■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大相撲】元大関の貴ノ浪が引退 初日から連敗し体力に限界 (05/11)
- 1 :プライムφ ★:04/05/11 12:04 ID:???
- 大相撲の元大関で東前頭13枚目の貴ノ浪(32)=本名浪岡貞博、青森県三沢市出身、貴乃花部屋=が
夏場所3日目の11日、引退することになった。初日から連敗して体力の限界を感じ、決めた。
年寄「音羽山」の襲名が同日の持ち回り理事会で承認される見通し。
今後は貴乃花部屋付きの親方として後進の指導にあたる。
元大関貴ノ花(現二子山親方)が興した藤島部屋(現貴乃花部屋)に入門し、
87年春場所で初土俵。196センチと長身で懐が深く、スケールの大きな取り口で順調に出世し、
91年春場所で新十両に昇進、同年九州場所で新入幕。94年初場所後に大関に昇進。
96年初場所で貴乃花との同部屋優勝決定戦を制して初優勝、
97年九州場所でも貴乃花と決定戦を戦って2度目の優勝を果たした。
しかし、足首痛が慢性化し、99年九州場所で大関から転落。
1場所で復帰したが、00年夏場所で再転落。昨年は6場所すべてで負け越した。
幕内出場1118回は歴代7位。同647勝は歴代8位タイ。大関在位37場所は歴代4位。
幕内通算成績は647勝473敗8休。敢闘賞が3回、金星は2。 (05/11 11:53)
〜引用〜
http://www.asahi.com/sports/update/0511/065.html
関連スレッド
【大相撲】藤島親方(ex安芸乃島)が二子山親方と会談、貴報告なし【移籍騒動】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083900358/
元大関貴ノ浪について語ろう 二日目
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1057149601/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:04 ID:IubZ3hMU
-
あははん
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:04 ID:S3AGvCsK
- 工工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工工
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:04 ID:RU63iwXR
- おつかれ
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:05 ID:4DIrC8iB
- 6だったら戸田恵子に激しい指マン
- 6 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 12:06 ID:6v3lPi3x
- い、依頼アリ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083765223/243 さん
マジでスマン・・・
にょ浪乙
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:06 ID:UvJJEeyt
- のらりくらりとまだまだやれそうなのになぁ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:06 ID:mtJP3+Q6
- ポテンシャルを出し切れなかった印象。
もっと強くなれたと思う。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:08 ID:Z3ayOg68
- 9
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:10 ID:ueT1PPs6
- おつ
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:10 ID:gCvrK0Gh
- 【大相撲】元大関の貴/涙が引退
に見えた
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:12 ID:Hl6d8bHN
- 貴ノ浪乙(´・ω・`)
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:13 ID:/LelNmga
- やっぱり武蔵丸がいないと張り合いがないか...
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:14 ID:dSsGJdV1
- 素質だけに頼ったはんぱ相撲、というイメージが強い。
しっかりと稽古すれば最強だったんじゃあないか、とさえ思わせる
そんな力士だった。
まあなにはともあれ長い間お疲れ様でした
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:14 ID:JTjPW8jG
- オツ
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:16 ID:wjFmW0GS
- ちゃんと稽古してて怪我もしなかったらなあ…(´・ω・`)
また名力士が土俵を去る。おつかれ
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:16 ID:CNdUiedV
- キャラがいいからTVでも受けるよ
お疲れさん
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:17 ID:HAnB5eFO
- そういや 若・貴ブームの頃東スポで 「貴・ケツの穴見せる!」ていう
見だしの時があったが、記事読むと貴ノ浪が痔の手術したって内容だった
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:18 ID:C9fmc2cI
- 今、貴乃花部屋(旧二子山部屋)って関取いるのか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:19 ID:JUiW5uzK
- おつかれさんでした。って、まだ32なんだね。
相撲の後の仕事って難しいよね。有名な人ならいいけど。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:20 ID:IYwTBo5p
- 貴ノ浪引退しないでくれ・・・
と言っても、もう遅いか
琴欧州との取り組みが見たかった(それで負けて引退がベスト)
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:20 ID:1sonFGfX
- なまけものくさくて
稽古さぼっていそうだから
長持ちしない力士かと思っていたが
大関落ちてからずいぶん長くがんばったね。
おっつぅー!
