の聞いてた頃(RUNとか)はかなり露骨だったが・・・。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:56 ID:iHgBCEFC
- てゆーかこいつら自分たちで買ってんだよ
二人で一万枚ずつ買えば二千万円で初登場一位でしょ?
へたな広告うつより費用対効果が高いよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:00 ID:9yKdQcia
- HANZAI
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:06 ID:nkmbMQK1
- >>118
アホだな
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:10 ID:ANyeFX2y
- もまいら釣られすぎ
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:11 ID:pTs3vj7q
- >>120
どのへんが
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:11 ID:Q/8w/5Bj
- >>117
Ramonesの「Do You Remember Rock N Roll Radio」をどっかで探して聴いて下さい。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:12 ID:utRd8o7H
- ZENZAI
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:13 ID:IubZ3hMU
- >>43 >>99
かまやつ爺だったかが言ってたらしいけど、
小節単位で考えると、バロック期に全部出尽くしたとか。
その中から、人が心地良いと思うメロディーってなら、なおさら限定される。
ということは、パクリは、B'zに限ったことではなくて、
君が、ここで即興で鼻歌を歌って作曲した曲もパクリになるってことだろう。
それから、B'zを聞いてるファンだからって、必ずランキングを気にしているとは限らない。
エンターテインメントなんだから、楽しませてくれれば、それでいい。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:16 ID:oHzWLYRi
- B'zのライブに行った事ないくせに、「B’zなんて糞」とか
野球を生で見たこと無いくせに、「野球なんてつまらん。サッカーが面白い」とか言ってて
選挙で投票に行かない人間が政治に口出すと「投票に行かない奴が偉そうに」と言う矛盾してる奴が2chに多い
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:16 ID:Q/8w/5Bj
- >>125
すごい言い訳だな
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:16 ID:/LelNmga
- >>37
言いたいことはわかるけど
30は極めて当たり前のことだと思うよ。
勝てる勝てないじゃなくて単に一位の常連と合わせないだけだけど。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:16 ID:yTfVa9nZ
- OSOUZAI
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:19 ID:p0hv2k7Y
-
>>126
パクリ曲で盛り上がれるのは幸せだよな
楽曲として糞なのになんでわざわざライブに出向かなければいけないのか
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:19 ID:Q/8w/5Bj
- B'zの曲はおいらの鼻歌と同程度なのか、、、
でも、おいらの鼻歌がパクリだったとしても
それで金稼いでる訳ではないか見逃して下さい。
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:20 ID:toSSpNuS
- >>129
____
/::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::/∨ヾ::::\
./::::::::::::::::::/ \::::ヽ
/:::::::::::::::::::/ \:::ヽ
|:::::::ノノノノノ== == |::::|
|:::::::::/ エ エ |::/
- 133 :131:04/05/11 11:21 ID:Q/8w/5Bj
- それで金を稼いでる訳ではないから見逃して下さい。
です。
タイプミスも見逃して下さい。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:22 ID:xjkWrK0N
- >>123
これかw
ttp://www.warnerchappell.com/audio/ram/3015873.ram
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:25 ID:IubZ3hMU
-
俺は、野球に興味ないから、たまに、
「 大の大人が、白い小さな玉を投げて、打って、追いかけて、一体、何が楽しいのかね? 」
と思うことがあるけど、それに熱狂しているファンがいるんだから、楽しいんだろう。
楽しみ方は、人それぞれ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:25 ID:t4J5HyVS
- マッチのヨイショッに似てるな
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:25 ID:Q/8w/5Bj
- >>134
サンクス。それ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:26 ID:Oz19VlTu
- B'zとWANDSとZARDとZYYGとREVとBAADの区別が付きません。
簡単な見分け方を教えてくらさい。
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:26 ID:/LelNmga
- >>134
どうでもいいけど視野の狭いヤツ多いな。
一位っても、20万売れただけだし
みんながみんな買ってるわけでもないし
パクリだ何だ言われようが世の中売れた者勝ち。
- 140 :失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/05/11 11:27 ID:???
- この人たちってあたしが消防の頃からずっといるから、その点は凄いと思うよ。
あなたはたいよーのコマチエンジェーッ♪
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:28 ID:znfESC7V
- もーっともっと もととともっと もととともっと ヨッシャー!
に聞こえる。BANZAIのサビ部分。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:28 ID:pTs3vj7q
- >>118に納得してしまった
誰か否定してくれ
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:28 ID:oFcOsBGx
- こんな歌で一位取れてファンは良いのか?
もっと厳しい目で見ろよ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:29 ID:cQ0XL3JA
- バンザ〜イ バンザ〜イ あ〜あ ふられ〜てふられ〜て
チェチェチェチェ♪
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:31 ID:FU6ss5bc
- BANDAISAN
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:31 ID:0feeiBuR
- バンザ〜イ 君に会えてよかった〜
これから ず〜っとず〜っと 死ぬまでハッピー♪
- 147 : :04/05/11 11:32 ID:hjwpE4VH
- オレこんなに金持ちになったらダメになってるわ
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:32 ID:IubZ3hMU
- >>142
自分で買うも何も、今時、オリ■ンを信じるのかって話があるぞ。
「今年(2003)は、マスコミの嘘がばれる年」 by 西尾幹二@朝生
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:32 ID:MxwZUJ4p
- ビールのコマーシャルのやつか。
「ココまできたことを称えましょう」とかいってるやつ。
そのあとの早口言葉はなんていってるの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:33 ID:+HsGaeA5
- いまどきBANZAI! ってダサくない?
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:34 ID:Vxrt2E98
- 今回は誰のなんという曲をパクったのですか?
どっかで聞いたことあるのだが思い出せない
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:34 ID:oFcOsBGx
- ライブじゃ皆嬉々として
「BANZAI」って吠えるんだろうなぁ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:36 ID:DaYUsm6+
- 稲葉って40歳くらいじゃなかったっけ
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:36 ID:xjkWrK0N
- 前にライブビデオ見たことあるんだけど
バッコミw、ZERO、JAP THE RIPPER、ALONE
ってパクリ曲のオンパレードだったw
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:37 ID:IubZ3hMU
- >>134
それ聞いて、TOKIOが出ているCMの「♪乾杯ラガー♪」を思い出したぞ。
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:39 ID:LMWARd8Q
- うう、日本独自のCDシングルなんてものでB′zの売り上げが伸びる。
これで世界歴代5位だっけ?4位?
上はビートルズとかエルビスプレスリーとかだからなあ。
このまま続くとビートルズ抜く可能性も無いとは言えない状態。
鬱だ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:40 ID:DtaC1QtL
-
誰が買ってんのビーズのCDって(プゲラ
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:40 ID:fpjFq8/x
- 「ふられてBANZAI」
「ギンギラギンにさりげなく」
共に近藤真彦。
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:40 ID:JFlrnd/z
- 「HANZAI」って曲で自分らの脱税やらパクリやら何やらかんやらを皮肉れば神だったのに。
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:42 ID:xjkWrK0N
- JAP THE RIPPERなんてありえないくらいソックリ
もう最初から最後まで曲全体レベルでソックリすぎ
ttp://aviavi.hp.infoseek.co.jp/pakuri_14.mp3
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:44 ID:4lbZV1wY
- まだ例のコピペ来てないな。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:47 ID:MxwZUJ4p
- 昔、深夜のアメリカ商品のTVショッピング番組で
「バンザイナイフ」とかいう包丁みたいなやつやってたなぁ。
切れ味のよさを大げさに表現するために靴とか切ってた。
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:47 ID:xJOYBdSy
- >159
ワロタ
>160
通報しますた
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:48 ID:3xawqkBJ
- くぁwせdrftgyふじこl;p@:
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:51 ID:XA+OErRn
- >>162
靴は着る物ではなく履く物ですよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:52 ID:IubZ3hMU
- >>165
激しく同意。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:52 ID:XA+OErRn
- >>165
×着る
○切る
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:54 ID:6MX6YuIF
- でも売れてるんだよな。まぁ俺は聞かないけど
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:57 ID:ykJeVLFF
- まぁでも聞かないと意思表示してる人が
なぜこのスレに来る必要があるのだろうか?
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:01 ID:KvUWlgv9
- だね
芸スポ板のB'z関係スレは自分語り大好きのアンチが多いのは何でだろ〜
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:02 ID:ESVq5WrL
- 聞く人もくる必要ないよね
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:11 ID:3hBeb3Zo
- ビーズ厨って洋楽とかも聞くの?
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:14 ID:0SPl3Xgp
- 哭きの竜のスレじゃないのかー
珍しいこともあるもんだ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:17 ID:1UqM9dgB
- MAN―SAY!
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:19 ID:1DMlwfCf
- IRUーBON、MANーSAY!
MANーGAY
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:23 ID:B+S7cgD6
- >>172
聞くよ。おまえが知らないジャーマンロックを中心にね。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:24 ID:KDEK9+Ez
- 聞きたくなければ聞かなければいいじゃんってB'z房は言いますが
TV見てても 町歩いてても聞こえてくるからたちがわるい。聞きたくないのに
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:26 ID:ZGdJhKR5
- この曲ダサいよ、モー娘以下だろw
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:30 ID:3hBeb3Zo
- >おまえが知らないジャーマンロックを中心にね
田舎モン丸出し発言ですね(・∀・)ニヤニヤ
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:31 ID:e3ST/CHJ
- この売り上げがまた稲葉クンの人工毛髪費となるわけです
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:32 ID:WlFxhsyt
- >177
しょうがないわ、そりゃぁ
俺らB'zファンに言われても困るしね
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:33 ID:ykJeVLFF
- 聞きたくなければ聞かなければいいじゃんなんて言ってない
聞きたくないと意思表示してる人がなぜこのスレに来る必要があるのだろうか?
しかも2時間以上も常駐してるし
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:33 ID:WlFxhsyt
- >177
しょうがないわ、そりゃぁ
俺らB'zファンに言われても困るしね
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:37 ID:kcP93R2/
- 今回って、当初5月11日の発売予定だったよね?
NEWSやモー娘。と発売日かぶってなかったっけ?
ファンとしては勝負してほしかったな(´・ω・`)
今回のは逃げたとしか思えない。・゚・(ノД`)・゚・。
以前はラルクと発売日一緒だったのあったのに…
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:38 ID:0MtknImu
- ジャーマンロックわろた。耳に新しすぎる単語だ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:39 ID:KDEK9+Ez
- >>182
してねーよw しばらく置いて覗きにきただけなのにこれかよ。
あと批判が嫌ならファンサイトでオナニーしてればいい。
俺ルールと決めけはやめろよ。人間小さすぎ
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:40 ID:ESVq5WrL
- ニュースに興味があったので
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:42 ID:ykJeVLFF
- >>186
あれって批判なんだw
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:46 ID:uifNW8lD
- オリコンの順位って誰がどうやって決めるの?
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:47 ID:4lbZV1wY
- >>189
じゃんけん
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:50 ID:Rg5YYcV+
- ∩( ・ω・)∩
- 192 :た:04/05/11 12:51 ID:hhO0+f1X
- 哭きの竜φ★ 先越されてんじゃねーか
まったくオセーんだよあの遅漏
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:52 ID:3hBeb3Zo
- しかしジャーマンロックは藁えるな
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:54 ID:ugQjAxYO
- ジャーマンロックってカンとかファウストとか?
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:55 ID:FuGWnwpa
- 事務所が9割買ってるんだろ
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:57 ID:1UqM9dgB
- >>184
そんなの常套手段だろ。今更、言い出すようなことじゃない。
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:00 ID:p6G4R3ti
- ↓自分もカラオケで歌ったらかっこいいんじゃないかと勘違したやつ
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:00 ID:0YmUP66U
- >>184
それならB'zが勝つと思うが
- 199 :失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/05/11 13:00 ID:???
- >>193-194
ビーズのスレでなんつう話をしてるんですか、おまいらw
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:09 ID:fPzTE4/E
- ちょこちょこレスする記者ってマジでウザイね
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:10 ID:uROzaUtZ
-
振り向いて抱きしめて
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:13 ID:Ysffm+Hq
- 176 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/05/11 12:23 ID:B+S7cgD6
>>172
聞くよ。おまえが知らないジャーマンロックを中心にね。
このレスおもろすぎw
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:14 ID:ugQjAxYO
- とりあえずジャーマンロックの具体的なバンド名を挙げてもらいたい物だ
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:17 ID:Bb3TVNeI
- カルピスのCMにでたいのか?
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:18 ID:ZcR4z6Nf
- あんな感じの曲だろ
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:27 ID:1UqM9dgB
- >>203
バンディッツとかじゃね?
五年くらい前の映画のやつ。
アレってドイツだよな、確か。
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:27 ID:vzh4ervh
- こんなやっつけ仕事の曲で1位とは・・・ さらに手を抜いてくるはずだ
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:28 ID:Ysffm+Hq
- MANSEI
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:29 ID:1DMlwfCf
- そしてさらにアソコの毛も抜いてくるはずだ
間違いない
気をつけろーーっ!
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:30 ID:Bb3TVNeI
- ウインナーワルツ
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:30 ID:ESVq5WrL
- 長井規秀
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:31 ID:n+lXK68e
- B’zってテレビでは100%口パクだけど
ライブでは生で唄ってるの?
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:34 ID:fM0GznjI
- >>46
>>144
鶴ちゃんかよ!
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:34 ID:pRvl3bhL
- ばんざーい ばんざーい 振られて 振られて ちゅちゅちゅちゅ
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:34 ID:Ep/QIfww
- >>212
余裕で歌ってるよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:35 ID:fM0GznjI
- >>214
お前もかw
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:35 ID:Dg+bKQBu
- >>202
おれもおもろいと思った。
最近見た中ではかなり秀逸。
- 218 :名無しさん@事情通:04/05/11 13:35 ID:GuUPl96R
- >>212は池沼ですか?
あれのどこが口パクなんだか・・・・やれやれ
てかライブ行ったことねーんじゃねーかこいつは
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:36 ID:t753bhpf
- ターミネーター2で小僧がチップを溶鉱炉に投げ入れるときのセリフ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:38 ID:pVI9qWQN
- >>218
君は人として最低だ。君のような人間がBzのファンであることは
恥ずかしいよ。
いくら匿名掲示板とはいえ言っていいことと悪いことがある。
君はすぐにファンを辞めろ。
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:38 ID:fM0GznjI
- >>111
バスケがしたいです……
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:45 ID:X9bAxZUK
- 最近なぜかギリギリchopあたりの古い曲を聞いてる漏れ
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:46 ID:iFh8aS3o
- 稲葉っていつの間にあんなにハゲたんだ
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:48 ID:mrG+r/k9
- >223
それ言っちゃダメ〜ん
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:48 ID:7wwjy+65
- 〔永久保存〕
権利を主張しすぎる女
これが真実の雅子さん
http://v.isp.2ch.net/up/5185e082ed23.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/4203f8170aab.jpg
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:48 ID:0YmUP66U
- 稲葉は禿げてないよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:50 ID:hfs+zVyA
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:52 ID:vhjNPas2
- こんな糞歌が1位かよ。。。
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:53 ID:ykJeVLFF
- http://bz-vermillion.com/intro/intro_04.gif
確かに禿げてないね
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:55 ID:nRfxcJeN
- >>228
まあ他に1位取る面子はもっと糞だけどな
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:57 ID:vhjNPas2
- >>230
それは同意。
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:59 ID:hylqUDIm
- B'z1位おめ〜☆
一生ついて行きます チュ
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:59 ID:iFh8aS3o
- (((0 0))
( ´Д`) ばんじゃーい
( )
| | |
(__)_)
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:06 ID:XA+OErRn
- ジャーマンロックを聴いてない奴は素人
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:07 ID:oqtC6zpk
- ジャーマンロックは最高にクール
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:11 ID:IkuD0nRF
- ジャーマンといえばアクセプト
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:11 ID:W4GVYMP2
- ガッツだぜ
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:13 ID:WHSB9okG
- ガンマレイ!
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:15 ID:IubZ3hMU
- B'zが出てくればパクリと罵り、女性アイドルが出てくれば整形と罵り、
お笑い芸人が出てくれば(゚听)ツマンネと罵り、
なんか、みっともないよね。
いや、分かるよ。
俺も、10代の時は、同じような感じだったから。
おまけに10代の頃は、プチサヨだったから、今思えば恥ずかしい。(/ー\)
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:15 ID:GD5dB1te
- NEWSと娘を潰してほしかったのだがね・・・ずらしやがって
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:16 ID:2r7LOKRN
- 一位記録のためにEXILEとの対決は避けたか…(´,_ゞ`)プッ
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:16 ID:zWOvsFTS
- おめでと〜。
興味ないけど。
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:18 ID:IubZ3hMU
-
対決を避けたと言うより、業界の談合のような気がする。
お互い、潰し潰されるより、共存共栄を図ろうと。
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:18 ID:hs6YZXW8
-
アナタトワタシデ!!
∧_∧ ∧_∧
三( ゚∀゚) ∩ ゚∀゚)n
三⊂ つ 〉 _ノ
三.人 Y ノ ノ ノ
三し'(_) し´(_)
アシタノタメニ!!
∧_∧ ∧_∧
(゙゙ヽ ゚∀゚)') ∩゚∀゚ ;)n
(( \ / 〉 _ノ
((⌒) ( ノ ノ ノ
``ヽ_,) し´(_)
バンジャーイ
∧_∧ ∧_∧ ))
∩( ・ω・ ) ( ・ω・ )∩
\ / ヽ /
((⌒) ( ) (⌒))
``ヽ_,) (,__,ノ゙
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:19 ID:WHSB9okG
- >>239
アンタは今でもはずかしい。(/ー\)
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:24 ID:3hBeb3Zo
-
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:24 ID:/iZJpdR4
- くだらん
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:30 ID:ykJeVLFF
- く〜だらないとつ〜ぶやいて
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:34 ID:JI3BSMQ+
- 消えない虹とか泣いて泣いて泣きやんだらとか最近知った。
こんないい曲があったんだなあ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:34 ID:zu5KLVpc
- ちょっと前に沢田研二の「勝手にしやがれ」をリメイクしてたのは
どうなるの?
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:34 ID:Pydmx2Ku
- はげたつら〜してある〜く〜
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:39 ID:3hBeb3Zo
- ジャーマンロックって何?
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:41 ID:eaN2yYAS
- まさに気分はBANZAIだな
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:41 ID:oqtC6zpk
- 。(/ー\)
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:42 ID:AjwbaESt
- B'zはパクリかもしれんけど
ヒップホップのサンプリングについてどう思う?
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:45 ID:/iZJpdR4
- マッチのカバーか
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:47 ID:Qd5rdIO/
- CDは買わないけどライブは行く
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:48 ID:YtdyrClo
- なんだこの糞曲はかなり手抜きだな
ソロ活動がお互い忙しいんだからB'zは活動休止しろ
ジャーマンメタル〜〜♪
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:49 ID:0ET3kaLn
- 明日の為に、ヽ(´∀`)ノマンコ−
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:52 ID:Yw8n57+p
- 強豪がいない時期ばっかに出せばそりゃ一位とれるだろw
曲のことはおいといて単純にボーカルの歌声が耳障り。
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:54 ID:xh1/+yMO
- このうた、サビの部分?は、マッチの「ヨイショ!」に似ていると思った
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:01 ID:Qd5rdIO/
- >260
強豪ってサザンとか宇多田とかミスチルとかなら
この辺りはそれぞれがみんなずらしてないか?
発売日ずらすのもアーティストの裁量ではなく
各会社の担当が相互に発売日を調整してるような気がする。
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:16 ID:lIyRkkjc
- ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:18 ID:ykJeVLFF
- プラネットによる初動ポイント
B'z 『BANZAI』 189,300ポイント
宇多田ヒカル 『誰かの願いが叶うころ』 157,800ポイント
サザンオールスターズ 『彩〜Aja〜』 108,400ポイント
浜崎あゆみ『Moments』(CD+DVD) 108,000ポイント
浜崎あゆみ『Moments』(CDのみ) 58,200ポイント
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:18 ID:/LelNmga
- >>262
サザンってシングルチャート的にはそんなに強豪じゃないし
一位に拘ってるとも思えないけどな。
その周辺の人たちがどうかは知らないけど。
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:22 ID:Yjnr3Rx8
- マッチで〜す!バンザ〜〜イ♪バンザァ〜〜イ♪の鶴太郎を思い出す。
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:24 ID:lbFQ651e
- 田舎に行くと、よくDQNカーが大音量で走ってるね。
Bつながりかもしれんが
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:26 ID:3hBeb3Zo
- DQNカーの定番といえばビーズ・浜崎・エミネム
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:28 ID:o6NESaQ3
- >>266
ワロタ。懐かしいね。
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:32 ID:kRjMeSf4
- いくらカバーが流行ってるからってマッチはないだろ、ベーズさんよ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:35 ID:9TEOcENl
- MSG(マイケル・シェンカー・グループ)の代表作は「神」ですよ。
マイケル・シェンカーはドイツ人ですよ。
14歳でスコルピオンズに参加、17歳でUFOの中に入った天才ですよ。
TMG(タク・マツモト・グループ)は松本さんのソロプロジェクト。
活躍ぶりは色んな意味で、皆さんご存知の通りですよ。
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:39 ID:6zMnQked
- 日本のエアロスミス
というかパk(tbs
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:43 ID:1uNCI2Dr
- あいかわらずアンチが活動してんだね。
いきがながいなー(笑)
にしても、日本のミュージシャンでパクってないやつなんているの?
