5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


気象災害総合スレッド(地震は専用板へ) Part129

1 :名無しさん@平常通り:04/05/04 15:30 ID:1ots3JP5
台風、大雨、洪水、雷、火事、大雪、強風など気象・災害に関して
実況するスレッドです。

地震は地震+板(http://news8.2ch.net/eqplus/)か
地震板(http://news8.2ch.net/eq/)でどうぞ。
----
※関連url: >>2-4ぐらい
※前スレ:http://news6.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1076128759/

2 :名無しさん@平常通り:04/05/04 15:31 ID:1ots3JP5
※・気象全般
気象庁:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/index.html
国土環境(株):http://weather.metocean.co.jp/
(財)日本気象協会:http://www.tenki.jp/
気象・地震・火山等の基礎知識:
http://www.kishou.go.jp/know/index.html
Yahoo気象ニュース:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons
気象衛星画像・全球:http://www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html

3 :名無しさん@平常通り:04/05/04 15:31 ID:1ots3JP5
※台風関連
台風予想進路気象庁版:http://www.imoc.co.jp/typ.htm
米海軍版予想:http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
津波情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/wave_j/
※大雨関連
川の防災情報(国土交通省):http://www.river.go.jp
気象レーダー:http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar.html
※噴火関連
火山情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/
※その他
国土交通省 防災情報提供センター:http://www.bosaijoho.go.jp/

4 :名無しさん@平常通り:04/05/04 15:32 ID:1ots3JP5
台風=コロケの由来
http://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm
雪が降ったら雪見大福
ttp://2ch.main.jp/yukimi.html
雷が鳴ったらマンゴープリン
ttp://2ch.main.jp/mango.html

気象災害スレッド用画像掲示板(提供:江東区さん)
ttp://2ch.main.jp/clip/clip.cgi

5 :名無しさん@平常通り:04/05/04 15:32 ID:bD8fMiC9
10?

6 :名無しさん@平常通り:04/05/04 15:33 ID:x/khr1qo
板違い誤爆わらた

ちなみに
× 地震板
○ 臨時地震板

7 :札幌市北区:04/05/04 15:40 ID:1ots3JP5
>>6
スマソ。臨時抜けてましたね。

誤爆は削除整理出してきました
臨時地震の住人さんごめんなさい…

足りないものがあれば随時追加よろしくです。

8 :名無しさん@平常通り:04/05/04 15:46 ID:0d2uB7EM
>>1は都昆布

9 :名無しさん@平常通り:04/05/04 15:50 ID:YtixLQi9
ま○こ大洪水してまつ

10 :名無しさん@平常通り:04/05/04 19:40 ID:P8eIYF6J
横浜球場接戦です。

相模原町田方面の方いますか?   レポートお願いしたいのですが・・・・

11 :東京都小金井市:04/05/04 19:43 ID:2zsBlcsm
こっちは本降りの気配

12 :千葉県成田:04/05/04 19:47 ID:WApvjilz
まだ小雨だが雨降ってきた

13 :名無しさん@平常通り:04/05/04 19:51 ID:P8eIYF6J
なんか横浜スタジアム雨やんできました

東京アメッシュで見るとスタジアム付近には雨雲が避けている様です

14 :東京都大田区民:04/05/05 06:30 ID:C1GTg2DE
土砂降り気味ですな…

15 :名無しさん@平常通り:04/05/05 06:32 ID:G7d00opc
関東の東の海上に低気圧があってなおかつ北海道の東に高気圧がある
東から北東の風が入りやすいパターンに完全にはまった…

16 :名無しさん@杉並区:04/05/05 08:32 ID:PLT0Jh79
連休最後の日にふさわしい雨が降っております。


17 :札幌市北区:04/05/05 10:28 ID:KE895g57
どうもお騒がせしてすいません(´・ω・`)

札幌は晴天に恵まれますた。
濃いめのエゾヤマザクラも咲き始めていい感じです。
でも開花発表はソメイヨシノだからまだみたい。

そういや江戸川区タソの皆既月食中継は
雨天中止になってしまったんですね。無念です。

18 :東京都小金井市:04/05/05 10:30 ID:g6O4dXpl
雨止んだのは良いが、何故かカラスが大集合してきた

19 :横浜市金沢区:04/05/05 11:19 ID:eT9OdKQJ
先ほど雨が止みましたがまだ少し降りそうです。

20 :千葉県北東部(銚子):04/05/05 11:39 ID:yE7v/DPE
今日は小雨が降っていて、風が冷たいです。

21 :東京都北区赤羽台:04/05/05 12:43 ID:8ObRx4sN
>>17
ttp://www8.plala.or.jp/s-freeride/ezoyama2.jpg
エゾヤマザクラ (・∀・)イイ!

今日は昨日と違って寒いね

22 :名無しさん@平常通り:04/05/05 20:47 ID:g6O4dXpl
誤爆スレまだ生き残ってるね(w

23 :札幌市北区:04/05/05 22:01 ID:KE895g57
>>22
∧||∧ <札幌開花宣言でつ

24 :名無しさん@杉並区:04/05/06 18:53 ID:ahivij6N

 明日は暑くなるみたいですよ・・・


25 :名無しさん@平常通り:04/05/07 00:53 ID:OTqV/xsh
このスレ全然伸びないのが(・∀・)イイネ!!

