■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】「Mr.BOO」のサミュエル・ホイ、12年ぶりに音楽活動再開
- 1 :めいど▲φ ★:04/05/15 19:39 ID:???
-
70〜80年代に日本でも公開された香港映画「Mr.ブー」シリーズで
アジア一円で人気があったホイ兄弟の末っ子、
俳優・歌手のサミュエル・ホイ(許冠傑)さん(55)が来月、
香港で12年ぶりのコンサートを開く。
ホイさんは兄のマイケル(冠文)、リッキー(冠英)とともに、香港芸能界で活躍。
作品は広東語の大衆映画、ポップスの草分けとなったが、93年に引退を表明。
その後は時々映画などに出演するぐらいだった。
コンサートの前売り券が発売された3日、地元プレイガイドには長蛇の列ができた。
会場となる体育館の売り場には本人がギターを抱えて現れ、
並んだ市民に新曲「04年の祝福」などを披露。
ホイさんは「売り切れで買えない人が出そうだと聞いて、慰労しなくては、と思った。
早くみなさんにも会いたかったしね」とあいさつ、ファンを感激させた。
引用元
http://www.asahi.com/offtime/music/TKY200405130249.html
プロフィールなど
http://asiastar-hp.hp.infoseek.co.jp/japanese/samhui.shtml
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:39 ID:KO665j06
- ny
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:40 ID:1DHw0Zzi
- あひるの警備保障はおもしろかったよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:40 ID:mYtjBxQJ
- 2
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:41 ID:bD0DKPwV
- 5か?
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:42 ID:QpDj/ksb
- ほんとなのかとか何とか行っちゃったりして〜
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:43 ID:1DHw0Zzi
- ところで、最近の人たちは、ホイ3兄弟のことを知っているのだろうか?
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:43 ID:lWfIZNwX
- 通訳は太一郎
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:43 ID:nXYpKoci
- もう55歳なのか
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:44 ID:zdwyK7W4
- 大魔人ブー
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:46 ID:c0roG59C
- 彼の映画の中では皇帝密使が最高峰。
終始腹抱えて笑える映画は皇帝密使だけだった。
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:47 ID:Xe+iZnh0
- >>6
DVD版は字幕のみで広川太一郎の声が無いらしい。
味わい半減、つーかBOOがウケたのはあの声があったからだよな。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:47 ID:/HEBYvCb
- 竜雷太日テレ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:48 ID:oLxwWZ16
- >>12
ダメジャン…orz
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:48 ID:Cq+9jPgd
- ホイ三兄弟は実は四兄弟
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:48 ID:gLdDxiVt
- この人最後は死んでしまうんだよね
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:50 ID:VG4MjEZd
- >>11
鉄板焼きが最強
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:50 ID:7+TH6gFx
- 大人になって「Mr.BOO」を字幕DVDで見直したら
期待したほど楽しめなかった。広川太一郎の偉大さを認識した。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:54 ID:Lju9UBFF
- アヒルの警備保障で、自動車教習所の教官のチンポをサイドブレーキと間違って握ったサミュエルは神
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 19:56 ID:ojLQ+agY
- >>1
こんないやらしいスレ立てちゃったりなんかしちゃったりして、コノコノ〜
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 20:18 ID:4+AvT3yf
- nyでおとしといてよかった・・・
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 20:26 ID:2laHPh1R
- mr.booのピーコDVDがヤフオクで大分前から大量にさばかれてる
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:08 ID:o66OE+ao
- >>22
普通に買っても700円ぐらいなんだけど
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:09 ID:o66OE+ao
- あ、日本語字幕版か。だったら高いな。
- 25 :(゚ 人 ゚) ◆Oppai.w.aU :04/05/15 21:09 ID:rcXyytB5
- 半斤八両は今聴いても(・∀・)イイ!