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:21 ID:/EspZ6vu
- ようこそプライドに
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:23 ID:IYwTBo5p
- >>23
貴ノ浪は格闘技向きじゃない
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:23 ID:n3zXoLDX
- 奥さんは凄くかいがいしく尽くしたらしいね。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:23 ID:K3+FUwXu
- UFOキャッチャー
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:23 ID:ncQ3/I0Z
- きめ出し多杉
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:23 ID:MmhwVuDJ
- >>14
稽古はしてたけど、ひっぱりこんでかかえこむような強引な相撲は変えなかったね。
正攻法の相撲を身につければ横綱だった、という意見はよく聞くけど、
あの変則相撲が貴ノ浪の持ち味であり、あの相撲があってたから大関にもなれた、
という意見もある。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:25 ID:IYwTBo5p
- 貴乃花部屋は関取ゼロになった
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:26 ID:JMcTAL8p
- 貴乃花部屋ってことは親方の方が年下じゃん
どうやって接してたんだろ
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:26 ID:53Ppx5ph
- まだ32歳なのに。
でもよくここまで頑張った。
また飲みに行こうぜ!
- 32 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 12:26 ID:6v3lPi3x
- 両差し組まれて思いっきり腰伸びてからが十分だもんねw
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:27 ID:btT+o9gS
- 昨日の不甲斐ない取り口を見て「そろそろ引退の頃合だよな〜」と
思ってたら、ホントに引退ですか!
この人って、どんな不利な状況でも、強引に腕力で持っていくって
感じだったな。おつかれ様でした。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:29 ID:IYwTBo5p
- 196センチ
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:30 ID:nkmbMQK1
- 武蔵丸のライバル
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:33 ID:defXUvvw
- 取り口が取り口なだけに後進の指導は向いていないかもしれない
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:34 ID:hyHCFz7Q
- トークの上手さ
貴ノ浪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>魔猿
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:34 ID:jy1QQ8fH
- 腕力だけの相撲なんだから、続かないのは当たり前。
で、これからは格闘技に路線変更! でしょ?
応援する!
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:35 ID:hyHCFz7Q
- ヘラヘラ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
./::::::::/ ヽ ニヤニヤ
ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ ⌒ ⌒ |
|::::|ξ| ¬ ¬ 実はゆうべ貴ノ浪から電話がありました。
ヽ ヽ ) ‥ ) 詳細は10分5万円で語ります。
/ └ ∀_ノ
/ \__ニノ \.
ニヤニヤ
ヘラヘラ
- 40 :貴乃花:04/05/11 12:36 ID:GLLgmjog
- 音羽山を襲名なんて話は聞いてない。激しく不快の念を感じる。
一回話をなかったことにしたい。改めて三億出すなら認める。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:37 ID:5gRVbzpy
- 幕内から貴乃花部屋の力士が消えるのか・・・
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:37 ID:jgTOv26T
- プロレスに転向したら身長は公称200aになるな
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:38 ID:MmhwVuDJ
- 普通だともろ差しなられて自分がまわしとれなかったり、
くるしまぎれに肩越しに上手ひいてるような状態だと
相手のほうが十分のはずなのに、貴ノ浪の場合はそれで、貴ノ浪が十分の体勢だからねー。
他の力士だと勝負諦める体勢が、貴ノ浪だと一番得意な体勢。
そんな相撲で大関までいった。こんな力士なかなか出てこないだろうね。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:38 ID:6ihFBXpv
- 貴ノ浪はマサルと違って本当にNFLが好きなので、というかほとんどNFLヲタなので、
NHKはゲスト解説者で呼んで下さい
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:38 ID:0YmUP66U
- すぐ抱え込むからなあ
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:39 ID:naIOwvOd
- 結構好きな力士だった
お疲れさまです
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:39 ID:7QsYm1le
- 確かまっちゃん(松村邦洋)と友達なんだよね
ともかくお疲れ様でした
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:40 ID:l21JnZbY
- 「いやあ〜、懐が深いですねー。」
彼が相撲とるとアナウンサーそればかり言ってた。
相手十分なのに勝ってしまう異様なスタイルは僕は好きだったね。
貴乃花との同部屋対決を二度とも制したときはかっこよかった。
貴は若との兄弟対決のときと違ってガチだったけどよく勝てたと思った。
しゃべりもけっこうおもろいし解説も器用にこなせそうだ。
いい指導者にもなってくれると信じています。
とにかくお疲れ様、僕の浪関。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:41 ID:omxuWeRf
- 足首の怪我さえなければ、まだ小結クラスに上がれたかもしれん
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:42 ID:R9rGOuzg
-
∩
│ ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /" .