26 :名無しさん@平常通り:04/05/07 19:48 ID:/ZHzZ83V
颱風時にはめちゃくちゃ進みますよ?



27 :名無しさん@平常通り:04/05/07 19:49 ID:V05kTVlR
>>25
平常時はほとんど必要無いからね。

列車事故とかと違って、人為的に異常事態が起こる
事も無いですし、お天道様次第ですね〜。

28 :名無しさん@平常通り:04/05/07 21:03 ID:SY66aRt4
>>26
コロッケ・・・

29 :名無しさん@平常通り:04/05/09 12:02 ID:WzuHHFRF
雨降ってキター@東京都小金井市

30 :名無しさん@平常通り:04/05/09 12:10 ID:DJ2Zw8ie
今日の雨は強弱が激しいな
ってまた降ってキター@横須賀

31 :千葉県東葛地方:04/05/09 14:29 ID:Qz9ux4WC
雨しとしと降る。人気皆目無し。

32 :名無しさん@平常通り:04/05/09 20:40 ID:l0JdVdex
低気圧が停滞中。

33 :札幌市北区:04/05/09 21:17 ID:ERBESG6X
生温かった。
空が黄ばんでたので黄砂が来てたのかも。
車も汚かったし。

>>25
進み方は規制待合スレに近いかも。

34 :名無しさん@平常通り:04/05/09 21:37 ID:LZ9fWV8H
>25
夏になったら、コロケ祭りに参加汁!

35 :新潟県村上市:04/05/09 21:49 ID:7uBP81d6
>>34
台風がキタらの間違いでは?と突っ込んでみる。
台風が来ると夕飯はコロケにしてしまう^^;
明日も雨かなー。

36 :34:04/05/09 21:55 ID:LZ9fWV8H
>35
ぎょい。

37 :名無しさん@平常通り:04/05/09 22:12 ID:s1KK4NI8
明日の13時くらいから大雨降って欲しい@札幌

38 :名無しさん@平常通り:04/05/10 08:21 ID:Ku88YpQq
そういうときに限って晴れたりする

39 :名無しさん@平常通り:04/05/10 13:58 ID:tXPhN8d/
大阪大雨

40 :名無しさん@平常通り:04/05/10 16:12 ID:WtyOMvCf
名古屋西部すごい雨、一時的かもしれんが。

41 :@世田谷縁側:04/05/10 17:28 ID:+HTl4Xwr
今、地鳴りした?それとも雷なった?気のせい?

42 :名無しさん@平常通り:04/05/10 17:45 ID:9ym5OJrG
大雨降ってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!日暮里

43 :東京都大田区民:04/05/10 18:08 ID:Kd4jhd3J
微妙な薄オレンジ色の空ですな

44 :大田区大森:04/05/10 18:14 ID:yiW2jhA/
西は雲の流れが速く晴てます

45 :名無しさん@平常通り:04/05/10 19:00 ID:asTexHIh
関東の雨はこれからが本番だってよ。

46 :千葉県東葛地方:04/05/10 19:07 ID:PPwlaXfZ
( ゚Д゚)ナヌー?!

47 :名無しさん@平常通り:04/05/10 19:17 ID:PFjrvQ84
千葉西部はいま横殴りの雨が降ってるよ

48 :名無しさん@杉並区:04/05/10 20:23 ID:6rbyDzzH
除湿機稼動中


49 : ◆YA/qnJa/YA :04/05/10 20:27 ID:1z9cHKfO


50 :滋賀県草津市:04/05/10 21:47 ID:VL5z461s
雷キタ━(゚∀゚)━!!

51 :名無しさん@平常通り:04/05/11 06:57 ID:FUm9Kob3

暑いの嫌い

寒いの苦手

な私です

52 :名無しさん@平常通り:04/05/11 07:28 ID:vHNv/PNq
暑くなりそうでつ

53 :名無しさん@平常通り:04/05/11 08:32 ID:Q8APTy7O
いい天気なので布団を干そうとしたらベランダの手すりに赤いポツポツ。
今年もタカラダニ大発生だよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン @豊島区

54 :名無しさん@平常通り:04/05/11 08:37 ID:lhGaFJyu
ダニ・・・((( ´・ω・)))プルプルプルプル

55 :東京都大田区民:04/05/11 13:06 ID:lEzby9Z2
暑い・・・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃

56 :名無しさん@平常通り:04/05/11 13:50 ID:eZO+RlC5
暑くてくたばってる皆さんへ。
水見舞い(⊃-Д-)⊃.。o○水.。o○水.。o○水(/TДT)/.。o○ゴボゴボ…

57 :東京都大田区民:04/05/11 14:25 ID:lEzby9Z2
TOP10(14時)
1 群馬県館林 30.7   北海道えりも岬 6.6
2 千葉県牛久 30.7   北海道浦河 7.6
3 沖縄県伊良部 30.7   北海道知方学 8.9
4 東京都練馬 30.5   福島県鷲倉 8.9
5 埼玉県越谷 30.4   北海道焼尻 9.6
6 千葉県我孫子 30.3   北海道釧路 9.7
7 山梨県甲府 30.3   北海道静内 9.8
8 山梨県中富 30.1   北海道標津 10.0
9 埼玉県熊谷 30.0   青森県酸ケ湯 10.0
10 茨城県笠間 29.9   北海道天塩 10.1

