■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】稲本潤一が決めたマンチェスターU戦の1発がチームの「ゴール・オブ・ザ・シーズン」賞
- 1 :空気清浄機φ ★:04/05/18 10:07 ID:???
- フルハムMF稲本潤一(24)がチームの「ゴール・オブ・ザ・シーズン」賞に輝いた。昨年10月25日のマ
ンチェスターU戦で決めた左足の芸術的1発が認められたもので、16日夜、チーム関係者とサポーター
がともにシーズンを振り返るディナーの会場で発表された。
同賞はサポーターのインターネット投票などを基に決められる。今回は稲本をはじめFWヘイルズ、マク
ブライトら5人のゴールがノミネートされていた。稲本のゴールは、左サイドのMFマルブランクのクロス
に逆サイドで反応して約20メートル激走。ゴール正面でワンバウンドのボール左足で合わせ、ループ気
味にGKの頭上を抜いたもの。アーセナルのベンゲル監督に「ファイナルパスへのきゅう覚が素晴らしい」
と言わしめ、英国のテレビ番組が選ぶ月ごとのベストゴールにもノミネートされた。
ディナーに参加したサポーターは「このクラブで印象に残っているのは、75年のFA杯決勝進出と、今季
のあのマンチェスター戦だね」と興奮気味。64年以来、39年ぶりのマンU戦勝利を決定づけた歴史的ゴー
ルだっただけに、支持も多かったようだ。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040518-0003.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:08 ID:Ml3c2C2s
- 2げと
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:08 ID:+bm2Ub4s
- 1000
げっと
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:08 ID:nytwRmru
- う
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:08 ID:Pyr42p01
- 持ち上げられスぎ。
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:08 ID:MS6iTHeu
- 凄いね稲
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:09 ID:Rn5ySBgs
- うそーん、シンジラレナーイ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:09 ID:+3K7SyNv
- マン湯に移籍決めたかと
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:09 ID:LObzyR2T
- たしかにあのゴールは凄かったが、あれ以外に仕事してないんだよな…
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:10 ID:WZgFWmms
- 恥さらしっていうか皮肉じゃないのかコレ
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:10 ID:vulaR4fQ
- 同胞李・ナモト... 誇らしい......
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:11 ID:NhYjB6S5
- そういやイチョンスってまったく聞かなくなったけどどうしてるの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:15 ID:7SbI/zkN
- 確かにあのゴールは凄かった
まぐれでもゴールさえ決められない奴もいるわけで
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:19 ID:A+4cacp9
- 稲本はボランチ!
真ん中とか右で使うなよ。
レンタルのときに稲本仕様説明書に書いてあっただろ。
ちゃんと嫁!
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:21 ID:C5UdoFt3
- >>14
説明書は日本語なので・・・
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:23 ID:Zqtq2hSE
- あの頃はレギュラー定着かと思ったのにな
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:24 ID:citDf1so
- >>14
底でしか使えないんだったら他行った方がいいよ。
フラムはこのポジション余ってるほど人材いるし。
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:25 ID:2wwW91cw
- >>14-15のナイスなコンビネーションにワロタ
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:26 ID:opxSRSW7
- >>14
せっかく右サイド上手くなってきた頃にんな事言うのもな
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:26 ID:QgbSUWYG
- 稲ギャルの組織投票
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:27 ID:c/Xw9PF/
- 一方、そのころヘナギは(rt
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:27 ID:exibU2QX
- なぜか
チョソ実況のゴール動画をもってる・・・
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:27 ID:p+5R5gp7
- マルブランクのパスだろ?
