5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【競馬:海外】スマーティージョーンズが無敗の2冠達成【USA】

1 :Vswφ ★:04/05/17 00:26 ID:???
 米国競馬の3歳3冠レース第2戦、第129回プリークネス・ステークス(約1900b、ダート11頭、G1)は
15日、メリーランド州ボルティモアのピムリコ競馬場で行われ、本命のスジョーンズ(スチュワート・エリオット騎乗)が
優勝し、第1戦のケンタッキー・ダービーに続いて2冠を達成した。
 8戦8勝となったスマーティージョーンズは、6月5日のベルモント・ステークスで、
1978年のアファームド以来、史上12頭目の3冠馬を目指す。
 スマーティージョーンズは、先行するライオンハートの後ろに付け、最終コーナーで先頭に立つと一気にスパート。
2着のロックハードテンに同レース新記録の11馬身1/2の差をつけた。

<<全文引用>>
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/05/16/127998.shtml

2 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:26 ID:adZ7H3bR


3 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:26 ID:eup62voO
↓ 将来大金持。人徳に溢れた良い人。

4 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:26 ID:BEDAPyt5
おめ


5 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:26 ID:i8PJZgMk
2か?

6 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:27 ID:adZ7H3bR
>>5
ばーか
ばーか

7 :Vsw ◆OoVswP.T/I :04/05/17 00:28 ID:ONdBN3HV
今週は日本でもオークスで
ダンスインザムードが無敗の2冠しそうだし。

両方3冠堅い!?

8 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:28 ID:lN9j0Exi
血統はミスプロか?

9 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:29 ID:WFD9Z9UO
スマステーションに見えた

10 :Vsw ◆OoVswP.T/I :04/05/17 00:32 ID:ONdBN3HV
>>8
祖父がGone Westだからモロにミスプロ

11 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:33 ID:XCiu/6pf
ベルモントSを32馬身差で勝ったら認めてやる

12 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:33 ID:EF3WfU+O
マスターベーションに見えた漏れだけか?

13 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:35 ID:kYXGe+nM
>>1
ふーん、すごいすごい。よかったね。ふあぁぁ…。

14 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:35 ID:lN9j0Exi
アメリカのスポーツニュースでちらっと見た俺はスマイリージョーンズだと思ってたよ

15 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:38 ID:zB2eDP6V
いまいち盛り上がらんな

16 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 00:40 ID:lN9j0Exi
>>10
そっかミスプロか、相変わらず強いね。
関係ないがスタート前にものっすご暴れてる馬がいたな

17 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 01:52 ID:h2Wu0KRm
ミスプロって見るといつも金貸し屋を思いだしてしまう・・・

18 :なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :04/05/17 02:18 ID:A/wYbXCe
次こそ、
次こそ、
次こそ、ライオンハートが勝つんですよ。

19 : :04/05/17 03:27 ID:Z57Rym0X
ベルモントまで順調にいって欲しいものです。

20 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 04:48 ID:gVKC/fMV
>>18
勝たねーよ
いい加減諦めろ、ライオンハートはトラストカンカン級の駄馬

21 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 04:52 ID:BfOgqVzA
現存する米3冠馬はいなかったよな・・・シアトルスルーも亡くなったし。
日本もルドルフのみか。

22 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 05:00 ID:FW/uKTsR
準三冠馬も死んじゃったしね

23 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 05:11 ID:K0a3o8o9
この馬たしか父系にセクレタリアトの血が入ってんだよね。
もしかするとベルモントで31馬身勝ちありえるかも。

24 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 05:12 ID:JIosBsUt
スマステーション

25 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 05:16 ID:HO+JYgsi
なんか米は、ほぼ毎年2冠馬誕生してる気がする

26 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 05:16 ID:KuUvrE/H
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >    
 | ||:::::((━━)  < 三冠目はうちがもらいます
 |/\::::::::::::ノ


27 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 05:18 ID:LWjOQerJ
>>25
で、いつもベルモントSで前2戦惜敗してたライバルにやられるよな

28 :ml;jl@:04/05/17 05:36 ID:KEgPjpDY
,@pkp

29 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/17 06:01 ID:YQ1rmLiu
サードステージのほうが強いっしょ

30 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 06:22 ID:bnUlDMYR
ゲッコーストームだろ