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /よく頑張った!貴ノ浪Good Job!!!
( /
ヽ |
\ \
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:45 ID:VxrIuZKC
- DQN親方と上手くやってけるのかな〜?
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:45 ID:6ihFBXpv
- NFL on NHKは巨泉に代えて貴ノ浪
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:46 ID:/Z+uUO92
- この人結構オモロイ人だったからレスラー転向で良いんじゃないか?
あの腐れ一家の部屋にいるのはもう限界だろう。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:48 ID:ed/Dop+F
- 素朴な質問。
大相撲を引退するとき、みんな「体力の限界」というのに、
その後プロレスやK‐1なんかに転向している。
プロレスやK‐1って、体力いらないの?
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:50 ID:a7xjmS5x
- 貴ノ浪といえば、砂被りに控えてて、
土俵上の対戦が微妙な勝敗の時、
審判員がだれも無視してたところを、
一人手を上げ審議に持ち込ませたという
おもしろまじめなヤシだった。
九重親方に睨まれてたけど(w
案の定、次の場所の自分の微妙な勝敗のとき
審判に無視されたまま負けてた。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:50 ID:ZPETuQOF
- (相撲を取る場合に消耗する)体力の限界
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:53 ID:UvJJEeyt
- >>54
まともな立会いが出来なくなったらほぼ負ける相撲と比べれば
他の格闘技は多少ごまかしがきくんだろう。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:58 ID:dSsGJdV1
- >>28
たしかにあの変則相撲が持ち味だったからね〜〜
おいおいここから勝ってしまうのかよ、という相撲。
それはそれでよかったんだけど、やっぱり正攻法を・・・・・という思いが常にあったのも事実
正攻法を選択していたらどうなったんだろうなあ・・・
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:59 ID:po/gCBjL
- 人気力士が最後の相手か。良かったな。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:00 ID:2pyd3Sqt
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 あんなに人気あるのにぃ!
高見盛と間違えた。_| ̄|○
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:02 ID:ed/Dop+F
- >今後は貴乃花部屋付きの親方として後進の指導にあたる
うまくいくか心配(人ごとながら)
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:03 ID:+o3alAuu
- >>37
たしかにトークはうまい
相撲界に残らんでも芸能人でやっていけるだろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:05 ID:j51ErF8q
- 「一瞬だけ大関」の走りだな。この人は。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:07 ID:otFaSO0F
- 相撲の番組でデーモン小暮が「良くないな稽古不足か?」とか言ってた。
まあ4,5人に言ってたんだけど。
あと旭道山を「キョッキー」って呼ぶのを知らなかったよ。
- 65 :水樹奈々○™ ◆ZuNANANAQI :04/05/11 13:08 ID:5qofDAin
- おい>>1
貴ノ浪じゃなくて貴乃浪だろ
間違えるなや
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:08 ID:uROzaUtZ
- >>44
タージンと入れ替えるか
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:13 ID:t3CEK44R
- 角田信朗K-1sumoルール作成中
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:16 ID:qkPXS4te
- 朝は稽古
昼も稽古
夜は愛する景子
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:20 ID:52IWGLPm
- 貴乃花部屋に若い人材はいるのか
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:21 ID:FWOJ/SAe
- >>63
何言ってんだこいつ
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:24 ID:uXQc7qH8
- 貴乃花部屋オワタ?
