5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【モータースポーツ・インディー500】すごいぞ松浦! レコード塗り替え首位

1 :ど根性の助@三島▲φ ★:04/05/13 14:52 ID:???
第4戦インディ500マイル・レース(30日決勝)に向けたフリー走行は第3日を迎え11日(日本時間12日)
米国・インディアナ州のインディアナポリス・スピードウェイ(2.5マイルオーバル)で31台が出場して行われた。
松浦は終盤の午後5時すぎ、40秒5666のトップ・タイムをマーク。平均時速は221.857マイルで前日
エリオ・カストロネベス(ペンスキー)が記録した220.300マイル/hの3リッター・エンジンの新記録を
塗り替えるレコード・タイムだった。

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=36690&cat_id=23&top_flg=1


2 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:52 ID:yVNoBYT0
2ならあと5年無職

3 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:52 ID:ewoFwIQ+
2




4 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:53 ID:taogGivj


5 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:53 ID:wcjYLnl3
↓あややの書き込み

6 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:53 ID:8RegBMT9
asdfadsfasfdasdf

2GET

7 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:53 ID:5uK+fKsT
>>2

生きろ。

8 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:53 ID:RvupqKpB
3ならyVNoBYT0が就職決定!


9 :2の駄目人間 ◆DAMEYPboSM :04/05/13 14:54 ID:yVNoBYT0
とっちまったか・・・

10 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 14:55 ID:ciC9eNDX
>>2
ガンガレ

11 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:00 ID:DaJk7fdH
あまり関係ないが虎之介とひろゆき似てるな

12 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:01 ID:5md6I1fd
>>2
イ`

13 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:10 ID:4Y+DHW4J
このスレイイね

14 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:11 ID:m0wfIYSR
ぁゃゃかと思った紛らわしんだよボケー

15 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:19 ID:5JyVkWUk
↓松浦亜弥がのLPが売り上げ記録を更新したスレだと思ってきたヤシ

16 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:42 ID:HZNcKCeQ
マックス松浦がレコード会社云々の話かとオモタ。

17 : :04/05/13 15:45 ID:K5Wnp+DP
ぃゃゃ

18 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 15:47 ID:7oFJfeLs
>>14
そう思わせる意図があるんですよ

>>2
生きろ

19 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:09 ID:1Yyn6Zvu
ポールデーっていつよ?
ポールこれで決まり?

20 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:10 ID:0D/cN+d0
从‘ 。‘从?

21 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:19 ID:EPiQGEON
>>15
LPかよ

22 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:30 ID:HW2LTbdr
スーパーラップやな!

23 :名無しさん@恐縮です:04/05/13 16:49 ID:PW2MIONQ
221.8マイルってことは時速354km/h?すげ〜速いなぁ!

24 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:36 ID:Pwc/l0gw
松浦ってまさにイエローモンキーってイメージだよな

25 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:39 ID:oJhx3XaA
>24
あやや

26 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:39 ID:VSLEN93R
あやや?

27 : ◆KKHkota.yY :04/05/14 02:41 ID:z54orPsA


28 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:42 ID:yWHO9TuH
 

   あ や や 禁 止 

29 :いい ◆Nb2.yfuyFw :04/05/14 02:45 ID:z54orPsA
a

30 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:46 ID:4sWIv7A0
去年の虎之助の活躍と供に
あからさまな人種差別を見た。

31 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:49 ID:XNMeoE+R
フリー走行じゃねえかよ・・・

32 :名無しさん@恐縮です:04/05/14 02:55 ID:nQd4CI7J
あややにベロ入れられてたな

33 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 22:04 ID:lWfIZNwX
負け

34 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 08:43 ID:x9vofxTD


35 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 08:54 ID:nFy9cSjW
もし仮に決勝をトップで走っていたとしても、訳の分からないイエローフラッグやら
ペナルティーで優勝はさせてもらえないアメリカンルールが適用されそう。

36 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 09:13 ID:cG3Hrb68
 

37 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 09:39 ID:63wZZFJU
松浦がんがれ。超がんがれ。

38 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 09:41 ID:aDf5WrJi
松浦・レコード

このキーワードで、エイベックスの関連スレかと思ってしまった・・:・


39 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 09:57 ID:qDVMY6Kg
>>38
すみません自分も、松浦 レコードで
亜弥かと思ってしまいました

40 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:00 ID:4OHOqGVo
indyってマイナーレースだろ。
それですげぇぞっていわれても。。。。。
どうせならF1で優勝汁!