あそこで合わせようって感覚が周りとのズレを象徴してるよ。
あれはある種奇跡的なゴールと思う。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:29 ID:+G8okFi2
- さてここで問題の動画
↓
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:30 ID:Y8cVKvX6
- 半年前のゴールでそこまで興奮してくれるこのサポーターはいいヤシ
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:31 ID:Zxa5owtl
- >>22
うpきぼん。
第1節のやつと、FAカップのやつは持ってるんだが、
肝心のこの動画は持ってない。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:33 ID:y8aB/ue4
- ノミネートされた5つのゴール動画見たけど、その中だと
稲本のゴールが選ばれるのは自然だと思ったよ。
他にノミネートすべきものもあったと思うけど。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:36 ID:HGMozGT5
- あー、あのゴールは確かに受賞する価値はあるな。
納得いかない人は脳内から稲本の映像を消して、他の選手に置き換えれば納得いくよ。
まあいくら価値あるゴールとは言え、きっかりこっきりそれだけしか働いてねーからなー。
ゴール自体の価値は下がらないが、稲本の評価が特別に上がるわけでもない。
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:37 ID:Z/YOSWUt
- へぇ、すごいじゃん。
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:41 ID:6pCrrzCT
- 決めた試合がでかかったな。
どうでも良い試合の凄いゴールにももちろん価値はあるのだが、
38年勝ってなかった相手に決めたスーパーゴールだから評価される。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:46 ID:+G8okFi2
- 動画まだぁあ
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:47 ID:y8aB/ue4
- >>26
ノミネート一覧から落としなさい
http://www.fulhamfc.com/util/Votings.asp
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:49 ID:VmFFaA6t
- >>22
俺も持ってるw
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:50 ID:+G8okFi2
- 32さんくす
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:51 ID:Zxa5owtl
- >>32
サンキュ
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:52 ID:exibU2QX
- どこかいいうpろだない?
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:55 ID:Zxa5owtl
- >>32
一番下のサハのブラックバーン戦のやつも
地味に稲本のアシストだね。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:56 ID:D+bjdeyv
- マジで稲垣潤一と読み間違えた
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:56 ID:EHaEkPDB
- >>37
まああれはサハの個人技がすごい
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:00 ID:dfyi3k9D
- で・・・
稲本何とか残れそうなのかな?
ガンバが値段下げたので完全移籍進展しそうみたいな
記事ちらっと出てたけど。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:00 ID:4qYi4C7d
- あんま活躍してないけどね
出番が少ないのもあるが。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:01 ID:mR1XtZwO
- >>40
今週本格的な交渉がある
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:04 ID:0YWkhyYc
- 現むなしさ共同体組じゃ、一番可能性あるのイナかな。
とりあえず語学力をさらに磨いてくれ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:05 ID:5nSqrVFf
- クラブ関係者とサポーターが、クラブ幹部・オーナー・監督に対して、 「来期も稲本をチームに残留させて契約を結べ」という無言のアピールとも取れるし、 去り逝く稲本へのプレゼントとも取れる
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:06 ID:vjZ0/f7n
- スレ違いを承知でこのスレに速報
Liverpool 'accept Thai bid'
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/l/liverpool/3723523.stm
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:07 ID:819RdKwH
- 稲本って、物凄くキレキレな時とフヌケ状態な時の差が激しいよね。
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:09 ID:uVPtE44D
- シーズン前半あれだけ出てたのに、後半干されたのは移籍金さげるためってのは考えすぎ?
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:10 ID:VKZnm3eM
- 稲本には一発のベストゴールよりも多数の泥臭いゴールきぼん
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:11 ID:o1fasklj
- 32さんくす
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:12 ID:qoobMQAj
- >>47
前半はケガ人が続出。後半戦はそのメンツの復帰と
冬の移籍市場で選手4、5人獲ったので押し出された形
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:14 ID:FJl55KIK
- シドニーのスロバキア戦で、ロングボールをトラップしてダイレクトでシュートしたやつが印象的。
GKにはじかれたけど、あれはよかった。おぼえてる人いる?
- 52 :僕50億7番:04/05/18 11:14 ID:f2MjviLM
- こう言うのまでテストオタク的だよなぁ、日本人って。テストの正解のような動きしてたら
点とれないだろう、サッカーだぞ。
しかし、ラッチィオのサイトで、はじめて知ったが、こう言う、クラブのMVPとか
ベストゴールをファンの投票で決めると言うシステムは、クラブのファンとしては、
うれしいと思うし、盛り上がっていいと思うが。
トトとかマフィアがらみのうさん臭いのばかりじゃなく、こう言うのもあってこそ、
いい感じだと思うが。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:18 ID:/dg5+o5O
- ゴールした時、解説してた高木琢也が
「おおおおおおおおお!!!!」って叫んだ後、絶句してたな
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:21 ID:Zf5VH5XD
- ラッチィオ
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:21 ID:TuNE00qu
- 稲本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:26 ID:1czGi7Np
- クリス・コールマンの稲本評「ボールを持ったときの動きは
文句の付けようがないほど素晴らしい。しかしオフザボールの
動きには改善の余地が大あり」
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:30 ID:/dg5+o5O
- >>56
褒め殺しに近いなw
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:57 ID:pQx6enTi
- ラモス様のループシュートの足元にもおよばない。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:07 ID:By7SskaS
- 夏のクラクションage
あれは稲垣か
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:09 ID:XQ31TBxA
- >>58
もう10年近く前か。
あれは確かにいまだに印象に残ってるな。
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:12 ID:BCbhF7Jm
- イナおめ!