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:25 ID:Oz19VlTu
- 魔猿なみの相撲センスがあれば、最強の横綱になっていたかも。
- 73 :DQN市民:04/05/11 13:26 ID:X5VWSdqc
- 千代の富士体力の限界
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:30 ID:tlTvBHM8
- 貴ノ浪otu(・∀・)
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:31 ID:aFa2mrvV
- 貴ノ浪なんざしらねえよ
くだらねーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:38 ID:3T8fV9o+
- 貴ノ浪
浪の花
花だ
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:38 ID:W4GVYMP2
- 貴ノ浪といえば
・カラオケで島津ゆたかの「ホテル」を熱唱
・貴乃花との優勝決定戦、土俵際まで追い詰められたが河津掛けで逆転勝利
・大関陥落→一場所で復帰→二場所連続負け越しで再陥落
だな
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:38 ID:YLg2kULe
- 貴ノ浪・・・IMEなら一発変換
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:39 ID:ZAhOcpyw
- 貴ノ浪辞めたら、部屋の関取が0になるな
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:41 ID:j51ErF8q
- 大関から陥落した奴はその時点で引退した方がいい。みっともないだけ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:41 ID:ih7wEThX
- >>54
体力は回復するものなのだよ
引退撤回がOKならまた相撲をするさ
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:43 ID:W4GVYMP2
- ・貴ノ浪貞博
大関推挙伝達式での口上「今後は相撲道に勇往邁進する所存です」
・貴乃花光司
大関推挙伝達式での口上「今後も不撓不屈の精神で相撲道に精進致します」
横綱推挙伝達式での口上「横綱の名を汚さぬよう、不撓不屈の精神で相撲道に不惜身命を貫きます」
・若乃花勝
大関推挙伝達式での口上「今後も一意専心の気持ちを忘れず相撲道に精進致します」
横綱推挙伝達式での口上「横綱として堅忍不抜(誤って『けんしんふばつ』と言った)の精神で精進していきます」
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:47 ID:j51ErF8q
- >>82
誰かのHPに乗ってたのをそのままコピペして楽しい?
- 84 :プライム ◆6u7.ePRIME :04/05/11 13:50 ID:6v3lPi3x
- コピペは2ちゃんの華ですよ
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:53 ID:qkPXS4te
- >>63 >>80 >>83
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 13:55 ID:YLg2kULe
- >>63
大関在位37場所は歴代4位
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:00 ID:j51ErF8q
- >>86
結構頑張ってたんだな。後の見苦しさしか印象になかったよ。
>>85
なんでしょう?
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:07 ID:PbIHgP3U
- ああ今場所体が小さくなったなとおもってたら,引退かい
いままでご苦労様でした
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:11 ID:d0/nvMsn
- 貴ノ浪結構好きだったのに...
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:19 ID:EbGpM6Fz
- まわしを引いてからの強引な投げは圧巻だった、今でもだ
ただそれを簡単にはさせてくれないのが幕内だからね
とにかく腕っぷしの強い力士だった
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:23 ID:/LelNmga
- >>61
一門の大関経験者はみんな独立してるから
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:23 ID:lff+Pf+J
- こいつは大関のクセして立合いで変化したり卑怯な相撲を取るクソだった。
だから俺はコイツが現役力士で一番嫌いだった。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:24 ID:6mgfINA6
-
なんだゼロワン入りじゃないのか。
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:27 ID:lff+Pf+J
- 卑怯な相撲ばかり取っていたから長い大関期間の間、
ヨコズナにと言う声が高くならなかったんだよ。
品格が全然ダメ。
立合いで変化するような大関は大関じゃない。
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:27 ID:ljeHzEii
- >>92
そうだね
だから人気なかったんだよな
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:27 ID:oNRKTPns
- ともかくお疲れ様でした
>>55
ワラタw
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:29 ID:d7OPdpCv
- >37 >67
トークは間猿よりまともなことしゃべるだろうが
余計な事までしゃっべるんで敵も多そう
浜田の番組で武蔵に曙の事しゃべったように・・・
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:33 ID:d7OPdpCv
- >97 だけど間違えたごめん >62だった
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:36 ID:JT15ZJvJ
- 貴ノ浪はふところの深い相撲をとるので好きでした。
最近はこういう力士あんまりいないよね
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:37 ID:cRxLKRfG
- >>81 年齢による体力の衰えは回復しないだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:37 ID:zqooC5VH
- 芸スポ速報+板でも知ったかぶりに対するマークは厳しいなあ(w
これで隆盛を誇った旧藤島部屋も関取がいなくなるのか。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:42 ID:nkmbMQK1
- >>94
横綱になれなかったのは連続優勝とかしてないからじゃ!今みたいになんでもかんでも横綱候補になられへんねん!