41 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:01 ID:96cyXZA2
CARTでシリーズチャンピオンになったら認める。
インディなんてほとんどマシン性能の差だし。

42 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:05 ID:lvK/YNb5
>>40
アメリカじゃ大人気

43 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:10 ID:TjuCNcjE
>>40
CARTをマイナー呼ばわりかよ。
どういう価値観だ?

44 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:23 ID:WFD9Z9UO
>>43
アメリカ以外ではマイナーかも…
エンジンメーカー見てげんなり…

45 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:28 ID:pnCfxL4l
>>43
アメリカがなんでもイチバンと思ってらっしゃる勘違い君ハケーン

46 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:36 ID:v4tzH1U0
>>2

47 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:42 ID:kJ0OikP0
インディー500はコースが単調だから
クラッシュ目当てで見ないとつまらないな

48 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:48 ID:cb2rXALj
CARTとインディカーの区別が出来ないバカと、
オーバルのレースが単純だと思っているバカが寄ってくるから、
この板にアメリカのモータースポーツのスレを立てるのはやめてくれ。

49 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:50 ID:TQJdzO13
Indy500は世界3大レースの1つだね
もう2つはルマン24時間とF1モナコGP

50 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:55 ID:PYPrdP3b
Indyなんか集客力と知名度は世界クラスだけど実力はFポンと似たようなもん。
F-1からするとだいぶランク下がるよ。

51 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 11:24 ID:8IntSLwm
又今年もロビーゴードンはダブルヘッダーなのね。
一日で1100マイル走っちゃうって凄いよな。

52 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 11:25 ID:SLPQotHw
F-1のヨーローッパ至上主義と金掛けたもん勝ち、ってシステムはおもろくない。
Fポンはスケール小さいし。
まだIndyの方が見てて面白い。

5年前のCartはもっと面白かった…_| ̄|○

53 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 18:33 ID:3cGyK4g7
両隣のデブのサポートのおかげだな

54 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 18:35 ID:+bGiP7PL
あややのレコードが凄いセールスを記録したのかとオモタ。

55 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 18:37 ID:lErIFpVn
|  |
|  |ノハヽ
|_|‘ 。‘)
|桃|o旦旦o
| ̄|~∪
""""""""""

56 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 18:55 ID:lsD2NWhl
一般人が運転しても1秒くらいしか変わらない

57 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 18:57 ID:FbU80yg7
>>56
んなわけねーだろ。

3秒は違うよ!

58 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:03 ID:lsD2NWhl
まぁ一般人は忙しいから回ってらんないけどなw

59 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:05 ID:t0K2M/yc
あんまりグルグル回ってるとバターに・・・

60 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:06 ID:etmZPAs5
ぐるぐる回るだけで何が楽しいのやら。
アメ公は単純なのが好きだからな。
いっそ直線だけ(以下略

61 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:07 ID:FCA7Ssrr
予選の結果が出た後だと>>1の煽りが空しい

62 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:07 ID:etmZPAs5
>>59
チビ○○サンボ(差別用語の為自主規制)来たーーーー!