31 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 06:30 ID:rXQSTIv1
>>29
カマイタチもなかなか

32 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 06:46 ID:A2Okmfle
タコチャンゾウサンだろ

33 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 06:54 ID:zuKyyf7y
スティルインラブも残ってるだろ

34 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 06:55 ID:h2Wu0KRm
カリズマティック最強説

35 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 06:58 ID:I2k72TaG
>>27
今回は2戦とも圧勝だからね。
つーか世代レベル低すぎ。

36 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 07:04 ID:zuKyyf7y
ベルモント勝ったらそっこう引退しそうだな。
怪我したとか理由つけて。
下手にBC出して惨敗してレベルの低い世代だったなんて事になったら
種牡馬としての価値だいぶさがるしな。

37 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 07:28 ID:85BdBT/h
菊花賞楽しみだ

38 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 10:46 ID:X+lpm8Up
アメリカのオグリキャップ?

39 :珍法使い ◆DAME/49CnU :04/05/17 13:38 ID:8YZNrGsQ
Sunday Doubtのべべは無視かよ・・

40 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 13:40 ID:i/1WfRlx
ゴーンウエストが2冠…
日本じゃ未来永劫ないな

41 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:22 ID:+RBm1dRM
どうでもいいが藤沢厩舎にゴーンウエストの子が入るはず
期待しようか

42 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:52 ID:C697Ownn
本命のスジョーンズ

43 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:53 ID:n64WnQE6
モナーコス最強。

44 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:56 ID:RpVUX1fl
ストロングブラッドの方が強いよ。

45 :名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:54 ID:0M7d5peZ
オフィサーを舐めるなよ

46 :なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :04/05/18 03:31 ID:57kLbAbe
いま>>44がいい事を言った!

47 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:53 ID:rVpZ2ZBQ
そりゃ3歳馬よりは強いだろ、とマジレス。

48 :44:04/05/18 15:04 ID:cDeSEqf+
>>46
やっぱり釣れた。帝王基地だから。

49 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:21 ID:vburl56+
米3冠挑戦馬 視聴率でも快走
--------------------------------------------------------------------------------

 視聴率争いは、馬の勝ち―。米3大テレビネットワークの前週末の視聴率が18日、発表され、スポーツ番組では競馬のプリークネス・ステークスが首位だった。

 本命スマーティージョーンズが優勝した同レースは、昨年より大幅に伸びて7.2%。1990年以降では最も高い数字で、3冠に挑戦する強い馬の人気の広がりを示した。

 人間が主役の競技では米プロバスケットボールNBAのプレーオフが4.8%、男子ゴルフのバイロン・ネルソン選手権が4・4%だった。(共同)


50 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 12:01 ID:OnUPZ+vM
>11馬身1/2の差をつけた。

ありゃりゃ〜これはダメかもわからんね。

51 :名無しさん@恐縮です:04/05/20 08:47 ID:hfIr0io+
15日(現地時間)米・ピムリコ競馬場で行われた第129回プリークネスS(米G1・ダート9.5f)の視
聴率が、米3大テレビネットワーク(NBC、ABC、CBS)で放送された前週末のスポーツ番組の
中で首位であることが発表された。
視聴率は、ファニーサイド Funny Cideの2冠達成が注目された昨年から29%伸びて7.2%と1990年以
降では最も高い数字となった。同時期に行われた他スポーツ番組としては、米プロバスケットボール
のプレーオフが4.8%、男子ゴルフのバイロン・ネルソン選手権が4.4%だった。
観客数も、ピムリコ競馬開催で過去最多となる11万2668人(これまでは2001年の104,454人が最高)。
プリークネスSは、S.エリオット騎手騎乗の1番人気スマーティージョーンズ Smarty Jones(牡3、米・J
.サーヴィス厩舎)が、同レース史上最大着差となる11.1/2馬身差の圧勝で、27年ぶり3頭目となる無
敗での2冠を達成している。
6月5日に米・ベルモントパーク競馬場で行われるベルモントS(米G1・ダート12f)でスマーティージョー
ンズが勝てば、78年のアファームドAffirmed以来26年ぶり史上12頭目、無敗ではSeattle Slew以来2
7年ぶりの3冠馬誕生となる。

9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★