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:49 ID:ed/Dop+F
- 曙(だっけ?)との取組みのとき、変な仕切りをしたね。
結局勝ったけど。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:51 ID:ASGAFPso
- 土俵際の蛙掛け
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:03 ID:sZ4kKSp3
- すげー酒飲みらしいな
- 106 : :04/05/11 15:25 ID:6OGI2CM/
- 武蔵丸が辞めたときの涙を誘う名コメントがよかったな
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:27 ID:gfv5qzZ0
- そうか...
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:39 ID:H2zChQ8q
- 相手十分になったら勝てる、不思議な相撲取りだった。
今はもっさりもっさり、突き押しの相撲取りばっかりになっちゃったね。
これでは人気回復はむりぽ
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:42 ID:ISuLRPGK
- 餓鬼の頃は猪突猛進型の取り口が好きで貴ノ浪が凄く嫌いだったけど
年を重ねるにつれて強引に自分の取り口に持っていく姿勢が好きになっていった。
角番15日目に必死で勝った後の涙は忘れません。お疲れ様でした
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:16 ID:OBcztgZB
- 禿げしく乙彼age
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:17 ID:qLs3Av43
- 乙カレっす。
場所ごとに体の張りが無くなっていってたもんなぁ〜・・・
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:23 ID:7lP9dnrv
- 個性派力士として異彩を放ってたね、大関落ちてからも良くやったよ。
長い間お疲れ様でした。
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:23 ID:eFcjXQ5i
- 部屋付き親方ほど惨めなモノはない
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:27 ID:n6UAWyzB
- 重大な故障がないならプロレスか格闘技転向きぼんぬ
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:31 ID:FQPs6wxe
- むー。引退かぁ。残念。
でもお疲れさまでした。
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:34 ID:3PEjcICL
- この人、しゃべりうまいよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:35 ID:ohbV3gKC
- 引きの並
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 16:36 ID:QMuYhTpG
- 大関陥落してからの小姑みたいなコメントがうざかったので嬉しい
次は雅山引退キボンヌ
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:08 ID:IE/6Pneo
- 創価
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:13 ID:pOAfUBV7
- この人の相撲は面白かったし、キャラクターも良かった
これで双子山部屋の全盛期を作った人はみんないなくなったのかな
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:20 ID:qT6fXDaI
- このスレの伸びない具合が悲しい。
お疲れ様でした。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:30 ID:/DzmIckC
- 安芸島と親方とどっちにつくんだ?