茸や禿とは一線を画したな
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:12 ID:m5zgY1vn
- あれは日本人らしくないゴールだったな
凄かったよ うん
ちなみに代表で一番よかったのは仏W杯予選の韓国線の山口のループ
逆転負けしたけど痺れたし、あのループは時間止まった
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:12 ID:FJl55KIK
- >>58
たしかあのシュートをリネカーはシュートミスでああなった って言ったんだよな
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:18 ID:J+akvtNG
- >>62
禿同、あのゴールはおれも今でも印象に残ってる。
あと、W杯ベルギー戦で鈴木が決めた泥臭いゴールも好きだなぁ
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:21 ID:ub8V9f5q
- >>62
あれは凄かったね。『山口打て打て』って実況してて、GKが徐々に
前に来た所をループw
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:25 ID:/dg5+o5O
- あの日韓戦は、韓国では伝説の試合となってるよ
人気投票すると2002W杯をも抜いて、いつもあの試合が一位
W杯予選、満員の競技場、AWAYでの日韓戦、逆転劇、アナの「富士山が崩れました」のフレーズ
全てが最高だったらしい
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:26 ID:mKq9Fkpp
- 山口のループと井原のロングミドルが代表ベストゴールに入るかな。
(両方とも日韓戦w)
西澤の海外移籍を決めたシュートも良かったけど。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:28 ID:9t0+MSFd
- 山口のループはトラップが体の近くに寄りすぎて
普通の体勢では撃てなかったからなんだよな
ゴンは召集されずにTBSのゲストだった
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:28 ID:218RwzH6
- このシュートは素晴らしい。相手がマンUというのがなお。
ローマ時代、ヒダが天王山となるユーベ戦で決めたロングシュートの次に印象に残るシュートだな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:32 ID:BhAUOhC5
- あの試合は高正云をマークするために秋田を投入したけど
その高は既に下がっていたという加茂マジックが炸裂した試合
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:35 ID:ub8V9f5q
- あの韓国戦だっけ?カズが何度も殴られ続けて、尾骶骨をやられたのは
カズのマークについてた選手はボールよりもカズを蹴った回数の方が
多かったんじゃないの?
あの頃から、審判の判定が変だったような…
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:40 ID:FQiiR+NA
- マルブランクのミドルのほうがいいだろう
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:51 ID:wL0oVvCu
- > ディナーに参加したサポーターは「このクラブで印象に残っているのは、75年のFA杯決勝進出と、今季
> のあのマンチェスター戦だね」と興奮気味。
クラブ史上初タイトルのインタートト優勝は印象に残ってないのか
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:53 ID:+bB5w9s2
- 山口のループは最高だったな
ビョンジが必死で追いかけるんだが、追いつけないw
まぁ、その後に同点ヘッド喰らって
チェ・ヨンスの逆転ミドル喰らった瞬間
抱えてたクッション窓に投げてガラス割ったもんだw
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:56 ID:najttiyY
- イタリア戦のヘナキば…
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:59 ID:HM2Cct06
- >>67
両試合とも負けたな・・・
井原の地を這うミドルは凄かったねー。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 13:02 ID:TBzCRBbv
- >>74チェではなかっただろ
- 78 :74:04/05/18 13:58 ID:+fqYGg8e
- >>77
そうだ、ハ・ソッチュだw
思い出した・・・orz
ちっ嫌な顔を思い出しちまった。
そういえば、ハ・ソッチュってなんで改名したんだろうな・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:03 ID:SKhOjUxl
- >>1-78
藻前ら野人岡野のシュートも思い出してやれよ.........
