■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】夜レース用の「光る砂」が品薄、東京・大井競馬場ピンチ
- 1 :おしゃまんべφ ★:04/05/12 15:17 ID:???
- ナイター競馬「トゥインクルレース」の草分け、東京・大井競馬場で使われている青森県
六ケ所村産の「光る砂」が、底を尽きかけている。カクテル光線に映えるうえ、粒子が細
かくてつぶれにくいとして18年前に採用されたが、その後全国の競馬場に広がり、残り
は「数年分」と関係者は危機感を募らせる。低価格の中国産砂へ切り替える競馬場も現
れた。
詳しくは
http://www.asahi.com/national/update/0512/014.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:18 ID:iOMnSEm4
- ふむ
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:18 ID:Ky9uDOSW
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:19 ID:Zvdt9A+j
- 2
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:19 ID:mmNjtuEq
- 4
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:23 ID:i2rWPtA6
- 砂が切れたらポリトラックに切り替えたらいいだけの話
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:25 ID:Gy+SdZuW
- 「光る女」って映画もあったな。
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 15:27 ID:mpfciSS4
- >>7 はプヲタ。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 16:08 ID:A4bQfnBj
- 砂に蛍光塗料をまぜて、馬具にも蛍光塗料を混ぜる。
レース前に暗くして幻想的な雰囲気のなか出走。
これでいいじゃないか。
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 17:27 ID:M4PzDnGm
- >>9
それ夜光塗料。
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 19:57 ID:nxELCDoB
- トリンチェリー光?
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 20:05 ID:m0JNMIaz
- 六ケ所村産って放射能で光ってるの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 20:14 ID:XN1y/LEz
- 僕の肛門も品薄でピンチです。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 20:18 ID:Jh5LxEHh
- 中国産でも、別にいいんじゃない
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 20:26 ID:0gaAm11U
- >>13
人工肛門の話はしてもよろしいでしょうか?
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/05/12 22:25 ID:tPE8cQ6C
- ウッドチップにしる。
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 05:32 ID:gkt4aLOU
- ™
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 11:14 ID:NG5HieGb
- 砂が切れたら昼間の開催にすればいいだけの話
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:43 ID:kixwFx+U
- あらら
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 18:58 ID:PRnJ2vJh
- さすが青森。
「品切れ」を方言で、「すなぎれ」というだけのことはある。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:08 ID:ZuNUu8hz
- 存外、日本のほかの村にはあるもんですよね、エエ。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 19:10 ID:fqeWb8S0
- 普通の砂に蛍光塗料まぜちゃえ
- 23 :粟野:04/05/14 19:29 ID:KijciNer
- >>20
ギ ャ フ ン
裏方さんも大変なんだねぇ。
- 24 :なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :04/05/15 21:28 ID:2UYC9ms7
- >>21
ヽ(´ー`)ノ モトヲちゃん発見♪
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★