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:36 ID:YxDKFBsR
- ハナから閂狙いの脇の甘さに感動したよ…
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:41 ID:tvPQ521y
- おれはキャラは好きだったが
あの引っ張り込む相撲は見てて面白くなかった。
格闘技のシュルトとかぶる。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:51 ID:ljeHzEii
- >>124
腕が長くて、卑怯で、試合がつまらない、割とぽろっと負ける
確かにかぶる
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 18:54 ID:StXefjq/
- 決まり手は殆どが「決めだし」ばっかりでワンパターンなんだよ。
でもそれで大関まで昇進できたのは偉いと思う。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:03 ID:ed/Dop+F
- 人柄は良さそうだが、親方として若い力士を指導するのが、難しそうな気がする。
正攻法な力士ではなかっただけに。
「ほらほら、そんなへっぴり腰だと、すぐふところにもぐり込まれるだろうがァ!」
「えーと、親方の現役時代のビデオを見て参考にしたんスけど・・・」
「・・・・・・」
なんてことにならないのか。
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:31 ID:DiPAszyq
- >114
足首がやばいらしい。状態としては四股がなんとかできるくらい
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:11 ID:dT1lhTSh
- 仕切りのときにまわしに付いた塩を手で払うしぐさが好きだった
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:55 ID:zDEnIhm3
-
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:55 ID:b6T0CVZa
- にょなみお疲れ様でした。
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:02 ID:86R0zvwl
- 若貴全盛期のあの面子の中ではちょっと影が薄かったけど
俺はあの中で浪が一番大好きでした
初優勝の優勝インタビューで声を詰まらせてた時はこっちもグッときた
本当にお疲れ様
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:27 ID:cVwrJrUQ
- 幕内通算8休てのが凄いね、お疲れ様。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:40 ID:/DzmIckC
- 露鵬vs琴欧州まだぁ〜?
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:43 ID:YQybQ4j0
- 谷川のせいだな
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:45 ID:q6hU6b1j
- 貴乃花 曙
武蔵丸 若乃花
貴ノ浪
しばらく固定だった上位陣全員いなくなったんだね。
この頃は平幕の力士の特徴が全部わかるくらいに熱心に相撲見てたよ・・・。
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:47 ID:tW8xQ2Bd
- また日本人がいなくなった・・・。
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:50 ID:y9MfxOX4
- あらら 残念ね
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:54 ID:+3XN0zVo
- 貴ノ浪乳輪でかっ!
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:56 ID:NdIooR8O
- ミスター角番オツカレ。
勝手に改蔵でよく出てた角番大関は貴ノ浪がモデルに違いない
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:00 ID:qqNRZczF
- NHKお昼のニュース、武田真一アナが
「2回の優勝」のところを強調して読んでたよ。讃えてる感じだった。
貴ノ浪お疲れ様。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:06 ID:7idINKQN
- 久々に取り組みのビデオ見たが…
痩せたなぁ…寂しくなったよ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:10 ID:eAIKZAis
- あらら、引退か。
あの抱え込んでぶん投げるスタイルじゃ
限界も来るだろうな。
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:16 ID:STShXPLy
- 元幕内の若の城も引退したんだよなぁ…
同郷の力士だっただけに本当に応援していた。晩年は糖尿病に苦しんだということです。
お疲れ様でした。
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:18 ID:dJWo9AMP
- 足痛めてるのに、今までよく頑張ったよ
おつかれ
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:26 ID:GO4O1OBR
- ダービーオーナーズクラブが引退を早めたw
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:28 ID:az81SUF6
- 貴ノ浪・・・
おれが中学生のときには大関になってたよ。もう社会人。
一度目大関から陥落したとき貴ノ浪が1場所で復帰すれば
おれも別れたばかりの彼女とよりが戻るなんて勝手に思ってたりもしたよ。
戻れなかったけど。
なんか心に残る力士だった。
武蔵丸が引退したときの
「あの時代オレたちだってがんばったよな」
っていうメッセージがすごく心に響いたよ。
お疲れ様でした。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:43 ID:o9Uf30pE
- この人には十両陥落くらいまでやってほしかった
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:56 ID:96A4NKJn
- 貴んとこで親方になるのか
タレントのほうが儲かるぞ
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:12 ID:Hja19sTz
- 乙彼!!