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:10 ID:9t0+MSFd
- >>79
技術面で優れたシュートの話をしてるのよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:11 ID:1fkPywAJ
- 西澤のハッサン2世杯の対フランス戦のあのボレーしかないだろ。
身震いしたもの。
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:17 ID:8O2q0x1R
- 稲本、DFの背後に回って一旦DFの視界から消えて
DF背後からDFの前のスペースへいきなり飛び出していってマルブランクのピンポイントパスに反応した。
慌てて対応した相手DFに身体を寄せられながら斜め後ろから来たボールに対して倒れながら
ダイレクトボレー。
まるでFWの選手みたいな動き方だった。
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:17 ID:FJl55KIK
- アジアカップ予選のサウジ戦のFKから名波のボレー
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:21 ID:najttiyY
- 常々FWの決定力不足に悩まされているなら
優秀な選手を全てFWにコンバートすればどうだろう?
とりあえず黄金の中盤は全員FW
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:22 ID:5nQr3vZC
- >>83
イラク戦じゃなくて?
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:24 ID:nZNDdS82
- 伊戦でのヘナギのボレーも鮮烈だったよ
ヘナギサイクロンのが印象深いけど…
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:35 ID:dcWiavyM
- 伊戦のやなぎシュートは良すぎた。
あと、ブッフォンへの中山ヘッド。
- 88 :富田派:04/05/18 14:40 ID:l13Be9I5
- あの柳沢のは別にー、って感じだろ・・・
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:40 ID:/dg5+o5O
- >>84
中村、中田、小野は得点力がないからボランチにされてるんだが。。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:44 ID:hWua/wZR
- 中村と小野のFWはさすがに意味がない。
中田さんならごりごり行きそうだけど
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:45 ID:FJl55KIK
- >>85
あ、イラクだっけ・・・ごめん
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:46 ID:ahMiPOs8
- 来季はいないけどな
- 93 :釜本:04/05/18 14:47 ID:gimBKJjq
- 稲本はCFとして育てるべきだったんだ!
ガンバは何してたんだ!
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:49 ID:cfgz9d0X
- 確かにあのシュートはいい
稲本がかっこよく見えた
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:49 ID:0rcMyBxZ
- >>89
得点力と言うよりは性格には突破力かな。
もちろん得点力もだけどさ。
要はあのポジションにパサーはいらんって事で。
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:50 ID:9bko4wAS
- こういうことを語れる日が来たことに感動
- 97 : :04/05/18 14:51 ID:coLgkeP0
-
稲 は 歴 史 的 ゴ ー ル を 良 く 決 め る な
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:52 ID:VKZnm3eM
- >>74
>まぁ、その後に同点ヘッド喰らって
>チェ・ヨンスの逆転ミドル喰らった瞬間
この説明口調ウザイ
なんか「俺は知ってるんだぜ」ってのアピールしすぎ
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:54 ID:Nl9QwVb1
- >64年以来、39年ぶりのマンU戦勝利を決定づけた歴史的ゴール
39年も同じクラブに勝ってなかったのかよ(;´Д`)
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:55 ID:DBcgGDwN
- >>99
というか、その大半同じディビジョンにいなかったから
対戦もなかったわけで
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:55 ID:8O2q0x1R
- >>99
結構フルハムは2部リーグを経験しているチームだから
対戦機会も少なかったんじゃないのかな
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:58 ID:Nl9QwVb1
- あ、そうなのか。
30年後ぐらいにベルマーレが昇格して、勝った事が無かった相手に勝利するみたいなもんか
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:02 ID:tjm8cETQ
- ジョニー・ヘインズ、ボビー・ムーアなどのイングランド代表選手が
在籍していた40年ほど前がフラムの黄金期。
晩年のジョージ・ベストも在籍していたこともある。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:02 ID:T/hFtL+f
- >>102
あんまり悲しい事いうなよ。たしかにあのチームは10年以内の復帰は
無理そうだけど。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:04 ID:zB14H2us
- これがフラム完全移籍を後押ししてくれりゃイイね
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:05 ID:hpFl0lPM
- 稲本って身体でかいんだよな
ヤベFCみてたらびっくりw
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:05 ID:NB1iUj/h
- たしかに稲本のゴールは印象に残るものが多い
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:06 ID:c6xdeq9g
- これってベストゴールって事?