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:43 ID:XVeoJjLe
- これって自作自演でしょ?
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:44 ID:W72QdDw8
- なんであのPAK松本の曲が1位とるのか不思議。エリックマーティンもジャックブレイズもさぞ気の毒だろうに
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:44 ID:Qd5rdIO/
- >264
それマジ?
浜崎ってそんなに売れてないの?つーかDVDもつけてそれって..
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:46 ID:Ke0hCrQD
- >>23
君失礼なヤツだな!B'zの一位獲得にからくりなどない!
----------------------------------------
8 :名無しのエリー :04/05/10 23:52 ID:+x0dzv+c
みんなBANZAI何枚買ったの?
10 :名無しのエリー :04/05/10 23:55 ID:LnnbQEZC
>>8
今回は1枚だけ
11 :名無しのエリー :04/05/10 23:58 ID:X4N++8Rn
>>8
漏れは5枚買いました、マジで!
今月、漏れの仕事の先物で、顧客がかなり振ってくれて
手当がかなりでたから。金持ち気分で5枚買ったよ!
売り上げ貢献!
12 :名無しのエリー :04/05/10 23:58 ID:+x0dzv+c
俺は2枚だけ。
22 :名無しのエリー :04/05/11 00:49 ID:tYxw3qe9
>>8
俺は5枚だけ。すんまそん
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:50 ID:1uNCI2Dr
- パクリもとがエアロとか言ってる奴は、洋楽聞き始めたばかりでうれしくて仕方ない奴みたいで
とっても恥かしい・・・。
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:50 ID:mV5johd3
- >>277
まじっすかこれ・・・
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:50 ID:vzh4ervh
- ウザい声裏返り系の河村隆一が消えた今、残るはB'zのみ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:53 ID:3hBeb3Zo
- CDの複数買いするのってジャニヲタだけじゃないんだ
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:55 ID:rMudejN6
- 2ちゃんで敵が多い=正当な人気者の証だ。
*ただし、イラク人質みたく例外はあり。
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:56 ID:Ydrj5V0g
- アルバムなら「Run」と「Loose」が傑作ですよ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:56 ID:Qd5rdIO/
- >279
スレ見てきたらアンチのネタだった。
でっかいアスキー貼ったりネタスレ立てて暴れてるよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:57 ID:KvUWlgv9
- FRIENDS3まだ〜ちんちん
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:59 ID:TM+DQ7Rn
- FRIENDSさいこー
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:04 ID:flxb+gzK
- ジャーマンロック age!!
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:04 ID:bW7uTNAH
- でもその他大勢の糞より歌は上手いと思う。
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:10 ID:Ydrj5V0g
- 歌というか声というか肺活量というか
生で聞いたときはビックリしたよ。
ソロの歌のサビで一音を一分くらい伸ばしつづけて
(当然大喝采)
そのまま平然と歌いつづけたのには感動した。
ボーカリストとしては超がつく一流かも。
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:13 ID:rNHUKI9H
- また パ ク リ ?
って誰も松本に言わないの?
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:15 ID:Ke0hCrQD
- >>284
そうかなぁ?会社のおばちゃんビズファンは普通に5枚買ってたけどな(w
アンチの自演にしておかないとファンとしては恥ずかしいのかな?>複数買い
で、今回のオマケはなんだったの?
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:19 ID:P0OYbMf6
- 釣られるな
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:21 ID:1uNCI2Dr
- >291
とりあえずどこの店でのことか言ってみれ、おれがホントかどうか店員に確認してきてやる。
と、ネタに釣られてみたりーィ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:26 ID:B+S7cgD6
- >>268
エミネムって・・・・おまえって洋楽初心者丸出しだな。
いいからジャーマンロックの連中誰でもいいからきけって。
音楽観かわるぞ。B'zのリズムパターンの鋭いミニマル感覚にも気づかされるから。
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:28 ID:Ke0hCrQD
- >>293
そんな必死にネタ扱いしないでくださいよ(w
べつにまとめ買いしてるビズファンを悪いとは思ってない
ただそういう人が多いねって話し
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:34 ID:ISp6pAyk
- だからそんな記録には興味ないって。
興味があるのは次の週で何位になってるのか?だよ。
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:36 ID:glC3CgE1
- これ本当か?
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:37 ID:Qd5rdIO/
- >295
>多いね
多いってことは295の周囲に少なくとも3人はいるってことかい?
自分、以前ヲタだったが山のようなビーズヲタの中に
そんなの一人もいなかったぞ。(例のベスト騒ぎの時は何人かいた)
だいたい今月はライブチケ振込だから無駄にCD買う余裕は無いはず。
と、ネタの上塗りにマジレスしてみる
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:37 ID:UBy1EvR0
- >>271
×タク
○タック
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:48 ID:d33mOFZi
- ファンクラブの会員数よりCDが売れないB'z
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:51 ID:BZuc7z1Z
- 男のヲタはともかく女のヲタ(特に稲ヲタ)でまとめ買いしてる子何人か知ってるよ。
ヲタ仲間からも「そんなに買ってどうするの?」なんてつっこまれてるが(藁)
まぁそれだけ熱心なファンという事なんだから、個人の勝ってでいいんじゃない。
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:57 ID:IubZ3hMU
- まとめ買いしてる香具師なんて、理解に苦しむなぁ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:58 ID:Soss1lMS
- >>301
IDがBZ!
- 304 :名無しさん@恐縮です :04/05/11 17:04 ID:amSTXaPj
- 今どきビーゼットのCD買ってるの田舎のヤンキーだけだろ?
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:07 ID:sE21l82i
- >>304
B'zのことが気になって仕方がない
都会の予備校生が現るw
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:09 ID:017Nrn1a
- B'zの事務所の中の人も大変だな。
CD出る度にあちこちで買占めなきゃならんから。
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:11 ID:sE21l82i
- >>306
大変だね〜ww
ある意味チミがw
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:13 ID:Ke0hCrQD
- >>298
ビーズのライブってそんなに高額なの?
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:14 ID:G9FB8F5A
- まあブルボードの隙間チャートで同じ手使って一位とって、
ビルボード1位!なんて触れ込みでデビューしたあいつより
かはまだましだな。
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:15 ID:IubZ3hMU
- 買い占める必要なんてないだろ?
そんなことで労力や金を使うなら、
オリ■ン社員を接待した方が確実なんじゃないの?
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:15 ID:FEThK1rj
- さすがひきこもりの感覚は一般人とは違うな。
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:16 ID:G9FB8F5A
- ブルボードってなんだよ俺・・・・
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:16 ID:gu58kFLS
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ パ | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l パ ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| ク l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | ク |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| リ | | l | ヽ, ― / | | l リ |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
- 314 :河原の中の泡 ◆kovzpdyhc6 :04/05/11 17:18 ID:WGb666Qz
- ここんとこはシングルよりアルバムの方が期待できる
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:18 ID:Ke0hCrQD
- 誰の事なの、ブルボード1位
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:22 ID:DudMHpPf
- ファンだけどそんなに何枚も買ってどーすんだよ・・・
2枚ならまだ分かるが・・・・家用と車用で
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:27 ID:hylqUDIm
-
B'zŁονė♥
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:29 ID:zu5KLVpc
- 250 :名無しさん@恐縮です :04/05/11 14:34 ID:zu5KLVpc
ちょっと前に沢田研二の「勝手にしやがれ」をリメイクしてたのは
どうなるの?
これは1位取ってなかったのでは?
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:31 ID:Qd5rdIO/
- >318
シングルリリースされてない
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:32 ID:xojRW8wI
- ネット上で俺が見たパクリリストではここの人のが一番共感出きる。判定もスタンスも。
www2.ttcn.ne.jp/~sheft/bz/pakuri.html
たまに出てるくる難癖レベルのパクリリストよりこっちのが正確だろう。
信者もアンチ(原曲聴いた事ないのにパクリと騒ぐ奴の事)も目通しとこう。君ら同類だから。
原曲聴いてて自分の耳で判断して叩いてる奴・好きな奴は全然問題ないと思う。
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:37 ID:Dok7tmpW
- 『BANZAI』というタイトルから、ウルフルズかと思った。
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:39 ID:Qd5rdIO/
- 太陽の〜は自分的に難癖レベルと思うがここではBランクなのね
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:45 ID:kO9O7vqV
- >>318
もしリリースされてたら普段よりもっと売れてる。
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:48 ID:lP7rVU4A
- >>1
あれ?????
哭きの竜がスレ立ててない・・・・・
やつは氏んだのか?
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:54 ID:7DW0bgVc
- また、真性ヤオか。
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 17:54 ID:QCnfdqw/
- >324
>>1の関連スレが哭きの竜が立てたスレだよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:09 ID:zu5KLVpc
- >>319
そうだったんですか。
知らなかったヨ。
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:13 ID:DkTs+Hgf
- >>50
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:14 ID:cKguzF7P
- B`zでロングヒットした曲ってあるのだろうか
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:23 ID:RdvDYyjs
- >>329
B'zももともとは長距離走者だったの。
バッコミなんか163週連続チャートインとかいう記録持っるし。
それが1位記録が騒がれるようになってからどんどん頭でっかちになり
今じゃ超初動型。
記録が脚質を変えたんだよ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:35 ID:gHtbAGR3
- 昔はもっとかっこよかったんだけどなあ。
なんでこんなに成り下がったんだろ。
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:35 ID:wFsm0CSk
- 今年はアルバム出るのかちょっと心配
ソロも悪くないけども
稲葉作詞作曲ミニアルバム1枚
TAK作詞作曲ミニアルバム1枚
をそれぞれB'z名義で同時リリースとかしてくんないだろうか
TAKの詞萌え〜(*´д`*)
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:40 ID:XtRTcSyh
- 松本って岡本からどこに引っ越しちゃったの?
チイチイの家のすぐ近所に住んでたね。
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:50 ID:Y4eJynoU
- 確かに、B'zは昔の方が売れてたけど歌は抜群にウマイやろう。
モー娘。とかSMAPとかキンキなど歌がたいして上手くもないのに
1位になったりしてる方がオカシイと思うねんけど。
- 335 : :04/05/11 18:53 ID:KEx0wBrH
- まあ、何を言われようがB'zは勝ち組
文句を言ってる奴らは負け組
音楽って芸術なのに
商業目的でプライドまで売ったら終りだわ
解散するタイミングを逃したな
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:54 ID:nmjei3iz
- 初登場1位ってことは、その曲がいいからではなく
信者がとりあえず買うから
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:56 ID:nYUFV69R
- 愛内食われたらしいね。
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:57 ID:q8GU/0Wp
- 15年くらい前はそりゃーカッコよかった。
アノ頃のミュージシャンでカッコいいといえば他に誰がいたろう?
エックス? KATSUMI? 米米クラブ?
そりゃ圧倒的にカッコよかったよ。(洋楽を引き合いに出すなよ)
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:57 ID:dsjfO0Iv
- B'zはカス
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:00 ID:x8eKXYEZ
- ♪パスパスまわせドリブルドリブルナイスシュート
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:00 ID:Tu+3RSBg
- ファンは何枚も買ってSANZAIしてるんだろうな
- 342 :スイ-プ:04/05/11 19:08 ID:V4nn46tc
- 何十万枚売れたんだろ?今回
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:10 ID:aH3w43TU
- 2chから一歩でればアンチの意見なんて単なる少数派なんだろうね。
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:11 ID:2kJIN2MC
- 田原俊彦のカヴァー?
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:18 ID:EhqfYVWr
- >>336
信者ってのはどんなアーティストに限らずそんなもんだろ。
その信者をここまで長期間引っ張ってこれたんだからたいしたもんだ、とマジレス。
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:18 ID:lbHum4ri
- ラルクとかぶった時がB’z最大の危機だったな。もう二度とあんな
リスクの高いことはしないだろう。
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:29 ID:oWY8Oi8j
- B'zなんてまったく興味ないが
モー娘とかジャニが売れるより全然いい。
ただパクリはいただけないな
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:29 ID:LIaika2P
- >>346
でもあのときは楽しめた
最近は大物同士はかぶらせないっていう暗黙のルールがあるのかしらんが
つまらん 実につまらん
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:31 ID:L8TPyQZg
- 初動19万くらい。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:31 ID:Ke0hCrQD
- >>343
さぁ勇気を出して一歩でてみるんだ。がんばれ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:33 ID:xQDHRm8q
- もうここ長年サビしか印象に残らない曲ばかりだな
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:35 ID:Fb5Mw2lS
- アナタトワタシデサア!!(・∀・)人(・∀・)アシタノタメニ!!
∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:44 ID:/jiR+Rhi
- そうか、そうか。
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:50 ID:GD5dB1te
- 355ト356デサア キチクナオレニ BANZAI!!!
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:55 ID:AxokQE5S
- (´-`).。oO(これからは新世代ジャパニーズプログレロックの時代だよ。)
|彡サッ
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:55 ID:s/TfN7bo
- 何回かラジオで聞いたけど・・・
あんな糞曲でも1位になれるんだな。ネームバリューって素敵
- 357 :日本の本物シリーズ:04/05/11 19:57 ID:AxokQE5S
-
O U T R A G E
- 358 :日本の本物シリーズ:04/05/11 19:58 ID:AxokQE5S
-
SxOxB
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:58 ID:Da3geuQ4
- ファンクラブの会員が50万人らしいからな。そいつらの五分の一が買うだけで
一週は一位とれる
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:58 ID:JT15ZJvJ
- まさか「BANZAI」が一位になるとは。
ロッテルダム・テクノみたいなノイジーな感じで
聴くと頭痛いんだが・・・。
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:58 ID:DTSiMdUd
- マッチの曲のカヴァーか?
- 362 :日本の本物シリーズ:04/05/11 19:59 ID:AxokQE5S
-
新譜のラウドネス
- 363 :日本の本物シリーズ:04/05/11 20:00 ID:AxokQE5S
-
ブラック菩薩
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:00 ID:TuI1tqoO
- 拝啓、ヨン様
あなたが日本にデビューしてずいぶんたちますが
まだまだ日本は嫌韓にあふれ 平和ではありません
僕があなたを知ったのは 冬のソナタで
あなたはまた有名ではありませんでしたね
ヨンジュン あのダサいおじさん ヨンジュン バカな韓国人
ヨンジュン 日本人に見えない人 ヨンジュン あの大根役者
ヨンジュン もう韓国では人気がないとか言ってた三、四日前
韓国を認めないことで 何か新しいものを探そうとした
そして今ワイドショーで見る あなたの声はとても優しい
スピーカーから流れるあなたの声はとても優しい
拝啓 ヨン様
日本人も韓国人も大して変わりはしない
そんな気持ちであなたを見ていたい 韓国人でも日本人と大差はないのさ
拝啓、ヨン様 そんな気持ちで「冬のソナタ」を見ていたい
雨も雲も太陽政策も教科書問題も謝罪問題も目一杯感じながら僕は進む
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:01 ID:nRfxcJeN
- まあ流行に流されやすい馬鹿どもが買ってじわじわ長く売れるCDより
B'z二対に一気に売れるほうがまともだわな
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:02 ID:s2KfW7qE
- ↓ビーズヲタとは のコピペ
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:07 ID:RdvDYyjs
- >>346
>>348
いつもなら避けたんだろうが、Pleasureの日本新記録が
ちょうどあの週にかかってたから避けられなかったんだろ。
キンキにもあれくらいリスクおかして欲しいよね
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:11 ID:TuI1tqoO
- >>346
そんなのあったのか。
で、どっちが勝ったの?
って結果はわかるか。
どれぐらいの差で勝ったの?
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:13 ID:ATc1INEj
- とりあえずこの人達の曲は「〜ましょう」って歌詞が多すぎ。
それともジャーマンロックとやらは、そういうもんなのか?
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:17 ID:Yw8n57+p
- B'Zファンって人前で口ずさむ香具師が多い。(ドリカムファンもだが)
あとなんか高圧的な気がする。
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:19 ID:L4lo8yCc
- ホームが55万枚で、ハニーが54万枚だったような
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:19 ID:4eam+5H8
- この曲、最初聴いたとき明日のためにバンザイっていうメロの部分が何か気に入った
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:27 ID:4xt/x1zr
- B'zは過去さまざまな壮絶な戦いをくりひろげてきた
その中で一番有名なのがvsラルク、そして次にvs久保田
それらの戦いに勝利してきたからこそ、この32作連続1位というものに凄い価値がある
キンキミスチルはそーいったギリギリの戦いがないまま連続1位を更新している
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:30 ID:ATc1INEj
- 今こそB'zはキンキミスチルにギリギリの戦いをしかけるべき!!
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:41 ID:VeaSThVI
- >>373
逆に言えば、普段いかに外してリリースしてるかがわかる。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:52 ID:e9B7E0/g
- マッチのカバーとは斬新なアイデアだな
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:59 ID:0CZHHPaj
- お笑い路線ですか?
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:03 ID:4xt/x1zr
- >>375
他がね
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:04 ID:PNwNKQ+Q
- ていうか上でB'zのドラムが良いっていってたやつは馬鹿か?
確かにドラマーは上手いかもしれんが糞じゃねぇか。聴いてて腹立ってくるよ
- 380 :パス:04/05/11 21:07 ID:HZGowxsH
- ラルクとビーズの戦いはビーイング側(ビーズ)がオリコンの順位を買ったか1位
なったでしょ!結構昔から順位枚数、僅差の場合オリコンから帰るそうです
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:08 ID:wYyaVyNu
- >>374
キンキはともかく、ミスチルだと返り討ちされるのがオチだよ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:14 ID:4xt/x1zr
- ミスチルは今まで楽な日にしかリリースしていない
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:15 ID:vi1ciHfb
- <B'Zファンな俺の変遷>
○消防時代・・・「うわっ、カッケー!ロックだ、ロック!!」
○厨房時代・・・「あ、あの洋楽に似てるなぁ・・・でも日本人でこれだけできりゃ(・∀・)イイ!!」
○工房時代・・・ギターの練習用教材&カラオケのネタ化
○大学時代・・・カラオケ、話題合わせのネタ化
○現在・・・いや、パクリなのも無理してるっぽいのも、順位もワザとらしいのも解ってるけど、
他の曲に比べて何か落ち着くのよ、うん。惰性で聞き続け中毒、みたいな。
つか、もう雨後の竹の子の如く出てくる新人をチェックするのに疲れた・・・_| ̄|○
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:16 ID:omDjHNUp
- >>373
ミスチルはtime goes byに勝ってる
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:16 ID:LIaika2P
- >>380
それ昔からよく言われてたな
ビーイング系が強かった93年頃は 「ビーイングはチャート操作してる」
小室系が強かった97年頃は 「エイベックスはチャート操作してる」
- 386 :はんじ ◆9i/WIAyksM :04/05/11 21:29 ID:7l3psOHl
- >>All
ブラガのミラーミラーを聴きなさい
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:30 ID:nRfxcJeN
- >>384
結果論だな。ELTのアレは初動はそんなに凄くなかったし馬鹿売れすると思われてなかったでしょ
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:35 ID:Iqsl4B1H
- >>385
だけどそれが真実、悲しいかな・・・
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:36 ID:Iqsl4B1H
- >>385
だけどそれが真実、悲しいかな・・・
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:38 ID:4xt/x1zr
- >>384
チルヲタもこのスレ見てるんだな
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:42 ID:sund2O8b
- >>379
何も出来ないぼっちゃんが!糞して食え
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:42 ID:5WYO0LGx
- 2曲目のほうがイイぞ
ぽまいら
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:44 ID:Qd5rdIO/
- >380
オリコン前社長の座右の銘はチャートは金では売らない
つーか、集計日の結果だろ。
プラネット集計ではラルクのHONEYが上だった。
オリコンではHOMEが上だった。
それだけ。
で、ラルクって今どこよ?
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:46 ID:RISdC+VX
- B'z対ミスチル対浜崎が見たい。 曲の優劣は別にして初動でどれが勝つのか気になる。
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:51 ID:nRfxcJeN
- ラルヲタはいつまでもしつこいから・・・
世間の認知度は
オリコン>>>>>>>>>>>プラネット
なのにな
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:52 ID:TuI1tqoO
- >>394
それにウタダも入れてくれ
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:57 ID:wFsm0CSk
- >>394
それぞれの名前が入っただけのブランクCD(1000円)でやってほしいな
単純にオタの経済力比べをしてみたい
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:57 ID:zgsGsNxX
- バソジャーイ
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:04 ID:mmE5LpU0
- B'zってあまりにも曲が糞すぎるのに売れるJ-POPS界の代表的存在だよな。
たしかにチャート上位は糞曲多いかもしれないけど、B'zの曲はブッチギリで糞だろ。
本来TOP100にも入る価値のない超糞曲連発してるのになぜか1位。
稲葉のアイドル性だけで売れてるんだろうけど。あのキンキン金切り声ハゲのどこがいいのか知らんが。
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:05 ID:rHOs5Gx3
- 今日中学でさぁ、なんか男何人かでMDの貸し借りしてたわけ。
で、興味があるから「何入ってるの?」って聞いたら、
「全部ビーズ。」だとよ。
しかもそいつらの中心人物がかなりのビーズオタでかなり痛いの。
で、オレはそいつにこう言ったよ。
「えっ!?ビーズってもう落ち目じゃん?」
そしたらそいつ、
「えっ!落ち目じゃねぇよ!BANZAIって曲いいじゃん!」だとよ。
もう邦楽は終わりだな。そう確信したよ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:19 ID:0nAFvE8k
- B'z、32作連続首位〜歴代シングル首位獲得数、首位連続年数記録を更新!!
