■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中央線情報
- 1 :プレス ◆PRESSRQZ8. :03/12/22 21:20 ID:eQ5EWrey
- 万年遅延電車の汚名を返上できるか?
- 2 : ◆WED.COAwms :03/12/22 21:21 ID:zRjY0nsy
- 2
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:22 ID:vaH19sCk
- グモ電あげ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:27 ID:ewAMnLc6
- チュイーーンチュイーーン
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:31 ID:nqRpDY+9
- 高架化工事の失敗で踏切に張り付いている人、大変だな。
寒い中でも雨の中でも誘導している。
JR東日本の工事関係者を立たせておきたいよ。
そもそもの原因はヤツラなんだから。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:04 ID:z6bv62ym
- 列車運行情報は地域別でやって欲しい、
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:18 ID:aA2JWixL
- たしかに、せいぜい首都圏JRと首都圏私鉄くらいに統合するべきだな。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:21 ID:mZ2CCp6p
- 通勤時間帯に113系を走らせるのは止めて欲しい
- 9 : 名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:34 ID:mP0DtTIh
- >>8
名古屋口の方ですか?3両編成とか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:47 ID:OZEUPDc5
- 糞倒壊ウザイ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:32 ID:yYVk/nAa
- 中央線 = 東京〜塩尻、名古屋〜塩尻
>>9
名古屋の113系は6両編成だった気がする
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:05 ID:qfRaAc/T
- 中央線・・・東京−高尾
ということで。
中央西線ネタは他でやってくれ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:49 ID:yYVk/nAa
- >>12
タイトルが「中央線」だから仕方がない。(東京〜高尾)と入れるべきだった
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:51 ID:upW6cpEX
- JR中央線が異常音で遅れ
24日午後7時48分ごろ、東京都新宿区のJR中央線四ツ谷駅付近を走行中の回送電車の運転士が
異常な音を聞いたため、同駅で停車した。
点検したが異常はなく、約10分後に運転を再開した。
この影響で同線は約10分程度遅れたが、午後9時までにほぼ正常に戻った。
http://www.asahi.com/national/update/1224/026.html
- 15 :E電普及委員会副参事代理心得補佐:03/12/24 23:19 ID:aWJ87VC/
- 英語でCHUOU−LINE
なんでCENTER−LINE
じゃないんでつか?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:29 ID:FV8XXq3g
- 山手線をThe hand-of-mountain lineとか言わないのと同じだろ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:29 ID:BMqxwdoF
- センターラインは、
「中央分離帯」!!!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:30 ID:xygA1/xu
- >>12
アフォJR束の思いあがり。
中央東線スレならいいが、中央線は全線入るんよ。
ばからしいのでsage
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:20 ID:0K0XP8n2
- 今、武蔵境の踏切を観察してるんですが、まったく閉まりませんよ
JRの踏切問題、嘘みたい
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:36 ID:4odJFxKv
- 武蔵境駅で事故発生。NHKラヂオより
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:40 ID:Eq4Nu8LE
- TVもキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:26 ID:jBeRb/DK
- 中央線再開済み
青梅線との直通は中止
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:17 ID:jrfUZGwS
- >22
詳報期待age
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:30 ID:YNTUoK6C
- >>18
アフォJR倒壊の思いあがり。
中央本線スレならいいが、中央線は東京高尾間なんだよ。
ばからしいのでsage
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:34 ID:d/uhqlzi
- 一刻も早く名古屋―新宿間特別快速の実現を!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:59 ID:TARj9vMr
- >>25
名古屋県民必死すぎw
てか、鉄ヲタ板でやれ。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:13 ID:Z0c0bIsq
- >>24
中央線は東京〜名古屋。
名古屋地区の駅時刻表や電光掲示板は「中央線」になってる。
推測で物事を言うべきではない。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:52 ID:TARj9vMr
- >>27
名古屋県民必死すぎw
てか、鉄ヲタ板でやれ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:03 ID:S4+wcdJ5
- ウザイから立てた
名古屋圏の列車運行情報
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1072357353/
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:35 ID:Z0c0bIsq
- >>28-29
お前がウザイ。
名古屋のスレ立てるくらいなら東京〜高尾のスレ立てればいいのに
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:56 ID:0LUTkpcT
- それじゃ誰か、中央東線スレ(高尾−塩尻) と
中央西線(塩尻−名古屋)スレ立ててー!!!
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:00 ID:GMSI2DWM
- >>31
中央線というと、東京高尾間+中津川-名古屋間になってしまうから、
「束の中央線」つくればいいのでは?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:30 ID:KlR4JpAm
- なんかめちゃくちゃだな。
中央線、中央本線で区切れば東京〜名古屋だし、中央東線なら東京〜塩尻、中央西線なら名古屋〜塩尻
高尾で区切りたい気持ちがわからんでもないが。
中央東線や中央西線って言葉、実際は塩尻や松本近辺でしか使ってないんじゃない?
紛らわしいのあの辺りだけだし
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:49 ID:7sssr8Zp
- すんます
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 10:18 ID:7sssr8Zp
- あ (☆。☆)
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 10:37 ID:7sssr8Zp
- o(^-^)o
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:03 ID:BsAAUoZk
- JR時刻表より。
塩尻−名古屋・・・中央本線
東京・新宿−塩尻・・・中央本線
東京−高尾・・・中央線
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:17 ID:qR1pn9iz
- 昨日の事故は201系T10編成がやらかした
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:29 ID:AOU3OzGW
- 雪情報ちゃんと頼む。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:38 ID:dcqSVijr
- ( ・∀・)/ 中仙道新幹線まだ〜?(チンチン
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★