アンチでも何でもないがニステルロイやアンリがもっと凄いやつ決めてるんでは
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:09 ID:NB1iUj/h
- >>108
記事をよく嫁
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:10 ID:Nl9QwVb1
- >>108
チームの中でのゴール・オブ・シーズンだっぺよ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:11 ID:uLKowKLr
- >>74
山口かぁ・・・あれは鳥肌が立ったよね。
フリューゲルスがなくなってから
どうにもクラブチームに対するモチベーションが下がってしまったよ・・・_| ̄|○
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:11 ID:hpFl0lPM
- 稲本って、中田の次ぐらいに点を取ってるような
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:15 ID:W5+N7mHH
- プレミア行ってミドルシュートが抜群に巧くなった
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:16 ID:NyP6lmI2
- こないだのチェコ戦のドラゴンもすごかったけどなw
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:17 ID:najttiyY
- まあぶっちゃけプレミアのDFってアレだよね
何て言うか…ザル?
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:18 ID:94wDtJz3
- これって日本から投票とかはないよね?
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:24 ID:MHs0Bx6B
- >>115
プレミアにはボランチ(ディフェンシブ・ハーフ)って概念が無くて
中盤が攻撃的な選手ばっかだからDFに負担が掛かる
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:26 ID:W5+N7mHH
- >>117
概念がないってのは言いすぎだろ
フラムだってジェトゥは守備専のMFだぞ
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:28 ID:t4Vy+REA
- >>106
童顔だからチトギャップあるな
トルシエ曰く「ビッグベイビー」
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:30 ID:uiQwy2qM
- 豚ギャルの組織表キターーーーーーー
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:31 ID:HG9IEOqM
- イングランドはフラットなMFがまだまだ多いからねえ
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:33 ID:9t0+MSFd
- 守備専であっても攻撃力があっても
まとめて「センターMF」とか「セントラルMF」とか言ってるな
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:33 ID:NyP6lmI2
- トル公、WYで準優勝したとき
選手全員にキスしてたなそういえばw
- 124 : :04/05/18 15:37 ID:5EKhTa4y
- ボランチって何語?
掃除屋って意味っていうのは井原が言ってた気がする。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:40 ID:9t0+MSFd
- >>124
ポルトガル語でハンドルの意
ハンドル→舵取り→ゲームをコントロールする役みたいなかんじ
掃除屋はスイーパーじゃないの?
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:40 ID:oy6tW3hs
- アンリやニステルローイのありえないドリブル突破見るとプレミアDFがザル
に見えちゃうね。プレミア以外でやったら神なんだが。
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:42 ID:c6xdeq9g
- 最近レジスタ房がわんさか増えたがありゃサッカー用語でも何でもないわな
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:44 ID:najttiyY
- >>126
そういわれると
ダービーで見せたシェフチェンコのありえない突破を見ると
セリエもDFもザルに見えちゃったな
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:47 ID:ktcfjQeZ
- マラドーナのありえない突破見たら人間のDFがザルに見えた
- 130 : :04/05/18 15:48 ID:5EKhTa4y
- トゥットに50M独走されて決められた、当時東京V所属中澤はザルDF。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:49 ID:VKZnm3eM
- 稲本蓄膿?
なんか鼻詰まってない?
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 15:50 ID:hgUb1nPr
- このゴールは確かにスゴイわ。
パスもスゴイし稲本のシュートまでの動き、
シュートそのもの、どれも芸術的。
しかし>>56には禿同なんだがな。
- 133 :@きゅーてぃリコちゃん♀180%=☆=:04/05/18 16:00 ID:wmkD6tPE
- 俺はやっぱ、ナカータさんの、「ペルージャよろしく、ユーべ氏ね特攻デビューゴールゴルゴォォオル!」
すね!俺の周りにいた、ゴツいセルティックサポ達のハートも鷲掴みにしましたよ!
初めは皆馬鹿にしてたけど、途中からペールージャを応援してたよ。
おおーう!
ナカータ!ナッカータ!!
ラパァァアイッツィィィ!
- 134 : :04/05/18 16:15 ID:coLgkeP0
- >>133
なんか萌え
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:24 ID:91WhZMgP
- あのゴールの時は鉄人も高木もすげー興奮してたな
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:25 ID:SvZPwzH2
- アンリってセリエAでは通用しなくてプレミア行ったんだっけ?