部屋では もめそうだなー
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:02 ID:OGsotw4D
- にょ浪の引退会見で貴がやたら声に力が無かったのが気になったんだが
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:05 ID:G69iSYI0
- この人の才能の無駄遣いっぷりが印象的。
無難にこなせるように稽古すれば横綱になれたのではないかと思うのですが。
まあ、そこをあえて、力だけでやったところに好感が持てるんだけどさ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:06 ID:FVeCslcH
- 相手が不戦勝の時の場内がかなりどよめいていたね
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:09 ID:oxl5g/XS
- この人、物凄く笑いのセンスあるよね
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:23 ID:yJT6Z81A
- 昔は、体格にものを言わせた横着な相撲だと思って、嫌いな力士の一人だったけど、
最近では、懐の深さを最大限に利用して、相手の両差しを抱え込んで振り回すという
貴ノ浪にしか取れない相撲に妙味を感じるようになった。
にょなみ、さようなら
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:39 ID:0m65T2VL
- ネタか台本かはわからないが
日テレの水曜8時からやっている歌番組で
子供の頃、グラサンをつけてトムキャットごっこを
やっていたという発言が忘れられない。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:44 ID:3JbN3oB3
- あののらりくらりの感じがとても好きでした。
(大関のころは大嫌いだったけど…)
気づいたら貴ノ浪優勝してたよ!って感じで、
もいっかい優勝するところ見たかったです。
本当にお疲れ様でした。
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:47 ID:uOR6HN50
- もうあのエロい乳首が見れないのか・・・
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:53 ID:ykk682Qi
- 貴ノ浪乙
中日野口と並んで俺の中の
「ホモっぽい顔ランキング」のツートップだったんで
結構好きだった。俺は勿論ノンケだが
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:55 ID:Mgi9u0jf
- 明日のオズラトークはこいつだな。
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:55 ID:BxBU083t
- 貴乃花、貴闘力、小錦、曙、武蔵丸、貴ノ浪、安芸ノ島、
琴錦、若乃花、寺尾、舞の海、旭鷲山、智の花・・・
あの頃は楽しかったなー
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:56 ID:w7oEjJ0d
- こむら返りとかいう技が得意だったよな
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:57 ID:sqjVp4pn
- 8日しか休んでないのが凄いな。
無理して粘らないから長く相撲ができたんだろうか。
「かわづがけ」なんてしばらく見られないかな・・・
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 02:23 ID:m0iKjTM7
- 8休ってマジですか。それだけでも十分に偉大な力士だったと思います。
大好きでした。オツカレ
- 165 :番組の途中だけど名無しでつ ◆Go3DYmxzvc :04/05/12 02:58 ID:hAck1fIV
- 貴ノ浪さんお疲れさま〜 また寂しくなるなぁ
>>55
力士がものいいつけるのはアリなの?
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:00 ID:cEHm2VdG
- コメントが粋だったよね。
朝青龍について一言コメント求められて
「負けて悔しがってるようじゃまだまだ相撲が分ってない。
早く俺の域まで来い!」
みたいなこと言ってんの聞いて爆笑した。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:09 ID:gKIQxwXW
- K−1で曙と対戦してくれ
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 03:51 ID:qPJYgBPu
- >>165
>力士がものいいつけるのはアリなの?
いいよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:13 ID:CE4NxPNI
- >>165
アリだけどみんな親方衆に気を遣って手を挙げなくなったんだよ。江戸時代は
よくあったとか?