('A`)…

58 :名無しさん@平常通り:04/05/11 14:36 ID:XaEITEJl
>>57

2 千葉県牛久 30.7 

牛久は茨城県の誤り

しかし沖縄と気温が同じというのはビクーリ

59 :千葉県東葛地方:04/05/11 18:37 ID:y7PgP5g0
関東勢真夏日…⊂(。Д。⊂⌒⊃

襟裳岬に行きたいよう(⊃д`)

60 :名無しさん@平常通り:04/05/11 19:15 ID:x13CoqPC
>>59
そんなとこより、俺と一緒にすがる涙の意地らしさを日暮里へ見せに行かないか?

61 :名無しさん@平常通り:04/05/13 01:14 ID:jAF5UsuT
なぜに日暮里なんだろうか・・・?
今年は梅雨を待たずして夏陽気ですね、アッチー。

62 :名無しさん@平常通り:04/05/13 06:37 ID:Z4aHsNWL
すんごい雨です@きうしう

63 :名無しさん@平常通り:04/05/13 08:04 ID:d8tC4cw4
警報キタ━wwヘ√レvvヽ(゜∀。)ノwwヘ√レvv━ !!


64 :名無しさん@平常通り:04/05/13 16:25 ID:c2XgQSjY
大阪大雨

65 :名無しさん@平常通り:04/05/13 16:34 ID:c2XgQSjY
ついでに警報もキタ━wwヘ√レvvヽ(゜∀。)ノwwヘ√レvv━ !!

66 :名無しさん@平常通り:04/05/13 16:50 ID:6fyLZg9L
突然 カミナリ!!!!@ふなばし

67 :名無しさん@平常通り:04/05/13 17:00 ID:gtTMXhS0
大阪のレーダー
赤すぎ(ToT
真っ赤)

68 :名無しさん@平常通り:04/05/13 17:06 ID:fHfEZm2R
家帰ってくる途中濡れそぼった布団が頭上に落下してきますた
ああ、転んだだけでヨカッタ…わ け が な い@大阪

69 :名無しさん@平常通り:04/05/13 17:08 ID:fHfEZm2R
+ケーブルテレビが映らない(いつもは台風でも大丈夫なんだけど)
アンテナ逝きかけてる?

70 :名無しさん@平常通り:04/05/13 17:23 ID:3AccNhDm
俺の八尾市付近、真っ赤だ・・・
http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rnkn_b.html

71 :名無しさん@平常通り:04/05/13 17:32 ID:t1WtxTl8
静岡も大雨が降って来ました。

72 :名無しさん@平常通り:04/05/13 18:27 ID:kSQrkqo1
>>70
 消防のサイレンすごいな・・・

73 :名無しさん@平常通り:04/05/13 19:40 ID:V2J9GpJO
今日は1日曇り空だったが風が強くて洗濯物がよく乾いたyo。
空には連日交通事故の目撃者を探すヘリが飛んでた。@豊島区

74 :静岡県中部南:04/05/13 22:06 ID:NyYCS1yF
うわぁぁぁぁ〜。雨が強くなってきた。
壁に激しく打ちつけてる。大丈夫か、ぼろい我が家。


75 :名無しさん@平常通り:04/05/13 22:26 ID:MgOYGhYu
>>74
ベニヤは意外と頑丈だぞ。

76 :名無しさん@平常通り:04/05/13 22:53 ID:VwZHvAAH
しかし、水でふやけて剥がれ出す。

77 :名無しさん@平常通り:04/05/13 22:56 ID:ovXv5LA1
>74の家は、多分ダンボール。

78 :静岡県中部南:04/05/13 23:00 ID:NyYCS1yF
>77
惜しいでつね。我が家はダンボールハウスではないでつよ。


79 :名無しさん@平常通り:04/05/13 23:04 ID:lSqNDXuP
>78
ブルーシートだろ?

80 :名無しさん@平常通り:04/05/13 23:14 ID:OUa3vb2E
自転車で外出して、8時ごろ、さあ帰ろうか、ってとこで丁度降ってきたから
仕方なく自転車を預けて歩きで帰って来たよ
予報じゃもうちょいあとじゃなかったのか

81 :静岡県中部南:04/05/13 23:20 ID:NyYCS1yF
>79
いや、ブルーシートでもないでつ。

気づいたらもう、風も雨もおさまった。

82 :名無しさん@平常通り:04/05/13 23:49 ID:M2rNShoN
風船おじさんカナダで発見!!!

http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50


83 :名無しさん@平常通り:04/05/14 06:50 ID:xeydDYuH
真夜中に大変だったようですね(´・ω・`)・・・

800棟以上浸水、交通混乱 京都、大阪、奈良で被害

 前線の通過に伴い近畿地方は13日、大雨となり、大阪、京都、奈良の各府県では床上浸水などの
被害が相次ぎ、交通も大きく乱れた。

http://www.sankei.co.jp/news/040514/sha007.htm


84 :名無しさん@平常通り:04/05/14 15:15 ID:8AdENAwh
風が強い@世田谷

85 :名無しさん@平常通り:04/05/15 13:57 ID:eFIJsuE7
近所の中学校で運動会をしてる。
日差しは強いけど、風が冷たくて気持ちいい〜
運動会日和かも。@神奈川西部