ベルカンプとかもそうだったよな
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:27 ID:91WhZMgP
- ベルカンプは失敗だったけどアンリの場合は通用しないとはちょっと違うような気がする
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:27 ID:tjm8cETQ
- セリエ房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:33 ID:sM4WQR74
- マンUを破ったことと、それにいいゴールだったからな。
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:35 ID:lk60rOoa
- 運がいい奴だな
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:35 ID:Jn37UE/T
- ゾラが「楽だから」みたいな理由でプレミア行って、30歳後半まで悠々とプレーしてたな
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:37 ID:WW5Xrn1u
- ウイングやってなかったけ?アンリ。セリエ時代
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:38 ID:OuNNrkfB
- アタッカーにとってプレミアやリーガでプレーするのは天国かもしれないけど
だからセリエがレベル高いかどうかははっきり言って別
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:40 ID:NojEh6DM
- プレミアでほとんど活躍できないムトゥ、クレスポ、ベロンプ
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:40 ID:0rcMyBxZ
- よく言われる事。
「イタリアはイタリア人さえいなければ最高の国」
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:42 ID:u7H1R3r7
- プレミアやリーガで成功した選手がセリエで失敗するってケースはよく見るが、
逆はあんまり無いよな
- 147 : :04/05/18 16:45 ID:coLgkeP0
- まあ、誰しも合う合わないリーグがある罠。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:46 ID:sB7uaLVG
- プレミアでのムトゥは酷すぎる
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:50 ID:6pCrrzCT
- >>147
同意。
セリエがレベル低いとは思わないが、飛び抜けて強い訳ではない。
現状のセリエはCLで厳しいしね。
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:53 ID:+CdhkfPD
- 3大リーグすべてを制覇してるロナウドはやっぱ凄いな
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 16:54 ID:+CdhkfPD
- >>150
あっロナウドはプレミア行ってなかった
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:00 ID:kJZY5TQT
- セードルフが凄い
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:19 ID:0rcMyBxZ
- たしかに凄く黒い
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:19 ID:okWAhk65
- >>148
チェルシーだっけ・・試合には出てるの?
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:21 ID:9t0+MSFd
- ムトゥはシーズン序盤は点取りまくってたんだけどな
リーグ云々よりコンディション(メンタル含めて)の問題の希ガス
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:22 ID:0rcMyBxZ
- 武藤はチキンだから
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:47 ID:OsOXazDj
- アブラメンバーで安定して活躍したのはダフとマケレレくらいじゃないか?
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:48 ID:Oan6yGDC
- >>150>>151
得点王には何度もなってるけど、リーグ優勝はマドリーでの一回だけだよな。
ビッグイヤーも獲ってないし。
ロナウドがいると、チームがロナウド頼みになって長期リーグではマイナスなのかね。
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:00 ID:najttiyY
- セリエはレベルが高いわけではない
スペースが極端に無いだけ
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:04 ID:tNF9QnH8
- ロナウドってバルサで優勝してなかったっけ?
デラペーニャとかいた頃って得点王だけだったっけ?
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:06 ID:c6xdeq9g
- >>159
スペースが極端に無いだけ=レベルが高い
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:06 ID:Rsf4qzBe
- >>160
してないよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:07 ID:IHi1McQ0
- 稲本ってなんか知らんが、劇的ゴールを決めるよな
- 164 : :04/05/18 18:20 ID:tkWGo9b+
- >>158
PSVにいたころも30点ぐらいとってんのに
優勝はアヤックスなのな。
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:20 ID:LVOLc+//
- えーこれすごいの?
なにがすごいの?
解説したい人解説してみ
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:23 ID:kSDXC3qG
- ちょっと聞いてくれ
今足の指をの間の匂いを親指から順に
嗅いでいったら、親指からだんだん臭くなっていった
これはどういう原理なんですか?お前らも嗅いでみ
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:25 ID:SJd06ATi
- >>158
バルサにいたあたりからすでにそう言われてたと思う。
インテルでも2位どまりだし。
PSV時代は試合を見てないので知らんけど、だいたい想像がつく。
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:27 ID:tNF9QnH8
- >>162
そっか、何か勘違いしてた、サンクス
インテル時代の最終節での涙はもらい泣きしたなー…
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:38 ID:MrNNLKWK
- 稲本プレミアでハットトリックやってるんだよな
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:38 ID:JqmiK1ym
- このスレ最高のバカはこいつだけどな。
108 :名無しさん@恐縮です :04/05/18 15:06 ID:c6xdeq9g
これってベストゴールって事?