B'zの36thシングル「BANZAI」が初登場首位。34作目のチャートイン。
今回の首位獲得により、「太陽のKomachi Angel」(1990年6月リリース)より32作連続初登場首位。自らの持つ歴代シングル首位獲得数記録[表1参照]、同連続初登場首位獲得数記録をそれぞれ「32」に更新。
また、90年の「太陽のKomachi Angel」より15年連続シングル首位となり、自らの持つ歴代シングル首位獲得連続年数記録を「15」に更新[表2参照]。
TOP10入りは、90年の「BE THERE」(1990年5月リリース)より15年連続(33作連続)。シングルTOP10獲得連続年数記録でTUBE(1990〜2004/15年連続)と並ぶ歴代1位タイに(3位:14年連続 SMAP)。
シングルTOP10連続獲得年数(★2004/5/17付現在継続中
順位 連続年数 歌手名 期間
★ 1 15 B'z 1990〜2004
★ 2 15 TUBE 1990〜2004
★ 3 14 SMAP 1991〜2004
4 13 サザンオールスターズ 1988〜2000
5 13 郷 ひろみ 1972〜1984
※表2 歴代シングル首位獲得連続年数記録TOP5
順位 年数 アーティスト 期間
1 15 B'z 1990〜2004
2 11 Mr.Children 1994〜2004
3 9 中森 明菜 1991〜2004
4 8 Kinki Kids 1997〜2004
GLAY 1997〜2004
※表1 歴代シングル首位獲得数記録TOP5
順位 首位獲得数 アーティスト
1 32 B'z
2 25 松田聖子
3 21 中森 明菜
Mr.Children
5 19 Kinki Kids
浜崎 あゆみ
参照オリコン
http://www.oricon.co.jp/music/chart_topics.htm#a
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:20 ID:0yUhGG1F
- >>400
音楽の価値なんて主観なんだから別にかまわないのでは?
B'zに興味はないけどな
お前みたいなやつはどんな音楽がいい曲なんだ?
頼むから教えてくれ
- 403 :400:04/05/11 22:21 ID:rHOs5Gx3
- >>400
エレカシとかシロップ16gとかじゃダメか?
- 404 :400:04/05/11 22:22 ID:rHOs5Gx3
- まちがえた。>>402にだった。
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:24 ID:uygfXHwK
- はじめ発売日12日だったのに5日にずらしたのはNEWSが恐かったの?
それともNEWSに1位とらせるためにジャニと談合?
- 406 :BANZAI:04/05/11 22:25 ID:Ohyd4JNh
-
B′Z DASAI
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:26 ID:TuI1tqoO
- そういや、エルトンジョンが、ビルボードのチャート40位以内だっけ?
を何年も続けてたって記録があったはずだが、
あれってどうなったんだろ。
さすがに今は途切れてるだろうが
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:26 ID:4xt/x1zr
- >>403
ダメ
LOW-IQ-01聴け
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:27 ID:mD4uX4mQ
- >>405 ジャニーズとのバーターは、あるかもしれないな。
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:27 ID:RdvDYyjs
- >>405
多分後者。
キンキ以外全て、SMAPにさえも圧勝した実績のあるB'zが今さらNEWSに負ける恐れがあるとは思えない。
ただ事務所の力関係で言えば、今はジャニ>>>>>>>>>ビーなのはどうしようもないから
金の卵をつぶして恨みを買うのを避けたのと思われ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:28 ID:zgsGsNxX
- >>403
エレカシは無難の王道。
シロップ聴いてると言っても、まあそれほど叩かれない。
次は椿やあたりだすんだろうな、おまいわ
- 412 :400:04/05/11 22:29 ID:rHOs5Gx3
- >>411
結構いい線付くね。
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:29 ID:nRfxcJeN
- >>401
明菜の年数がおかしい
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:30 ID:LIaika2P
- つーか16年目の奴に「落ち目だろ?」ってのもなんかね・・
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:31 ID:0LBsrVQC
- 才能無い奴は無理矢理話題作らないといけないから大変だね
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:36 ID:4xt/x1zr
- LOW-IQ-01の『MASTER LOW』『MASTER LOW2』は最高!
エレカシ?糞だな
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:36 ID:0LBsrVQC
- >>410
それは違うな。もしも同日発売で負けてみろ。
世間はここまで落ちたか糞ビーズって思うはず。
そして誰にも相手されなくなり煽りの対象にすらならなくなる。
その万が一をビーズが避けた。
そして今のビーズはその万が一が十分にありえる。
いや、最早万が一ではない確実に起こりうる現実だった。
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:37 ID:BYo05fnH
- というか、2ちゃんでの無難と世間の無難は大違い。
エレカシとか言ったら変な人呼ばわりされるだけ。
お前等外で人と話してるか?
- 419 :400:04/05/11 22:38 ID:rHOs5Gx3
- >>416
そこまで言うならツタヤで今度借りてきてやるよ。
もしクソだったら責任とれよw
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:39 ID:zgsGsNxX
- >>418
へ〜。
- 421 :400:04/05/11 22:40 ID:rHOs5Gx3
- >>418
そういうお前は何聞いてんだ?
そういうヤツに限ってオレンジレンジとか聞(以下略
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:41 ID:r+5ZIjJQ
- ハウンドドッグみたいなもんでしょビーズって
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:42 ID:4xt/x1zr
- >>419
責任とってやるよ
エレカシなんかと比べられるのもシャクだが
音楽の才能のレベルが違うんだよ
まぁしかしLOW-IQ-01も知らん奴がいたのか
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:42 ID:sz5HhdYK
- >>418だけがまっとうな人間
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:42 ID:zgsGsNxX
- 400をいじってたつもりだったんだが、418がとんでも発言出したので
418の動向を窺って見る
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:43 ID:0LBsrVQC
- いやシャ乱Qレベル
- 427 : :04/05/11 22:43 ID:s1poWYpH
- エレカシって
( ´,_ゝ`)プッ
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:44 ID:RdvDYyjs
- >>417
慎重にも慎重を重ねると石橋たたきかも知れないけどね。
でもNEWSってそんなに怖いか?森進一ジュニアの一件でもミソつけたし、
好調バレーのタイアップ効果があるとしても、どう考えてもスマ、キンキクラスの
ポテンシャルはない、いいとこ嵐程度だろ(嵐にならJuiceのときダブルスコア
で圧勝してるし)。
だいたいこのクラスを恐れてたら、いつの週だって新曲なんかリリースできねえぞ。
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:46 ID:0LBsrVQC
- >>428
できないよ。
だからゴキブリみたいに人がいないとこをガサガサ歩いてるんじゃん
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:46 ID:lSBiU9be
- アンチ必死すぎw
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:48 ID:nRfxcJeN
- >>429
ラルクとか久保田とかのバトル知らないのかよ
ラルクは有名だが久保田はあのLALALA・・・だぞ。
しかもB'zは全英語詞の無謀なシングルで勝った。
それでも何かいいたければ言うがよい。誰のヲタか知らんが。
- 432 :400:04/05/11 22:49 ID:rHOs5Gx3
- それじゃあさぁ、お前らのクソ音楽の対象をあげてみて。
エレカシがクソなのはもう分かったから。
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:49 ID:64iwyCTr
- 40歳の俺は400と同じエレカシのファン、、、
とほほ
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:50 ID:4xt/x1zr
- >>432
そんなスレじゃねーんだよ
とりあえずお前はCD借りて来い
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:51 ID:4eam+5H8
- まぁまぁ俺もお前らも、明日のためにバンザイしようぜ
- 436 :400:04/05/11 22:54 ID:rHOs5Gx3
- >>434
分かったよ。学割で200円で借りてきてやるよ。
で、何のアルバムがいいんだよ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:56 ID:zgsGsNxX
- まあなんにせよ、
400が叩かれづらいアーティストの名前を必死に挙げてみたら
それに対して必死で叩き始める人間が現れて、
他複数が面白がって400を虐め始めたってことだ。
なんと2chらしい流れだろう
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:57 ID:4xt/x1zr
- >>436
『MASTER LOW』
『MASTER LOW2』
だな
- 439 :400:04/05/11 22:59 ID:rHOs5Gx3
- >>437
ほんとだよ。
まあどれかあげれば叩かれるとは思っていたけどな。
つ〜かグレイとかサザンとか言ってたらどうなってただろうw
(別にファンじゃないけど)
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:59 ID:7uQkM4b4
- ラルクが3枚出したとき一緒だっけ?<B'z
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:59 ID:+Z0uow4o
- ふられてBANZAI
かと思った
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:00 ID:64iwyCTr
- >>441
ゲキワラ
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:01 ID:3yWzDqh0
- B'zを罵る人達、稲葉さんのソロに期待してくれ。
オレはB'zファンだか稲葉さんのソロなほぎ好いとる
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:01 ID:wFsm0CSk
- しかしB'zの中の人も大変だな
オレが思うに、日本にまともで権威のある音楽賞でもあれば
オリコン順位がアーティスト比較のファーストチョイスにならずに済むんじゃないかな
現状としてオリコン順位至上主義が蔓延いるのはどうも問題があるようだ
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:02 ID:vYz7qvbv
- ・マイナー歌手オタ
メジャー歌手好き:ダサい
マイナー歌手好き:かっこいい
・洋楽オタ
邦楽好き:ダサい
洋楽(これもマイナーどころ):かっこいい
曲(歌手)が嫌いな分には当たり前だけど(まあたいした理由も無いのが殆どだけど)、
それを聞いてる人の価値観まで多少攻撃してくる傾向がある。なんか勘違いしてる。
このスレ見て思ったよ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:02 ID:0LBsrVQC
- ゴキB’z聴いてる人って聴覚あるの?
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:04 ID:vn1zJAEE
- ビーズはピーズのパチですか?
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:04 ID:zgsGsNxX
- >>439
ちなみにLOW-IQ-01は聴かない方がいいかもよ。
別に良いと思わないんで。
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:05 ID:QrLa0VpV
- >稲葉さんのソロなほぎ好いとる
どこの方言?とっても好きってこと?
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:07 ID:wFsm0CSk
- >>449
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AA%E3%81%BB%E3%81%96&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:08 ID:BqXIWD64
- BANZAI-C
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:08 ID:RdvDYyjs
- >>440
この話題も散々ガイシュツなんだが。
98年7月2週目、B'zがHOMEをリリースしたのと同日に
ラルクがHONEY,花葬、浸食を3枚同時リリース、
それまでの初動自己記録を大幅に更新50万超のハイレベルの争い
に突入したが、末B'zが僅差で辛くも勝った。
プラネットではラルクがトップ3を独占したことからチャート改竄疑惑も浮上したが、
オリコンはじめほかのチャートでは全てB'zの勝ちだったことから疑惑は否定される。
ちなみにこの週にはPleasureがGLAYを抜き当時の日本新記録を達成、
この日のリリースにこだわったのは多分これがあったから。
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:12 ID:vRv6ig4K
- 彼らってこういう音楽しか作れないし、歌えないのかと思う。
宇多田ヒカルと同じで、ブランド感覚で売れているとしか思えないのだ。
確かにデビューしてから15年以上経つが、(曲自体がマンネリ化しているのに)未だに売れている事が不思議なくらいだ。
彼らのどういう事がいいのか、尋ねたいぐらいうずうずしている。
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:17 ID:0VjkdfmA
- >>453
>マンネリ
まぁ個人的には糞というほどの曲はないし、
けっこう好きな曲はあるんだけど毎回似たような曲ばかりで飽きてくる。
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:19 ID:3sv8XLKx
- 登場一週目でいきなりトップ、
自習から落ちて行き、やがて圏外・・・・
激しくうざい!!
ジャニーズと変わらんじゃん!!
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:19 ID:3yWzDqh0
- まちがつた、日本語あまり上手じゃなくて…(>_<)好いとるはどこだろ?あんま回りの人はつかわないね。てか、アンチさん達B'zのLOOSEの1曲目のシャウトを聞いてみてくだせ。日本人がこんなシャウトできるんだなって、当時中学生やったオレは衝撃を受けた
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:19 ID:oqtC6zpk
- 集計期間 1996.5.13〜1996.5.19
1 Real Thing Shakes B'z 60万6360
2 LA・LA・LA LOVE SONG 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL 52万7640
集計期間 1998.7.6〜1998.7.12
1 HOME/The Wild Wind B'z 55万9170
2 HONEY L'Arc〜en〜Ciel 54万4110
3 浸食 〜lose control〜 L'Arc〜en〜Ciel 51万9000
4 花葬 L'Arc〜en〜Ciel 50万7690
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:21 ID:QxodLikf
- 惰性だけでよくここまで続いたな
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:22 ID:TPRkk3rP
- ヒットチャートとか視聴率とか
もうほとんど意味ないんじゃね?
関係者のメンツ立てるのだけが目的になってそうでうんざりだわ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:23 ID:6TRhluj/
- >>86
宇多田や浜崎より上じゃん。NewSの80万枚出荷には負けるが
- 461 :B'zヲタ【ビーズヲタ】とは:04/05/11 23:23 ID:P2F+hhRA
- ・B'z18番のパクリを知っているが黙認。
・パクリと言えば必ずアンチ呼ばわりをする。
・「パクリ?なにをいまさら・・・」と、うっかりパクリの事実を認めてしまう。
・パクリについて独自の妄想で反論をするが、いとも簡単に論破されてしまう。
・パクリ元アーティストのファンの気持ちは完全に無視。
・B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。
・最悪の場合、「パクリじゃない、引用だ」と言ってパクリを正当化する。
・信者レベルまで逝くと「B'zがパクリなら、音楽は全部最初に演奏した人のパクリだ」と断言してしまう。
・二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。
・洋楽板には、馬鹿にされるのでいくことができない。
・新聞を読むより、オリコン(ただし、発売1週目だけ)をみることが好き。
・B'zは売れているから叩かれてると、勘違いしつづけている。
・B'zのCDの発売日の前日に街に大量発生し、まとめ買いをしてしまう。
・B'zのテレビ出演は深夜であっても、稲葉の毛量と声量が気になり必ずチェック。
・思春期の多感な時期にB'z だ け 聴きまくり「B'z漬け」の薄っぺらい学生時代を過ごしてしまった。
・B'z得意の「オマケ商法」(トランプ、ルービックキューブ、ジグソーパズル、マウスパッド、スペシャルブックレット、特製CDボックス etc)にいつも釣られる。
・稲葉の学歴の話をするのがやたらに好き。
・B'zが好きな(無理やり言わされてる)タレントに好感をもってしまう。今までは嫌いなタレントであってもだ。
・実は、B'zのダサダサ加減をかなり気にしている。「太陽の小町エンジェル」「ぎりぎりチョップ」「ウルトラソウル」「野生のエナジー」「旅★EVERYDAY」「アラクレ」「ブルージーな朝」「BANZAI」といった曲タイトルなどなど。
・B'z LIVE-GYMでのギターソロコーナーが、実質トイレタイムであることは、黙認。
・ゼブラ柄の衣装を着たギタリストが、牛にしかみえないことも、黙認。
・TMGのテレビ出演は、うっかり見逃したことにする。もちろんもとからみるつもりはない。
・TMGのCDは、稲葉がからんでないから買う価値がないと内心思っている。
・TMG武道館公演のチケットを、ひょっとして来るかもしれない稲葉目当てで買ってしまった。
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:30 ID:ub7DAro/
- >>289
ライブビデオ「横浜」に収録されてる「遠くまで」の最後の「で」を
マイク無しで長い尺で唄ったんだよね
ただ、せいぜい15秒程度だったけどな w
ただ稲葉は声が細い部類なのか、きちんと発声が出来てないのか知らないけど
なんか海外のミュージシャンと比べると微妙な気もする
そんな俺もかつてはチャートマニアでB’Zファンだった
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:01 ID:mk83syKE
- >>444
権威があっても音楽の善し悪しって結局主観だから
賞ってのは無理があるんじゃないかって気がする今日この頃
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:04 ID:pLhtVWyP
- >>446
お前は耳がないツンボ野郎だろ!死ね!!ゴミ!!!生きる価値なし!!!!
>>462
馬鹿かお前は、あれだけの空間であれだけの声を出すことがどれだけすごいことか
しらんだろ。お前は1秒も持たないぞ。カス!!!
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:07 ID:DAbnEVtu
- >462
あれはシャウトとかとはまた違うからな..
息継ぎとかでごまかせないから15秒は長いぞ。
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:15 ID:IoulX98S
- 久しぶりのハードロックゴリゴリナンバーで感動した。
やっぱりB'zはハードロックが似合うね。
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:16 ID:USYH3mQM
- Tokio の歌みたいだ
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:21 ID:2zC+vr+l
- >>466
ハードではないだろ
分りやすくリスナーに迎合した骨抜きロックだよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:28 ID:3QDbn4st
- 古臭い。どうにも古臭い。なんでだろう。
良くも悪くも懐メロの域に達してるんじゃなかろうか。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:34 ID:bkHQeI9f
- 実質日本で一番売れてるのに他のミュージシャンからB'zに影響を受けたとかまったく話題にならないのが凄い
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:37 ID:SMXGPm8E
- 途中の「なんとかかんとか バンザイ」がとにかく格好悪い。
まさにTOKIOっぽい。
古っぽい。
あと「勝手にしやがれ」カバーはギャグですか?
あまりにも「あああ〜ン あああ〜ン」とあえいでいるから帰宅途中の車中で爆笑した。
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:37 ID:mU0Mitvp
- 日本で一番売れてる→日本で一番売られてる
とも言えるし。
誰もあんまりまじめに聞いてないんだろうね。
他のアーチストが影響を受けているとすれば、
その「売り方」だろう。
芸術性より商業性。
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:42 ID:pLhtVWyP
- >>471
あさはかだなお前。人間の小ささが目に見えるぞ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:45 ID:uSnSd3Ib
- >>470
ボーカル+エレキというスタイルだけならサーフィスとかプールビットボーイズとかいたけどな(w
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:48 ID:y5pHTRmm
- っていうか、稲葉の歌詞って正直、ださすぎるとおもうんだが・・・。
ギリギリチョップなんて意味不明だしw。
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:49 ID:mU0Mitvp
- >>471
あの部分のリズムは明らかに「つかみ」として
あえて入れてると思うんだけど。
あれがなくても曲としては成り立つけど、何かが足りないと。
それで入れたんじゃないか?
あの「デッデッデデデ、デデデデ」のリズムは、ひとつのパターン。
プリプリの「Oh Yeah」のイントロでも聴けるし、
ダウンタウンDXの「誰々を見た」みたいなコーナーでも
使われてるし。 例えがショボイけど。
まぁ王道だわ。
- 477 :471:04/05/12 00:54 ID:SMXGPm8E
- >473が私の何をもって浅はかといってるのか分からんが、
私はアンチではない。いちファンなのだが。
それでも古くさいものは古くさいと思うし、
あんまりなカバーはあんまりだと言いたい。
あのカバーが世間的にどんな評価だったかしらないけれど、
あれはいくら稲葉さんとはいえやりすぎだろ。
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:08 ID:DAbnEVtu
- >470
WILD STYLEとかB2Rとか
モロ影響受けたんだろうなぁと思うのはいっぱいいたが
気の毒なくらい売れなかった
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:10 ID:i2NM/vak
- >>99
はいよ、お答えします。
http://www5.ocn.ne.jp/~statsuki/syumi2.html
が答えだよ。ここに書いてあることは
多くのB’zファンを代弁してくれていると思うよ。
反論するにしても全部読んでから反論してくれよ
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:11 ID:E+bHdLTS
- 『関東(主に東京)人の特徴』
・すぐ「自分が如何に暴力的な人間であるか」を誇張したがり威嚇するが、
単に卑劣なだけで本質的には姑息であり意気地はない。
・基本的に知能が低く幼稚で短気、物欲と色欲および虚栄心と被害者意識が強い。
当然、仕事は半人前以下で、文句と欲望とプライドだけ一人前。
・極めて自己中心的性格であり、理性や良識が欠落した人格異常的な言動が目立つ。
・精神的に脆弱で、依存心が極度に強く、自活力に欠ける。
後ろ盾という裏打ちがないと何も出来ず、親族や行政に寄生しなければ生計を立てられない。
・都会的なのか、田舎なのか中途半端な存在で、同じ環境下に固着しているため、
価値観や感情、思考、行動形態等が一様で個性がなく視野が狭い。
・単純。
物事の本質を見抜く力や真意を汲み取る能力が無く、
五感で感じ得る事が世の中の全てだと信じて疑わない。
自分達の価値観が何処でも通用すると思い込んでいる。
・既に「だらしなく惰性で生きる」という堕落した地域色に侵染されており、
また自信も度胸もない為、身内から離れて他地区で暮らす事が出来ない。
・住民は環境の劣悪さに薄々気付いているが改善させようという意欲は皆無である。
それ所か、非常識さに順応していて内心は住み心地良く思っているから他所者に評価される事を極端に嫌う。
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:12 ID:DAbnEVtu
- >471
>「あああ〜ン あああ〜ン」
オリジナルもあれと似たようなもんじゃん
うちの親はリアルでオリジナルを聞いてた世代だが
あの歌がテレビで流れると毎回音量上げて聞き入ってた
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:26 ID:BBXfwNbY
- 洋楽カバーブームの先駆者
というかパk(tbs
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:32 ID:oLuO7Smg
- 「あああ〜ン あああ〜ン」は稲葉とジュリーにしかできないんだよ。
なぜかサスペンスドラマでこの曲使ったのが意味不明だが。
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:34 ID:SMXGPm8E
- >481
いや、あえぎっぷりは同程度かも知れんが…
ジュリーの場合は中性的な妖しい魅力ってのを前面に押し出してたところがあると思うが、
稲葉さんはおおっぴらにそういう売り方をしてる訳じゃないのでは?