86 :名無しさん@平常通り:04/05/15 17:26 ID:A2ohka2s
桜島が大規模爆発 爆発音、体感空振「大」

【17:15】 15日午前11時7分ごろ、鹿児島県の桜島南岳が
大音響とともに爆発した。鹿児島地方気象台によると、爆発音、
体感空振とも「大」だった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH


87 :名無しさん@平常通り:04/05/15 21:27 ID:W/24b60j
落雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@鹿児島

88 :名無しさん@平常通り:04/05/15 21:54 ID:7hG3B8fY
>>87
桜島どう?火山雷?

89 :名無しさん@平常通り:04/05/16 10:56 ID:UOM1mnN5
みんな雨だよね。
雨の日曜はマターリ

90 :名無しさん@平常通り:04/05/16 11:17 ID:JmJOz+EK
雨の日曜は(・∀・)イイ!
どうせ仕事だし、客少ないけどスタッフ多いので(・∀・)イイ!

91 :名無しさん@平常通り:04/05/16 18:00 ID:sgtHiGb0
>90
そう、自分が学生時代していたバイトもそうだ。
雪降ったら雪だるま作ったり滑り台作っていたしw


92 :御殿場市:04/05/16 19:10 ID:MqL7a8y4
濃霧

93 :名無しさん@平常通り:04/05/16 21:37 ID:8OjkFno7
本格的なマンゴ・コロケシーズンを前に
そろそろ板名変更をお願いしたいけど…尚早かな?

94 :名無しさん@平常通り:04/05/16 21:54 ID:O3McyotR
>>93
交通情報板から何に変えるつもりだ?


95 :名無しさん@平常通り:04/05/16 23:20 ID:8OjkFno7
>>94
交通・気象情報板あたりで

96 :名無しさん@平常通り:04/05/16 23:35 ID:O3McyotR
>>95
「庇を貸して、母屋を取られる」ってやつだな

まったく、図々しいったりゃありゃしない。


97 :名無しさん@平常通り:04/05/16 23:48 ID:grusYx9h
このスレが間借させてもらってるんだから、このままでいいんだよきっと。

98 :名無しさん@平常通り:04/05/17 00:34 ID:PvgWla5m
>>95
天文・気象
http://science2.2ch.net/sky/

99 :名無しさん@平常通り:04/05/17 01:48 ID:hk+ssEtE
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!Part42【寒い】

http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084147006/


こっちの方が充実してます。。。

100 :名無しさん@平常通り:04/05/17 11:44 ID:x1QrO6xE
神奈川、風が強い〜

101 :東京都大田区民:04/05/17 15:47 ID:HgILhO4U
暑い上に風が強くて埃まみれ・・・('A`)

102 :札幌市北区:04/05/17 22:01 ID:UjJxqfo/
職場だけ室温31℃湿度70%
道産子なのに。氏ねって事だな…orz

103 :名無しさん@平常通り:04/05/18 11:53 ID:kSkxRvFX
神奈川、蒸し暑い〜

104 :名無しさん@平常通り:04/05/18 12:49 ID:CfAGRh9L
18日9時、台風3号発生[オーマイス:Omais]

105 :名無しさん@平常通り:04/05/18 15:48 ID:rbBnCzTG
台風第2号 (ニーダ)
2004年05月18日 12時
気象庁予報部発表

名前が・・・。

106 :名無しさん@平常通り:04/05/18 15:57 ID:VoOh/D1/
>>105
なお、アルファベットでnidaでつ。
本州にかなり接近な予報が出たから、そろそろ知れ渡り始めるかな?

107 :名無しさん@平常通り:04/05/18 16:10 ID:Kfmp5BvZ


108 :名無しさん@平常通り:04/05/18 16:17 ID:FpnOuz6C
>>102
遅レスだけど、冬場の暖房がきいてるとおもってりゃいいじゃん。
Tシャツでビールでも飲んどけ。

109 :東京都品川区:04/05/18 16:26 ID:+htmWq9B
雨です。風もあります。

110 :名無しさん@平常通り:04/05/18 16:36 ID:/r/ZvjpQ
関東はもう梅雨ですかそうですか。。。

111 :名無しさん@平常通り:04/05/18 17:02 ID:kvrGMwbD
梅雨?ツユは蕎麦だけにしておけ。

112 :@世田谷縁側:04/05/18 18:47 ID:DKOZuEJL
ベランダから見る東京はスミレ色ですわ〜。

113 :名無しさん@平常通り:04/05/18 22:06 ID:AXmjYVTS
五月に台風が来るなんて珍しいね、しかも二号と三号の二つも、
今年は台風の当たり年かな?
木−金あたりに来そうだね、コロケ買ってこなくっちゃ。

114 :名無しさん@平常通り:04/05/18 22:14 ID:UHJgidHF
台風上陸するの?