63 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:08 ID:6iMp+Lox
松浦亜弥だと思った自分が悲しい。そして松浦亜弥が一発で変換できた自分を
殺したい。

64 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:14 ID:FbU80yg7
>>62
チビクロじゃなくて、サンボの方が規制対象なんじゃ。。

65 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:14 ID:zEBbhhbY
まあ松浦はぁゃゃファンな訳だが、
この前、前田健とベロチュ−してたが。

66 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:16 ID:etmZPAs5
>>64
こらー
せっかく自主規制してんのにばらすなー

67 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:21 ID:WQ4KEb2f
単にアイドル好きなマイナードライバーだと思ってた
松浦ついでに本当のアヤヤに会わせてやれよ
ホンダもクチくさいな

68 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:23 ID:FCA7Ssrr
あやや呼ぶ予算が無いんでエミリで我慢してください

69 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:26 ID:ga/JCRcC
>>40
インディ500はこれに限れば(限らなくても、か)アメリカモータースポーツの最高峰だと思う
観客動員数も同サーキットで行われるF1アメリカGPより遥かに多い40万人(世界最多)だしね

>>47
禿同
不謹慎だがちょっと期待してしまう節がある

70 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:32 ID:v5+InUBU
結構前に
クラッシュ→イエロー→再スタート→クラッシュが何回か繰り返されたときがあったなぁ。

71 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:35 ID:etmZPAs5
>>70
それっていつもの風景なような。


72 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 19:47 ID:R03th3Gg
まっちゃんはハンパじゃないよ!!


73 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 20:02 ID:v5+InUBU
>>71
いや、なんか気温が低かったらしくてイエローでタイヤが冷えて
再スタート後、数周でクラッシュの繰り返し。


74 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 20:18 ID:7RE1US0F
>>48
オーバルのどこに魅力&おもしろさがあるんだ、教えてくれ。

75 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 20:36 ID:esRpeS0G
>>74
NASCARを見ろ
INDY500以外のIRLを見てオーバルがつまらないとか言うのはやめておけ
それはオーバルがつまらないんじゃなくてIRLがつまらないだけ

76 :YPOOL:04/05/17 23:59 ID:aS/6AhaI
インリン500

77 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:29 ID:U3n+ix8V
オーバルってさ、なんで壁直撃なの?
セーフティゾーンなんで作らないの?

78 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆w5fK5qPD2k :04/05/19 13:33 ID:twimK1HQ
>>77
( ´D`)ノ<オーバルでの単独事故なら鋭角で壁にぶつかるので
       高速でも車体の破損は少ない。
       他車と絡めば別だけどね

79 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:36 ID:tcITXc/V
セーフティゾンがあると空力との関係で横転する危険もありそう。

80 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 17:00 ID:BSHMOC+L
だからたまに観客席に直接飛びこんだりしてるんだ?

81 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 17:16 ID:MgSNweFp
>>74
精緻な空力セッティングと、レース全体を見通す戦略。
そしてサイド・バイ・サイドでの駆け引き。

無理して薦めようとは思わないから、分からないなら
見なくていいよ。


82 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 17:17 ID:MgSNweFp
>>75
ちなみにCARTのオーバルが最もつまらない。

83 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 17:31 ID:TW/4Lp4r
フリー走行ならF1で琢磨が出してるじゃん。
予選で1位じゃないと。

84 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 17:35 ID:MgSNweFp
>>83
別の競技持ち出してきても意味ないじゃん。
末続に向かって「もう高橋尚子が金メダル取ってるじゃん」とか
言うのと同じぐらい意味がない。

85 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 17:49 ID:F8zP1jqG
>>76
即発射

86 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 17:51 ID:+uyl4rbU
今年のIRL開幕戦は面白かったけど、2,3戦といまいちだったからな。
インディ面白きゃ良いけど。

87 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 17:58 ID:Dxe9cb08
>>82
CARTってまだオーバルあるの?
ストリートが主体になったんじゃなかった?

88 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 18:03 ID:MgSNweFp
>>87
一応まだ1レースだけオーバルが残っている。
無くなるのも無理はなかった。オーバルのくせに
一列縦隊の退屈なレースやってたから。

14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★