(ゲイの方に裏人気は結構あるらしいけど)
だからあまりのあえぎぶりに個人的にちと引っ掛かった。
>476
応援歌風な定型があるのはわかるけど、
古くさいと思う感覚が強すぎて聴いていて気恥ずかしくなってしまう。
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:04 ID:deNSbLOo
-
キレイな愛じゃなくても
っていい曲だよね
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:39 ID:ShzrBu3Z
- 志村おやすみ志村
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:52 ID:kxYVyQSV
- >>1
>【音楽】B’zシングル「BANZAI」が32作連続初登場1位
しかし、喪家の力って凄いんだとつくづく思うな。
ほとんど聴いたこともない、聞いても耳に残らないような糞曲が、いつも初登場一位なんだから。
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:07 ID:kxYVyQSV
- >>479
結局それって、本人たちがパクリの事実を自供しているだけじゃん。
しかも、毎回毎回盗作して、それを「遊び」だと強弁しているだけ。
B'zも信者も、痛々しすぎるね。
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:22 ID:ilvQzmRe
- 500は
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:44 ID:hjoZu3Vv
- B'zヲタはB'zが好きなんじゃなく、B'zを聞いてる自分が好きなんだろ?
いや、売れてるモン買って、世間のど真ん中にいると安心してるんだろ?
いいんじゃな〜い。錯覚だけど。
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:50 ID:kkCopqgB
- マッチのヨイショ!に似てるな・・・と思ったら既出だった。
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:02 ID:rgY6dtZn
- >>479
酷いな。
そもそも、「遊び心」でパクってるからOKですよ…って、フォローになってるのか?
それじゃあ、パクリの上、プロの自覚すら足りてないとしか言いようがない。
その曲でカネ稼いでる以上、遊び心で許されるもんじゃないだろ。
どうしてもパクりたいなら、CDにして売るな。自分らだけで楽しめ。
てか、ワンフレーズどこじゃないだろ。パクってるのはw
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:48 ID:k4e3Q5kw
- 遊び心で泥棒するのがOKとは恐れ入るな。オウム信者の屁理屈並。
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 05:58 ID:o3splP9H
- 軍靴の響きが聞こえるタイトルですね
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 06:40 ID:g2z1Wqlx
- ビースの新曲買ってる椰子を見たことがない。
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:43 ID:786FDXW2
- B'zのシングルは2曲目に結構いい曲が入ってる。
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:52 ID:YTUxSoly
- MOTEL路線の曲つくれば売れると思うんですけど・・。まぁもうB’z
きいてねぇしなぁ。B’zアンチは食わず嫌いなところがあるんだね〜。
逆に知りすぎてるアンチ君もいるけどw
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:07 ID:9vcYd8be
- >>479
聞き手側にも共通の嗜好と知識があって、
そのワンフレーズでお互い「ニヤリ」と出来るんだったら「遊び心」かも知れないが
洋楽(ハードロック)なんかなんにも知らない客層でそれやったって
聴いてる側(信者さん)は元ネタなんかわからないし
「さすがB'zの作る曲はカッコイイ」とかしか思わないんじゃないだろうか?
つまりはそれこそが「パクリ」。
ましてや、今まで他の人か作った曲をアレンジしてるんだから
キャッチーな耳残りのいいフレーズが出てくるのは当然。
それで「いい曲だ」と言われてもそれはB'zが偉いわけでもなんでもない。
つまり人の曲を再生して金稼いでるってこと。
商売人としては上手いことやって成功してるもかも知れないけど
ロックじゃない。
「スクール・オブ・ロック」観れ。
- 499 :まっち:04/05/12 08:09 ID:Pf829Y4u
- BANZA〜I BANZA〜I ああふらっれて ふらっれって ちぇちぇちぇちぇ♪
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:09 ID:ShzrBu3Z
- >>498
宣伝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:11 ID:7yBOQDm0
- ふられてBANZAI
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:11 ID:0hqG1Xh+
- B'Zの新曲を話題のウィニーで・・・
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:14 ID:bO7yPCk9
- ウイニーで一番多くDLされた曲がレコード大賞とかにしろ、それが正しい
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:24 ID:HzSSKSrK
- B'zと聞くとパクリだなんだと騒ぎ出すボケがいるな
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:37 ID:vGdr6yEo
- 稲葉はモータルコンバットのファン
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:42 ID:vh1jmAha
- ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 10:52 ID:c5xuu3vx
-
B'z大好き☆ チュ
- 508 :479:04/05/12 10:58 ID:ilRY/SPN
- >>498
聞き手側にも共通の嗜好と知識があって、
そのワンフレーズでお互い「ニヤリ」と出来るんだったら「遊び心」かも知れないが
なるほど…同意
洋楽(ハードロック)なんかなんにも知らない客層でそれやったって
聴いてる側(信者さん)は元ネタなんかわからないし
「さすがB'zの作る曲はカッコイイ」とかしか思わないんじゃないだろうか?
つまりはそれこそが「パクリ」。
要するにB'zはお遊び心のつもりかも知れないが、
客層が無知なら、ましてやそれをB'z自身がそれを知っているならば
確信犯って訳か。
まあ、俺はそれをB'zの遊び心って分かってるから楽しめるけどね。
無知ゆえに「B’zって本当にすごーい」とかそれを
バカだなって思っている人もいるんだね。
俺はB'zオタだけど、アンチの言ってる事も分かる。
結論 B'zヲタの大半が音楽に無知すぎるのが悪い
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:04 ID:c2CaQEbE
- 記録って、大変だねぇ
記録達成のためだけに、必死に策略を練って・・・
でも、いつかは1位じゃなくなるんだぜ!
そろそろ、無理すんなヨ
まぁ、このままでいたいなら、二度とシングルは
出さないようにするしかナイな・・・
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:07 ID:DAbnEVtu
- >509
本人らは実はもうチャートには興味ないんだろうけど
周りのスタッフがそうはさせてくれない
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:11 ID:IoulX98S
- この人達のおすすめのアルバムはなんですか?
本当のファンの人達の意見が聞きたいな。
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:28 ID:2jYq5tzi
- IN THE LIFE〜BROTHERHOODまでなら
どれでもいいんじゃないでしょうか
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:29 ID:LdC2e+oA
- 俺的には7TH〜で終わった感があるな
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:38 ID:DAbnEVtu
- LOOSE〜SURVIVEがピークだった
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:45 ID:mU0Mitvp
- Bad Communicationが最大にして最高の「遊び心」。
そして、これで始まり、これで終わった・・・。
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:49 ID:v/Dxb2Yl
- risky〜7thブルースが24歳、昔ファンだった人間。
そう、このオレ。
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:55 ID:bKjG1onx
- こいつらの曲、全部一緒じゃん。
某海外バンドに似てるし。
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 11:57 ID:LdC2e+oA
- 7thブルースって俺の周りじゃネタアルバムだったなー
あの時期みんなBz聞いてたから糞の代名詞に使われてた
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:11 ID:dhzrB76B
- ↑別に聴いたこととかないんでしょ。
しょぼい煽りだね。
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:12 ID:DAbnEVtu
- 童貞&早漏ってこれだからイタイ
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:13 ID:WtZghAPs
- いや、あれは・・・糞とまでは言わないが。
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:15 ID:0qW/CLoB
- こいつらもこいつらのファンもダサすぎ。
大人になってまだこいつらのファンやってるやつって
かなりの確立でオタク。気持ち悪い。
短パンも気持ち悪い。
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:17 ID:mH5GcHOR
- >>518
DAMN YANKEESの朴李曲が「JAP THE RIPPER」なのは
まあ、洒落が利いてるなとは思った。
(まさかその後、PAK松本のプロジェクトに、ジャック・ブレイズが入るとは。
盗っ人猛々しいとはまさにこのこと)
でも、他の曲でやってた「Heartbreaker」紛いのソロはなんだかなぁ。
麻雀やってたときにこれかけてたBヲタは、ZEPなんぞビタイチ聴いた事なかったし。
他にも白蛇の朴李とかも入ってたっけ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:17 ID:DAbnEVtu
- >522
短パンいうな
もう10年も前の話だ
主婦のクセに中居くん木村くん..なんて言ってるクサレマムコババァの方が
よっぽど北朝鮮臭くてキモ
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:22 ID:c5xuu3vx
-
荒らしは放置
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:45 ID:8Rtx6A/9
- >>523
Sweete Lil' Devilのことか?あそこまで豪快にやられると逆に面白かったぞ。
あのアルバムの中で一番問題なのはMY SAD LOVEか。妙にマッチしてるだけに
恐い。後は、SLAVE TO THE NIGHTのイントロとか?JAPとかfarewellは正直大した
ことないと思う。
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:46 ID:LdC2e+oA
- >>519
いや当時厨房だったが発売日に買ったよ
煽りに見えるのか…まあ期待が大きすぎたってのはあるかもしれんが
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 12:59 ID:V9qYKdOA
- >>527
まあ今改めて7TH聞いてみたら
変わるかもな
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:02 ID:TUnJn1bw
- インパクトない曲でもしょぼくてもB'zなら1位って言うのがウザい!! まぁ曲の息も続かないけど。
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:06 ID:k4e3Q5kw
- ビーズってB級ドラマから始まって
コナンやときメモやら、結構色々曲出してるよな。
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:06 ID:s/h0dqwF
- 稲葉物置&志村松本
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:08 ID:21BJrvCh
- ウルフルズのカバー?
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:09 ID:B2hx6FxX
- 今年から某CD販売店に就職して店員やってます。
B'zなんて誰が買うんだよ、って思ってたんだが明らかに買われ過ぎ。
お前もか、お前もかーって感じ。
日本オワタね。
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:15 ID:nlTRS/QW
- はっきり言ってここにいるアンチの意見なんて
世間から見たらごく少数意見なんだよ。
それなのに昼間からこんなことしてていい身分だね。
仕事しろ!この引き篭もりどもが!
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:31 ID:C/e+Z9O5
- B'Zって、10年1日の如し。発展性がないから今いち。
だけど、あの歌い方はコピーできないところは凄いよ。
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:31 ID:KP2CM7eX
- farewell songはサビがキャシーのモロパクリ
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:33 ID:ytdpi4kT
- >>533
CD販売店に就職して店員ってさ・・・要はバイトじゃね?
- 538 :遊ばなきゃ、編集者は。スパーン!:04/05/12 13:42 ID:vzwd2IQ7
- ビーズは別にすきじゃないけど
固定ファンが多いのはわかる
テレビにあんまり出ない。いやらしい冗談も言わん。
本人たちがカッコつけてるわけじゃないけカコイイ
日本のミュージシャンはファンに媚びてるから、ビーズはそん中で貴重
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:44 ID:NQZW40tE
- どれもこれも同じような曲ばっかりじゃん
聞いてて飽きる
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:53 ID:Gy+SdZuW
- >>530
タイアップが多いのがビーイング系の特徴だからね。
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:54 ID:DAbnEVtu
- >540
ショボイのばっかだけどな...
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 13:59 ID:mRVLfDbP
- 初動19万弱か・・・これで松本にも目覚めてほしいよ、ファンが期待しているのは
こういう曲じゃないんだ。良曲キボン
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:16 ID:Boh6boMA
- CD店の店長やってます
B'zのシングルは元々5/12発売だったんだけど
EXILE、モーニング娘。、それに臨発でNEWSのシングルが
発売決まったりして、初登場1位取れるかどうか微妙になった。
それで、5/5に発売を無理矢理繰り上げたワケよ
店頭入荷が5/4になったんだけど、連休のさなかに売りに出すなんて
ビジネスとしては全くなっていない
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:23 ID:3qdOKw1H
- チキンで連続1位だ〜とか言われてもねぇ(苦笑
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:25 ID:2UhkizJI
- デビュー当時の頃が一番良かったような気がする。
あの頃の曲の感じが好きでした。@元ファン
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:27 ID:2UhkizJI
- 1stアルバムや2ndアルバムの頃が一番良かったなぁ・・・しみじみ
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 14:36 ID:naSI+TkZ
- ウルフルズのカバーか
- 548 :パラダイス銀河:04/05/12 14:37 ID:OzVvVjIn
- おめでとう。
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:02 ID:Ils3GZQ2
- >>542
何も知らないんだね。アンチってもっとBzに詳しいもんだと思ってた。
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:03 ID:i0gztTCZ
- いや、542はファンっぽい
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:05 ID:naSI+TkZ
- 今こそ七尾香を復活させるんだYO!
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:13 ID:k4e3Q5kw
- 172 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/05/11 12:11 ID:3hBeb3Zo
ビーズ厨って洋楽とかも聞くの?
176 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/05/11 12:23 ID:B+S7cgD6
>>172
聞くよ。おまえが知らないジャーマンロックを中心にね。
- 553 :519:04/05/12 15:13 ID:dhzrB76B
- >>527
すまん。517にレスしたつもりだった。
まぁあのころは最強。
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:24 ID:Gy+SdZuW
- >>545
パクりまくっていた頃か。
そりゃいい曲ができるのは当然といえば当然だな。
ネットが普及してからはパクったらすぐにバレるもんな。
河口恭吾や新堂敦士のように叩かれるるのは目に見えている。
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 16:48 ID:kOjpsark
- >>511
1999年の年始、松本氏と稲葉氏が半年ぶりに再開し、
最初に交わした言葉・・・ それは
「 今 年 は R O C K を し よ う ぜ !!Yeaaaa!!」
「今年はROCKを」の合言葉の元にできたアルバムがこの「Brotherhood!!」。
この事実はファンなら誰でも知ってるよね。
1994年あたりからB'zはハードロックバンドに変貌してきたけど、
この作品でB'zはまさに、全国のロックファン感涙のへヴィで速いロックモンスターに変貌しました。
ヘヴィで、リアルで、生々しいサウンド。予測不可能な曲展開。
これはロックとかメタルとかそんな陳腐なジャンル分けなんか関係ない、
全てを遥かに超越してしまっている「ハードロックの未来形」とも呼べるような革新的なサウンドに仕上がってます。
是非全てのロック・ファンに体感して欲しい。
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 16:52 ID:Yw/Tbl9h
- 近藤真彦のヨイショのカヴァーなの?
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 16:55 ID:LK+uMmCA
- 楽曲のどこにも面白い部分がないのがすごいよね
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 16:56 ID:LK+uMmCA
- >>529
多分ゲップとかオナラの音を3分間入れてても一位だと思う
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 17:02 ID:ytdpi4kT
- >>558
あり得るから怖い。
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 17:26 ID:H30D03bE
- マッチを連想 50%
ウルフルズを連想 30%
若さゆえ何も連想しない 20%
こんなかんじ?
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 17:31 ID:BBXfwNbY
- ロックをぬるま湯で割って
うめぼしを入れた感じ
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 18:30 ID:N9ACLYs6
- >>558-559
腹がよじれる位笑えるよ
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 18:34 ID:0kkzUeYH
- ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 18:47 ID:eqfeF9CV
- Bzの人気解体新書とか出てないの?今一売れてる意味が分からない。
ハマの人気も意味が分からない。
結局売れてるって事は一般支持者が多いって事だろうけど
にしても過剰ではないかと思わせる。
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 18:51 ID:ytdpi4kT
- >>564
昔の信者がそのまま残ってるんじゃないかなー?
今新規でB'z好きになる人ってメチャ少ないと思う。
叩かれるの覚悟で言うが昔は良かったからねー。パクリ以外の曲もさ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:03 ID:k4e3Q5kw
- 確かに昔はね。
ギャグみたいな歌が増えてきたんで疎遠になっていったな。
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:12 ID:dYJFPwxx
- 初動売上で勝つ可能性があるのはKinkiくらい?
てか、強いよなぁ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:21 ID:tcLd/AMb
- B'zもあまりいい曲出してないよな。最後にいいと思ったシングルがhomeかな?
もっと後にもあったかもしれないがとりあえず記憶にはない。
でも死ぬほど糞って訳でもないし、他のやつらがこれまたいい曲出してないのもまた事実。だから1位取りまくるんだろう。
ついでに言わせて貰うとShowerは超名曲。
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:32 ID:k4e3Q5kw
- homeのカップリングもヨカタ。
不夜城は詰まんなかったけど。
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:40 ID:Ob+SPUWA
- おまえらただただ自分の趣味嗜好をのべてるだけで
批判してるみたいだが何の説得力もないよ
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:40 ID:vQPoRf66
- マッチのヨイショッみたいな歌か?
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:45 ID:VvFEu+MU
- B'zはアルバムやシングルのカップリングにもいい曲が入ってる事が多いな。
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:03 ID:X4g3uT52
- ビーズってなに?穴があいてるやつ??^^
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:15 ID:IDfJfOHe
- ふられてBANZAI
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:17 ID:OxamCYVg
- BONZAIなら禿藁だったのに。
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:18 ID:CNxzBl77
- マンセー
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:18 ID:dhQyiSla
- しかし固定ファン買いの初動だけとはいえ必ず20万枚越すのは素直に凄いな
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:20 ID:0hDcxllN
- THE ピーズと紛らわしいんだよ!
ハルは最高だけれどな!と言う事で、ハルつながりでウルフルズの名曲
バンザイのカバーだな!
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:24 ID:spy0lrXn
- >>565
ライブ映像みる限り結構ファンの年齢層広いのかなぁって思うけど
でもやっぱ昔のほうがよかった。 最近のはわけわかんない
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:25 ID:JhvpkAXx
- お得意のベタなセンスで「BANG-ZAI」とかにすれば良かったのに。
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:28 ID:CNxzBl77
- 二人とも40近いのか
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:38 ID:BBXfwNbY
- アメリカのロックを日本に広めた伝道者
というかパk(tbs
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:40 ID:CNxzBl77
- 172 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/05/11 12:11 ID:3hBeb3Zo
ビーズ厨って洋楽とかも聞くの?
176 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/05/11 12:23 ID:B+S7cgD6
>>172
聞くよ。おまえが知らないジャーマンロックを中心にね。
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:05 ID:BberNMN3
- うむ、ちょっと覚悟して買ってきたけど思っていたほど駄目ではなかった。
ただカップリングの方が俺的には明らかに上だなぁ。なぜこっちをシングルの
曲として出さなかったんだろうか・・・。
個人的には「君をつれて」とか「survive」とかの感じの曲が好きだな。
つーかbzよりも稲葉単体の曲のが好きだな。最近のbzはもうちっと渋い感じが
足りん。もう40のおさーんだし無理に変な曲出さんでいいよ。
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:40 ID:tpJHrfco
-
BANZAI B’z VMR 2004/5/5 187503
B’z 脂肪バンザ〜イ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初動しか売れないB’zが、初動も売れない落ち目B’zへ(w
野性越えは、おろか累計23万もいくの?
年間チャート20位にも入らなさそう(w
オリ>プラとか、言ってた奴、今ごろ発狂してそう(w
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:43 ID:kOjpsark
- 今まっさんは完全趣味なんですよ。売れようと必死こいてた昔とちがって。
今あのおっさんどもに売れる、売れないとか問題じゃないの。聴く側が買うか、買わないか。
いるよね。B'z論争になるとパクリだとか自分の価値観や勝手な思い込み甚だしい先入感でだけで質が落ちたとか言うやつ。
昔のB'z像を だいたいB'z→松本→テク→テクニカルな曲、もしくは日本人特有の病的バラード好き症によるバラード待望→
自分たちのやりたい道につきすすむB'zの曲そのものを大切にした曲作り→文句タレる ってのがそもそもお門違い。
文句言うようなら聴かなきゃいい。文句言って鬱憤を晴らすのが趣味な人間のゴミみたいな奴がいるからそう上手くいかないんだろうけど。
栄光を手にした者を無意識下でひがみたくなる負け組み思考なのもわからんでもないけどさ・・・
このような書き込みみつけたら自己満足の達成のために知識だけしか身についてない小学生程度の脳で「釣った」「釣られた」とかゆう程度の低い終わりのないタタキをしにくるがいいさ。一度自分を客観視してみてほしい。なにやってんだ俺、となったらまだ人間だと思う
この掲示板で論争する人々の中に小さな人間があまりいないことを願う・・・
- 587 :名無し:04/05/12 22:48 ID:5/N+o7ZO
- 松本は40過ぎてるけど稲葉はギリギリ30代だろ。今年39じゃなかった?奥田民生、尾崎豊、岡村靖幸、吉川晃司なんかとタメじゃなかったっけ?
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:51 ID:fPhTTiG9
- B'z脂肪とか抜かしてる香具師は誰のファンなんだろうね?
余程売れてるんだろうね。
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:52 ID:IgGrqXkC
- 以前、正月に出そうとしたらGRAYとぶつかるんで、ずらしたら今度はミスチルと
ぶつかってまたずらしたってことあったな。
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:57 ID:oiR/N4mw
- >587
イナバさんは今年の誕生日で40でつ
東京オリンピックの年のウマレだから
吉川とかより1つ上
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:02 ID:KE5WfqSl
- >>588
はまあゆ
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:09 ID:8yic/SVM
- 32作連続一位ご立派!(記録的には)
でも国民の誰もが知っているような名曲って無いですよね?
所詮20年後は忘れ去られる存在・・・
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:10 ID:eUKPqz7B
- >>592
釣りでっか?
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:14 ID:ytdpi4kT
- 誰もが知ってる曲?
いつかのメリークリスマスとか?