115 :名無しさん@平常通り:04/05/18 22:24 ID:AXmjYVTS
>>114
関東地方に上陸する恐れあり。

116 :名無しさん@平常通り:04/05/18 22:26 ID:AuI2a+mf
台2、ちゃんと育つかな(w

117 :名無しさん@平常通り:04/05/18 22:36 ID:dihfzdth
コロケの本スレはココでいいのかな?

明後日辺りが楽しみニダ

118 :名無しさん@平常通り:04/05/18 23:37 ID:7N9GVJrO
ニーダ щ(゚Д゚щ)カモーン!!

119 :名無しさん@平常通り:04/05/18 23:57 ID:YtjdfapH
ニーダ 名前提供国はタイ

120 :名無しさん@平常通り:04/05/19 00:22 ID:eO/GiveK
台風2号ニダの野郎に一言↓

121 :名無しさん@平常通り:04/05/19 03:06 ID:zY2+tnN+
くぉらー、さっさとこいやー

コロケ祭りしたいでちゅー



122 :名無しさん@平常通り:04/05/19 04:31 ID:C+D9WRwT
N+にスレ立った。コロケスレになるかニダースレになるか。

【気象】"非常に強い"台風2号、日本を狙う…本州、20〜21日に大荒れか [05/19]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084907238/

123 :名無しさん@平常通り:04/05/19 07:35 ID:NRmBjyv0
台風情報 〜 気象庁
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html

大雨に関する全般気象情報 第4号
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/kishojoho/zenkoku/172836287.html



124 :名無しさん@平常通り:04/05/19 07:39 ID:NRmBjyv0
台風予想進路図(気象庁発表)
http://www.imoc.co.jp/typ.htm  動画あり

台風 第3号もあり。
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_3.htm

「全国のリアルタイム雨量・水位などの情報を提供」
http://www.river.go.jp/index.html


125 :名無しさん@平常通り:04/05/19 08:01 ID:NRmBjyv0
臨時火山情報 第1号 平成16年5月19日07時45分
気象庁地震火山部 火山名 草津白根山

草津白根山で地震が多発し、火山活動が活発になっています。

本 文
 草津白根山では、今日(19日)05時54分頃から地震が多くなり、0
7時30分現在までに約50回発生しています。そのうち、07時05分の
地震では最大で震度2を、07時32分の地震では最大で震度3を観測して
います。


126 :@@赤羽:04/05/19 08:19 ID:vVGubbUm
おはようございます。
台風が上陸しそうで 今日はコロッケの用意をしておこうと思います(^^
せめて夕方まではお天気もって欲しいです(切に・・)

127 :練馬区光が丘:04/05/19 09:00 ID:FLn0779h
あれえ?
晴れてないものの、雨降ってない。
洗濯しちゃお。

128 :名無しさん@平常通り:04/05/19 09:12 ID:NRmBjyv0
平成16年5月19日08時55分
草津白根山付近の地震は続いていますが、震源が山頂火口から離れており、
火山活動とは直接関係ないと考えられます。
 地震活動の状況は以下のとおりです。  
           地震回数 うち有感地震回数(うち最大震度)
 06時〜07時    29    0
 07時〜08時    24    3(震度3)
 08時〜08時30分  3    1(震度1)
 監視カメラでは噴煙は観測されていません。


129 :@東京都:04/05/19 14:30 ID:GPHeWc6u
毎日ジメジメした天気で困るね。

130 :名無しさん@平常通り:04/05/19 15:24 ID:ktm3nc3/
浦安方面、雨降ってますかー?

131 :東京都大田区民:04/05/19 15:58 ID:ggbopcZ+
本降りですな…

132 :名無しさん@平常通り:04/05/19 16:24 ID:RkD6pGYK
本降り?本は降ってこねーよこの野郎!

133 :名無しさん@平常通り:04/05/19 16:28 ID:u/q3Bsfz
>>132
馬鹿ですか?とマジレスしてみるw

134 :名無しさん@平常通り:04/05/19 18:10 ID:ojLfl6Tr
富士山大噴火!

135 :@東京都:04/05/19 18:54 ID:K/qb5Qmt
東京、明日大雨になるのかねえ。

136 :名無しさん@平常通り:04/05/19 20:42 ID:RkD6pGYK
>>135
かね?金なんかねーよこの野郎!

137 :名無しさん@平常通り:04/05/19 20:58 ID:C28ZFvO6
>136
コロケも買えないのか(w

138 :名無しさん@平常通り:04/05/19 20:58 ID:uOlYrzH9
上陸こそしねーけど通過するんだな台風。
明日はコロッケとソース買わないと…

139 :名無しさん@平常通り:04/05/19 21:23 ID:j8UM4Cpp
何でコロッケなの?

140 :名無しさん@平常通り:04/05/19 21:50 ID:nc8NDNDI
トンカツ食べたいな


141 :@東京都:04/05/19 21:50 ID:hq8caCma
そうだ、なんでコロッケ?