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:11 ID:d2MNH9lP
- 漏れ、携帯の着信音広川太一郎。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:18 ID:9KWx7lYK
- >>25
ワンワンワン
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:20 ID:lbKt++rV
- 石野卓球は間違いなくラブコール送るだろうな。
組んでCD出しそう。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:35 ID:0cF0eSze
- モンテリッパタァコンサイ ウーッ
チョンデイマナムルンサムホサイ ウーッ
クンデチョウツデンタロチンサイ ウーッ
サッパランホウイサイ〜
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:35 ID:o66OE+ao
- ここで
覚えるのだ
半斤八両
http://www.paris-hongkong.com/articles/20001217bungan/bungan.swf
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:42 ID:0cF0eSze
- >>30
おー、こんなとこあるのかw
リンク、激しく心からサンクスコ
ぱくりたいぞ
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:47 ID:o66OE+ao
- ちなみにチケットはソールドアウトしてる。
追加公演が多分出るだろうっていってました
(香港在住より)
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:53 ID:hGNUqAOQ
- おーMr.Boo♪I Love You So♪わーたーしーのーちきゅーうーよー♪
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:54 ID:zyehhQQ+
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケちゃったりしたりして!!! |
|_______________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 22:00 ID:bzYDQRMA
- >>26
あーらまたお電話なんか鳴っちゃったりなんかしちゃったりして? ちょっとボタン押し
てみる? ついでに田んぼに落ちてみる? 番号通知、非通知? 神宮は宮司?
急に呼び出し、車も飛び出し、慌てて歩道に戻って応答? 誰かのお誘い、踊りはよ
さこい、軽快トークで数回ジョーク? これだけ言ってもまだお電話出る前、午前は昼
前? あらまだ出ないのね、まったく君ってモノは〜!
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 22:00 ID:9KWx7lYK
- 「賣身契」:Mr.Booインベーダー作戦
みんな生まれる前に会うのさ
玉皇大帝
そしてこの世の規則あれこれ
ソーハージャイメイチョッサイドウホユワンヨッウォンダァイダイ
テンコユゴンファンディサイゾッティウライ
レッヘイジョンマーイアサンカイヘイサイガムニンタウニンガイ
ホウジョーダイテングーガーゴンチョッヤッチャイ
ワイオーイウネイガーサイ ネイガンヤッガーフーグヮイ
オーファッヘイロンライウィジョンネイディンシーダイ
インジャンバーバイ
レクチャーされる
「おい がんばって もうけろよ
ワシがそっぽむきゃ 終わりだぞ」
こりゃマジ やばい!
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/05/15 22:10 ID:GtWGr2fP
- >>26
広川太一郎の着声、どこで手にいれたの?
教えてほしいぞなもし
- 38 :ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/05/16 03:08 ID:e9yCA88H
- 今たのみcomで吹替版Me.BOOを放送するか投票みたいなことやってるぞ。
http://www.tanomi.com/mr_boo/
投票汁!
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 03:24 ID:m9QSHIUA
- >>38
よりによって、CS110か・・・・。だけど500人くらいならすぐ集まりそうだけどね。
既に半分くらい集まってるようだし。
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 04:31 ID:zC0a2C1z
- サミュエル・ホイといえば「悪漢探偵」だ。
車飛び越えるシーン(スタントだろうが)は映画館で観て感動した。
爆弾付きラジコンカーは「ダーティハリー5」にパクラれたし。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 04:38 ID:GJgb1n4m
- 俺字幕の方が受けたんだけど少数派なのかな・・・
- 42 :ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/05/16 04:45 ID:e9yCA88H
- >>39
今まで放送されなかった理由が確か吹替版マザーの所在不明だった筈だから
存在が確認されただけでも地上波放送への突破口になる。
放送されれば尚更だろ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 08:22 ID:6OOBNYst
- >>11
俺も、皇帝密使は何回も観た。音楽もイイ!
- 44 :26:04/05/16 09:31 ID:5xxYtylw
- >>37
「ポケ声&ポケ音」の「アニメ・声優」のところにあったよ。
ttp://www.pokegoe.com/top2.html
ちなみに漏れは「はやく電話にデンデンタイコ」とか
「メールがきたきたにしひがし」なんかを使ってるw
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 10:47 ID:vY9YQOo7
- ホイ。ほい。ほい。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:56 ID:G8llsxaJ
- サリー・イップが最強
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:04 ID:LHf/zcSh
- 60年代にやってたバンドはロータス(蓮花楽隊)だっけ?