貴ノ浪は角界でいちばん頭がいい人だと思ってた。あと、ルール無しのケンカ
やったら武蔵丸と並んでもっとも強かったと思う
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 04:15 ID:E+/MEg65
- >>169
あぁ、賢そうな感じはあるね。
でもキレたら怖いと言うか、あの背の高さと腕力でやられたら・・・
- 171 :元ハガキ職人。:04/05/12 04:17 ID:2ASXbtNQ
- 名古屋場所にくると、よくCBCラジオに顔出してたな。
番組ではナミーの愛称で親しまれてた。
トークも上手いけど、それよりサービス精神が旺盛なんだよね。
貴ノ浪=抱えこみっていう自分の型をもってたね。
批判もあるけど、それで勝っちゃうから憎めなかった。
「貴ノ浪と琴ノ若の見分け方。若干、乳輪がでかく、だらしなオッパイなのが琴ノ若」
なんてネタも書いたな…。
この場を借りて、お疲れ様と言いたい。
- 172 :番組の途中だけど名無しでつ ◆Go3DYmxzvc :04/05/12 04:57 ID:hAck1fIV
- >>168-169
へぇー知らなかった。勉強になりました。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 06:50 ID:UGmwGk9m
- ニョナミ泣いてた・・・(つД`)お疲れ様
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:03 ID:mMkQpjH9
- やっぱ○との対戦がなくなって糸が切れたんだな
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:04 ID:itRlLDzC
- 引退だって・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:21 ID:1zXupiwv
- 総合格闘家に転向して、せめて武蔵レベルには勝ってほしい。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:40 ID:QxSsZh4g
- 異常に脇が甘く、ただ両差しされては抱え込んだり、日本人離れした体格の
しかも大関のくせにやたら立ち会い変わって引き落としだけを狙ってみたりと、
見てて腹立ってしょうがない力士だったが、 ちょっと寂しい気もするな。
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 07:51 ID:66/3VSwY
- >>176
相撲は格闘技じゃないから無理無理
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 08:57 ID:P0wK0IhR
- >159
ノンケがノンケつー単語を使うと違和感あるw
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:20 ID:bLmGsICX
- 功労金3700万円貰ったとか・・・
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 18:51 ID:Jh5LxEHh
- 元藤島部屋、関取0か…
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:34 ID:8aEK3bZV
- 貴乃花が親方だと貴ノ浪も親方になって苦労しそう。
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 21:59 ID:CuKkubrl
- TBSのオールスター大感謝祭の短距離走で、異常に足が速かった記憶がある
あの図体ですっげえ速えの。
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:03 ID:SArwQdlB
- >>183
多分朝青龍はとてつもなく速いよ。
千代の富士と3代目若乃花は100mを12.0秒で走ってます。
- 185 :番組の途中だけど名無しでつ ◆Go3DYmxzvc :04/05/13 00:23 ID:mecxTHMs
- 足の速い力士なんて想像できないなぁ
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 02:29 ID:P4JswWhb
- あんな巨体で素早く動けるんだから元々もの凄い運動センスあるんだろうなあ…。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 11:18 ID:uCj0xPbP
- >>185
相撲は瞬発力勝負の格闘技だから、陸上短距離向けの筋肉が発達している。
だから、強い力士は100m走はかなり速く走れる。
たしか旭道山は全盛期11秒だったんじゃないかな。
- 188 :番組の途中だけど名無しでつ ◆Go3DYmxzvc :04/05/13 20:44 ID:ppMP0piZ
- >>187
赤い筋肉、白い筋肉とかいうやつかな
ついでに濱ノ嶋もおつかれさま
- 189 : ◆nemCngVy7o :04/05/13 22:02 ID:eEFstQDm
- d
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 22:33 ID:XyTf7ORX
- なんか関取が走ってる様子を考えると筒井康隆の小説思い出すなぁ
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 11:37 ID:aJlayvYQ
- 千代の富士引退記者会見のモノマネが一時学校で流行ってたっけ。
「体力の限界っ…」と言って絶句するやつ。
「おい、机移動するからそっち持ってくれよ」
「嫌だね」
「なんでだよ」
「体力の限界っ!」
なちかしいな…
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 11:41 ID:GyeSsyoW
- >>190
「走る取的」ね
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 22:01 ID:lWfIZNwX
- 敗
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 16:29 ID:YGBVyde6
- 貴ノ浪と言えば、武蔵丸が引退したとき支度部屋で号泣したってな。
二人とも仲がよかったが、力士の関係上、酒を酌み交わすことが難しかったらしい。
これからは一緒に呑めるな。
貴ノ浪関、17年間乙でした。
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:35 ID:uWv3fgaf
- 最近、高見盛と貴ノ浪の顔がだぶってしょうがないんだが
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:48 ID:ktzJfAlU
- 腰高で大雑把な相撲が見られなくなるのか・・
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 05:01 ID:bnkI1gdh
- 日本人で身長190cm以上の力士少なくなったな
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 05:02 ID:kkrZLbta
-
貴ノ浪と貴乃花って同い年なんか
いろいろだな
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★