142 :名無しさん@平常通り:04/05/19 21:53 ID:C28ZFvO6
定説です

143 :名無しさん@平常通り:04/05/19 22:02 ID:uOlYrzH9
>>139 >>141
コレを読むべし
ttp://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm

144 :練馬区光が丘:04/05/19 22:05 ID:FLn0779h
やっぱコロケ祭知らない人もいっぱいいるのね。
あれからもう3年も前になるのか・・・。
そういえば名前欄に書く住所も変わったな・・・。

145 :名無しさん@平常通り:04/05/19 22:33 ID:9dKR68Xy
ここに移転したこと知らない人多いだろうしねー
消滅したと思ってる人もいるんじゃないかなあ

146 :名無しさん@平常通り:04/05/19 22:39 ID:AasYXYNG
今日は前夜祭でカツカレーにしますた。

147 :札幌市北区:04/05/19 22:52 ID:9Z2tw6Xy
>>108
冬場は乾燥してるのでジメジメ感はないです。
うちは貧乏だからTシャツで過ごせるほど温度高くしてもらえない…

職場の先輩が明日から東京出張。
飛行機止まったらNHKにインタビューされちゃうかも、とか言わないで。
本気で期待してしまうw

でも、コロケは食べてくれないんだろうな…神再来キボンヌ!

148 :札幌市北区:04/05/19 23:00 ID:9Z2tw6Xy
http://news13.2ch.net/eq/ 臨時地震
http://news13.2ch.net/eqplus/ 臨時地震+
次回のローカルルールで修正せにゃ。

ここも鯖移転の可能性ありか。
コロケ祭りで迷子続出の悪寒…

149 :名無しさん@平常通り:04/05/19 23:02 ID:m48qkHwb
コロッケスレ、俺見てたかも(今ごろ知った)

150 :名無しさん@平常通り:04/05/19 23:32 ID:orpFLLlJ
<丶`∀´> コロッケニダー

151 :名無しさん@平常通り:04/05/20 00:07 ID:xuikUps1
順調に北上中・・・

152 :名無しさん@平常通り:04/05/20 09:26 ID:gYqQKZ39
コロッケを手にもって、夜の新宿南口台風レポートに映ってください。

153 :名無しさん@平常通り:04/05/20 10:26 ID:ny8bALvK
コロケ持って南口でニュースにうつろうオフ?


154 :品川:04/05/20 10:30 ID:yvbCg6po
コロッケは風雨に弱いのでオフにはハムカツを持参しる。

155 :@東京都:04/05/20 11:00 ID:OQpfhUZO
>>143
ありがとう。
そんな些細なことが伝統になってるのか。
さすが2ちゃんねる。

ところで台風は?

156 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/05/20 11:12 ID:???
>>148
>ここも鯖移転の可能性ありか。

おそらく今日中に移転になると思います。鯖名はnews14の見込み。
news6.2ch.net/trafficinfo/

news14.2ch.net/trafficinfo/

157 :名無しさん@平常通り:04/05/20 11:38 ID:ghPXBgYk
藻前らコロッケ買ったか?

158 :ピッチー☆:04/05/20 12:32 ID:3b48pYqD
コロッケを買いましょう。
そして外を見ながら食べま
しょう。

159 :名無しさん@平常通り:04/05/20 13:18 ID:5FDTBVwK


もうコロッケは古い。


台風にはヒマワリですよ。


http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084834164/557

160 :名無しさん@平常通り:04/05/20 13:28 ID:zXcbkS8l
>>145
たった今知りました。

161 :名無しさん@平常通り:04/05/20 13:38 ID:L0P0XD1l
さっきコロッケ食べたよ
ウマー

162 :名無しさん@平常通り:04/05/20 13:56 ID:oLKS/bvi
コロッケ総本部

163 :名無しさん@平常通り:04/05/20 14:44 ID:j45arbJ/
コロッケだけかと思ったらマンゴープリンまで慣習化されてたのか
マンゴーの時はリアルタイムで見てたなぁ(*´ω`)
今日は学食にコロッケがついていたのでちょっとお先にコロッケ祭。

164 :名無しさん@平常通り:04/05/20 14:49 ID:HInbBNFs
台風どこさ・・・

165 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/05/20 15:40 ID:???
>>156
移転先のサーバが変わる可能性もあるようです。

【oyster争奪戦】新サーバ情報スレッド 10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084640198/
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084640198/896
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084640198/898

移転先の確認はこちらで。

新設板・板移動情報・2@運用情報
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077520621/

166 :名無しさん@平常通り:04/05/20 15:48 ID:tm4CepkQ
台風コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!


167 :名無しさん@平常通り:04/05/20 15:48 ID:1m34MBs/
>>163
マンゴープリン?知らない!
詳細プリーズ

168 :名無しさん@平常通り:04/05/20 15:48 ID:ReE7KRnw
なんでコロッケなの?

169 :名無しさん@平常通り:04/05/20 16:05 ID:1m34MBs/
>>168
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gikoroke/korokke.htm


170 :東京都大田区民:04/05/20 16:13 ID:Wd4BMJ1r
コロッケ、関東からそれる予想だね…(´・ω・`)

171 :名無しさん@平常通り:04/05/20 17:39 ID:nWXqxjuQ
なんだよ、期待させやがって・・・

172 :名無しさん@平常通り:04/05/20 17:44 ID:ZghGdIDp
腐ってやがる、早すぎたんだ・・・。

173 :名無しさん@平常通り:04/05/20 17:54 ID:iEeBg+Kq
わしらはみんな コロケを恋しておるのです

174 :名無しさん@平常通り:04/05/20 18:48 ID:WZ22lNtD
今年のコロッケ祭りはこの板でつか。
会社帰りに4つ買って1つ電車の中で食べますた。
でも、食べごろは明日の出勤時間帯らしいなぁ