なかなかかっこいい。当然英語の発音は日本のGSと比べて雲泥の差。
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:06 ID:Q2m4jNHn
- しちゃったりなんかしちゃったりして
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:50 ID:CNJGxzpG
- マイケル・ホイなら、キャノンボールでジャッキー・チェンと組んで
いんちきドライバーやってた記憶がある。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:53 ID:0xCvOpF4
- 4兄弟だろ
一人芸能活動してないだけで
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:53 ID:G8llsxaJ
- ちょんぼ
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:26 ID:PKA/zNBH
- ホイ兄弟Tシャツ持ってます。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 20:38 ID:k489EC9O
- やっぱ、アヒルの警備保障だろ
- 54 :37:04/05/16 20:52 ID:fDx0A10r
- >>26さん
レスに気づくのおくれて、ごめんなさい。
教えてくれて、ありがとうです。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/05/16 22:00 ID:pzJXwWDO
- 太一郎いなきゃ意味ないじゃん
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:14 ID:zJnqq64B
-
「そうは思わんカネ?ゴーンなんてな」
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:54 ID:nxnHQ2oU
- Wake Up Boo
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:58 ID:+ds/c1Tp
- マイケルは何やってるの?
- 59 : :04/05/17 01:03 ID:KfYdVcx5
- まあ〜広川マンセ〜みたいなので誰もハッキリ言わないようだからあえて言っておく。
広川の駄ジャレは、全然つまんないし、作品を台無しにしてる。
テレビ放映したときは、高校生ながらにスゲ〜がっかり&寒い思いをしたもんだよ。
放送するならNHKあたりで、字幕放送がいいよ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 01:12 ID:TwvNFbCp
- マイケルホイって映画会社の社長を引退して
悠々自適にすごしてる
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 01:16 ID:hu6W4sVG
- 笑傲江湖がけっこうイイんだけどな〜
リンチェイとブリジット・リンがやった2が更にスゲエから霞んじまうのが残念
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 07:56 ID:hjeF9Z5t
- 神田ホイ
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 07:57 ID:R6NcQGR2
- >>62
本人か?
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 20:15 ID:PEb1Gcj4
- サミュエルって、一番ハンサムな人だっけ?
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 20:26 ID:dSvXtDmC
- Mr.Doがどうかしましたか
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 21:23 ID:niyZj8Q1
- なんか、なつかしい名前だね
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:42 ID:pJNQ5i7M
- >>65
2大ミュージシャン復活スペシャルライブ
Mr.BOOvsユコニーン
なら見に行きます。ええ、行きますとも!
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 19:55 ID:a9MOBxnW
- このスレ100いくかな?
今の10代、20代は、あまり知らないよね?
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 21:37 ID:1qxS5MQz
- アヒルの警備保障は、当時けっこう話題になってたよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:37 ID:zR+/Z3ih
- >>30
ありがとん。20年ぶりに聴いたよ。名曲だな。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:40 ID:FcIW9J7F
- ホイ兄弟の名前って「文武英傑」で揃えてるんだなw
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8888/
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:41 ID:4JGFwUyI
- コマネチ
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:51 ID:EWjhRQcV
- 俺が厨房の頃のアダ名、サミュエルで嫌だった。
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 14:00 ID:Vy7Mjz26
- ジャッキー・チェンだと思ってた。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 14:05 ID:zCIIIpac
- この兄弟は実は4人なので、田村正和兄弟と同じだな。
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 19:55 ID:VG8xDdpb
- >>74
確かに似てる
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 20:27 ID:izf0tQLK
- ギャンブル大将が好き
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 21:34 ID:KcMgiDIA
- 吹き替え版放送決定だって
http://www.tanomi.com/mr_boo/
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 22:11 ID:qKcUB3sa
- アヒルの警備保障の『印象』って曲がなかなか好きだった。
その昔サミュエルのLPは良く聴いたものだ。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/05/20 11:05 ID:0qwvu7nZ
- 点呼しながら人数がいっぱいいるようにみせかけるやつ
いまだに俺とツレの宴会芸ですがなにか?
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/05/20 13:36 ID:TNkFfMNH
- ガンバレ
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★