国民の誰もが〜ってSPAMのシャブ中がプロデュースした曲みたいなのがお望みかい?
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:15 ID:1E0PPc9v
- >>588
モー娘。
たいして変わらない
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:16 ID:0BQDTGVJ
- そういや誰もが知っているようなのはあんまりないな
- 597 :名無し:04/05/12 23:17 ID:5/N+o7ZO
- 今や国民的なんてのはSMAPぐらい。音楽自体が単なるBGMに成り下がってるから、買うより何気なくコンビニやテレビから聞こえてくるって感覚の人が多いってこと。着メロや着うただけって人も多いし。
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:19 ID:tvwrkgL/
- 半島でB’zは大人気
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:20 ID:0BQDTGVJ
- フレンズは良い曲が多かった
Uは最悪だった
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:23 ID:BrUwMWux
- 発売即一位になるが、
翌週になると、もういないw
どうやら、組織で…。
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:28 ID:ZuNWX2qD
- 今日ラジオではじめて聴いたよ。
やっつけ仕事って感じて思わず笑ってしまった。
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:50 ID:BlTZK+Xk
- もうファンのほうも、中身よりギネス記録のために買っているようなもんだな。
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 23:58 ID:c5xuu3vx
-
B'z大好き♪
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:04 ID:AVEpewo+
- >>594
>いつかのメリークリスマス
まじで知らん
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:08 ID:1oZB5clb
- ワンフレーズが耳に残れば浜崎もビーズも売れることを知っているのだ。
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:12 ID:Vk2yless
- 「一回聞いたら飽きる」の代表。それがB’Z
それなのにこれだけ生き残ってるんだから何かあるんだろう。
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:13 ID:uT2ybDRa
- ビーズって昔はたまにいい曲あったのに
今さっぱりだな
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:13 ID:bC3Qt073
- みんな昔の幻影を追いかけてるんだろ
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:14 ID:eB1bg4KB
- 602 名無しさん@恐縮です 04/05/12 23:50 ID:BlTZK+Xk
もうファンのほうも、中身よりギネス記録のために買っているようなもんだな。
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:15 ID:AkRsChnu
- ●「いとしのエリー」 ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」(ワラ
●「愛の言霊」 ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」が元ねた(w
●「TSUNAMI」のサビ ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」(93年)という曲のサビにそっくり!
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」(1976)のまんま!(w
●「我らパープー仲間」 ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」同じ曲かとオモタYO!!(藁
●「夏をあきらめて」 ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」(1981)の曲「Hearts」同じです(禿藁
●「涙のキッス」 ⇒Stephen Bishopのアルバム「On and On」(1977)の「On and On」
●「太陽は罪な奴」 ⇒The Supremesのアルバム「The Supremes A' Go-G0」(1966)の「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」
http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss
サザン32曲
/ ドッカン
/ / ,,_ ドッカン
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉_ _ ____ ∧_∧ ∠ 桑田ドアあけろ!盗作の容疑で逮捕する!
/ ⌒ ̄ / "'''"'| || (`Дエ ) \___________
| | ̄l | |/ / \
. | | | | || | | /\ヽ
| | .| | | へ//| | | |
( | .| ロ|ロ ゙!l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ | | ヽ\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉 | | | |
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:20 ID:IBOZr1lt
- >>558-559
ワロタ
- 612 :ゆき:04/05/13 00:20 ID:jaGNiqbz
- B'Zの記録を破るとしたら宇多田位かな?(連続1位は無理だけど)ミスチルもあゆも勢いが以前ほどじゃないし。意外とSMAPだったりして。
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:31 ID:WJ3l7y1Q
- 火病を起こすと桑田叩きに走るんだよな。
パクリの数や程度ならB'zのほうが数段悪質なのに。
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:33 ID:bC3Qt073
- 元ネタ知らんし、パクリだろうがそんなことはどうでもいい事だ
- 615 :B´z:04/05/13 00:35 ID:hrlqJhBu
- http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1049737176.jpg
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1077039831.jpg
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1075811064.jpg
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1075890922.jpg
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1030556708.jpg
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1024914830.gif
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1030513336.jpg
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1037256132.jpg
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1079888955.jpg
http://jkbzwz.nasse.net/zb41/data/gallery/kos1.jpg
http://jkbzwz.nasse.net/zb41/data/gallery/1053882686/KI.JPG
http://jkbzwz.nasse.net/zb41/data/gallery/live18.JPG
http://jkbzwz.nasse.net/zb41/data/gallery/2002FIFA_5.JPG
http://jkbzwz.nasse.net/zb41/data/gallery/2002FIFA_3.JPG
http://jkbzwz.nasse.net/zb41/data/gallery/7.JPG
http://jkbzwz.nasse.net/zb41/data/gallery/be_with_june_2.JPG
http://jkbzwz.nasse.net/zb41/data/gallery/Inaba_Koshi.JPG
http://jkbzwz.nasse.net/zb41/data/gallery/21.jpg
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:46 ID:fwzC0BBI
- B'zBrotherの俺が大人の意見というものを言ってやるから、まぁ読めやガキども。
いいか、パクリなんてのはどんなアーティストにだってあるんだぞ。
ツェッペリンですら当時はパクリバンドって言われてた時もあった。
それが方法論が出尽くされた今の音楽業界で、
邦楽(洋楽も)にパクリがない方がおかしい。
お前らB'zを叩いてるが、パクってるのは何もB'zだけじゃないんだぞ。
そもそもパクリなんて今の音楽業界で実質的に批判にもなんねーし、
誰も痛くも痒くもねーし、騒いでるのお前ら一部の箸にも棒にも
かからないプロレタリアートだけだぞ。
それを鬼の首とったかのようにしてやったりとパクリパクリとのたまう。
見てらんないね。恥ずかしくてさ(笑)
音楽ってのはな、楽しいか楽しくないか。これだけだね。
ここエアロに似てるなとか、パクリだと怒る奴はアホ。ナンセンス。
似てようが最終的な曲のデキがよければ素直に楽しばいいんだよ。ボケが。
音楽ってのはな、所詮娯楽の芸術だ。パクリも芸のうち。
それをどう消化しえるか。そこの仕事ぶりが重要なんじゃねーか。
お前ら脳がボケ始めてる時代遅れのド素人に現代の音楽の構造を教えてやる。
パクリはいわば材料だ。カレーライスにおけるじゃが芋といっていい。
そのエッセンスを使用しつつ、他の要素とのハーモニーをいかに出すか。
これが今の音楽なんだよ。仕上がりの完成度に満足できるか。そこが重要。
つまり、ここパクリだよね、などと知ったかおして叩くお前らは
逝ってよしってこった。
このカキコもどうせコピペだとか妄想でスルーするんだろうな。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:50 ID:fjeg5xTa
- あかん。3行以内にまとめてくれ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:50 ID:uT2ybDRa
- そういやビーズの2人って歳いくつだっけ?
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:54 ID:fwzC0BBI
- まぁ確かにサザンみたいに思いっきり世間に媚びたシングル出すくらいだったら
BANZAIの方がまだ数千倍マシだったかも...
ただサザンと決定的に違うところは
サザンファンにとってそういう売れ線狙いの曲は需要がある
B'zファンにとって売れ線狙いの曲は需要ほぼ無しってとこかな...
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:55 ID:oDsZzaDX
- 友達とキャンプしてた時の話なんだけど、
その日の夜、俺の携帯に非通知で電話がかかってきたの。
「はい」と俺がでると、相手は女で、
「こちらチンチン村です!あなたは抽選で選ばれたので、
チンチン村にご招待致します!」
で、俺が戸惑っていると、違う女に代わって、
「今勃起していますか?」とか聞いてくるの。
怖くなって電話切ったけど、他に誰かチンチン村から電話きた人いる?
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 00:57 ID:fwzC0BBI
- >>582
パクリ曲って代表的に挙げられる物はほとんどが売上絶頂期に書かれてるものだからね。
アルバムで言えば大体IN THE LIFE〜The 7th bluesの時期ね、そうなるのは仕方ないでしょ。
でも松本のソングライティング能力はLooseから本格的に発揮された物だと俺は思ってるけどね。
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:03 ID:fwzC0BBI
- Mr.Childrenを常に持ち上げているロッキンオンジャパンって異常なの?
売れるためなら必死にファンまでも騙すMr.Children をよく持ち上げられるね。
家庭も守れず不倫した挙げ句、妻・子供を捨てることが容易くできる桜井。
そんな人が語る愛やそんな人が願う平和は一体どんなものなのだろう。
イラクの心配より自らの心配をしたらどうですか?
二人目の妻はいつ捨てるのですか?
ファンは集金犬なんてB'zのお二人は死んでも言いませんよ。集金犬ですよ、あんたら。
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:05 ID:FY1McOrl
- ラジオにゲスト出演してる時のトークを聞くと
アーティストずれしてないというか腰が低いというか
いわゆるDQNと対極の印象を持つ。
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:07 ID:fjeg5xTa
- >>622
よくもまぁパクリB'zを擁護してる傍らで他アーティストをそんだけこき下ろせるね。
B'zは嫌いじゃないがこういう信者は嫌だ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:08 ID:fwzC0BBI
- >>623
あなた本物がわかる人。えらい人。
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:32 ID:A/lx/5PZ
- 出張先の居酒屋で同僚と飲んでる時、たまたまBzの曲が流れてきた。
曲名は知らんが、元ネタ知ってる人なら誰でも「あ、パクリ」と感じるような、そん
な曲だったな
同僚とパクリィ〜〜〜言いながら大笑いしていたら、突然後ろからおしぼりが飛んで
きた。
振り向くとそこには数取り団みたいな格好したヤンキー軍団がこっちを睨み付けてい
た
よく覚えておらんが、「Bzの悪口言うな」みたいな事を言われたよ(笑
その帰り道の駅のロータリーでも、もう見るからにDQNな車から大音量でBzの曲が流
れてたな(笑
公共の場所でBzの悪口は言わない
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:36 ID:jmxP44O1
- >>606
お前が飽き症なだけだろ。死ね!バーカ
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:37 ID:zCDSbwRA
- 無理があるな
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:44 ID:TNuCBmtD
- >>626
また微妙なコピペ持ってきたなあ…
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:47 ID:oqIeIeBP
- そのうちBANZAIはクロマティーのパクリとか
言い出すヤツが出てくるんじゃなかろうか
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 01:57 ID:A/lx/5PZ
- B'zヲタの口癖はいつもコピペ。
B'z自体がコピペみたいなもんだという事は
都合良く忘れてしまっているらしい。
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:10 ID:a881q5D5
- よく解かんないですけど、B'zが、よくパクリって言われるみたいだけど、
松本が意識的にパロディー的に入れてるだけじゃないの?
ツェッペリンほか、あからさま杉だし・・・
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:24 ID:5OWVqORb
- ゴキB’z聴いてて平気な人って難聴なの?
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:26 ID:wfNxQRpT
- 曲もいいし、歌上手いけど
もうちょっと歌詞をなんとかしる
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:36 ID:wdh3Xk6c
- 字面で見れば「BONSAI」と紛らわしい
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:36 ID:8YV9fAFU
- 22 名前:名無しのエリー 投稿日:2004/03/11(木) 10:45 ID:PiYkPvaM
六本木の「田賀」は勝新のなじみの店だった。そこに今でも、脂の乗った鮭の腹の部分とわさびを添えて茶漬けにした
「バズ茶漬け」という名物がある。
命名者は勝新だ。彼の好物で、初めての客が来ると必ず勧めていた。
命名の由来はB'zの稲葉浩志。
勝新がいつものように、その時は違う名前のその茶漬けを食べていると、一人の男が店に入ってきた。
勝新には初めて見る顔だ。初めてだが、勝新はその男が一目で気に入ってしまった。いわば一目惚れである。
「おめえさん、いい顔してるな。おめえさんの目は本物の目だ。いい、凄くいい。裕次郎以来、久し振りに本物に出会った思いだ」
勝新は男に話しかけた。「ありがとうございます」「ところで名前は何て言うんだ?」「稲葉浩志です」これが二人の出会いだった。
顔だけで人間の善し悪しを判断していく。これも勝新ならではの特技だろう。
その時、勝新は彼がB'zのボーカルであることは無論、何をしているかも知らなかった。以来二人は生ビールにテキーラを垂らして
「マリファナ・ドリンク」と名づけては乾杯していた。
彼がB'zのボーカルだと分かってからは、時間の許す限りコンサートに行っていた。
あれは横浜でのことだった。彼はそのコンサートに感激して青いテンガロンハットを稲葉の頭に乗せた。
それは兄の若山富三郎の形見の帽子だった。その時のコンサートのタイトルが「バズ」。自分達の演奏を例えて
「蜂がブンブン騒いでいる」という意味だ。
それにちなみ勝新は、彼と出会った店での大好物を「バズ茶漬け」と名づけた。
勝新が入院する時、稲葉は初めてのソロアルバム「マグマ」を出した。「お届けします。
早く元気な顔を見せて下さい」アルバムにはこんなメッセージが付いていた。勝新は感激して、死ぬまで何度も、
そのアルバムを繰り返し聴いていた。
「一度だけでもいい、死ぬまでにもう一度稲葉さんに会わせてあげたかった」勝新が死んだ後、中村玉緒さんの口からこんな言葉を聞いた・・・
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:36 ID:mvEJVpiA
- >>634
じゃああんたが書けば?
それで自己満足してれば
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:37 ID:QpC7NDPJ
- 某所に出前持って行った時、どえらい大声で叫んでるおっちゃんがいた。
「そば、ここに置いときまぁ〜す」と小声で言ってみたものの全然耳に入ってない様子。
「ウソつけ!昨日も今日もバックオーダー5万以上来てんだぞ!向こうなわけないだろ!」
何喧嘩してんのかな〜と思ったらオリコン1位は・・・だった。
連続首位を守るための操作があったのは間違いないだろうね。
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:40 ID:Dmuk3V33
- いくら今回は近藤マッチの曲のパクリとはいえ
ハードロックファンの俺としてはヒットチャートに載る曲で
あんな激しいギターソロが聴ける曲があるのは嬉しいことだ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:43 ID:FY1McOrl
- >638
意味わかんね
君、ソバ屋の店員かバイト君みたいだけど分かるの?
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:59 ID:A/lx/5PZ
- B'zはハードロックと思われがちだけどな、本当のところソウルパワーだと思う。
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:05 ID:8vXjz6Es
- ビーズオタ必死やん。
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:18 ID:A/lx/5PZ
- ↑お前みたいなカス散るヲタがいくら吠えてもB'zが日本代表という評価は変わらないよ。
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:30 ID:FY1McOrl
- 626 :名無しさん@恐縮です :04/05/13 01:32 ID:A/lx/5PZ
出張先の居酒屋で同僚と飲んでる時、たまたまBzの曲が流れてきた。
曲名は知らんが、元ネタ知ってる人なら誰でも「あ、パクリ」と感じるような、そん
な曲だったな
同僚とパクリィ〜〜〜言いながら大笑いしていたら、突然後ろからおしぼりが飛んで
きた。
振り向くとそこには数取り団みたいな格好したヤンキー軍団がこっちを睨み付けてい
た
よく覚えておらんが、「Bzの悪口言うな」みたいな事を言われたよ(笑
その帰り道の駅のロータリーでも、もう見るからにDQNな車から大音量でBzの曲が流
れてたな(笑
公共の場所でBzの悪口は言わない
631 :名無しさん@恐縮です :04/05/13 01:57 ID:A/lx/5PZ
B'zヲタの口癖はいつもコピペ。
B'z自体がコピペみたいなもんだという事は
都合良く忘れてしまっているらしい。
641 :名無しさん@恐縮です :04/05/13 02:59 ID:A/lx/5PZ
B'zはハードロックと思われがちだけどな、本当のところソウルパワーだと思う。
一体どうしたいんだよ?w
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:44 ID:A/lx/5PZ
- ↑ふざけろボケ。俺は携帯だぞ。
そんな長い文書けるかタコ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:56 ID:/BJeiJME
- アナタトワタシデサア!!(・∀・)人(・∀・)アシタノタメニ!!
∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 04:01 ID:Vk2yless
- >>627
お前が感化されやすいか鈍感なだけw
商品として一定のレベルにはある(パクリうんぬんはよくわからん)とは思うが
あれを飽きずに聞ける香具師はグレイもラルクも聞けそうだ。
あとワールドカップの時だけ街で暴れたりしてそう。
正直、>>626がネタかはわからんが、同じようなことは全国で起こってるだろう。
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 04:31 ID:xQus25LV
- パクリだとかダサいとかいうのは分かったからよ、
日本人で稲葉なみのシャウト聴かせるヤツいるんなら教えてくれよ。
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 04:49 ID:8AUKqZV3
- パクリに関しては認めてるわけか
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 05:36 ID:gL0UW+Xl
- >>647
どうせ答えないだろうけど一応聞く。
そういうお前は何を聴いてるんだ?やっぱりモー娘か?(w
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 06:16 ID:uHYBqj3b
- >>650
そこで「ZARD」「倉木麻衣」「愛内里菜」「宇徳敬子」なんて答えられたら敵対視できないわけだが
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 06:32 ID:Vk2yless
- >>650
小田和正が軸かな。他は色々つまみ食い程度
モー娘?
カラオケ音楽としては存在価値あんじゃないの?
そういう役割も必要だし。
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 06:44 ID:K9B+NQHN
- うげービーズだっせープププ
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 07:06 ID:XlcVVYVv
- 過去レスまったく読まずに聞く。
今度は誰のパクリ?
- 655 :B'zパクリ the BEST(藁 :04/05/13 07:38 ID:O0dRj6Qg
-
B'zパクリ曲 パクリ元曲名 /ミュージシャン
1「 Bad Communication」・「 Trampled Underfoot」 Led Zeppelin
2「 Gimme your love」・「 Live wire」 Motley crue
3 「The Border 」・「It Ain't Over Til It's Over」 Lenny Kravitz
4 「憂いのGYPSY 」・「What It Takes」 Aerosmith
5 「夜にふられても」 ・「Wild In The Streets 」BON JOVI
6「 Jap The Ripper」 ・「Don't Tread on Me」 Damn Yankees
7 「裸足の女神」・「 I Believe」 BON JOVI
8 「太陽のkomachi Angel」・「 Forget to make her mine」 Dan reed network
9 「ZERO 」・「Victim of love 」Eagles
10「 今では...今なら...今も... 」・「Young Hearts 」Joe Lynn Turner
11 「破れぬ夢をひきずって 」・「Right Now」Van Halen
12 「B・U・M 」・「World Has a Heart Too 」Dan Reed Network
13「 MY SAD LOVE」・「 Give Me All Your Love」 Whitesnake
14 「Alone 」・「Time For Change 」Motley Crue
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 07:44 ID:vkflyNdk
- でもね、こいつらの曲を
エアロがパクったってぇ事実はあるような気がするんだが。
あ、別に賛美する気はさらさらないけど。
時系列で見れば解ることだからねぇ。
いや、エアロヲタとか洋楽ヲタも事実は見極めようね。
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 07:56 ID:8AUKqZV3
- あるような「気がする」と言われてもねw
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 07:56 ID:nwZpxn4X
- みんな外国人のパクリ!演歌を歌え!君が代を賛美せよ!ウリナラまんせーだ!
- 659 :朝から:04/05/13 08:05 ID:x7eeNXrP
- >>558-559
ワラタ
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 08:09 ID:zKcoBttQ
- 業者の営業戦略か、信者の一斉買いかは分かりませんが、
B'zの中の人は大変ですね。
このまま続けば、曲出さなくなるか、
しょっぱい曲を量産する羽目にならないかな?
ちょっとカワイソ。
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 08:23 ID:OOf5VeS9
- B’zヲタってパクリっていう言葉に免疫ができているよな。 他アーティストの場合「今度の曲、○○に似ているよね」なんて素で(煽りでも何でも無く)カキコした日にゃあ・・・ファッビョーン¥♀#*■@々★・・・
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 08:30 ID:yvWX0QLm
- パクリ?どーでもいいな。
連続1位?どーでもいいな。
好きでもないし嫌いでもないが、
ファンしか喜ばないくだらない曲作ってないで、
作詞・作曲を自分達でやってるなら、
老若男女、誰もが認める歴史に残る名曲作ってみろ!
ま〜無理だろうが・・・
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 08:41 ID:N0D15FBS
- B'zなら犬のおまわりさんでも一位取れる。
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 11:09 ID:bNIal/0m
- B'zの唄を聞くと肩が凝るんですが・・・
もうちょっと力を抜くとか、なんとかなりませんか?
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 11:23 ID:K9B+NQHN
- >>662
ムリ言うな。
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 11:27 ID:1HZhU2iN
- なんか、スマップ、ダウンタウン、編む炉なんかとダブるんだが。
既に終わってる芸能人を事務所のゴリ押しだけでトップの位置を維持させてるって感じ?
後進に道譲るとか考えないのかね?こういったやつら。
自分たちが若手だった頃、最もむかついてた先輩なんかと、若手が自分を見る目が重なってることに気付いてないっぽ。
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 11:57 ID:TU8jIuZw
-
【初動30万以上(シングル)】
26作 B’z
16作 Mr.Children
14作 GLAY
13作 L’Arc〜en〜Ciel
12作 KinKi Kids
12作 浜崎あゆみ
*8作 CHAGE&ASKA
*7作 宇多田ヒカル
*7作 ZARD
*7作 SPEED
*6作 モーニング娘。
*6作 SMAP
*6作 安室奈美恵
*5作 サザンオールスターズ
(注)合算週を含む
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 12:31 ID:WwvB4roa
- >>662
いつかのメリークリスマスはそーいう感じになりつつあるゾ
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 12:46 ID:6V9v111w
- TreasureのHOMEは好きだよ
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 13:08 ID:MlHOeNfz
- テレビに対してのおとなしめの姿勢はよいとオモ。
こんだけ売れたら天狗になってもおかしくないというのにね。
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 13:24 ID:jnTtfEY7
- 初登場1位、翌週圏外・・・
心電図のようなグラフですか?