朝のコンビニでちゃんと仕入れて売ってるかな。

175 :名無しさん@平常通り:04/05/20 19:19 ID:UkB+p4QY
台風こないから今夜はアジフライにしました

176 :名無しさん@平常通り:04/05/20 19:40 ID:RTGrFY3F
スカパー入りません

177 :静岡県小笠郡の住人:04/05/20 19:51 ID:Ck9y+Dua
台風接近につき、このHNでの今年初の記念カキコ。

カニクリームコロケ×2、肉じゃがコロケ×3を仕入れてきたけど
肝心の台風は上陸しないのか・・・。
明け方までにはケリがつくのはいいが、空気を呼んでもっと北寄りに
進路を変えてくれないかな・・・。

178 :名無しさん@平常通り:04/05/20 20:15 ID:ZtGucJ+g
明日の朝の6時ごろに東京近辺大荒れになってください。会社が休みになる

179 :名無しさん@平常通り:04/05/20 20:25 ID:zSwM9lyd
漏れが磁石でひきよせる。
あとおもいっきり息吸って少しでも近づけてみる。

180 :名無しさん@平常通り:04/05/20 21:02 ID:8bLvpvag
あの台風こないんですかね・・?
八王子ですが

181 :静岡県中部南:04/05/20 21:08 ID:/xKT/AZw
台風ニーはヘタレなんですかね?


182 :名無しさん@平常通り:04/05/20 21:34 ID:W88rZnxn
台風三号も東京にむかってますね。
日曜日かも・・・

183 :名無しさん@平常通り:04/05/20 22:15 ID:hxridTp3
台風連発だけど・・・こいや!ヘタレが!!!

184 :@石川県小松市:04/05/20 22:25 ID:mMmdDP5c
しとしと雨降ってます
こっちはコロッケ祭りとは程遠いなぁ

185 :名無しさん@平常通り:04/05/20 22:45 ID:81cR2ko4
まだ日本近海の海水温が低いから近づいてくると勢いが無くなっちゃうね

186 :富山:04/05/20 22:47 ID:1OJLJfFz
夕飯に出たコロケの残り食ってる(w

187 :名無しさん@平常通り:04/05/20 22:58 ID:A/QVSNXm
初めて見ましたが、ここはコロッケスレなんですか?w

188 :名無しさん@平常通り:04/05/20 23:01 ID:yqDNz/ez
はじめてみましたが、ここはヘタレスレなんですか?w

189 :名無しさん@平常通り:04/05/20 23:02 ID:UkB+p4QY
>>187
台風が近づくとそうなります。

190 :名無しさん@平常通り:04/05/20 23:02 ID:uTs5U4Qp
今ね、気象庁のHPに行った訳よ。
そしたら、台風2号の通称が「ニーダ」だったんよ。


191 :名無しさん@平常通り:04/05/20 23:05 ID:iql4gnq1
>>190 Σ(゚Д゚;エーッ! (w

192 :名無しさん@平常通り:04/05/20 23:12 ID:vFRU/o7q
>191
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html

193 :名無しさん@平常通り:04/05/20 23:19 ID:CJE9k3vy
待ち切れなくてコロッケ食べちゃったよー…

194 :名無しさん@平常通り:04/05/20 23:20 ID:obLlj5Dz
【NHK】テレビの台風中継にコロッケを食すOFF

http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060008246/

195 :名無しさん@平常通り:04/05/20 23:23 ID:iql4gnq1
>>192
いや、マジレスされても困るんですが・・・

196 :静岡県中部南:04/05/20 23:24 ID:/xKT/AZw
雨がきつくなってきた。東の雨戸閉めとくか。
中部は波浪注意報から警報に格上げしたんだね。
でも、2号の速度55[Km/h]って・・早えーなぁ。
ちなみに、まだまだヘタレの3号は9[Km/h]。

あら、おいらのさっきのID 最後が笑ってらw

197 :富山西部:04/05/20 23:44 ID:1OJLJfFz
夏に台風そしてコロケ

これが1番

198 :茨城県沿岸部:04/05/20 23:50 ID:/OGaPnzF
すみなせん、フライングで今晩コロケ食べちゃった。
風が出てきたよー。雨は少しだけ。

199 :名無しさん@平常通り:04/05/21 00:14 ID:Ek1vuN1D
東京に台風直撃は無いみたいですね
残念だ

200 :名無しさん@平常通り:04/05/21 00:16 ID:xcUnFOBh
台風来れば学校休みなのによぉ

201 :名無しさん@平常通り:04/05/21 00:47 ID:iCpEgR3r
明日は直撃免れ。休講の可能性が無くなった。
大学へ行くときは台風が銚子の真横、東京都内は大荒れの頃だろうな・・・