アンチでも何でもないがニステルロイやアンリがもっと凄いやつ決めてるんでは
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:41 ID:9t0+MSFd
- >>169
プレミアじゃないよ
インタートトカップ決勝(UEFAカップの予選みたいなもの)ボローニャ戦
- 172 : :04/05/18 18:43 ID:tkWGo9b+
- >>168
ってか、インテルなんてここ15年ぐらい優勝してないからw
>>170
ニステルやアンリがフルハムにいればな
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:45 ID:tOgaZyQM
- でも稲本のせいでDHは駆け上がるものだと勘違いが増えて困る
スタミナのないリベロが多すぎるよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:45 ID:ameeNLRz
- イナ結婚しないで(´ノω;`)
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:53 ID:BPO3IniA
- これは名誉なことだな
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:55 ID:ktcfjQeZ
- アンリのゴールのが100倍すげーや
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:59 ID:k3fixYQJ
- おめでとう!来季もがんばれー
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 19:04 ID:+WAminq2
- 【 中村俊輔 】 :
「 代表で自分だけ輝きたい 」
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>
安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ
なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ
まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、
中村がキッカーだったから、明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。
過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 19:20 ID:HA6AO9bM
- >>178
セットプレー要員だからな。
アメフトなら大成するかもしれん。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 20:33 ID:ZgTYo+s7
- 稲本帰国、フルハム残留最優先
サッカー日本代表MF稲本潤一(24=フルハム)とFW柳沢敦
(26=サンプドリア)がイングランド、イタリアでのシーズンを終え
て18日、帰国した。
稲本の来季については、保有権を持つG大阪とフルハムとの間で、現
在の期限付き移籍から完全移籍へ向けた交渉が始まる予定。稲本は「1
番に考えているのはフルハム」と残留を望む考えを話し、今季を「それ
なりに出場する機会はあったし、充実していた」と振り返った。
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 22:20 ID:2egKM+1y
- >>74>>78
イ・ミンソンですよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 22:21 ID:Ol1FOIUe
- >>180
頑張れ、豚
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/05/18 22:38 ID:hg1/lgkS
- 稲本って今期何点取ったの?
- 184 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/05/18 22:40 ID:uEruS1Kw
- だったらもっと使ってやってくれてたら・・・>ベンゲル
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 00:22 ID:fPeS/ygq
- ウンコプリッ...
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 00:28 ID:yOo2ozTM
- すごいな稲本って
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 00:38 ID:JBaKjQU4
- >>174
頑張れ、豚
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 01:06 ID:+4GNj5Kf
- ロナウドはPSV1年目、得点王獲ったのが17歳でした。
その時、争ってたのが、また17歳のクライファートだったね。
その時のアヤックス生で見たけど、凄かった。特にリトマネン!
フェイエにはラーションがいて、これもデカイプで見たけどあんまりだった。
髪型がドレッドで目立ってたくらい。
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 01:28 ID:VhVGo5Wh
- 稲垣純一
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 01:34 ID:YVDftLWx
- 一番敵に回したくないのは今ならシェフチェンコ。Да?
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 01:35 ID:sdmVrKjK
- なにしに帰ってきたんだ?
時差とかあるんだろうからイングランド遠征終わるまでそっちにいろよ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 04:14 ID:jopJm/Va
- 今季は恥ずかしいの内容のゲームが減ったな
昨シーズンは酷いモンだった。
後半からの途中出場なのに、守備が全く駄目で交代させられたこともあったし。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 06:22 ID:ijfkExvy
- なぁ岩本テルの超ロングシュートはどう?
俺あれ見てまじびびった・・・
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 09:15 ID:Mrs2Ngyf
- >>193
ありゃ凄かったよ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 09:52 ID:ijfkExvy
- >>194
同意してくれる人がいてうれしい・・・
でもあの試合結局負けたんだよね・・・ショボン
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 10:17 ID:wDWjyKkl
- リアル以外のファイルは無いのか?
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/05/19 10:29 ID:jmGZvWYc
- >>63
リネカーと言えば「PK?あんなもんはコイントスだよ」と言い放ったツワモノ
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★