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 13:27 ID:RCDVDp1d
- 好きなモノに対して一生懸命になるのは理解出来るが、何故嫌いなモノに一生懸命粘着するのか理解出来ない。
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 13:28 ID:LIpfH/tz
- アンチビーズの人達はどうして、キモヲタ風の発言が多いのでしょうか?
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 13:31 ID:K9B+NQHN
- >>670
出過ぎると終わるのも早いからな
何気に賢いのかもしれん
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 13:37 ID:h+oNskrA
- キンキン五月蝿いんだよね
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:03 ID:WwvB4roa
- >>671
そんなこと今までないですが何かw
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:14 ID:ot5HW5f4
- まあ基本的に自分からかけ離れた位置にあるものを人は嫌うからな
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:44 ID:AhR7qEXD
- また雑音が1位か。
鬱だ。
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:55 ID:K/Rd5bFj
- >>668
その曲って何で有名になったの?
CDTVのクリスマスソングアンケートでしか見ないけど
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:58 ID:oMqfWXZz
- BZのコンサートはババアばかりw
- 681 :名無しさん@恐縮です :04/05/13 15:03 ID:l/VAk43E
- >>670
2人共根暗だからな。
趣味がプロレス、トレーニング、PS(特にバイオ)しか無いからしょうが無い。
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:05 ID:uCBlq8XY
- 発売前のスレではこの曲絶賛してる人多かったのにね。
一位とったらアンチだらけ。やっぱり原因は妬みですかな?
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:06 ID:JEKsetCZ
- >>679
信者さんは思い込みが激しいから…。
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:10 ID:TUpFo11w
- 昨日、窓全開でカーステからB'zを垂れ流してるDQNを見たよ。
変なサングラスかけた田舎臭い兄ちゃんだった。
ああいうのが買ってるんだなぁと納得したよ。
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:11 ID:G38kjqxk
- >>681
そこまで言うとただのいちゃもんにしか聞こえんぞ。
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:15 ID:4VuaybEB
-
B'zプロダクション、悪質所得隠し発覚
2年間で8億4000万円申告漏れ
ロックバンドB,z(ビーズ)の音楽プロダクション「ビー・ユー・エム」(東京都港区)
が、B,zのコンサートで架空経費を計上するなど悪質な所得隠しをしていたとして、
東京国税局から1999年9月期までの2年間で約8億4000万円の申告漏れを指摘さ
れていたことが25日、分かった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/trouble/2001/0626.htm
大半が悪質な所得隠しと認定
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/music/010625_2.html
B’zのギタリスト・松本孝弘さん(40)とともに、音楽プロデューサーで同グループを
つくり上げた長戸大幸さんが代表を務め、ボーカルの稲葉浩志さん(36)=写真=
も取締役になっている。
隠した所得は、グループ会社の運転資金に回され、B’z以外のアーティストの活動費
などに使われたとみられる。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001062508.html
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:18 ID:WwvB4roa
- >>679>>683
10年以上クリスマスシーズンになると世間で必ず流れてるよ
達郎とマライアとワムの次ぐらいによく流れてる
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:27 ID:FY1McOrl
- こりゃまた古い解決済みのネタを
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:35 ID:pb/Nw9cd
- S A T U R D A Y
NIGHT
乾杯 ラガー ラガー
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:52 ID:Wm3Gcu3U
- >>682
釣りだと思うけど、ビールのCMの段階ではボロクソで
フルコーラス解禁されてから少しだけ評価上がったんじゃないの?
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:01 ID:1qXCxRcw
- ラジオで流れてきた洋楽がこれにソックリだったよ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:01 ID:K/Rd5bFj
- >>687
何で有名になったかを教えて欲しかったのですが、
タイアップとかじゃなくビーズが唄ってるってことだけですか。
>達郎とマライアとワムの次
って事はその年のクリスマスソングとかもあるからそれほど流れはしないって事ですね。
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:16 ID:FY1McOrl
- >692
タイアップもなくてシングルカットもされなくて
ライブでもほとんど歌われてなくて。
それでも音楽番組で「クリスマスに聴きたい曲」アンケートをやると
必ず上位にあるね。
多分、有線の影響かと。実際、冬になると有線でしょっちゅう流れる。
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:19 ID:8YV9fAFU
- >>677
離れてるほど惹かれたりもするものだが
逆に近いと憎らしくなったり
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:21 ID:FY1McOrl
- 今思い出したけど映画の挿入歌に使われたなぁ<いつメリ
発表から何年も経過したあとだったけど。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:57 ID:Ypktke0f
- >>692
曲が良いから自然に有名になったのかな
あと10年以上毎年クリスマスシーズンに流れるから除々に有名になってきたんだろうね
あと2枚のベストに収録されてたりもしてるからかな
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:58 ID:n5TWCFax
- 10位以内から転落するスピードも毎回たいしたもんだよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:55 ID:LdonRtQ+
- BANZAIってIt's showtime!の半分しか売れてないんだね
1年でB'zヲタが半減したとは驚き
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:57 ID:Phg1MBdZ
- うm
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 18:59 ID:CW0GjJiu
- ファンだが正直ヘンな歌だと思う。
というかここ数年CD買ってない。
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:00 ID:ok9rCDR4
- ミスチルと発売日がかぶったらビーズは負けるな。
かぶることは一生あり得なさそうだが。
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:01 ID:Phg1MBdZ
- たぶん
勝つ
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:05 ID:Phg1MBdZ
- もう少しでBZ
- 704 :パス:04/05/13 19:11 ID:6ez6Zi3f
- ついに20万枚割りましたね(初動18万7000枚で)落ちるのが早くなりそう
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:17 ID:bBzb0s+p
- BZです。よろしく
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:26 ID:A/lx/5PZ
- 滓散るヲタが必死で笑える(笑)
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:31 ID:jmxP44O1
- アンチの馬鹿共は自分が下級だからって人の悪口しか吐けない。
お前等の将来は肥溜めの奥にある。死ね!蛆虫共!!!!
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:46 ID:gyuqg7Qg
- >>707
同意
どうせお前ら売れても売れなくても批判しか
できないんだろ
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:47 ID:NMFbwJVn
- >>704
今シーズン第二位
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:51 ID:y9QPTaD9
- >>706
まあ、ビーズの1か月分の売り上げはミスチルの1週分の売り上げにもいかないだろうな(w
滑稽な事だが
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:52 ID:r/7BHUFv
- HARAKIRI
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:54 ID:QJfLpfmJ
- 聴いたことある中じゃ
7th>LOOSE>ELEVEN>RUN>survive=brotherhood>BIG MACHINE>IN THE LIFE>GREEN
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:55 ID:NMFbwJVn
- まだミスチルとの差が3000万枚ぐらいあるから余裕w
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 19:57 ID:zk05/VHu
- DONMAI
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:00 ID:F8AdeQO+
- デビューからずっとCD買ってたんだけど、今回のCDはまだ買ってないんです。
最近の曲はやかましいだけ・・・のような気がして、聴く気になれません。
前のような曲、詩をお願いしたいと思います。
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:04 ID:TtkOcmYU
- 諦めた方がいいよ
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:15 ID:NMFbwJVn
- rt
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:30 ID:aeZDMM3Y
- >>709
1位は誰?
主だった曲の初動ランキングとかわかる?
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:37 ID:NMFbwJVn
- オリコンでは
キンキキッズ
プラネットでは
B'z
が初動ランキング今のところ1位
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:40 ID:seQ4ulw0
- >>718
1位はキンキ。ただし、通常版と初回版の合算で23万。初回版のみだと16万程
度なのでB'zのが上。大体収録曲が初回と通常で違うのにキンキだけは合算って
おかしな話だよな
- 721 :パス:04/05/13 20:41 ID:XJCia26P
- この曲で20万枚売れてるってすごいよね!普通のバンドなら消えてるよ
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:43 ID:aeZDMM3Y
- 今週1位が確実視されているNEWSはプラ速8万。
バレーの追い風あってもこの程度だから一週合計で15万もいかないだろう。
別に日程かえる必要なかったな。
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:49 ID:NMFbwJVn
- オリでは抜かれそう
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:49 ID:jmxP44O1
- >>721
お前が消えろ
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 20:54 ID:a881q5D5
- 最近、サーフィスって見ないな・・
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:08 ID:2QX+VeET
- >>721
お前はいいよな最初からいるかいないか
わかんないような存在だから
消える心配ないよな
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:10 ID:FY1McOrl
- >720
自分も最近それを知ってびっくりした<kinkiの初回と以降は収録曲が違う
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:13 ID:jmxP44O1
- >>721
お前はハナっからいないけどな。次生まれ変わるときは立派な蛆虫になれよ
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:15 ID:5xG2Ux58
- BANZAIって( ´,_ゝ`)プッ
B’zって『旅★EVERYDAY』とか結構痛いタイトルつけるよね
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:16 ID:2QX+VeET
- お前らは気楽でいいよな
何の作品も生み出してないから
周りから批判もされないし
好き勝手なこと言うだけだもんな
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:16 ID:NMFbwJVn
- >>727
kinkiだけじゃなく
スマップ以外のジャニすべて初回と通常の収録曲が違う
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:17 ID:G38kjqxk
- ここは割と信者が頑張ってるな。
俺がB'z好きだった時に、B'zスレで戦ってた信者は俺だけで酷い目にあった覚えがある。
今は好きでも嫌いでもないがそろそろ引退して頂きたい。
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:17 ID:FHv3qb3w
- >>721
稲葉のルックスに萌えてる腐女子にだけ売れてるんです。曲なんか糞でもいいの。
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:19 ID:vKi8Vn1b
- そだよ
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:19 ID:NMFbwJVn
- オレは23の男
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:20 ID:HpRt9m0n
- >>721 >>728 禿同
ま、こういう風にダマされているヤカラがいるかぎり、
B'zも生きていけるってわけだ、ヨカッタネ
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:20 ID:seQ4ulw0
- >722
それは初回版のみの話。多分オリは通常も合算されるから同時だったら
負けてた可能性がある。
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:21 ID:NMFbwJVn
- 今年24
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:27 ID:aeZDMM3Y
- >>737
でも当初予定通り12日リリースだったら
連休じゃないから人も物流もずっと多くなるし、
ヲタも危機感もつし、
2人もテレビとか出てキャンペーンに励まざる得なかったろうから、
初動187000Pってことはないでしょ。
上積みがどの程度か知らんけど、NEWSに遅れをとらない程度には伸びてるでしょ。
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:31 ID:nO4xxRN3
- >>730みたいな正論には何も言い返せないアンチども
お前らは開き直るぐらいのことしかできないだろ
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:32 ID:FHv3qb3w
- きれいな愛じゃなくても〜、いいからもう君がほしい〜
じゃねえよ、ざけんな。↓元ネタと思われる曲
ttp://nehrecords.com/RealAudio/Audio/CantGetEnuff/10_MaybeYouDon'tLoveMeAnymore.ram
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:38 ID:seQ4ulw0
- ヲタの危機感はともかく、テレビとかは微妙だな。
今回だって多分ソロ関係でスケジュールが合わなかったらテレビに
出れなかったんじゃないか?
大体危機感持つようなヲタは発売の週に買うだろ・・・
まぁ、実際問題ジャニの期待筋とB'z、ミスチルだけは同じ日に発
売させないだろ、事務所が。
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:39 ID:Vk2yless
- B’Zは短期のイベントのテーマソングに向いていると思うが
1人でじっくり聞くのには向いてない。
よく言えば消費音楽の実力派ミュージシャン。
悪く言えば一瞬の衝動を掻きたてるだけのオナペットミュージシャン。
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:41 ID:seQ4ulw0
- >>743
音楽なんて好きな人が聞けばどんなものでもじっくり聞けるもんだ。
もちろんB'zもだ。
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:41 ID:nO4xxRN3
- あっそう
ド素人さんの知ったかぶりの意見をありがとう
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:42 ID:NMFbwJVn
- 1人でじっくり聞くに向いてるアルバム
FRIENDシリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 747 :新・哭きの竜:04/05/13 21:43 ID:6OTgMTaB
- アンチがどんなにさわいだって売れるものは売れる!!
アンチは自分のこと棚にあげて笑いすぎ!!
アンチ気持ち悪いよ!!
鏡見て反省してよ!!
ミスチルもスマップもその他もろもろもみんなパクリ!!
お前らも僕のパクリ!!
氏ね氏ねアンチ!!
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:44 ID:8YV9fAFU
- というか気楽に聞けるというか
久しぶりに聞くと心地よいというか
炭酸飲料みたいなかんじ
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:46 ID:/g4pkrV7
- >まぁ、実際問題ジャニの期待筋とB'z、ミスチルだけは同じ日に発
>売させないだろ、事務所が。
それにしては、1位デビューを飾った嵐は3曲目でB'zと激突して
ダブルスコアで完敗してたな。
キンキに続く連続1位アイドルとして売り出してたから、
避けようと思えば避けれたはずなのに。
ジャニが勝てると踏んで強気に出てコケたのか、
それとももともと大して期待してなかったのか、どっちなんだろう?
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:48 ID:NMFbwJVn
- ってか嵐はB’zどころかアムロにも負けてる
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:49 ID:D7cI0w1o
- 実際、キンキとB’zが同時にCD出したらどうなるんだ?
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:51 ID:Vk2yless
- 運動する時とかには合う音楽とは思うぞ。
音を研究する機関とかにに分析してもらったら面白いかもね。
例えば表層部分を刺激して一瞬の快感をもたらすが深層心理とかには影響を及ぼさない音楽・・・みたいな感じで。
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:51 ID:xiMJQ11g
- キンキの勝ちじゃないか
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:52 ID:zCDSbwRA
- B'zは下降線だけどまだ安定してる
キンキの曲のタイアップとか宣伝次第だな
まあキンキが勝つんじゃないか
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:53 ID:NMFbwJVn
- >>751
B’zサイドがマジに売りに来る
DVD付けて両A面で初回盤あり
まぁそんなことないから
2曲だけで特典なし初回盤なしのシングル出せるんだけど
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:54 ID:xiMJQ11g
- B'zはトータルではミスチルに負けるだろうが
初動では今でも最強なのかな?
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:55 ID:zCDSbwRA
- >>756
ミスチルはドラマのタイアップでドカンと行けるからな
もうB'zの初動はミスチルにも勝てない
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:56 ID:NMFbwJVn
- 君達わかってる?>>753-754
キンキと同じ様な売り方したらB'zの圧勝だよ
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:57 ID:/g4pkrV7
- アルバムの話だけど、
ミスチルとキンキはどっちもあゆに惨敗するなどスキがある。
何が何でも1位という執念とより長いこと1位を取りつづけてきた
ノウハウの差で最後はB'zの勝ちでは?
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:57 ID:zCDSbwRA
- >>758
おい、アンチと一緒にするなよ。
もっと冷静に考えてみろよ。ジャ二の露出には絶対勝てない
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 21:58 ID:xiMJQ11g
- >>758
でもミスチルには負けると・・
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:00 ID:jmxP44O1
- >>756
何でアンチは数字にこだわるんだ?
自分にこだわれよ。脳なし共、所詮お前等は道端に吐き捨てられたツバなんだよ!!!!
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:00 ID:NMFbwJVn
- >>760
もっと冷静に考えてみ
収録曲の違う初回盤と通常盤をB'zも出せば
余裕で勝てるよ
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:01 ID:NMFbwJVn
- >>761
いやミスチルにも余裕で勝てる
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:02 ID:zCDSbwRA
- >>763
本気で言ってるのか?
実際に出しても2枚買うような信者はそんなに多くないだろうよ
俺は初回盤しか買わないぞ
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:04 ID:NMFbwJVn
- >>765
いやふつうに買うだろw
収録曲が違えば絶対買う
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:04 ID:xiMJQ11g
- >>764
散々直接対決避けてきたくせによく言えるなアホ
B'zは1位獲得は続くだろうが、2度と50万超えることはない
これは間違い無い
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:05 ID:a881q5D5
- 10周年のベスト、金、銀が出てアルバム出荷数歴代一位になった時、
雑誌のインタビューで「記録より記憶に残る曲を作っていきたい」
とか言ってたの思い出した。すぐ宇多田に抜かれたけど。
2人が記録にこだわってるかどうかは解らん。こだわって無かったとしても、
スタッフやファン等、二人の周りが記録更新に躍起になってるよな。ワイドショーも使い易いし。
まあ、これからもキンキとB'zの発売日が重なるこたぁ無い。激突させて欲しいけどw
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:05 ID:jmxP44O1
- >>767
何でアンチは数字にこだわるんだ?
自分にこだわれよ。脳なし共、所詮お前等は道端に吐き捨てられたツバなんだよ!!!!
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:05 ID:zCDSbwRA
- そんなことしてたら一気にファン離れるぞ
甘すぎ。
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:06 ID:hYD9A4eu
- >>766
収録曲が違うと品版が違うからランキングも別物扱いだよ。
ミスチルには微妙だろうな
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:08 ID:NMFbwJVn
- >>767
アホかw
ミスチルは楽な日にしかリリースしてないだろ
人気絶頂期のラルクと久保田と勝負して勝ってきてるんだよB'zは
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:08 ID:xiMJQ11g
- >>769
お前を釣った覚えはないがw
つーかB'z陣営が数字にこだわりまくりだろがプ
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:10 ID:F+zKhYFY
- ビーズ好きなんているんだなw
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:10 ID:Pe3M8m3k
- >>772
結局トータルでは惨敗だったけどな
まあそれがB'zだな
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:10 ID:NMFbwJVn
- >>771
いやだからジャニが
収録曲が違うCD出してランキング別物扱いになってないんだよ
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:12 ID:7gDMSlXP
- B'zにゃ売り上げしか誇れるものがないからってヲタは必死(w
B'zヲタってさんざん「売れてる者が勝ち」って独自の妄想
を言い続けてきたから、B'zが売れなくなった姿は見たくないのかな(プゲラ
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:13 ID:zCDSbwRA
- こんなイタイ信者と一緒にされるのがすごく嫌
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:14 ID:oBaYqtPt
- 初動最強B'zってことでいいじゃないか
総売上ではミスチルに勝てないだろうけど
キンキといい勝負かな
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:14 ID:eB1bg4KB
- ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:15 ID:/g4pkrV7
- >>772
B'zの1位がヤバかったケースで1番よく話題になるのはその2つだけど、実はほかにも
ZERO――チャゲアスが1日か2日遅れで同週リリース
love me――金曜リリースで2日マイナス
ミエナイチカラ――華原のI'm Proudが同日リリース
Juice――沖縄サミットアムロとジャニ嵐と三つ巴
結構あるんだよね。
ミスチルやキンキではなんかあったっけ?
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:15 ID:NMFbwJVn
- >>770
そんなことしないからw
これはたとえ話だから
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:16 ID:jmxP44O1
- >>773
てめーに釣られた覚えもねーよ!!カス!!
B’zファンは売り上げなんて小さいことにはこだわらねーんだよ。
アンチは単細胞しかいないからな売れた売れないでしか煽れない。
お前みたいな蛆虫は眼中にねーけどな
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:19 ID:pz+Qydjm
- B'zヲタは1位獲得さえすればトータル売上は気にならないのか?
ずっとベスト10に入り続けて売れるポルノにトータル売上では負けてないか?
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:21 ID:pz+Qydjm
- >>783
君、あたまワルイね
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:21 ID:NMFbwJVn
- まぁいいか
例え話で必死になられるのも、なるのも馬鹿らしいしw
ちなみに巨人のHR記録33で止まったねw
B'zの33の挑戦は来年かな
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:22 ID:jmxP44O1
- >>785
頭の悪さではお前には勝てない
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:23 ID:rsVSNNZ+
- つーかB'zなんか聴いてる時点ですでにバカw
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:23 ID:YIBPlNCQ
- 昔B'zファンで今はCD買ってないけど(何か飽きた)、連続記録は続けて欲しいね。
特に絶頂期のラルクが2,3,4位を独占した時には笑いが止まらなかったし。
一昨年横浜国際の仕事やったけど5万人以上客集めておいて、さらに中に入れず
グッズだけ買いに来る客が2〜3000人いるんだぜ!!
やっぱ人気あるよ。
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:24 ID:bC3Qt073
- この場合>>785が釣られてるな
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:24 ID:NMFbwJVn
- >>788
まぁ価値観は人それぞれだからw
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:26 ID:soAcreCG
- 俺はミスチルよりもビーズの方が好きだ
理由はエアロスミスばりの名曲ばかりだから
パクリしようが良いもんは良いんだよ
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:27 ID:7gDMSlXP
- B'zヲタってよく「B'z最高〜」とか言ってるけど、「日本一売れてるから」とかそんな理由ばっか。
もはやキモヲタの一斉買いによる初動しか誇れるものがないのに。
総売上も連続記録も早く誰かに抜かれてほしいね。こんなのが日本一だなんて恥晒してるようなもんだ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:28 ID:3nKg6tz1
- BANZAI叩いてやつフル聞いてから言ってるのか?