202 :富士山の西側:04/05/21 00:57 ID:aSDOikn9
雨→強くは無いが振り続けています
風→全然吹いていません

203 :名無しさん@平常通り:04/05/21 01:11 ID:vYGj3WCr
(・V・) ペパーリ ペパーリ
(  )
 UU

204 :富士山の西側:04/05/21 01:22 ID:aSDOikn9
先程より雨が強くなってきました。

205 :静岡県中部南:04/05/21 01:35 ID:014WKQb9
こちらは雨風共に弱いんですけどー・・・。

( ゚Д゚)ゴルァ!!どした、ヘタレ台風。
・・・と、台風を煽って見るw

206 :東京23区:04/05/21 01:51 ID:a6uAPFpg
雨はなかなかの勢いですー
ただ風がない。。

ああ、明日休みになることを願って、こんな時間まで起きてたけど…

207 :東京世田谷:04/05/21 01:58 ID:wa1r2oty
城ヶ島沖でも風速12.51(m/s)じゃ大した事無いか。
ttp://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/kaikyo/
明日に備えて寝よう。
コロッケ買い忘れたし(鬱

208 :名無しさん@平常通り:04/05/21 02:05 ID:fkNh9YAM
ニーダには失望した。

209 :名無しさん@平常通り:04/05/21 03:04 ID:CO9T7DOZ
ニートの俺にも失望した。
千葉どぉ?まぁニートだから影響無いけどドライブ行けないしw

210 :富士山南西部:04/05/21 04:56 ID:BNyUg5Y4
雨風が強くなったきたな。
コロッケ買いにいけなるようじゃないし(´・ω・`)

211 :名無しさん@杉並区:04/05/21 05:08 ID:nDv0VBqA
アメが強くなってきますた。


212 :東京@町田:04/05/21 05:14 ID:9szkRu5E
雨風すごいっす。小田急線とまってくれないかな〜

会社いきたくないぽ

213 :神奈川@座間:04/05/21 05:17 ID:SVFD55NM
小田急が災害で止まるってそうそうないような…
相模線は止まりまくりだがW
しかしすごい雨だ

214 :東京@町田:04/05/21 05:20 ID:9szkRu5E
>>213
人身ならあるんだけどな。
でも電車を早く動かすためにグモっても警察呼ばずに自分たちで移動させてるって
小田急の中の人たちが言ってたから、長時間止まるってそうそうないんだよな。

215 :江戸川区:04/05/21 05:24 ID:WkubGrgY
雨台風

216 :三鷹市@東京:04/05/21 05:40 ID:h0zfllHd
風が強くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

217 :東京@町田:04/05/21 05:41 ID:9szkRu5E
あーあなんか静かになってきた。つまんね。

218 :名無しさん@杉並区:04/05/21 05:41 ID:nDv0VBqA
>>212 >>213
線路の上にクルマでも置いてくるとか・・・(´・ω・`)


219 :三鷹市@東京:04/05/21 05:44 ID:h0zfllHd
関東への最接近は今の時間帯でしょw

220 :名無しさん@平常通り:04/05/21 05:45 ID:PCFk4X/N
綾瀬川の水位がまもななく指定水位!
天竜川のある地点は指定水位を超えてる

221 :東京@町田:04/05/21 05:46 ID:9szkRu5E
>>218
運転できないしなぁw

222 :名無しさん@平常通り:04/05/21 05:49 ID:Ijhh5EuE
ウエストエンドかいめつ!

モンスターたちはニューロードを東へ!

223 :名無しさん@平常通り:04/05/21 05:49 ID:4y+jm/87
222ゲッツ

224 :名無しさん@平常通り:04/05/21 05:51 ID:4y+jm/87
ゲッツ失敗

225 :名無しさん@平常通り:04/05/21 05:51 ID:AiY0DkXQ
会社休もう やったー

226 :名無しさん@平常通り:04/05/21 05:52 ID:oTebgMGu
今日の潮干狩り遠足中止・・・・(´・ω・`)ショボーン

227 :名無しさん@平常通り:04/05/21 05:58 ID:wv7CsHAa
少し雨と風が強いかな
と言う程度
千葉

228 :名無しさん@平常通り:04/05/21 05:59 ID:qzGTyc0s
>>226
仮に強行しても楽しくないよ。たぶん。

229 :名無しさん@平常通り:04/05/21 06:01 ID:oTebgMGu
>>228
わかりました。授業やってきますOTL

230 :千葉@勝浦:04/05/21 06:09 ID:KxlMg5Vn
風tueeeeeeee
庭に植えたばかりの花が倒れませんように(-∧- ) 

231 :名無しさん@平常通り:04/05/21 06:27 ID:d3l+pjKD
雨止んできた

232 :富士山南西部:04/05/21 06:40 ID:BNyUg5Y4
風も雨もおさまって、西の空は雲が途切れてきたな

233 :名無しさん@平常通り:04/05/21 09:56 ID:/wyyghPm
神奈川西部は気持ちの良い青空が広がってま〜す!
ちょと風は強めですが。

234 :名無しさん@平常通り:04/05/21 09:57 ID:gFI26KS5
東京晴れてるじゃん。

235 :千葉@普通に市内:04/05/21 11:03 ID:CO9T7DOZ
雲一つ無い快晴。けど強風。
何打か真夏みたいな清々しさ
気温は低めで涼しい
風邪ひきますた('A`)

236 :福島@いわき:04/05/21 11:53 ID:f7/VSO95
雨も止んで、青空でてきますた
オラこれから東京さ行ぐから、よかっただー


35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★