まさかビールのCMだけで判断してないよな・・・・
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:28 ID:soAcreCG
- ビーズは日本一のバンド
たとえパクリでも売れたモン勝ち
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:28 ID:NMFbwJVn
- >>791
まぁ価値観は人それぞれだからw
ちなみにオレは「日本一売れてるから」とかそんな理由じゃないよw
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:29 ID:zCDSbwRA
- >>793
お前実際B'zヲタに会ったことなさそうだな
実際まわりにB'zが好きだなんて言う奴いないだろ
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:29 ID:G38kjqxk
- 日本一売れてるからっつってB'z賛美してる奴って見た事もないんだが。
大半は稲葉の声が好きなんでしょ。
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:29 ID:NMFbwJVn
- しまった!!
自己レスしてしまったw
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:30 ID:bC3Qt073
- そもそも日本一売れてるから、なんて理由で音楽聞く奴そうそういないが
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:30 ID:TCCFOnbI
- エアロと共演してなかったか?
コピーバンドとして認知してもらってるんだろうな
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:31 ID:7gDMSlXP
- >>797
俺の家族にすらB'zヲタがいるよ(w
曲はパクリだろうがヘボかろうが関係ない稲葉萌えのキモヲタ(w
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:31 ID:jmxP44O1
- >>793
寝言寝てから言え!!それとも妄想か?
一度、精神病院いってもう手遅れですって言われて来い!!
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:31 ID:v4JgwiJK
- とどろけ肝機能だよ〜♪
とばかり思ってた…。
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:32 ID:zCDSbwRA
- >>802
じゃあ日本一売れてるからじゃなくて稲葉萌えで聴いてるんじゃないか
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:34 ID:b7BeKOXx
- 本気でB’zを叩く連中は心が狭そうだな
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:34 ID:7gDMSlXP
- >>805
いいや、日本一売れてるから一番いいって強調するよ。
ここにいるB'zヲタ共も「売れてる者が勝ち」なんだろ?
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:35 ID:Ut/GKJxu
- B'zよりもミスチルよりもジャニーズよりもモー娘。よりも、
何も曲が入っていないCD-Rの方が売れるこんな世の中じゃ
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:35 ID:bC3Qt073
- 叩くのが趣味なんだろ
俺も別にBz好きな訳じゃないけどさ
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:37 ID:jmxP44O1
- >>806
狭そうじゃなくて明らかに狭い、鼻糞よりも。
そして、性格も悪い。典型的ないじめられっこ。
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:37 ID:zCDSbwRA
- >>807
そうかなあ。
俺はたとえ売れてても自分の趣味に合わない曲を出すようになったら離れるけどな。
まあいいや。
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:40 ID:a881q5D5
- 俺、デビュー当時からB'zヲタ。
全シングル、アルバム発売日買い、ギブソンのTAKモデルレスポも買った。楽曲スコアも全部ある。
そんな俺でも最近こう思う。「今回も一位だったのか…この曲で…?…マジ?」
個人的には、早く記録更新途絶えてほしい。なんか息が詰まる。気楽に新曲聞きたい…
だが今回の曲は気に入った。
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:49 ID:7gDMSlXP
- どっかにB'zヲタとは・・とかいうコピペがあったけど、
俺の姉はまさにその通り。
売れてる者=良いもの だと思い込んでいる。
稲葉を日本一かっこよくて、日本一のボーカルだと言い張る。
コレクターとしか思えないくらいB'z(稲葉)グッズを集めている。
マジ勘弁。一番ショックだったのは、俺の好きなドリームシアター
のボーカルを「稲葉さんの声に似てるね」と言われたこと。一生消えないトラウマ。
- 814 :PAK松本:04/05/13 22:49 ID:FfZlKmhg
- / ノ ヽ
丿 ノノノ \ l
/ 丿 ━ ━l l
l 彡 ̄■l■lミ
彡 彡 ∋ l 「TMGチケ、おねがい誰か買って〜(汗」
彡彡\ __l
こんにちは、ギターの松本です。みんな応援してくれてありがとう。
パクリだぜ〜とか言うやつはピントがずれてるよ。
僕達はいままでカバー曲オンリーでやってきたんだけど、今年はデビュー
15周年を記念して、ついにオリジナル曲を発表しようと思ってます。
デビュー以来カバーという形で僕達のリスペクトアーティストを紹介して
きたわけだけど、2003年は僕達のオリジナリティーを全面におしだしてい
きたいと思ってる。ファンの子達もそれを期待してるってライブやって
ても感じるし。
ボーカルも「これで変なわだかまりがなくなる」ってやる気をだしてる(笑)
やっぱり初めての作曲って難しいね。でも良い方法がみつかったんだ。
エアロのベスト盤かけながら、作業するといいリフやメロディーが浮かぶ
んだよ。なんか曲が空から降ってくるような感覚。
プロモーションにしても、バラードベストのときにサンタの格好して撮影
したりとか。あれは僕達なりの新しいプロモーションの仕方の提案みたい
な感じで。もっと言ってしまえば、今年のオリジナリティーを出していこ
うというコンセプトへの布石だったんだよね。その後しばらくして、浜崎
あゆみちゃんが、サンタの格好でCM出演をしていたのをみて、「リスペ
クトされてる(笑)」ってスタッフのみんなで盛り上がってたんだけど。
ここだけの話、2003年のライブジムの1曲目は僕達初のオリジナル曲で
いこうと思ってる。約束するよ。年末のドーム公演も期待していて。今
はまだガンズのドーム公演のビデオをみながら、スタッフとディスカッ
ションしている段階なんだけどね。曲目的には、みんなが買いなおして
くれた往年の再発カバーシングル曲の中からも演奏するよ。これまでの
僕達、これからの僕達って感じのコンサートにしたいね。みんな、遊び
にきてね。
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:51 ID:b7BeKOXx
- 多くの人間が、一度はB'zにハマって、
でも長い間には曲調が変化してるから
離れる人間も出てくるわけで。
でも固定ファンも居たりして。そんな感じだな。
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:52 ID:63ZBdQWu
- 文句があるなら姉に言えばいいじゃない
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:56 ID:lt6wTTff
- 【あのフーとレッチリを大差で押さえ、稲葉様が堂々の一位に輝く!!】
163 :名無しのエリー :04/04/23 14:31 ID:3L5TlK67
お前ら投票しろ!誰に投票するかはわかってるよな
夏フェスの主役は誰だ!
http://www.j-wave.co.jp/original/estation/e-VOTE2/
166 :名無しのエリー :04/04/23 14:35 ID:ndboVth1
もう少しで稲葉が一位だ。
Brotherのパワーをくれ!
168 :名無しのエリー :04/04/23 14:37 ID:WzSSFUf9
稲葉2位になった
174 :名無しのエリー :04/04/23 14:53 ID:FZJG3TJF
稲葉1位キター!
180 :名無しのエリー :04/04/23 15:12 ID:WzSSFUf9
稲葉とフーが((((;゚Д゚))))
190 :名無しのエリー :04/04/23 16:08 ID:AkBSKZxm
稲葉に決定したっぽいw
192 :名無しのエリー :04/04/23 16:19 ID:ndboVth1
ドラマティックな逆転劇だったよ。
ありがとうBrother達よ。俺は今すごく連帯感を感じてる。
せぃの お疲れ〜
----------------------------------------------
Brotherのパワー(w
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:56 ID:7gDMSlXP
- 文句は言うだけ言った。
しかし売り上げをネタに他アーティストを叩くような
キモヲタはここに位しかいないがな。
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:57 ID:jmxP44O1
- >>816
あんたの姉は間違ってる。単なるミーハー。そんなのにB’zファンになってほしくない。
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:57 ID:RCDVDp1d
- >>784B'zヲタだが、売り上げ自体気にならない、順位もどうでもいいです。
売り上げでB'zその他アーティストを語るのはアンチの方が多くないですか?
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:58 ID:b7BeKOXx
- >>813
プログレッシブ・ヘヴィメタルのドリームシアターか。
あーあー、私も一時期聴いてたぞ。
あの辺はマイナーを良しとする風潮もあるからなあ。
メジャー嗜好の姉とは水と油なんですかね。
ただ男が甲高い声を出すのは案外通じるものがあるし、
姉がヘヴィメタルに凝ってたらそれはそれで恐ろしくね?
- 822 :819:04/05/13 22:58 ID:jmxP44O1
- >>816じゃなくて>>813
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 23:00 ID:PMdVWydn
- BANZAIは何のパクリ?
昔聴いたことがある曲なんだけど思い出せない
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 23:04 ID:ceJRMjLV
- 近藤マッチの「ヨイショ」だっけか。どうしてどうしてって歌。
似てる
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 23:04 ID:NMFbwJVn
- せぃの お疲れ〜
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 23:29 ID:D08W2MiD
- 稲葉なんか木村拓哉よりも歌ヘタじゃん
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 23:31 ID:jmxP44O1
- >>826
お前の耳は蛆虫の耳!!
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 23:36 ID:EtUEwdEx
- >>817
http://www.j-wave.co.jp/original/estation/e-VOTE2/vote318.html
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 00:02 ID:gQBBODIk
- 雑誌なんかだと公称発行部数を維持するために
印刷所出荷 > 直接焼却場へ
なんてルートもあるらしいが、CDではそーゆー操作は無いの?
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 00:02 ID:vwU3Nnf2
- テスト
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 00:10 ID:oN/fEcNQ
- やっぱり日本で一番凄いのはB'zだと思うのよ。
あんなライブできる奴らはB'z以外いないよ。
一度騙されたと思ってライブいってみなさい。
今現在では日本屈指のハードロックバンドだし。
リフとか独創的で、初めて日本産のロックを感じたよ。
僕はB'zのハードロックアルバムでは「BROTHERHOOD」が最高傑作だと思います。
- 832 :かさ:04/05/14 00:23 ID:CO6Q/pdC
- アイラブ!!
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 00:32 ID:EpL0W8h5
- ここでB'z叩いてるヤツらが思う日本最強のVo.って誰なんよ?
B'zオタじゃねーが、稲葉は普通にスゲーと思うけどな。
- 834 :かさ:04/05/14 00:34 ID:CO6Q/pdC
- 俺も思う!!稲葉スゲスゲ!!
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 00:58 ID:2Hhn54CR
- 俺カラオケで好きなB'zをよく歌う。もちろん顔は稲葉には及ばない
けどシャウトの感じや声質、かなり似ている。自分で言うのもなんだが。
他人からもよく似てるね〜って言われる。こないだ酔っ払いのヲタ女がいる時に、
ビーズ入れてイントロ始まったら、
「えーっアンタが歌うの〜!やめてよー稲葉さんをけがさないでよねー!」
とか!ビーズヲタと稲葉ヲタは別物だと悟ったの〜以上、私怨www
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 01:03 ID:g9HYrf4W
- >>833
オレも。
第一この音楽不況の中、●作連続1位なんてどうでもいい。少なくともオレは。
昔はオリコンでもよく煽られてたけど今でもそうなの?
いちいち気にしてるのは熱狂的なヲタとアンチだろ。
>>713
総売上ではなんだかんだいってもB'z>>>>>>>>ミスチルだ罠。
- 837 :ろば地空海川 cache-mtc-ac09.proxy.aol.com水石谷気:04/05/14 01:08 ID:UqD9pQ1k
- おお、すごい。
- 838 :かさ:04/05/14 01:13 ID:CO6Q/pdC
- ≫836
俺も
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 01:35 ID:KLpxm5nm
- 稲葉は海外ではフレディーに例えられてるよ。B'zファンなら誰でも知ってるさ。
むしろ日本国内の方が評価低いんじゃないだろか。
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:48 ID:skTZFAG3
- 売り上げに一番こだわってるのは絶対アンチ
最近売り上げが下がってきたことしか
批判していない
- 841 :名無しさん@恐縮です :04/05/14 03:56 ID:05X6E7x2
- S!A!T!U!R!D!A!Y!night!
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 03:59 ID:UFQ3K+pd
- つかSTEVE VAIまでパクったか…なんか悲しいです。
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:09 ID:C19YGxb8
- PAKURI!
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:15 ID:cwVU3Gnp
- ここまでレス進んでるスレで今更こんな事言っちゃ悪いが、
結局アンチもヲタも沸いてるってのは、何だかんだで凄い奴らって事だろうな。
本当に糞ロックバンドなら、誰も騒がず叩かず普通にスルーだし。
煽り合ってるうちが華です。
今更話題にも挙がらない某アーティストの話なんか振っても、
誰も相手なんかしてくれませんし_| ̄|○
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:24 ID:chp65yWn
- ビーズに限らず2chってそんな場所だしな。
月光って歌はあんまり上がらないけど好きだな。
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 05:08 ID:hp2qS5jK
- >>845
月光はイイ曲だね。
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 05:20 ID:KhkBTM6a
- 夢見が丘が好き
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 05:33 ID:UbUrds/h
- Gacktだっけな、「大事な曲です」って言ってたの<月光
ビックカメラ行ったらプロジェクタのデモコーナーで渚園のDVDが流れてた。
まだ買えてないけどあの日を思い出して泣きが入りそうになってしまった。
渚園でずぶ濡れのドロドロでやっと辿り着いた会場で聞いたTIMEは
マジで感動もんだった。93年のときはまだそんなファンじゃなかったから
「ホントにここに来たんだ」という思いで感慨もひとしおだった。
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 06:35 ID:H5YSkq4s
- 12345〜6〜♪人生良い事もあるわ〜♪
の方のBANZAIと思ったのは俺だけじゃないはず。
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 07:44 ID:+D47X0Rb
- 消えない虹のメロディーは本当に綺麗だ。
最近ではNightbirdのような短調の曲も好きだ。
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 08:25 ID:UbUrds/h
- あ、「大切な曲です」だっけか。<ガクト
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 08:37 ID:ZQTulAmY
- パクリという言葉をやたら使いたがる奴は
「俺は洋楽(音楽)に詳しいんだぜ!」と
自分を知的に振舞うためのポーズにすぎん。
世界中でバンドを組む若者達全ては最初、コピーから
入っていくでしょ。いろんなバンドの音楽に影響を
受けて「バンドを組みたい」と思う訳でしょ!
その過程で影響を受けたバンドの音楽や好きな曲のフレーズが
潜在的に人間の脳裏にインプットされるのは当然!
オリジナルを作る際にはその潜在意識の中で自然と似たメロディが
浮かんでくるでしょ!
昨今のカヴァー・ブーム(トリビュートと聞こえがいいが)は
オリジナルでヒットを生み出す事が出来ないミュージシャンの
逃げだよな!
カヴァーに比べりゃ、
いわゆるパクリ(多少似てる、厳密にいえば影響を受けている)と
言われるオリジナルがマシ!!
- 853 : :04/05/14 08:40 ID:0TWfTmhX
- 一部のヲタのおかげでB’zの印象は悪くなっていることは確か。
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 08:46 ID:ZvZ9kM28
- >>854
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 10:48 ID:vZNjMnM5
-
833 :名無しさん@恐縮です :04/05/14 00:32 ID:EpL0W8h5
ここでB'z叩いてるヤツらが思う日本最強のVo.って誰なんよ?
B'zオタじゃねーが、稲葉は普通にスゲーと思うけどな。
普通にレスするが平井堅でしょう。日経エンタがCP駆使して出した答え
稲葉も候補7、8人に入っていたが、一茶に勝っただけでブービーだった
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 11:30 ID:vtued+Sl
- 平井堅もいい路線見つけたよねw
にしても今CDってホント売れてないんだね。
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 11:33 ID:UbUrds/h
- >>850
消えない虹は初めて聞いた時、何と美しい曲かと感動しまくった。
自分の中では「夢見が丘」とセットになってるかな。
やっぱLOOSEは名実共に最高峰のアルバムだと思う。
どこにもスキがない。何度でも聴けるし、B'zのいいとこだけを集めた感じ。
>>848の渚園のとき、TIMEで泣いたと書くつもりが抜けてたなw
遅刻してったんだけど自分のブロックにやっと着いてじっくり聴けた。
なんか知らんがやたら泣けた。
昔のツアーロゴが映ってるのを見てグッと来てしまった。
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 11:43 ID:QGHavhpQ
- 近い所でMANZAI−Cって今も活動してるの?
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 11:47 ID:SVMLvtw7
- BZスレってオタもアンチもびっくりするくらいいがみ合ってるのな。
俺はどっちかっつうとアンチの方だが、
まあ以前好きだったこともあるから寛容的かな。
RISKYからLOOSEぐらいまでは好きだった。
パクリ云々は別にしても(実際大半の人間は元ネタなんて知らんしな)
brotherhood辺りからヘヴィロック、メタル色が強く
なってきたから売れんようになってきたんじゃないか?
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 11:56 ID:7Rluh3He
- >>857
正直あんまり大声でB’Z好きって言えない軟弱者ですが
(今はあんまり聞いてないし)
LOOSEは俺も大好きです。
このことは公言してるし、消えない虹とか聞かせるとみんな驚くし。
メロディメイクって凄くいいものやっぱりありますよね。
「いつかのメリークリスマス」とか、やっぱ相当な佳曲だと思う。
ただ本人たちが根本的にリアルハードロックみたいなのやりたくて
その辺で少し無理しちゃった感はあるかなーと。
7thでその無理さに気がついたってわけではないんだろうけど
LOOSEは何か回帰的な意味合いも含めてアルバムの仕上がりが良かったんだと思う。
その後はまた混迷していくわけですが。
パクリというか引用というかたぶん事実に近いんだろうけど
そうじゃなくてもやれる部分はもちろんちゃんとあるのに、
もちろんいろいろ知ってしまって叩く人には理解できないだろうし、世間の烙印も消せるものではないし。
1番思うのは、売れなくていいから自力で、ちょっとずつやってほしかったなということ。
連続ナンバーワンなんて本当にどうでもいい。
本人たち、やっぱり売れたいのかなぁ
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:00 ID:qz8qGpMQ
- MANZAI
- 862 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:01 ID:R7VUmf8U
- 消えない虹は英語版をリリースしてほしい。
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:02 ID:yeGIFSaT
- 860よ君の口語体の文章は非常に読みづらい上に
言葉遣い同様内容も幼稚。
ex
このことは公言してるし
凄くいいものやっぱり
やっぱ相当な佳曲
無理しちゃった感、無理さに
LOOSEは何か回帰的な意味合いも含めてアルバムの仕上がりが良かったんだと思う。
その後はまた混迷していくわけですが。
パクリというか引用というかたぶん事実に近いんだろうけど
そうじゃなくてもやれる部分はもちろんちゃんとあるのに、
もちろんいろいろ知ってしまって叩く人には理解できないだろうし、世間の烙印も消せるものではないし。
1番思うのは、売れなくていいから自力で、ちょっとずつやってほしかったなということ。
連続ナンバーワンなんて本当にどうでもいい。
本人たち、やっぱり売れたいのかなぁ
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:09 ID:KLpxm5nm
- 7thのファイアーウォールソング最高。
最後のコーラスで幾度となく泣けた。
あんな美しいメロディーが自分達で書けるんだからガタガタ言うな!
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:15 ID:InaWxBYX
- 記録保持するために初回は事務所が大量に買ってるんだよね
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:21 ID:unAKn1dz
- 2・3年前に比べるとアンチの数は大分減ったと思うが。
単に叩き飽きただけかもしれんが。
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:26 ID:noBIiwP1
- キンキキッズと勝負しろよ。逃げてんじゃねーよ。カスが!!
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:32 ID:mbBGsaYw
- キンキが逃げてるのw
実際キンキは楽な日にしかリリースしてない
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:33 ID:qI24TXrc
- つーかここまできたらいつまで記録続くかやって欲しい。
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:38 ID:GWpD8VKX
- やってます
- 871 :866:04/05/14 12:38 ID:unAKn1dz
- と思ったが、最初のレスから見てると違うな。
B'zスレが立つ
↓
アンチが叩く
↓
叩くのに飽きる
↓
忘れた頃にファンがやってくる
まあニュー速に良スレ求めちゃ駄目なんだろうけど
- 872 :866:04/05/14 12:41 ID:unAKn1dz
- GAYスポだった
>1-870
ばか
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:43 ID:7llu3IXF
- P'zの敬語歌詞が気持ち悪い。
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:44 ID:CTNCQIit
- >>866>>871-872
ばか
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:45 ID:oJp6UnfJ
- キンキキッズが10年後抜かすよ
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:46 ID:2NxggyhF
- >>860 B'z以外のバンドや歌手が売れなくなってるから事務所側が「売れる歌」を催促するんじゃないのかなあ?自己満足な曲を作りたいならインディーズでやればいいし。B'zが売れなくなったら事務所も音楽業界ももっと衰退しそう。ミスチルや浜崎あゆみにも言えるが。
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:53 ID:NO7JyevM
- かっこいい曲もあるけどすぐ飽きちゃうね。
ZARDとかもそうだけど。
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:56 ID:KQ00F1sh
- 8600万枚!!!!!
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 12:56 ID:dh6resPG
- OUE
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 13:08 ID:+7Feigxt
- >>876
>B'zが売れなくなったら事務所も音楽業界ももっと衰退しそう。
そりゃビーイングは衰退するだろうが、
音楽業界全体は健全化するんじゃないか?
こんなショボい曲がチャート1位だなんて狂っているとしか思えないね。
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 13:10 ID:KQ00F1sh
- >>880
己のしょうもない価値観を押しつけようとする馬鹿発見w
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 13:19 ID:fr9lUzP6
- >>877
どの曲も同じ雰囲気だから?
- 883 :860:04/05/14 13:52 ID:7Rluh3He
- 昼飯前に慌ててレスしたんで
自分でもおかしいなとは思ったけど
>>863
みたいにばっさり言われると凹みますねぇw
一応物書きの仕事してるんすけどね。
アンチさんばかりじゃないみたいなんで
ちょっと自分の考えを述べてみました。
全部が全部パクリじゃないけど、
それをアンチの方に認めてほしいってのも無理な話で、
でもじゃあ一部の人だけが聞いてるのかっていうと、
その割にはCDの売上がこの時代にしては好調で。
不思議ですよね。矛盾したものがたぶん本人達にもあると思うんです。
それが曲にそのまま現れちゃうんじゃないかと。
いいのもあればパクリと言われるひどいものもある。
僕が残念に思うのもその辺です。
ただライブはかなり楽しかった記憶がある。
今年は稲葉がソロで、レッチリやザ・フー、エアロを向こうに回してやるみたいなんで
B'Zを離れたとこでどれだけできるか少し楽しみ。
できれば現地行こうと思ってます。
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 13:54 ID:cLBfUF8b
- 思い込みって怖いね
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 14:01 ID:nHHXx6B7
- ヲタは全盛時のラルクに勝ったと言うが、そもそもラルクが超ブレイクしたのは
3曲シングル同時リリ−スした、この時じゃなかったのか? ビーズ陣営は
ラルクを見くびっていて焦ったんじゃないか。2週目には逆転されたし・・
総売上では3曲全てに完敗だったんだろう
ここから数年、ラルク=グレイ>ビーズの時代になった訳だな
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 14:01 ID:yE21nzY+
- >>880
馬鹿は死んでも直らない。
人に嫌われることしかやってきてない人間の発言だな
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 14:05 ID:oN/fEcNQ
- FIFAライブの時は、完全に稲葉がタイラーを食ってたじゃん。
今現在の実力だったら稲葉が一枚上だと思うが・・・
タイラーにもコンディションうんぬんがあるだろうが稲葉はすごいよ
それに外国のトップバンドと堂々対バン張れるのは日本でB'zくらいだろう。
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 14:05 ID:KQ00F1sh
- >>885
違うよビーズ陣営はどうしてもその日にリリースしたかったんだ
なぜならその週の売上げでべストの売上げが日本新記録達成されるから
- 889 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 14:13 ID:wirXTsB8
- 稲葉よ昔の声で歌ってくれ
それから詞も手抜きすな
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 14:15 ID:wgjRunEz
- >>888
相手がGLAYだったら対決避けただろうな
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 14:22 ID:lRU1/9ff
- >>889
>それから詞も手抜きすな
きっとケコーンして子供まで出来たら人間的に丸くなっちゃったんだよ。
俺も昔の振られ歌っぽいのが好きだったんだが…
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 14:22 ID:yE21nzY+
- >>890
GLAYがだろ。だいたいB’zは誰が重なろうと気にしちゃいないよ
お前みたいに人間が小さい二人じゃないんでね
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 14:27 ID:E9Jz/701
- 32作連続ってのは凄いんだろうねぇ・・・よくわからんが。
そういやキンキキッヅもギネスかなんかに申請してなかったっけ?
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 15:20 ID:oN/fEcNQ
- >>890
GLAY???
もうとっくに終わってるじゃん ('A`)
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 15:26 ID:oN/fEcNQ
- B'zの人気が未だに衰えないのは何故だか教えてあげよう。
それは他の追随を許さない、圧倒的に完成されたライブパフォーマンスに支えられてるからだよ。
いまの日本には「顔が良いだけ」「ヴォーカルが良いだけ」という感じのグループが溢れている。
またカスチルみたいに必要以上に媚びた歌詞が鼻につくことが多いけどB'zは違う。
稲葉のステージパフォーマンスは独特だし
松本もだた突っ立ているだけのギタリストとはわけが違う!!
松本さんのリフやメロディーは、まるでギターが歌っているようで、心を熱くしてくれる。
ライブステージのセット、ギミックのアイデア、これらはかなりB'z独特のオリジナリティーがあると思う。
それからハードロックとラップ、はたまたデジタルまでをも融合させてしまったのは、世界的にもB'zが先駆けではないだろうか。
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 15:34 ID:NO7JyevM
- >>895
なるほどライブに魅せられた信者だけが買うから翌週には一気にランキングが落ちるわけですね?
信者はCDに期待してるのではなく、それを聞いてライブ映像を思い浮かべてニヤニヤするから飽きない、
そういうことですね。納得。
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 15:35 ID:cENRMpg4
- BONSAI
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 15:36 ID:atSZCb8L
- >>895
そこまで褒めちぎってると、事実であっても話半分にしか聞けないな( ´_ゝ`)
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 15:38 ID:J930ahsX
- >>893
32作連続が凄いんじゃなく(いや、もちろん凄いのだが)
本当に凄いのは15年間ずっと1位ってところかな
- 900 : :04/05/14 15:40 ID:zeyF7qpd
- ラルクもグレイもビーズも糞だろ?
まあどうでもいいけど。
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 15:53 ID:yE21nzY+
- >>900
お前の存在がどうでもいい。なんで生まれてきたの?偶然?
- 902 :ちびっ子コーラ:04/05/14 16:04 ID:LrYfLPS6
- >>900
罵倒+無関心が必殺コンボですか?
プ
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:07 ID:aiejTW86
- CCCDじゃない所は評価できる
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:09 ID:J930ahsX
- 評価できる
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:13 ID:ryhcXxLR
- 昔はこういう連続1位とか視聴率とか観客動員とか
マスゴミの垂れ流す情報をすべて鵜呑みにして、
素直にすげえ!とかやるじゃん!!
とか思ってんだよな。。。_| ̄|○
2ちゃんという赤いピルを飲まずにいたほうが
ある意味幸せだったのかもしれん。
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:15 ID:vowjFmA9
- >>905
マスコミのかわりに2ちゃんの情報に流されてるかも。
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:23 ID:J930ahsX
- >>905
ザ・2ちゃんねら〜w
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:33 ID:ryhcXxLR
- 別に2ちゃんの全てが真実という訳ではないが、
捏造・偏向報道のみのマスゴミの100億倍マシ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:37 ID:wmhn+h6o
- 2ちゃんのおかげでビーズが他の追随を許さない圧倒的モロパクリだという事実も知れたし。
- 910 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:38 ID:hp2qS5jK
- >>887
どこら辺がタイラーを食ってた?
声も全く問題なかったと思うが。
「train kept a rollin'」を一緒に演ってる時なんか
「憧れのバンドとライブできた!」っていう初々しさを感じたよ。
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:39 ID:4baSlzuW
- >>909
ネット中毒の馬鹿以外の多くの一般人はそんなこと知らないがな
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:40 ID:znmXlhaw
- (゚д゚)ウマー
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:44 ID:4vmU+2/H
- こりゃ次スレが必要だな
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:45 ID:EOd9r8fH
- マスコミもここも大差ねえだろw
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:46 ID:FlxLLHMK
- 自分らのCDを自腹で買い漁ってるんでつか?
そこまで1位に拘るとは・・必死でつねw
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:51 ID:k20E+mzo
- >>909
1位は奥田民生
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 16:55 ID:+dPvfsQ8
- で、サーフィスはどこいったの?
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:24 ID:oN/fEcNQ
- 結局、稲葉を越える日本人ボーカリストがいない。
平井堅とかシガスカオ、桑田、桜井、森山直太郎とか
あんな優しぃぬるい歌で癒されてる奴らもいるんだろうけど
B'zファンにとってはリスナーに媚びすぎな感じが否めない。
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:35 ID:kttNkRyR
- NANJAI
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:36 ID:fWCv4kcD
- Bzは十分リスナーに媚びてるだろ。いや、悪い意味じゃなくて。
ファンが思うBz像をきちんと提供してくれてるし。
商業音楽なんだから、リスナーに媚びる事自体は正しい事かと。
音楽に意味性なんか無くなってしまった現在
世間の流れに向き合うってのは一番誠実なやり方だしねぇ。
実際、ここまで音楽業界のカラクリが知れ渡った今、
むしろ”世間に媚びず自分達の音楽だけをやる”とか言ってる
連中の方が信用されないご時世だよ。
”だったら死ぬまでアマチュアやってろよ”で終わり。
金貰う以上消費者のニーズに応えられなければ淘汰されるのが当然。
Bzなんかはその辺が上手だとは思う。
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:43 ID:dzXbFaa3
- 稲葉のどことなく漂うインテリ風オーラが好きなんだが・・
有名国立の理系のカッコイイおじちゃんが、
声量ある声で叫んでるっつーだけでかなり惹かれる
平井堅とか、馬鹿で歌も下手糞だが、ただ単に日本人にしてはイイ男というだけで
売れてる奴とは違う
ちなみに松本の男臭いオーラも結構好き
はやくビーズを超える奴に出てきてほしいものだが
ビーズがこんなおっちゃんになっても、まだ出てこないショボイ日本が寂しい
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:48 ID:eu4ULDmT
- >>899
15年間1位だっけ?確か最初の方は泣かず飛ばずだった気が・・・
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:51 ID:6wLvUn7I
- >>921
アウトレイジの橋本直樹がいるだろ?
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:54 ID:RFvV6Gn3
- >>922
1990〜2004の15年間
http://www.oricon.co.jp/music/chart_topics.htm
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:56 ID:RFvV6Gn3
- http://www.oricon.co.jp/music/chart_topics.htm#a
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 17:59 ID:6wLvUn7I
- >>921
つうか日本にハードロックバンドが出ないだけだろ?
R&Bのボーカルが絶叫してたら怖いよ。
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:00 ID:4uQfexj0
- >>921
ハァ?平井堅は横市卒ですが?
お前みたいな池沼じゃ逆立ちしても入れない学校ですが?
ってか雑魚が偉そうに語るなよ(笑
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:03 ID:hp2qS5jK
- ビーズヲタって、ホントに他のミュージシャン叩くの好きだよね。
呆れる。。
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:07 ID:s9hfX/zV
- 過去に実績ではビーズ>ミスチルだが
今の力関係は完全にミスチル>ビーズ
ビーズの最新アルバムって何十万枚だったの?
ミリオンにはほど遠いだろ
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:08 ID:RFvV6Gn3
- >>928
なるほど、これが目的か
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:09 ID:EpL0W8h5
- 平井堅のクダリがなけりゃ叩かれる事もなかっただろーに・・・
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:12 ID:RFvV6Gn3
- >>931
あれはアンチビーズだよ
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:15 ID:kFBOXUco
- >>892
'97〜'00間の実績はグレイ>ビーズだったと思うが
音楽性どーのこーのは抜きにすると
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:15 ID:5jTHzXYR
- 店でイントロが数秒流れただけで、すぐB'zって分かるね。つーか突出しとるw
- 935 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:17 ID:tRntkiod
- 今日、馴染みの本屋でかかってた。さぶかったw
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:19 ID:CWIIypaZ
- こういうのってデキレースじゃないの? だってビーズつぶそうと思えばできるもんな 同時期に発売すりゃ
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:20 ID:4vmU+2/H
- BIG MACHINE VMR 1 19 74.3 03.9.17
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:22 ID:RFvV6Gn3
- >>936
プラネットでは今のところ
今年の初動売上げ1位ですよーB’z
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:24 ID:dzXbFaa3
- あんな馬鹿そうな平井堅でも横市卒
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:42 ID:yE21nzY+
- >>935
お前が生きてるから寒いんだよ
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:51 ID:oN/fEcNQ
- こじ付け無理やりなパクリ批判がまたゾロ出てきているが、
B'zライブの仕掛けには毎回驚かされるよね。
何年か前のライブのオープニングで、どこから稲葉さんが出てくるのかドキドキしながら待っていたら、
花火と共に、いきなりステージの下からバネで「ビョ〜〜ン」と飛び出して来た時にはもう卒倒しそうなほど興奮しました。
他にもワイヤーで宙を飛んだり、まるでサーカスみたいな激しい演出。
稲葉さんが演奏するグランドピアノの上でギターを弾くTAKも格好良かったな。
稲葉さんのマイクスタンドの使い方やステージアクションも独特で好きです。
あんな凄い演出、世界的にも珍しいんじゃないかな。
きっとスタッフの人達と一生懸命考えてるんでしょうね。
私達ファンを喜ばせる為に。
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:57 ID:yuIK2OzA
- >>941
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:00 ID:HhO6hnKf
- この歌やばいくらい手抜きだと思いませんか
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:02 ID:yE21nzY+
- >>943
お前の言う手抜きじゃない曲ってなんだ?
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:04 ID:vowjFmA9
- 固定ファンだけを相手にしていく、アルフィーみたいな存在になりました。
いや、固定ファンをがっちり握ってる方が長期的には強いんで、
悪いことではないけど。
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:04 ID:EpL0W8h5
- 「野性のENERGY」よりはシングルっぽい。
つーか、シングルじゃなかったらコワイかな。
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:05 ID:atSZCb8L
- いや、固定ファンだけが何枚も同じCD買ったってそう何回も1位にはなれんだろ。
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:06 ID:oN/fEcNQ
- >>942
>>943
だまされたと思ってB'zのライブビデオを一度見てみろ。
彼らがなぜ一位でいられ続けるのか。
売り上げ記録。それがフロックではない事がすぐわかるのさ。
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:06 ID:vowjFmA9
- >>947
恐ろしい数の固定ファンがいると予想。
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:09 ID:6wLvUn7I
- 今回のシングル曲の松本のギターソロプレイはジョン・ノーラムを意識してるな。
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:11 ID:KhkBTM6a
- B'zの全盛期の固定ファンってどのくらいいたんだろう
同じBeのZARDで30万っていわれてるけど
B'zは80万ぐらいいたんだろうか?
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:13 ID:6wLvUn7I
- TMGのドラムっていつの間に変わったの?
今のドラムはヴァイのバンドで叩いてたらしいけど実力はどうなの?
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:14 ID:blxP2Afm
- マッチをパクるんじゃねぇよボケが!
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:16 ID:kdcXRKPS
- 近藤マッチへのオマージュですか?
80年代ブーム来てるな。
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:17 ID:6wLvUn7I
- 最近のプレイはマイケル・シェンカーの影響は薄れてきてるな。
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:19 ID:yE21nzY+
- >>953
どこがパクッてるんだよ!!お前の感性は蛆虫以下だな!!!!
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:22 ID:kdcXRKPS
- BONSAI
凡才
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:22 ID:oN/fEcNQ
- >>953
だれだよマッチって!!お前の感性はマッチ棒以下だな!!!!
- 959 :裸足:04/05/14 19:22 ID:CO6Q/pdC
- 情けないない野次ばかり〜飛ばすだけの〜、暇人なんかより〜、よっぽどいいから〜〜〜!!
オオマイ裸足の女神よ〜!!
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:33 ID:6wLvUn7I
- 松本がこの世界に入ろうとしたキッカケは工房の頃にラジオで
UFOの「電撃のロックンローラー」聴いて衝撃受けたからなんだって。
でも、そこデこんなプレイ弾きたいと思う事自体凄いとおもうよ。
俺なんかあんなの聴いたら絶対自分じゃできないからギターやろうとは思わないよ。
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:42 ID:oN/fEcNQ
- >>960
ここにいるアンチども(滓散るヲタ)どもはUFOなんて知らない
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:48 ID:9q2T1h6O
- >>959
傷を〜隠さないでいいよ〜!イ〜タミを知る眼差しは〜、
ふ〜かく澄んでもぉ〜、しおれる事はない〜。
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:52 ID:vLjOB287
- カスベスト2枚でPleasureに遠く及ばないカスチルw
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:59 ID:oN/fEcNQ
- 家庭も守れず不倫した挙げ句、妻・子供を捨てることが容易くできる桜○。
そんな人が歌う愛やそんな人が願う平和は一体どんなものなのだろう。
愛だの恋だの歌ってても、当の本人が3年半も不倫じゃ、説得力なさすぎだよ。
偽善者が歌う嘘の歌をありがたがり賛美する、それが滓痴るヲタ
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 20:15 ID:EpL0W8h5
- 今回Mステはなし?
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 20:16 ID:6uOOa6PR
-
朝青龍:35連勝でSTOP
巨人軍:33試合でSTOP
B’z:32連続1位更新中
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:22 ID:DknQFS+3
- B'zは、P4 Prescott
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:25 ID:oN/fEcNQ
- 確かにサザンやウタダみたいに思いっきり媚びたシングル出せば一般受けするだろう
ただ支持層の音楽的趣向がサザンファンとB'zファンとでは決定的に違う
サザンファンにとってただ耳に心地良く、万人受けする曲が需要がある
本格的なものを好むB'zファンにとって売れ線狙いの曲は需要ほぼ無し
ってとこか...
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:26 ID:LR78ZrV+
- 落ち目age
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:32 ID:Zq+7WhLO
- アルバムのリカットでさえ1位を取れるミスチルとは比較にならんな
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:34 ID:atSZCb8L
- ファンのべた褒め状態もキモイが、叩いてる奴の説得力がまるっきり無いな。
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:38 ID:hrvlqiYV
- >>971
同意
B'zがカスだというなら誰がすごいのか
言ってみろって話だよな
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:44 ID:Cl1OhOAt
- >>970
ミスチルは綿密に発売日調査してますから。
確実に1位取れる週狙ってる。B'zみたいに強敵と接戦経験がまるでなし。
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:45 ID:yE21nzY+
- >>970
ハイハイ凄いよミスチルは。
ミスチルもお前みたいなカスがオタだと知ったら即解散するだろうな。
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:48 ID:LR78ZrV+
- >>968
最近のB'zの曲って、コミックソングにしか聞こえないんだけど(w
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:50 ID:FLjkPVAF
- >>975
じゃあ聴くなよ
お前みたいなカスの価値観なんか
どうでもいいんだよ
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:50 ID:vsG4RXlL
- B'zを聴いてる自分って本格的だと思う。だってB'z
は世界一のハードロックバンドだし。稲葉さんは世界一のボーカル。
消えない虹が最高に好き。パクリ曲だけど。稲葉さんの詩と歌が最高に
ええんだよな。これが。アンチはB'zが売れてるのが気に入らないんだ
ろう?世の中パクリだろうが売れたものが勝ちなんだよ!!!!!
!!!!!
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:51 ID:gQFG0s5/
- ふられてBANZAIって歌がある
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:53 ID:4vmU+2/H
- 書き直して来い
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:53 ID:z882cj9T
- 漏れはB'z、CHAGE&ASKA、サザンが大好きですが、ダメですか?ミスチルも嫌いじゃないし…。
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:54 ID:yE21nzY+
- >>977
やめろよ、そういう発言。B’zが安っぽくなる。
- 982 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:58 ID:p2YOpunJ
- 1行目にもう少し言葉が欲しかったな。ええん+だよなは不自然。
もう分かってるな。消えるべき者がもう1人いることを。
退屈なばーん ドアをあけ・・・
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 21:59 ID:h1USX6rs
- 初動何万枚だったの?
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:02 ID:vsG4RXlL
- 松本さんは世界で5本の指に入るギタリスト。
本当は世界一だろうけど。松本さんよりうまい人知らないし。アンチ
は松本さんのことをパクリとかいうけどさ、だったら松本さんより
うまい人教えてよ?いないだろうけど。松本さんほどの超絶技巧な
んて、絶対に普通の人には出来ない。
こんな所で吠えてるんなら松本さんみたいに朴ってでも売れてみれば(プププ
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:03 ID:VWCTBsPK
- >>960
でもヴァン・ヘイレンのタッピングを聴いたときは真似る気にもならなかったらしいな。
ヘッポコギターヒーローだよな、ほんとに。
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:04 ID:+cfkF2wX
- >>981
きにすんな。
どんなに頑張ってもやすっぽいやつらなんだから。
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:05 ID:m0m+PuBu
- バンザイはいくらなんでも糞
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:07 ID:FLjkPVAF
- >>987
じゃあ聴くなよ
お前みたいなカスの価値観なんか
どうでもいいんだよ
- 989 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:07 ID:yE21nzY+
- >>986
お前の存在自体がやすっぽい。死ね
- 990 :哭きの竜φ ★:04/05/14 22:08 ID:???
- ふっ・・・次スレあがったぜ・・・
【音楽】B'zシングル「BANZAI」が32作連続初登場1位★2nd Beat
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084540018/
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:09 ID:vsG4RXlL
- 松本さんは世界で始めて電気ドリル奏法を編み出した天才。アンチ
は知らないんだろうけど。後にポール・ギルバートとかいう聞いたことのない無名な人にドリル奏法を
盗まれた。まじでうざい。曲を朴るのは良いことだけど、
人のパフォーマンスをそっくりそのまま真似するのはクズだね、クズ!
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:14 ID:vsG4RXlL
- 松本さんの真の実力は、超絶技巧系のテクニカルな
はや弾きプレイにある。はやいだけでテクニックもない
しょうもないギタリストはたくさんいるけど、松本さんはすごい
ね。ライブビデオを見て惚れた!!!!!
!!!!
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:20 ID:S94AXf8E
- >>984
努力賞。
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:27 ID:Pg/bovG5
- 1000
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:28 ID:mzcuBvE5
- 1000だったら、33作目は1位を取れない。
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:28 ID:zq5paWg9
- 1000ならビーズは今年で解散
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:29 ID:mzcuBvE5
- 999?
- 998 : ◆UMfamKn14E :04/05/14 22:29 ID:cZXA3s0j
- 1000!!
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:29 ID:mzcuBvE5
- 1000
- 1000 :エイチドット@喫煙中:04/05/14 22:29 ID:d0gJygzd
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★